端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月10日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia acro HD SO-03D docomoの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia acro HD IS12S au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1171スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
51 | 9 | 2012年4月19日 13:31 |
![]() ![]() |
0 | 6 | 2012年4月18日 21:06 |
![]() ![]() |
12 | 7 | 2012年4月18日 13:07 |
![]() |
0 | 0 | 2012年4月18日 10:03 |
![]() |
4 | 6 | 2012年4月17日 23:40 |
![]() |
3 | 3 | 2012年4月17日 12:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
購入までだいぶ迷ったが、最終的に購入してしまった。
スペックだけで考えれば即購入だったが、購入してみたら結構フリーズして動作が不安定だった。
2日目にはキャンセル可能であれば他機種に変えたいくらいだった。
2点

運が悪かったですね。
新品に交換してもらったら?
アプリのせいでなければ交換してもらえるでしょ。
普通フリーズなんて、アプリのせいでなければ起きない。
頻発するなら故障
書込番号:14450460 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

なんか、使いきれてない感じがありありと見える書き込みですね。
書込番号:14450555 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

スペックにユーザーのスキルが追いついてないんですね?
書込番号:14451473
12点

初心者の方のXperiaのフリーズ・再起動は、
ホームキーが「アプリの切り替え」とは知ら
ずに「アプリの終了」と勘違いしてて、次々
と多重起動させてRAMを圧迫することに起因
してる事例が多々あるような気がします。
他機種のような『起動中アプリを管理』する
機能を持たないのであれば、その辺の説明を
購入時や取説にて徹底周知すれば、不具合や
クレームも多少減少すると思うのですが。
書込番号:14451490 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

スキルの問題とは思いませんけど、スマホに於いてはアプリの選択は重要ですね。
書込番号:14451493
0点

>他機種のような『起動中アプリを管理』する機能を持たないのであれば・・・・・・
IS12Sには設定の中に『アプリケーションの設定』→『アプリケーションの管理』機能がありますね。ただ、強制終了をする前に注意が促されます。
書込番号:14451621
0点

>湯〜迷人さん
設定→アプリケーション→アプリケーション
の管理、はすべてのAndroidスマフォ機種に
備わっていますが…
ホームキー長押し→起動中アプリの一覧表示
一括終了、といった初心者にはとても便利な
扱いやすい機能が、SonyEricsson機種にはデ
フォルトととして備わっていない、という意
味でそのように書かせて頂きました。
書込番号:14451767 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

りゅうちんさんが仰るとおり一括終了機能があると便利ですね。
iPhone4Sも併用しておりますけど、ホームキーの二度押し後にアプリを一個ずつしか終了出来ない為不便を感じております。
書込番号:14451920
0点

ホームアプリをgo launcherにでも変えればよいのでは?
書込番号:14456827 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
先日スマホを購入した初心者です。
メール通知音(EとCどちらにおいても)がメールボック スを開く、もしくは左上のEC通知を開くまで止まりません。 ガラケーの場合、何かボタンを押せばとまりましたが スマホは止まらないのでしょうか。
スリープ状態からだと開くまでに時間がかかり、うる さいといわれてしまい、ちょっとこまっています。 この機種の過去質問になかったようなので質問させて いただきました。
シリーズの他製品の分は解決したのですが、この機種は解決しなかったのでコチラデモ投稿させていただきました。
書込番号:14448416 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

根本的な対策ではなく緊急用の対策として。
スリープ状態で受信した
左→右へスライドしスリープ画面を解除ではなく
右→左へスライドすれば消音しませんかね?
今回と関係ないです。動作しなかったらスミマセン(SO-02Dで姉妹機種なのでおそらくOKだと思う)
スリープ状態画面で時計表示箇所をロングタッチで(タッチしたまま)左→右or右→左へスライドしてみてください。
左→右へスライドしたら、アプリが表示されていると思います。
このアプリの登録変更は、
設定→画面設定→(個人設定)ロック画面設定→アプリケーションショートカット
この項目から変更できます
上記の準じれば、ここにCメール(メッセージ?)アプリとEメールアプリを登録しておいて、
通知音が鳴ったときに登録済みアプリをクリック。という策も有りかな。
書込番号:14448676
0点

省きましたが、念のために。
間違って立てられたスレにも他の方法のリンク先が提示されています。
そちらの方法も試されて、ご自身に合った方法で運用されたらいいと思います。
書込番号:14448847
0点

Eメール設定の通知設定で、着信音鳴動時間を短めに設定しておく
というのはどうでしょうか。
書込番号:14453844
0点

はい、時間がを短くしたり、最悪バイブのみにしようとも思ったのですがですが、なんとかなりそうです。
ありがとうございます。
書込番号:14454058
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
エクスペリア購入2週間です。
夫婦で一緒に購入したのですが、19時45分になると
着信音が・・・・・
それ以外にもたびたび鳴ります。
すべて二台同時です。
アップデートの通知もなし
メールもなし
着信もなし
2台同時に必ず鳴ります。
着信設定のアプリは違うものにしています。
いろいろと検索すると、以前の機種には幽霊通知があったとありました。
IS12Sにも見られるのでしょうか?
使用されている皆様にお聞きしたら何か解決策をご存知かと思い、
初めて書き込みをしてみました。
お知恵をおかしいただきたく、宜しくお願いいたします。
1点

『ニュースEX』は登録されてませんか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000291312/SortID=14146119/
書込番号:14443535 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
ニュースEXはアンインストール済です。
他にはなにかあるのでしょうか?
書込番号:14443731
1点

@2台同時購入という事ですが『ニュースEX』
以外にも何か他のアプリオプションを付けた、
とかお心当たりありませんか?
A電話着信、アラーム、メール着信、通知音…
それぞれ異なる音色を設定すればとりあえず
何が鳴ってるのかは分かると思いますが、い
かがでしょうか?
B手動で時刻を変更して"19:45"になると必ず
その音が鳴りますか?
Cホームアプリの切り替え等で(音が鳴りそ
うな)疑わしいウィジェットをそのまま置い
たままになっていませんか?
書込番号:14444320 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ニュースEXじゃないんですね。
では、プリインストールで「ニュースと天気」というアプリがありますが、利用されていますか?
利用していない場合は、最初から更新の設定がされていると思いますので、外してみて下さい。
書込番号:14444494
2点

ありがとうございます。
一つ一つ検証してみます。
そろそろいつもの時間
ドキドキです。
書込番号:14444977 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆様いろいろとありがとうございました。
いろいろと試してみて、鳴らなくなりました。
悪霊退散(笑)
ほっとしています。
いろいろ教えていただき、ありがとうございました。
書込番号:14452213
1点

よこままさん
解決出来たようで、良かったですね。
しかし、原因はハッキリとは判らなかったのでしょうか?
もし、判るようでしたら書いて頂けると、今後同じ症状の方が参考に出来ると思うのでお願いします。
ハッキリと判らない場合は上記の内容のどれかという事で。
スルーしてください(^^;
書込番号:14452338
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
FriendNoteで表示される電話帳はどこから持ってきているのでしょうか?
内容をみるとGmailで過去にやり取りした人を総ざらいしているように見えるのですが、もしそうだとした場合、それを解除する事はできますか?
書込番号:14451791 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
IS04からの機種変でmicroSDは04で使ってたものを
この機種で使ってるのですが、前の無駄なフォルダが
あったり、前はLISMOで音感聴いてたけど
使わなくなったりしたので一度フォーマットを
しようと思いました
ただそのまえにSDの内容をPCにバックアップ
しようとしたのですがフリーズしてしまいます
やり方はis12sからmicroSDをはずし、アダプターでPCに接続、cドライブにフォルダを作ってSDの内容を
丸々ドラッグ&ドロップでコピー。
コピーが始まって数分で半分位まで行くと毎回止まってしまいます
残り時間5分のままで1時間程放置しても変わらず
キャンセルも出来ず、強制終了。
PCは去年買ったものでスペックも低くないと思うのですが.....
私のやり方が良くないのでしょうか?
何かアドバイスもらえたら助かります
よろしくお願いいたします
書込番号:14437908 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以下の89〜90頁を参考にされてはどうでしょうか。
http://www.au.kddi.com/torisetsu/pdf/is12s/is12s_torisetsu_shousai_09.pdf
書込番号:14438077
1点

>SDの内容を丸々ドラッグ&ドロップで
>コピー。
やや面倒ですが、一括ではなくフォルダ毎の
コピーはお試しでしょうか?
それでも読み込み不備の起こるフォルダがあ
れば、カード初期化する前にとりあえず本体
内部ストレージにコピーしておくというのは
いかがでしょうか。
(内部ストレージに余裕があればそちらに
丸々コピーしてもよいかと思いますが)
書込番号:14438100 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

アドバイスありがとうございます
ご指示いただいたとうりファイルごとコピーしたところ
スマホで撮影した1つのムービーがコピー出来ないようでした
またUSBでPCを接続してスマホ内のSDからコピーしたら
コピーは出来ないがフリーズすることはありませんでした
丁寧なアドバイス本当にありがとうございました
ちなみにその動画、ダブクリするとWindows Media Playerで
見ることは出来ました、なぜコピー出来ないのだろう......?
書込番号:14441990
0点

@PCとのUSB接続モードですが、
「ファイル転送モード(MSC)」はお試しでし
ょうか?(設定メニュー→XPERIA)
Aその動画ファイルは最後まで正常に再生で
きますか?
(途中で切れたりしてませんか?)
Bファイルが破損してなくてコピー不可とい
う事でしたらあと思いつくのは「著作権絡み」
ですが、何かお心当たりありませんか?
(スマフォで撮影した動画なら問題なさそう
ですが…ファイル名が暗号化されてるとか…)
C本体内で、SDカード→内部ストレージへの
コピーなら可能でしょうか?
書込番号:14442839 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>なぜコピー出来ないのだろう......?
フォルダのトータル容量が数百MBもしくは数GBだったら…確信はないです
・動画ファイルも一つずつ移動させてみては?
・もしくは転送率の違いから、SDカードを外しカードリーダ/ライタで転送してみる?
書込番号:14443438
0点

返事が遅くなり大変申し訳ありません
缶コーヒー大好きさん
カードリーダーも試みましたが同じでした
動画ファイルはこの1つのみがコピーできないようで
他のファイルより容量は少ないくらいでした
りゅぅちんさん
@接続は「ファイル転送モード(MSC)」でやりました
A最後まで途切れたりはしませんでした
B普通に取った動画で著作権や暗号化などもありません
CSDカード→内部ストレージ、これは試しませんでした
この動画以外は全てコピー出来、それほど貴重なもの
でもなかったのでフォーマットしてしまいました
色んなご意見くださったのにすみません
この1つのファイルは結局謎のままでしたがおかげさまで
目的のコピーは出来て大変助かりました
皆様ありがとうございます
書込番号:14450550
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
こちらオークションで購入を考えております。
当方ギャラクシーを使用しているのですが、こちらの機種に惚れてしまい購入したいのですが、温度が上がると画面下部が黄ばみんでくると聞いたのですが、そこまで気になりませんか?
本気で購入を考えていますので是非使ってる方教えてもらいたいです。
書込番号:14446647 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは
個体差でもあるんでしょうか?
私は12Sに黄ばみを感じたことはありません。
書込番号:14447014
1点

うちもです。
オークションの場合交換ができないから気になるならショップで現品確認して買った方がいいかと。
書込番号:14447118
1点

私の端末も特にそのような症状は出ていません。
ただ、私はゲーム等しないので温度が上がることもありませんので…
やはり2ちゃんねる等見ていても黄ばみ報告はちらほら見られますね。
こればかりは個体差、使用環境の違いに依存するかもしれませんね。
書込番号:14447845 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)