Xperia acro HD のクチコミ掲示板

Xperia acro HD

  • 16GB
<
>
SONY Xperia acro HD 製品画像
  • Xperia acro HD [ルージュ]
  • Xperia acro HD [ホワイト]
  • Xperia acro HD [ブラック]
  • Xperia acro HD [Aqua]
  • Xperia acro HD [Black]
  • Xperia acro HD [Sakura]
  • Xperia acro HD [Ceramic]
  • Xperia acro HD [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia acro HD のクチコミ掲示板

(7461件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia acro HD IS12S au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1171スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

OSアップデート後。。。

2013/02/25 14:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

クチコミ投稿数:9件

OSのダウンデートしたい。。。って思う私。

・メモリ消去アプリをいろいろと変えて試してみたが、時間かかりすぎている。
・ZDBOXアプリの挙動がおかしい。
・内部ストレージ移動に時間かかりすぎている。
・バッテリー消耗激しすぎ
・アップデート以降、早くも再起動4回。

1個前のOSにダウンデートを激しく希望です。

書込番号:15815717

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3855件Goodアンサー獲得:275件

2013/02/25 16:40(1年以上前)

XPERIAスマートフォンのダウングレードはできるといえばできますが、PC必須だし、Flashtoolといえ専用ツールとファームウェア本体も必要になる上に、ある程度の知識ないと無理だと思いますよ。
それにFlashtoolは使い方によってはSDとストレージ以外のすべてのデータが吹き飛ぶのでアプリや連絡先など全部消えます。

多分、既にICS状態からデータを維持したままGBにダウングレードするとそれこそ不安定になると思いますよ。

書込番号:15816042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


lukestarさん
クチコミ投稿数:124件

2013/02/25 19:25(1年以上前)

アップデート後は初期化すると軽くなる人もいるみたいですよ。

初期化できればの話ですが

書込番号:15816630

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2013/02/26 11:22(1年以上前)

皆さん書き込みありがとうございます。

私の言い方が間違っていたような気がします。
ダウングレードするというよりは、1こ前のOS状態でいいので、アップデート版を出して欲しいという。。。

ええとごめんなさい。逆に分かりづらいですよね。もういいです。m(。。;)mペコリ

書込番号:15819624

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 XPERIA Zのロック画面をこの機種で!

2013/02/24 22:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

スレ主 NETH-EXさん
クチコミ投稿数:6件

はじめまして!
この間XPERIA Zのホーム画面をIS12Sでインストールして使用しています。
今回サイトで新しくXPERIA Zのロック画面を使用出来ると見つけましたが、なかなか設定が出来ません。
インストールまでは出来たと思いますが、それ以降が設定が出来なくて悩んでます。

どなたか設定してる人や、知ってる人おられたら、是非いちから教えて頂けないでしょうか?

宜しくお願い致します。

書込番号:15813321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3855件Goodアンサー獲得:275件

2013/02/24 23:17(1年以上前)

別機種

XPERIA GX SO-04D 7.0.D.1.130

こういっては失礼かもしれませんが、その程度の認識ではおそらく不可能でしょう。

なぜかというと、Android 4.0.4()の2012年モデルでXPERIA Zのホーム画面を導入するには、root権限を取得し、コンパイル済みのXPERIA Zのロック画面のapkファイルを/system/appに配置しないといけないからです。

XPERIA Zのロック画面のアプリケーション自体はすぐにでも手に入ります。XPERIA Zのシステムダンプが落ちてるのでそれを拾って来れば手に入れること自体は可能です。

しかし、それを導入するとなると話は別です。少し難しい話になりますが、apk内部のSDKバージョンが違うので、単純にインストールしようとすると「パッケージ解析エラーが発生した」とでてインストール出来ません。

apkファイル内の記述にSDK versionが15という記述がありますが、この記述が15だとAndroid 4.1以降でないとインストールすら出来ません。

導入するにはこのSDk versionの修正をしないとダメです。

とは言っても、2012年モデルXPERIAに簡単に導入できるように修正済みのロック画面のapkは既に出回っています。

http://juggly.cn/archives/80304.html

しかし、これを導入するにはroot権限が必要です。root権限を取得して、/system以下をr/wの状態、つまり、書き換え可能な状態にしないとダメなのです。

デフォルトではr/oつまり読み出し専用で、/system以下をいじることはできません。root権限を取らないとr/wにはできません。

そして、r/w状態の/system/appにパーミッションを644にしてapkファイルを廃都する必要があります。

root権限取得が前提なので、そもそもな話初心者向けのはなしではありません。

そして、IS12Sでのroot権限の取得方法ですが、最新版のソフトウェアバージョンである6.1.D.1.91では従来の方法が使えなくなりました。

6.1.D.1.74までのIS12Sでは、ワンクリックでrootが取れましたが、1.91以降ではこれまで使われた方法(adb restoreトリック)が使えないよう修正されています。

なので、XPERIAのROM焼き用ツールであるFlashtoolというものを用いて、1.74の純正カーネルを焼いてrootをとった後に、再度1.94のカーネルを焼き戻すという手間のかかる方法でないと出来ません。

ここで書いてあることが理解できないならば厳しいでしょう。

以上から、IS12SにXPERIA Zのロック画面を導入するにはroot権限が必須で、修正済みのUxpNxtLockScreen.apkを/system/apkをパーミション644で配置するという観点から、ある程度スキルは必要になります。

その上1.91以降でのrootの取り方が面倒になったので、更に敷居は上がっています。

導入したから後は設定だけで使えると思ってらっしゃるようですが、システム領域に配置しないと動かないので、設定でどうにかなるものではありません。

画像は、IS12Sではないですが、XPERIA GXにXPERIA Zのロック画面を導入したものです。もちろんroot権限は導入済みのものです。

書込番号:15813520

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 NETH-EXさん
クチコミ投稿数:6件

2013/02/24 23:30(1年以上前)

ありがとうございました。
ご丁寧なご説明感謝致します。

私の頭では出来ない事が分かりました。汗

なんか簡単に出来たらいいのに…
まぁ無理ですね。

書込番号:15813598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3855件Goodアンサー獲得:275件

2013/02/24 23:40(1年以上前)

簡単に出来ない理由は、XPERIAのロック画面であるUxpNxtLockscreenがシステムアプリであるという点、つまりプリインストールアプリであるということです。

プリインストールアプリは単純にインストールしただけでは動かないものあります。

あとから自分でインストールするアプリと入る領域も違いますし。

Android 4.1.2にアップデートされるXPERIAはXPERIA Zと同じロック画面になるので、もしIS12Sに4.1にアップデートが来るなら同じロック画面になりますが、IS12Sに4.1アップデートが来るか分かりません。

IS12S/SO-03Dの海外版であるXPERIA acro LT26wは4.1アップデートが決まってるのでIS12Sにもくる「かも」しれませんが、現状「くるかも」としか言えません。

書込番号:15813653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

発熱について

2013/02/21 10:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

クチコミ投稿数:20件

先日is12sを購入したのですが30分ほど3gで繋いでいるとカイロのような熱さになりバッテリーミックスで確認したところ温度が47度まで上昇してそれ以降ネットの速度が異常に遅くなったりエラーの連発になったりしてしまうのですが友人や家族も同じis12sを使っていてもそのような症状はありませんでした。
これはauショップで交換してもらえるのでしょうか?

書込番号:15795465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/02/21 15:18(1年以上前)

購入して日が浅ければ交換対応もあるかもしれませんが、通常なら初期化して再現するか様子
を見る、もしくは修理調査でお預かりというカ
タチではないかと思います。

発熱に関しては個体不良も考えられなくはない
ですが、ソフトウェアに起因する場合が多いよ
うに感じます。
アプリ同士の干渉、プロセスの暴走、電波ロス
ト時の副作用など…使用環境が同じなら交換し
ても再発する可能性はあります。

書込番号:15796319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2013/02/21 19:59(1年以上前)

りゅぅちんさんお返事ありがとうございます!
一応初期化などをしてみたのですが結局変わりませんでした(TT)とりあえずauショップに持っていってみようと思います!

書込番号:15797339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:11件 Xperia acro HD IS12S auのオーナーXperia acro HD IS12S auの満足度4

2013/02/23 14:50(1年以上前)

auなら【安心サポートプラス】に入ってたら二回まで無償交換してくれるはずなんですが

書込番号:15805735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

タッチ式ボタン

2012/06/17 14:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

スレ主 ヤカニさん
クチコミ投稿数:59件

レビューや口コミを見るとメニューやホーム、戻るボタンの反応が悪いと言う方が割と見られるので、解決方法を一つ。
それはボタンを下から上にスライドさせるようにタッチする方法です。
最初は私も普通の物理ボタンみたいにポンと押すようにしていたため、ボタンが反応しないときがままありました。
そこで上記の方法で試したところ、ボタンは必ず反応するようになりました。ちなみに行き過ぎて画面内のリンクやホームのアイコンなどに触れても反応しないため、誤動作の心配がありません。
普通に押してて反応が悪いと感じている方がいましたら、参考にしてください。

書込番号:14691854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
力男さん
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:7件

2013/02/22 21:43(1年以上前)

 いまさらですが、本日購入したんですが、戻るボタンの反応が悪くて、検索したらここにきました。 指示どうり下からずらすようにしたら、見事に反応よくなりました!!!!
ありがとう!!

書込番号:15802226

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

電話をする時の反応がおそい

2013/02/15 09:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

スレ主 kobumさん
クチコミ投稿数:535件

最新のアップデート後からなのか、電話をかけようとして、履歴の中から相手をタッチするのですが、反応しません。
かと思うと5秒位してから電話をかけ始めたりします。

数字番号も押してから2-3秒で反応するといった感じ。
こんな状況ではデンッワとして使えないのですが、そんな症状ありませんか?

ネットで検索ワードを打ち込む時や、メールの文章を打ち込む時等もたまになります。

とにかく重いのですが・・・。




書込番号:15767011

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2013/02/15 09:29(1年以上前)

再起動させても改善されませんか?

書込番号:15767059

ナイスクチコミ!0


スレ主 kobumさん
クチコミ投稿数:535件

2013/02/15 12:01(1年以上前)

必ずという現象ではないんですが、電源入れ直しても同じ時もあります。

書込番号:15767494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2013/02/15 12:23(1年以上前)

>必ずという現象ではないんですが、電源入れ直しても同じ時もあります。

「必ず」では無いというなら、原因を特定するのは難しいです
『遅いな』と感じたときの状態からスレ主の直感で切り分けていくしかない

自分の場合は、ウィジェットやステータスバーに登録してあるアプリが異常にメモリを消費していたときに反応が悪くなっていました

書込番号:15767570

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/02/15 15:00(1年以上前)

先の方の仰るとおり、先ずアヤシイのはRAM
の逼迫状態ですね。
重く感じる時と通常時でのRAM空き容量に開
きがあるのではないでしょうか。

電話の発着信関連でしたらSIMカードの抜き
差しで改善する場合もあります。

あとは一見無関係のようですが、SDカードが
不調の場合にいろんな操作が重くなるケース
もありますので、抜いた状態で試してみては。

ご存知かとは思いますが、端末全体が重く感
じる時には一旦初期化が有効です。バックア
ップや復元作業は面倒になりますが。

書込番号:15768061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kobumさん
クチコミ投稿数:535件

2013/02/15 18:48(1年以上前)

皆さんありがとうございます。抜き差ししてみましたので、もう少し様子を見たいと思います。

書込番号:15768746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:6件

2013/02/16 17:54(1年以上前)

こんにちは
私も同じ症状でてます

FMR Memory Cleaner
Advance Task Killer
Super tool box

を入れてますが改善されませんね

私も原因が知りたいので
情報、対策あればおしてください。

書込番号:15773502

Goodアンサーナイスクチコミ!0


pistatioさん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:5件

2013/02/21 09:27(1年以上前)

RAMの逼迫等意見がありますが、恐らくOSが勝手に
キャッシュを解放している為と思われます。
再起動(キャッシュ開放)後、一発目の電話は必ず遅いはずです。
ホーム画面ついても、長時間ブラウジングしてホームに
戻ったときに再起動後みたいにアイコン表示が遅いことがあります。

電池持ちや発熱の問題が改善されたのは、頻繁にキャッシュRAMを解放しないしているが理由かもしれません。

書込番号:15795274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

自動?再発信??

2013/02/19 19:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

クチコミ投稿数:2件

こちらから発信して相手と通話が終了→電話を切る。(普通です)

普通に切ってますけど、再度その相手にこちらから発信してるみたいです。

また相手から鳴って出ると「また鳴らした」とよく言われます。
相手が着信直後で出るとこちらの電話は無言らしいです。

どの様に設定・改善すれば良いでしょうか?

書込番号:15788226

ナイスクチコミ!0


返信する
hiyoppeさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:6件

2013/02/20 17:42(1年以上前)


電話を切った後、画面に何かが触って発信してしまっているのでしょうか?

私は電話を切った後は必ず画面オフにしているので、そういう経験はないのですが

発信確認などのアプリを使うと、いきなり発信されることがないので良いと思いますが…いかがでしょうか?

書込番号:15792327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/02/20 19:14(1年以上前)

誤作動が度重なるのは…いえ、注意して操作もしてみましたが、再発信してます。

身内だけなら兎も角、他人までも同様の現象で困っております。

電話を切って、画面を注視したりしてますが、数秒の内に発信してる様です。
画面上では変化ありませんでした。※履歴は残ってます。

電源ダウンを再々操作出来る場合とは限らないので、別の方法を考えてみます。
ご回答有難うございます。

書込番号:15792683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/02/20 20:50(1年以上前)

嫁さんIS05でたまになるのですが
一回発信する。反応がないから(重くて処理が遅いだけ)また発信を押す。
以上の事をすると話し終わって切っても
また電話がかかってきます。
もちろん嫁さんは切ったつもりで携帯をしまってるので話しかけても反応無し。

全く同じ状況だと思いますが、反応が遅くて二回押してませんか?

書込番号:15793101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hiyoppeさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:6件

2013/02/20 21:22(1年以上前)


画面オフは電源オフとは違いますよ。
電源ボタンを軽く押すなどして画面を暗くすることで誤操作を避けるだけで、電源は切りません。

メソ初心者さんと同じ現象なら発信確認が有効だと思います。

発信確認アプリを使っていると、発信ボタンを押した時に本当に発信しますか?という画面が出て、いきなり発信しなくなります。

間違って発信ボタンを押したり、二回続けて押した時も必ず確認画面が出るので安心です。

書込番号:15793282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2013/02/20 22:55(1年以上前)

通話終了後に戻るボタンではなくホームボタンを押していませんか?
その時に発信も押してしまっているとか。
まあ原因はともかく発信確認アプリが一番有効な気がします。

書込番号:15793889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)