端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月10日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia acro HD SO-03D docomoの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia acro HD IS12S au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1171スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2012年8月3日 20:33 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2012年8月3日 20:14 |
![]() ![]() |
1 | 5 | 2012年8月3日 16:16 |
![]() ![]() |
2 | 1 | 2012年8月3日 16:12 |
![]() |
1 | 2 | 2012年8月3日 16:00 |
![]() |
3 | 3 | 2012年8月3日 15:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
本日池袋のヤマダ電機に行ってみたら、IS12Sはすべて4.0.4にアップデートされてました。
docomoのSO-03Dはアップデートはまだなので、2.3.7でした。
ですので、アップデートを検討中の方や2.3と4.0の比較を行いたい方は、両機種を触って比較するといいでしょう。
他の家電量販店でも行なっていると思いますので、気になった方は足を運んで実際触って感じてみるといいと思います。
個人的には4.0のIS12Sの方がサクサク動いてるイメージでした。
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
RAMメモリの消費が半端じゃなく300Mも使っていて残り300Mくらいになっています。みなさんもこんな感じですか?2.3のときは500M近く開いていたのに…
あともう一つ質問なんですがアップデートしてから12時間位経ちますが未だに、Eメールが使えません。これも正常の範囲内なのでしょうか?
1点

なかなか優秀ですねぇ。うちのは、アップ前250MB、アップ後150MBほどです…。
e-mailは、アップ直後から普通に使えましたよ。
書込番号:14891900 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

mi--chiさんの言われてる通り優秀だと思います。
2.3→4.0では、システム自体のRAM消費が増えているようです。
ちなみにxperia acroはRAM512KBしかないので、4.0バージョンアップが厳しい…出来ないらしいですよ。
書込番号:14891985 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
アップデート後画面左上のウイルスアプリのアイコンなどが出ている所が、やたら暗いです!
ここだけがあきらかに暗いので、なんか設定のしかたなどありましたら教えてください。m(__)m
仕様でしたらすいません!
書込番号:14882795 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本当、薄暗い感じで見にくいですよねぇ。
右半分の時間等と同じ明るさになってほしいものです。
書込番号:14883032 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ここにバッテリー残量などを表示させている人も多いと思いますが、見にくくて不便ですね。
何の為に暗くしているのでしょうか?
書込番号:14883042 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どうしても ステータスバーを明るく!
というのでしたら
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.firezenk.ssb&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5maXJlemVuay5zc2IiXQ..
こういったソフトを入れてみてはどうですか?
書込番号:14883164
0点

仕様なのですね
暗くてみずらいですね。
みなさん返信ありがとう御座いました!!
m(__)m
書込番号:14891289 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
アップデート前は、バックグラウンドデータのチェックを外すことで電池の消耗を抑えることができましたよね?
アップデート後、バックグラウンドデータのチェック欄がなくなってしまい、playストアに一発で繋がれてしまいます。
電池の消耗が速くなってしまうのが怖いのですが、バックグラウンドデータを触ることはできないのでしょうか。
また、その他に電池の消耗を抑える方法があれば教えてください。
2点

なくなってますよね!かなり、困る。
書込番号:14891281 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
4.0移行後、いろいろ触っていると言うのもありますが、バッテリーの消耗が早くなったような気がします。
何かバージョンアップ時に電力を消費する設定などがデフォルトでONになるようなものがあるのでしょうか?Battery Mixなどで調べてみてもそれ程以前とアプリごとの消費電力%などは変化が無いようなのですが。
今までと同じアプリの使用でも発熱量が多くなっている気もするのですが、みなさんいかがでしょうか?
1点

自分のはバッテリーのもち良くなってますよー
といってもPCから初期化してるので、参考にならないかもしれませんが
書込番号:14890004 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

待機状態などでは消費電力が安定してきました。
ただ、アプリが動いているときは、やはり2.3の時より発熱量は多いような気はします。
暫く様子を見てみます。
書込番号:14891249
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
閲覧ありがとございます。
8月1日にAndroid4.0へアップグレードしたのですが、それ以来メールの読み込みやアルバムの読み込み処理中(だと思うのですが)の始めに画面縁が赤く枠どられ点滅します。(╥﹏╥)
ドキッとしたり、早い点滅なので繰り返されるとちょっといらっとします
これは設定などを操作すれば解決するのでしょうか
はじめはメールのアプリにて確認した症状だったのでアプリ起因かとおもったのですが、アルバムでもでるなら本体設定ですよね
わかる方どなたか教えてください
書込番号:14890826 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

恐らく設定とかの問題じゃないですね。
初期化すればなおると思いますけどね。
書込番号:14890909 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

リセットしたら、なおりました!
アップデート後はリセット…前に覚えたはずが忘れてました
ありがとございます(*^^*)
書込番号:14891083 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

他機種板ですが、同様とみられる件の報告が
あります。
ご参考になれば幸いです。
(当機種で"バッテリーを外す"という対処は
無理ですね…)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000365749/SortID=14690534
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375551/SortID=14808644
書込番号:14891106 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)