端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月10日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia acro HD SO-03D docomoの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia acro HD IS12S au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1171スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 10 | 2012年8月2日 13:10 |
![]() |
1 | 0 | 2012年8月2日 11:18 |
![]() |
1 | 4 | 2012年8月2日 09:50 |
![]() |
1 | 3 | 2012年8月2日 09:47 |
![]() |
1 | 6 | 2012年8月2日 03:58 |
![]() |
1 | 5 | 2012年8月2日 00:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
デフォルトのままFBアプリを使ってますが、
読み込み中のままニュースフィールドが開きません
画面を触るとチカチカしたりした後
ようやく開かれます。
何かいい改善策を教えって下さい。
IS11Sもデフォルトのを使っていますが
数秒で開きます。
動画を参照ください。
Seesmicやfriendscasterもありますが、
お知らせからダイレクトに飛べるFBアプリ和使いたいと思ってます。
1点

カメラアプリも立ち上がりませんし、アルバム投稿しやすいので、デフォルトにしています。
書込番号:14870177
0点

最新版をインストールしてみましたが、画面が黒いままでニュースフィード開かれませんね(泣)
書込番号:14870473
0点

自分も家族全員is12s一人 hd-03d3人 同じです
ただ たまたま神奈川から来ていた兄が言ってました
自分の家では というか 都会では 電波のつかみが
良くてこんなことはない と。
ちなみに ここは 福島県いわき 兄は iphone4s
書込番号:14870600
0点

前にも似たような質問が出ていますね。
> フェイスブックのアプリアップデート後から、フェイスブックの画面が黒画面、スクロール中に画面の点滅を始めてしまいます。(ID=14843944)
うちのもこの状態で困っています。アップデートの有無と症状も違いますが、どうもアプリの不具合のような気がします。
今は、FBにはブラウザ(ドルフィンを使用)からアクセスしてしのいでいます。
書込番号:14870727
0点

ありがとうございます。
私もドルフィン使ってます、
閲覧にはとても快調です。
コメント書き込むときなど
画面が上下運動繰り返しませんか?!
あれがなければアプリは不要といっていいのですが
書込番号:14871821
1点

これはFACEBOOKアプリそのものの不具合です。
IS12S使用者全員に出てるのではないでしょうか。
ボクも全く同じ状態です。
すんなり更新ができません。
FACEBOOKのアプリは酷い。
有用な代替のアプリが無いので仕方なく使っています。
書込番号:14874941
0点

ありがとうございます。
しばらく読み込みはWEBかseesmic,friendcaster使ってみます。
facebookアプリ
バージョンを選べてダウンロードできれば良いんですけどね。
確か1.8くらいが良かった気がします。
書込番号:14878007
0点

4.0にバージョンアップしたら、改善されました!
書込番号:14882806 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Facebookアプリはデフォルトのままですか?
それとも、最新版ですか?
書込番号:14886884 スマートフォンサイトからの書き込み
0点





スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
最近は気温がかなり暑くなってきました。
そして携帯も暑いのかホームボタンの上あたりに楕円の黄ばみが出てきました。
この前調べてみたときに交換にはお金がかかると書いてあったので
仕方なくこのまま使い続けようと思いましたが、交換ってできるんですか?
http://rbmen.blogspot.jp/2012/03/sonyxperia-s.html
ソニーが2012年3月31日土曜日に対応すると書いてありますが、
ショップに持っていけば5カ月たった今でも変えてもらえるのでしょうか?
回答がもしなかった場合は勝手に店に行くかもしれませんが、
まだ変えられてない方の為にも是非お話聞かせてください。
1点

追記ですが、修理に出すとしたらアプリ全部消えちゃいますよね・・・
いちをandroid4.0にしたのでバックアップアプリでSDカードに
バックアップしたのですが、心配です。
アプリについても回答お願いします
書込番号:14885709
0点

正直これは、担当者による…としか。
この現象自体については他国においてSonyが認めているそうです。
そちらのアドレスにあるように。ですね
ただ対応はauになってしまうので、正直のところ現状では厳しいと思います。
auサポートセンター と私はいざこざ(相手側のミス)の上修理端末を渡されましたが。
先日のアップデートで また黄ばんじゃったし… あの苦労はなんだったんだ。
もしニャル子さんさん の端末が 一切落としたことがない。他の保障外に当てはまらない等で
あるならば もしかしたら 交換してくれるかも…かも? しれません。
上で書きましたが、修理された端末でもまた!黄ばむ可能性もあります。
それを考えた上で だめもとで出してみてはいかがでしょうか?
書込番号:14885714
0点

消えます。よー
私は アストロ & appmonsterを使ってバックアップ そして復元しましたが
(当時2.3だけど…)
au marketからインストールしたものはバックアップ復元は無効(認証のため)ですし
インストール作業も面倒です。…
書込番号:14885718
0点

気になりますよねー。
うちのもこの暑さのせいか、画面右側面にオレンジのマーカー引いたようになってました。
温度下がったら若干マシにはなりましたが…。
対策したものがないなら、一緒かなぁと諦めモードです。
書込番号:14886343 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
4.0にUpdateしたのですが、充電中は常に画面を点灯させていたいのです。
しかし前Verにはあった「アプリ→開発→スリープしない」の設定が見当たりません。何か代わりとなる設定があるんでしょうか?
よろしくお願いします。
1点

設定 → 開発者向けオプション → スリープモードにしない
書込番号:14886292
0点

設定→開発者向けオプション→スリープモードにしない チェックをする
書込番号:14886304
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
キャンペーンなどがありましたので、4月の終りにXperia acro HD IS12S au [ブラック]
を買ったんですが、最近急にバッテリー消耗が速くなった気がします。
夜寝る前(3時くらい)で100%なのに朝起きたら(7時くらい)80%位になっています。
(電源いったん切って再起動させてから寝てます)
アプデしたからかな?
もし初期化するとした時の方法とか注意点とか教えてくださると助かります。
ってかアプデはしない方が良いんでしょうか?
0点

減りすぎですね。スリープ状態だと、1、2時間に1%位減っていくのが普通かと。定期的な通信を行うアプリに心当たりはありませんか?
個人的にはauはauマーケットとかキャリアアプリは好きじゃありません。Wifi自動接続ツールも切れているの確認したうえでアンインストールしています。
それとバッテリーミックスとか使って調べてみてください。ただしバッテリーミックスも定期的にログをとりますので、調査が終わった後は省電力モードにするのが吉かと。
書込番号:14649427 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そう言えばアプデって何のアップデートですか?
端末ですか?アプリですか?
端末だと、例えばアンインストールしたはずのプリインストールアプリが甦ってきている可能性もあるので一度アプリ一覧をチェックしてみてください。
書込番号:14649444 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分も似たようなことがよく起こってました。
バッテリーmixを見ると深夜4時から色々なアプリが動作していたようです。
寝る前にデータ通信を切るようにしたところ、バッテリーが急速に減ることはなくなっています。
書込番号:14650389 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も5月まではバッテリー持ちは良好でしたが、基本TELに使うかアプリ少し使うか、ほとんど使わない状態で放置でも電池消耗が6月に入っていつ頃からか急激に減ります。
バッテリーミックス見ると未使用放置でも急降下してます因みに今2時間程度で11%減ってます。LINEが56.7%とダントツでこれのアップデートあってからなのかと思ってますがLINEアプリ消すしかないのかとも思案中です。同じ時期になってるようなので原因は同じかと思いますが?別原因なのかLINEなのか?対処方法教えて頂きたい状況です。
書込番号:14676554
1点

私も6月になってから、急激なバッテリー減が起こるようになりました。
何も使っていなくても、本体がいつも熱く、
数日前は、7時ごろコンセントから外して、
12時過ぎには9%・・・・
wifiは切ってあるし、自動更新も切ってあります・・・
facebook等が勝手にデータのやり取りとか?? 笑
書込番号:14739861
0点

何人かのおっしゃる通り、バックグラウンドで(何も触ってなくても)勝手にアプリケーションが通信をしている可能性があります。
有名どころはSkype、LINE、Facebook、Twitterなどで、それをまとめてるTimescapeも、厄介です。特にスカイプなどはチャットなどのため通信頻度が多い(?)ためバッテリ消費も早くなります。上のものは使用しない時タスクを終了することをオススメします。
その他通信を伴うYahoo!やYoutubeのウィジィットなどもさりげなく消費してますし、発行元が怪しいようなアプリはバグがあると余計にバッテリを消費するので、ウィジィットはどう使用もできないですが、やはりアプリはこまめに終了した方がいいです。
発売当初からacroHDを使っていますがいきなりバッテリーが減ることはありません。
アップデートはすべきですが、アップデートが発表されてからすぐ早めた方がいいです。バグがあると端末が動かなくなってないたりするので…
この内容はAndroid4.0提供開始後で、実際にアップデートしてみましたが少し動作が不安定な気がします。
書込番号:14885769
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

編集?新しく登録をしたいという事ですか?
辞書登録でしたら、取扱説明書に辞書に関して説明が載っているはずです。
ただし、他の入力アプリを使っている場合は、そのアプリの説明を確認する必要があると思いますけど。
書込番号:14885184
0点

ありがとうございます!
辞書登録ですと、記号を登録することがきないのですが
いい方法ご存じでしょうか?;
書込番号:14885238
0点

記号を登録出来ない?
何の入力アプリ使ってるんですか?
POBox Touchで試したら日本語ユーザー辞書に「('ω')」とか普通に登録出来ましたけど・・・。
顔文字ピッカーとか探したらどうでしょうか。
自分の考えたものを登録できるものがあるかは知りませんが。
書込番号:14885437
0点

みんなの顔文字辞典((o(^o^)o))
https://play.google.com/store/apps/details?id=info.justoneplanet.android.kaomoji&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImluZm8uanVzdG9uZXBsYW5ldC5hbmRyb2lkLmthb21vamkiXQ..
こうしたアプリに登録して使ってみたらどうですか?
書込番号:14885444
0点

使い方 メール等で使うときは
キーボードの「あA」と書かれているところを長押し
http://xperia-freaks.org/wp-content/uploads/2012/04/pobox-custom02.png
こうした画面が出るので パズルのピースみたいのをクリック
みんなの顔文字辞典を選択
ーーーーー
登録するときは みんなの顔文字辞典 アプリを起動 右下ぼボタンをクリック
登録・シェア で自分の好きな顔文字を登録
あとは上の方法で呼び出すだけ
書込番号:14885458
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)