端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月10日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia acro HD SO-03D docomoの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia acro HD IS12S au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1171スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 2 | 2014年4月2日 14:56 |
![]() |
6 | 2 | 2014年3月5日 17:19 |
![]() |
2 | 7 | 2014年2月27日 07:26 |
![]() ![]() |
2 | 11 | 2014年2月23日 16:44 |
![]() |
7 | 8 | 2014年1月24日 18:16 |
![]() |
3 | 2 | 2014年1月13日 19:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
USB差込口のキャップがゆるくなった為、交換をAUショップに依頼した所、サポートショップに連絡をしてくださいと言われ、サポートショップに電話した所、「機種交換しか出来ないと」言われ、「キャップの交換のみであればAUショップに持って行って下さい」と、たらい回し状態で一向に解決方法を提示する事なく「AUショップでは取り扱いが無い」の一点張りでこれでは何の為にお店があるのかわかりません。
こういった単純な問題さえもまともに解決できない企業が存在して良いのでしょうか?
本当にAUはどうなっているのでしょうか。
以前同じ様な件では、ドコモではスグに対応してもらえたのに訳がわかりません。
4点

1か月ぐらい立ってしまいましたが。
確か、Acro HDのキャップ交換は修理に出さなきゃ行けないはずです。
キャップ簡単に取り外せる形状になってないのが原因みたいで
※カバーを無理やりはずせば簡単ですが。
もし、蓋交換ができる場合でも
ドコモは蓋関連を店舗で常備してることが多々ありますが
AUはあまり常備されている印象はないです。注文がほとんどかと。
私はドコモからこっちに移ってきましたが。
サポートは悪いです。サポートを求めるならドコモが一番いいと思いますよ
ちなみにau安心サポートセンターは下請け会社がやっているので
au店舗と連携が取れてないと感じることがあります。
(サポート利用したときの実体験)
書込番号:17269385
1点

acro HDのキャップですが、ヘラやマイナスドライバーを使ってリアカバーを取り外せば簡単に交換することが出来ます。
http://ameblo.jp/odoriko-link/entry-11296252403.html
キャップは以下のサイトで購入することができます
http://moumantai.biz/?pid=58473509
ただし自己責任にてお願いします
書込番号:17372342
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
こんにちは!
今まで特に問題もなくこの機種を使っていましたが、最近4歳の子供が私の目を盗んで弄り倒していた事がありました。
その時から、通話の初期設定がスピーカーになってしまったのです…。
着信を受けてもスピーカー通話。
電話をかけるときもスピーカー通話。
もちろん、スピーカー通話ボタンを押せば普通の電話らしい通話が可能ですが、次の通話時にはまたスピーカー通話がONになっています。
毎回スピーカー通話ボタンを押すのも煩わしく、押し忘れた時には周りに声や音が響き渡って焦ります。
スピーカー通話を初期設定から外したいのですが、どこをいじればいいでしょうか?
ご存じの方はいらっしゃいますか?
書込番号:17266714 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

お子さまは無罪のような気がします^_^;
下記スレをお試しになってみては。
http://kakaku.com/bbs/J0000005315/SortID=17264677/
書込番号:17267268 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございました!
chromeを二つ前のバージョンに戻したら解決しました♪
この現象が発生したのが子供が触っていたタイミングと全く同じだったので、なんの疑いもなく子供の仕業だと思っていましたが、まさかchromeが悪さをしていたとは…。
また、この機種固有の設定だとばかり思っていたので、検索も機種を絞ってしかしていませんでしたが、この機種に限ったことではなかったんですね。
素早い回答、本当に助かりました!
ありがとうございました☆
書込番号:17268239 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
以前にロック画面の壁紙を撮影した写真に変えましたが、現在そのもとの写真はありません。
ですが、ロック画面の壁紙はそのまま表示されています。
スマートフォンの方でキャッシュかなにかで持っているのでしょうか?
OSは4.0でESエクスプローラでホームディレクトリを"/"にして画像検索で引っ掛かりません。
できればその写真を復活させたいです。
宜しくお願い致します。
書込番号:17241115 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは♪
端末内のsdcardに
.tempLockScreenWallpaper
が記憶されてるもののようですよぉ
ファイルエクスプローラなどで、ファイル名を変えるとアルバムなどで見えるようになりますね♪
先頭の「.」を外して拡張子を「.jpg」などにすると良いかもです。
書込番号:17241161
1点

検索に引っ掛かりません。
フォルダはわかりますか?
書込番号:17241260 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

フォルダは端末→sdcard直下でしたよ♪
先頭が「.」で始まるのは隠しファイルとなるようですね。
どんなファイルエクスプローラをお使いかわかりませんが、
「隠しファイルを表示」に設定すると見えます。
参考までに、あたしのはEZファイルエクスプローラです♪
書込番号:17241343
0点

見つけました。
おっしゃる通り、隠しファイルの表示が出来ていませんでした。
恥ずかしい。
因みに利用しているソフトはESエクスプローラです。
ありがとうございました。
参考までに教えて下さい。
壁紙に指定した場合写真の画質は下がって居るのでしょうか?
書込番号:17241402 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

画質はどうでしょうか。。明らかに元画像とは違うとしか言えません(^-^;
あたしの場合は、見えないくらい小さい画像を壁紙に設定してあって、
今、拡張子を変えて戻してみたら、画面と同じ大きさになってましたから(笑)
ところで、ご希望の画像は戻りましたでしょうか?
書込番号:17241463
0点

自分のスマートフォンではありませんでしたがとても助かりました。
ありがとうございました。
画質はわかりませんが写真が復元できてとても満足しています。
書込番号:17242603
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
アップデートしたらまじ最悪でした
重いし前より不具合多いし
重すぎてイライラしたので初期化したらいいと聞いてしました
前よりはよくなったけどアップデート前に比べらただめです
アップデートでよくなったのは電源立ち上げたときの速さだけです
なんの為のアップデートだったのか
一年2ヶ月使ったけど機種変しようと思う
最新の画面デカイXPERIAにしようと思います
レスポンスいいスマホがいいです
Is12sは古いせいか遅すぎます
2年使わないで機種変はだめですか?
2年使うの条件で分割したんだけどもう無理です
書込番号:17204327 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今の支払いが残って、その上で上乗せされますが、機種変は可能ですよ。
書込番号:17204370 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

上乗せとは新しいのが2年だとしてプラスして機種変スマホを2年8か月使えばいいんですか?
本体価格7万だとして分割で機種変したら機種変だいきんはいくらかかりますか? ショップで払う最初の手続きみたいな金額
アップデートでさらに悪くなるとかおかしいですよね
書込番号:17204691 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

残債は月々サポートを放棄した額を(つまり値引きは無くなります)期間払い続けることになるでしょうね。
つまり月々の払いは更に上がることになりますが、
新しい機種の月々サポートの契約をするはずなので、それに関しては+−0ということになるでしょう。
8ヵ月過ぎて今の機種代を完済すれば新たな機種変は出来るでしょうが(確か同時支払いは2機種分まで)
延々2機種分を払い続けることになりますね。
アップデートの内容が判らないのでなんとも言えませんが、Androidのバージョンアップのことでしたら、必ずしもパフォーマンスが上がるとは限らない。と言うのが私の経験則ですね。
特にこの機種はAndroid2.x系から4.x系へ劇的に仕様が変わる端境期の機種でしたから、なおのこと要求されることに対してハードの能力が低かったと言えるかもしれません。
この機種はauのXperiaで唯一私が買わなかった機種ですが、似たような能力と状況だったGALAXY S2WiMAXでもアップ直後は同じような感じでしたね。
まあ、使っているうちにこなれてきましたが。
それとこの機種よりRAMが半分しかないwalkmanZでもAndroid2.3から4.0にアップしましたが、それは辛いもんがありましたよ。
書込番号:17204875 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アップデートはやるべきじゃないですね
アップデートに不具合あるとかサイトでいってたけどアップデートしてみたら俺も
大画面スマホってどうなんですかね?
XPERIAウルトラとか
ぽっけに入らなそうだしずっと手に持ってないといけなさそうだし
これからauは大画面がほとんどらしいじゃないですか
6.1とか
見やすいけど持ち歩きが
書込番号:17204902 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はUltraも買いましたが、どうしてもこの大きさじゃないと見にくいと感じている待望派か、趣味の領域派でない限りは特にお勧めしません。
漠然と普通に使いたいのであれば、Z1、今なら多少お安くかえるであろう、ULをお勧めします。
特にacroHDの感覚から脱したい状況ならULで充分だと思いますね。フルHDなら5インチは必須ですが、ULは比較的コンパクトです。
レスポンスではZ1やUltraと体感的には変わりませんよ。
ただ、画面パネル右上が浮いてくるトラブルは頻発してますが。
ああ、それとULもAndroidバージョンアップが行われていますので。
4.1から4.2にアップなので、そう問題も無いとも思いますけど。大して代わり映えもしませんが。
ああでも、私はXperiaVLでバージョンアップした時SIMカードを認識しなくなるトラブルもありましが(苦笑)
でも最近買った2台目のVLはすこぶる順調です。
アプリによっては最新バージョンを要件とするものもあるので考えどころですけどね。
ところで機種にしたらい今のacroHDにSIMカードは互換性が無いのでご注意を(Wi-Fi運用はできます)
書込番号:17205044 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

大画面だとパズトラとかアプリもやりやすくてよさそうですね YouTubeとパズトラをよくするので大画面でもいいです z1でもいいかもしれませんね
あとカメラの画素数も多い機種がいいです
でもXPERIAがいいです
XPERIAは画面が綺麗だから
書込番号:17205074 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はパズドラはしないので判りませんが、YouTubeの件も併せて高画質が良いな5インチ以上でしょうね。
加えて高性能カメラが良いなら現時点ではZ1一択です。Ultraはレンズ性能や解像度等で見劣りします。
それと決定的なのはカメラフラッシュも付いてませんよ。
画面はUltraが綺麗ですけどね。
書込番号:17205138 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちなみに初期化したらデータが消えるだけでショップで決めたオプションとか変わることはないですか?
初期化してisフラットとか消えたりしないですか?
通信料が高額になったり
書込番号:17208105 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そんなことはありえませんので安心して初期化してください
書込番号:17220561 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私の場合、アンドロイド4.0に更新後
設定ー開発者向けオプションーを選び、
全ての項目のチエックを外したら
スムーズに動作するようになりました。
書込番号:17227802 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みてみたら最初からチェック外れてました
書込番号:17227853 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
気づいたら音楽がalbumごと何個か消えていました。
全てではないです。
音楽はmediaGOでいれました。
端末の問題でしょうか?
microSDHCの問題でしょうか?
microSDHCDかと思ったのですが、購入する前にここで助言をいただけたらと思いまして。
よろしくお願いします。
書込番号:17100909 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ピシャリかどうかはわかりませんが、アルバムとかは管理情報によって表示されますので、まずは個別の実体が消えているかどうかですね。
(残っている物のフォルダにそれらしきファイルがあるかどうか?)
もし、何らか残っていればアプリの問題?
それも消えているのであれば、(あくまでも憶測ですが)アプリの仕様として容量不足で古い物から抹消する様なことはないか。
もし、SDを疑うのであれば、その他の心当たりのある様な問題が起こっていないか。
とかになるのではないでしょうか。。。
書込番号:17101306
1点

フォルダ管理アプリ(アストロ)で確認したところ、mediaGOで入れたはずのアルバムのファイル自体が消えていました。
本体・SDカードの容量もだいぶ余裕のある状態です。
ミュージックアプリはプリインのものを使っているので、削除されてしまうということは考えにくいと思います。
やはりSDカードでしょうか。
書込番号:17101850 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうですか。。。
SDであれば、何らか他の症状が出てもおかしくない様な気もします。
安全を考えるなら、SDを交換するか、フォーマットし直しで様子見ですかね。。。
書込番号:17102228
1点

なるほど。ファーマットし直しですか。
ちなみなファーマットはスマホからできるのでしょうか?
書込番号:17102510 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみません。
SDカードのフォーマットとは、初期化という認識でいいのでしょうか?
それであればスマホでできると思います。
書込番号:17102703 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SDカードのフォーマット(初期化)は、設定→ストレージ画面から実行出来ます。
カード初期化はいつでも出来る最終手段として、その前にメディアファイル(楽曲や画像、動画等)の保存情報を一旦クリア→再構築、をお試しになってみてはいかがでしょうか。
http://kakaku.com/bbs/J0000010590/SortID=16776565/
書込番号:17103000 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

りゅぅちんさん、フォローありがとうございます。
書込番号:17106036
0点

お二方ともありがとうございました。勉強になりました。
結局初期化という方法をとり、様子を見ようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:17108253 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
Xperia12s愛用している者ですが
電源ボタンが小さく、固く、押ずらく困っていました
それで無料アプリで
1.Auto Screen On
2.Gravity Screen
3.Screen off
この3つのアプリ入れてから1ヶ月でほとんど
電源ボタン使わなくなりました
よかったら、ためしてみて下さい
書込番号:17068310 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございます m(__)m
自分の機種(SH-06E)にはシェイクオフという機能が付いているのですが動作がイマイチで、紹介されたアプリで助かりました
書込番号:17068602 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お役に立てたら、うれしいです
使い方
1.Auto ScreenOn
タッチセンサーだけど反応がイマイチ
液晶面がよごれていると反応しない
Mr.マリックさんみたいにハンドパワーで液晶面に触れず液晶面から5mm〜1cmを手のひらの指をとじて
下から上に、すうーっと
もっと簡単なのは、スマホを持って液晶面を服や布団にペタッとやってひっくり返す
使い終わったら、3Screen offのアプリで電源停止
アプリのショートカットで各画面に置いておくと便利
電源offしてから少しの時間なら
2.GravityScreen(傾きセンサー)
傾きセンサーが生きているので手に持つだけで
電源On
バッテリーが30%〜40%でアプリ停止
batterymixで残量注意すると便利
あとは、習うよりなれろです
お達者で〜
書込番号:17068770 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)