端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月10日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia acro HD SO-03D docomoの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia acro HD IS12S au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1171スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2012年7月18日 18:45 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2012年7月18日 07:07 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2012年7月18日 06:12 |
![]() |
85 | 12 | 2012年7月17日 09:41 |
![]() |
4 | 2 | 2012年7月16日 23:05 |
![]() |
11 | 12 | 2012年7月16日 20:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
この度サンクスチェンジにてW51CA→IS12Sに機種変更する予定です。
今まではパケットWINに対応したモバイルインターネットにてタイトル取得出来てたのですが、スマートフォンはパケットWINに対応していないとの事で今後どうすればいいのかサッパリわかりません。
ブルートゥースでカーナビと通信して何かカーナビ側で設定すればいいのでしょうか???
ご存知の方おられればご教示願いたいのですが・・・
カーナビ=パイオニア(AVIC HRZ−009G)です。
どうぞ宜しくお願い致します。
1点

スマホはシャープの一部だけじゃない??
トヨタG-BOOKはauのシャープ以外全滅だったと思いますよ。
書込番号:14822204
0点

タイトルを取るときだけCASIOの携帯に戻してやれば良いんじゃないんですか?
auの場合は月いくらだったから溜め込んだやつをまとめてやれば良いと思いますよ。
最近のナビはメモリーナビが主流なので通信で曲名を取ることが無くなりました!
書込番号:14823259 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ペ40さんreoreooneoneさん返信ありがとうございます。
過去に同じ様なスレがありました。
Bluetooth(ND-BT1)購入してNaviGatewayってアプリを取り込めば出来るみたいでした。
調べもせずすみませんでした。
書込番号:14824394
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
LINEの無料通話の着信通知(;д;)
LINE側の通知設定は、ちゃんと設定してます。
トークの履歴見た時に初めて着信に気付く状態で不便で。
教えてください。
書込番号:14822428 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

所詮無料アプリです。事前に連絡してもらえば?
書込番号:14822478
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

とりあえず、一度、電源を切ってみてください。
書込番号:14822399 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
残量30%ぐらいで充電、後15分後くらいに本体を取り上げ、電源キーを押してもウンともスンとも反応がありません!
充電通知LEDは赤のまま点灯しっぱなし!
SONYの「SONY PC COMPANION」でも認識なし!
買ってたったの2週間だぞ!
こんな症状あり!
2点

続報です!
30分後、症状は同じ、何もしていないのに関わらず本体が熱をもっています!
持ってわかる程度なので、38℃以上はあると思います!
どのキーを押しても反応なし! 画面は真っ暗!
そろそろ燃えるか?
書込番号:14812970
2点

電源キーと音量上を同時長押ししてみてください。
書込番号:14813037 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

再続報です!
確認のため、自宅の固定電話から本体へ電話してみましたが、「電源が入っていない」との
メッセージ!
完璧、破壊故障だな!
全く、信用なくなるぜ!
書込番号:14813043
2点

「Ryota12228」さん
ありがとう!
現状復帰しました!
でも、これはメーカーとしては対処すべRyota12228き問題だと思います!
「Ryota12228」さん、今後も同じようなトラブルのお問い合わせをするかもしれませんが、よろしくお願いします!
ほんとにありがとうございました!
書込番号:14813139
0点

普通にあり得ることだと思いますよ。
メーカーどうこうよりも自分で入れたアプリなんかを疑ったほうがいいと…。
全くアプリもいれず、その状態が頻発するようならハードの故障かもしれませんけど…。
書込番号:14813429 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

普通に復帰不可能な場合は電源キーと音量上を長押しすると復帰する事があるらしいです。
それでなおらなければショップでお預かり修理となります。
書込番号:14813776 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

普通、再起動させるよな、、、大騒ぎする前に。
ガラケーだってフリーズしたら電源オンオフしない?
書込番号:14814610
7点

そんな状態になったら、普通再起動を自分でするでしょ。
スレ主は、バカ騒ぎしたかった人かな。
最近、このての人が多いね。
書込番号:14814852
13点

kenkedesさん
>そんな状態になったら、普通再起動を自分でするでしょ。
私は強制再起動の方法を知りませんでした。
IS12Sはバッテリー内蔵の為、再起動の仕方がバッテリーを交換できる機種とは根本的に異なります。
私は今までトラブルがなかったので、強制的に再起動する必要がなかったので良かったのですが、同じ症状が現れトラブルになった際にはスレ主さん同様慌ててしまいそうです。
スレ主さんとの違いは、私の端末に同じ症状が出た際にはネットで検索し、そこそこ調べても解らない場合にはauショップにお尋ねします。
スマートフォンは本機種で3台目になります。今までも説明書は見ることなく、本機種の説明書も読んでいません。Ryota12228さんの情報はとても勉強になりました。
書込番号:14816237
7点

なんだか私の書き込みで大騒ぎになっているようですが・・・。
「クレソンでおま!さん」、「kenkedesさん」、あなた方のレベルでは「普通}かもしれませんが自分の不得意な分野でそうなった経験はないのかな?
まぁ、なければ完璧なお人として、大変尊敬しますが・・・。
何でも通常、(普通に)使っていて、その機能や当たり前のことができなくなれば、誰も慌てると思います。
「あらあら!!さん」はわかってくれるはずです。
「Ryota12228さん」には改めてお礼申し上げます!
以上
書込番号:14817936
5点

再起動の方法は、商品の箱の中に別紙で入っているはずなんですけどね。しかも一番上に(汗)
(自分が買ったヨドバシだけなのかな)
誰でも不得意な分野はあると思います。
ですのでスレ主さんのように慌てる事もあると思いますが、
こういうネットの書き込みの場所では、
>完璧、破壊故障だな!
>全く、信用なくなるぜ!
のように喧嘩腰だと、ただの文句として扱われます。
特に、最初の書き込みだと、質問なのか、文句なのか分かりません。
「○○という現象が出ていますが、どうすれば良いですか?」
という書き方であれば、みんな親切に再起動のやり方を教えてくれたでしょうね。
書込番号:14818630
17点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

航空会社によりルールが違うかもしれませんので事前に確認したほうがいいです。
ちなみにANAは上空では機内モードでok!
ただし、離着陸時の電源offは航空法で義務付けられてるのでどこの会社でもダメかと。
機内モードの状態にしてから電源offしておき、上空で電源onするのがいいと思います。
(でないと電源on時に電波が飛ぶので)
書込番号:14808191 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
公式のアップデートが6月下旬以降で発表されて以来音沙汰なしですがみなさんの予想ではいつになると思いますか?
2chを見てると今週中の可能性が高いという書き込みがありますが・・・
楽しみにしてるので早く更新したいです。よろこんで人柱します(笑
3点

なんか公式のほうからWiFi関連のアップデートが発表されてます。
http://www.au.kddi.com/news/information/au_info_20120702.html
これによるとIS12Sは8月下旬以降となっています。
7月にICS、8月にカーネルアップというのも考えにくいので、早くて8末かもしれませんね…
書込番号:14754221
0点

そのリンク先には
※ 本ソフトウェアアップデートは最新OSを対象とします。事前に最新OSへのアップデートをお願い致します。
とも書いてますのでの、この機種の場合4.0を前提としたアップデートと考えれば、それ以前の4.0へのアップデートは考えられる・・・というか、はやくして〜〜ってかんじですww
書込番号:14754932
1点

ICSアップデートですが、6月11日のリリースでは「6月下旬以降」との記載でしたので、もう間もなくではないでしょうか?
とにかく早くやってほしいです。
私の予想時期は7月10日ごろと読みます。 如何でしょうか??
書込番号:14756245
0点

特に困ってないので、急がなくてイイですが、何となく楽しみにはしています。
まぁ今月中とか近いうちだと思いますが
商品的に価値も上がって、売上にも影響するんでしょうね。
急いでリリースするよりは、多少遅くてもしっかり検証して欲しいです。
期待するのは使いやすく便利になること。
不具合は問題外です。
書込番号:14756367 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

いままでほとんどが直前発表だからなあ・・・ショップの人も知らないうちに開始されているケースも少なくないらしいので。その点ドコモは情報が早いイメージだけはありますが、それが不具合修正になっているかどうかまではわかりませんけど。この端末はほぼドコモと同じだから双方ともおなじようなタイミングなんでしょうね。今月いけなければお盆休み以降なんでしょうね。
書込番号:14773451
1点

月末に出るアローズの発売後のような気がします。
書込番号:14778818 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

同時に発表のあった「MOTOROLA RAZR IS12M」がAndroid 4.0へのUPが今日から始まるようです。こちらについてももうそろそろでは・・・ と思います。
ケータイwatchから・・
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120711_546148.html
書込番号:14793397
2点


なるほど〜!!
多少遅れてもしっかり不具合を無くしてもらった方がいいですね。
ま〜楽しみに待ってましょう(^-^)
書込番号:14798082 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

わかりましたが、一番怖いのが「不具合頻発によるAndroid4.0アップデート中止」の決定です。
某販売店で聞くとこの可能性もと匂わされました。 アー怖い!!!
書込番号:14816612
1点

中止にはならなくともdocomoと同じ位になるとか?
書込番号:14816759 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)