Xperia acro HD のクチコミ掲示板

Xperia acro HD

  • 16GB
<
>
SONY Xperia acro HD 製品画像
  • Xperia acro HD [ルージュ]
  • Xperia acro HD [ホワイト]
  • Xperia acro HD [ブラック]
  • Xperia acro HD [Aqua]
  • Xperia acro HD [Black]
  • Xperia acro HD [Sakura]
  • Xperia acro HD [Ceramic]
  • Xperia acro HD [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia acro HD のクチコミ掲示板

(7461件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia acro HD IS12S au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1171スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信2

お気に入りに追加

標準

急にバイブが(><

2012/03/26 15:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

購入し、10日ほど使用しています。
アラームなどの設定もなにもしていないのですが、一日に数回、急にバイブします。
あわてて見てみますがお知らせも何もなし。
マナーモードにはしていません。
私の気がつかないところで何か設定されてしまっているのでしょうか?

初歩的な問題なのかもしれませんが、困っています。

書込番号:14349522

ナイスクチコミ!4


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/03/26 16:41(1年以上前)

次のスレッドに書かれているようなことかもしれませんね。
一度ご確認ください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13837146/

書込番号:14349711

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2件 Xperia acro HD IS12S auのオーナーXperia acro HD IS12S auの満足度5

2012/03/26 16:57(1年以上前)

お知らせ下さりありがとうございます。
さっそくスレッドを見まして確認したところ
確かにニュースアプリのバイブにチェックが入っておりました。
会員登録はしていないのですが、とりあえずチェックをはずして様子を見ます。

教えてくださりありがとうございました。

書込番号:14349772

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

標準

wifiの使用について

2012/03/20 18:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

家でwifiに接続することは出来るのですが、接続するとネットに繋がらなくなってしまいます。3G回線単体ではちゃんとネットは使えます。これはwifiに問題があるのでしょうか?それともこの機種自体にあるのでしょうか?

書込番号:14319514

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:171件

2012/03/20 19:11(1年以上前)

無線LANルーターは、アクセスポイントの設定になっていますか?
IS12SのWi-Fi設定でSSIDに暗証キーを入力すればネットに繋がると思います。

書込番号:14319602

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:36件

2012/03/20 19:13(1年以上前)

まさかfon?

書込番号:14319615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2012/03/20 22:25(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。ですがSSID、FONのことについてあまり知らないので、なかなかうまくいかない状態です。そしてSSIDの入力するところに行き着くことはできませんでした。wifiのIPアドレスなどを入力し、パスワードを入力してwifiにつながることはつながるのですが・・・。ネットにはつながらなくなってしまいます。 宜しければ詳しく教えていただけると幸いです。よろしくお願い致します。

書込番号:14320783

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2012/03/20 22:34(1年以上前)

簡単設定ができないと初心者には敷居が高いのが無線LAN。
本でも読んで勉強すれば理解できると思うよ。

書込番号:14320857

ナイスクチコミ!2


LISXILEさん
クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:108件 Xperia acro HD IS12S auの満足度4

2012/03/20 23:02(1年以上前)

無線LAN機器のメーカーと型番を書いたら、アドバイスも広がりますよ。

書込番号:14321083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MickeyIceさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/21 06:20(1年以上前)

つか、この質問て、この機種関係ないよね。
ルーター側の問題としか思えないんだけど。

書込番号:14322270

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:39件

2012/03/21 20:26(1年以上前)

え〜っとwifiに接続できるということですが、これは一般の公衆無線LANでしょうか?それとも自宅に設置した無線LANルータでしょうか?

公衆無線LANであれば、接続しようとしているアクセスポイントを管理している会社の説明をよく読みましょうくらいしかいえないです…

また、公衆無線LANだと思って接続しているアクセスポイントがパスワードを要求しない野良ポイントとかないですか?野良ポイントはルータでなかったり、ネットにつながらないものであることが普通なのでwifi接続ができても使用できません。

というか、野良ポイントはセキュリティ的問題や法的問題も発生する可能性があるので使っちゃまずいです。

自宅に設置した無線LANルータである場合には、他の無線LAN機器からネットに接続できますか?特にブラウザー以外のアプリケーションからネットに接続できますか?

Android端末はプロキシ設定ができないので、ルータ側に自動的にプロキシ設定を行ってくれる機能が存在してもネットにはつながりません。

自宅の無線LANルータからネットに接続するには、無線LANルータでNATの設定を行わなければなりません。

NATの設定ってなんぞやっていうのは無線LANのマニュアルを見るか別途調べるかしてください。

書込番号:14324908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/03/26 16:07(1年以上前)

返信おくれてすみませんでした! みなさん詳細な回答ありがとうございます。
先日auに行って聞いてきたのですが、初期不良という判断になりました。
本当にどうもありがとうございました!

書込番号:14349592

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

標準

この機種のOSって?

2012/01/18 23:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

クチコミ投稿数:5件

この機種に搭載されるOSって何が入るのでしょうか?

書込番号:14039180

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:26件

2012/01/18 23:54(1年以上前)

『KDDI (au)』HP、
【Xperia acro HD IS12S】の《仕様(スペック)》頁上では

http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/is12s/spec.html

“プラットフォーム Android&#8482; 2.3”…とのみ記されて下ります。

書込番号:14039341

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:26件

2012/01/19 00:00(1年以上前)


“プラットフォーム Android 2.3”…とのみ記されて下ります。

…途中スペースが文字化けしていました!!(@_@)
ゴメンナサイ……………m(_ _)m

書込番号:14039374

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/01/19 00:15(1年以上前)

OSはAndroid 2.3.7らしいです。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120116_504874.html

書込番号:14039449

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:637件Goodアンサー獲得:51件

2012/01/19 04:36(1年以上前)

docomoでの話ですが、発売時は2.3.7で準備が整い次第ICSにバージョンアップするそうです。

書込番号:14039887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kenkedesさん
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:46件

2012/01/19 12:16(1年以上前)

>docomoでの話ですが、発売時は2.3.7で準備が整い次第ICSにバージョンアップするそうです。
上記は、NXの方の話だったと思いますがね。

書込番号:14040726

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:637件Goodアンサー獲得:51件

2012/01/19 16:09(1年以上前)

こちらの機種のほうもバージョンアップに向けて努力すると開発者の方は言っておられました。Xperiaワールド タッチ&トライ にて

書込番号:14041450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2012/01/19 21:23(1年以上前)

秋冬モデルを含め、デュアルコアモデルで一番早くて安定している端末はどれになるんでしょうかね〜 シングルコアの時と異なりCPUが微妙に違うし、グラフィック性能強化した端末もありますしね。OSとの相性も最適化もあるしこのあたりの結論がいつ頃見えてくるんですかね〜
それまではなかなか性能重視で選択が難しいですねぇ。
機能面なら選択できそうですけどね。
進化するのはいいけどちょっと早すぎなのでなんか常にモックを買わされてる感覚に襲われるので次に機種変するときはある程度落ち着いた時期にしようかな(悩)

書込番号:14042548

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:637件Goodアンサー獲得:51件

2012/03/26 16:01(1年以上前)

docomo版はアップが決まったようです。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/120326_01_m.html

書込番号:14349568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

ゲームの途中でフリーズしました。

2012/03/26 08:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

クチコミ投稿数:9件

11日に購入したスマホ初心者です。
スマホ操作にも慣れてきて、キノコバランスというゲームをauマーケットでダウンロードしたら突然、画面がフリーズしました。
ホームボタンを押したらアプリを終了しますか?と出てきました。
そしてそのままホームの状態になって普通に動きますが、そのゲームをしたらまた画面が動かなくなるのが3回続きました。
必要のないアプリは消して、新たにゲーム他色々なアプリを50個位入れました。
ゲームは1時間位やってたのでゲームのやりすぎなのか、アプリの入れすぎでしょうか?
それともみなさんがよく言ってる機械の不具合でしょうか?
ショップに持って行く時はフリーズした状態で持って行かないと相手にしてもらえないですよね。
こういう状態はよくある事でしょうか?

書込番号:14348286

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:3件

2012/03/26 09:20(1年以上前)

可能性が高いのは、インストールの失敗かな。
一度そのゲームを削除して、インストールしなおしてみて。

書込番号:14348349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:85件

2012/03/26 10:06(1年以上前)

特定のアプリ(特に後からインストールしたアプリ)でのみ不具合がおきるのであれば、アプリ自体の問題か、アプリと端末の相性の問題です。

書かれている状況からしても、そのアプリでのみ動きがおかしくなるのですから、端末の問題ではないのは理解して下さい。
このような事で、ショップに持っていっても相手にされません。

書込番号:14348467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/03/26 10:39(1年以上前)

くろばんさん、ふしあなレンズさんお返事ありがとうございます。
一度アプリをアンインストールしてみます。
機械の不具合じゃなくて良かったです。
スマホは楽しいけど慣れるまでには、まだまだ時間かかりそうです。

書込番号:14348564

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信9

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

クチコミ投稿数:207件
機種不明

Xperia acro HD のバッテリー

スマホ初の方が多い感じなので余計なお世話スレです。
ゲームや動画鑑賞を長時間やるようなハードユーザーには該当しません。

モバイルバッテリー無しで一日を無難に過ごしたいユーザー向けです。
具体的には、10通前後メールを送受信したり、WEBサイト等の閲覧をちょこちょこ、カメラ撮影ちょこっと、改札・バス・コンビニ・自販機でおサイフ使用しても、帰宅時に無難なバッテリー残量が欲しい人向けです。

Xperia acro HDは他機種に比べて大容量のバッテリーを搭載しています。
それにしては、結構バッテリーも持ちがあまり良くないと感じている方がおられることでしょう。
本機は、液晶画面の発色を綺麗に見せるために、デフォルト(購入時設定)で明るめに設定されています。明るくするということは、電力を沢山使うということでバッテリー消耗は早くなります。そこで、明るさの設定を思い切って下げればバッテリーの持ちはかなり改善されます。

添付の写真をご覧ください。
横軸は時間、縦軸はバッテリー残量です。
ピンク線:明るさを40%に設定
黄色と黒の線:明るさを20%に設定

同期、データ通信、Blue Toothは常時ON、WiFiは基本はOFF(アプリによって特定の場所でON)です。バッテリーを気にせず利便性を求めた設定です。

明るさを20%に設定すると、朝8時100%で家を出て、22時でも65%位は残ります。
一方、明るさ40%だと21時に30%を切ります。
明るさ設定でかなり、バッテリーの残量が異なることがわかります。

一日安心してバッテリーを気にせず帰宅したい人にはお勧めです。

設定=>画面設定=>画面の明るさ で視認可能な明るさになるまで調節バーを左にスライドしてみてください。勿論、個人差はありますが意外なほどに暗く設定しても、十分視認できることが確認できるとかと思います。

もう、書き込むのが辛くなったのでこの辺にしておきますが、スリープ時に起動したままのアプリを自動で終了してくれる、タスクキラーアプリは確実に節電に有効です。本機で確認しました。

但し、使い方・設定が悪いと動作不安定になります。私は、スマートパスに加入しているので、超節電 を用いています。フリーで良いものもあるので、どなたか詳しい方に説明はお任せします。

あと、バッテリーを気にしあうるあまりにバッテリーモニタアプリを動かしままにすることで、バッテリーがかえって消耗することもあります。

書込番号:14335520

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:4件

2012/03/24 00:05(1年以上前)

こんばんわ^^オススメの無料タスクキラーのアプリはありますか?今、探しているのですがどれが良いのか分からないもので><宜しくお願いします。

書込番号:14336144

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:637件Goodアンサー獲得:51件

2012/03/24 10:02(1年以上前)

本機種はタスクキラーいれない方がいい
むしろ逆効果

書込番号:14337581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:207件

2012/03/24 16:30(1年以上前)

のん55555さん

タスクキラーは無理してインストールする必要は無いですよ。
アプリをちゃんと終了できていれば必要ないですよ。
以前からコアなユーザー間では無意味だとか必要だとか議論がありました(笑)。

Androidのお約束で、起動したアプリは「戻る」ボタンを押せば終了するはずだったのですが、アプリ側がそのお約束を守っていない、この前後のスレでもあるように初心者ユーザーは、Homeボタンでアプリが終了していると思い込んでいることがあります。画面消灯しても、いくつものアプリが稼動したままではバッテリー消耗するのは当然ですよね。
これを防げばバッテリーの無駄な消耗を抑制できるという軽い話ですから。

私も初心者のような使い方です。短い合間にパパッと使用して、サッとしまうことが多いので、起動中アプリを探して「戻る」ボタンを押したりなどのお行儀の良い使い方は無理です。

複雑では無く「消し忘れ防止・自動終了」程度の使い方ができるアプリがトラブルにならず、ベターだと思います。「タスク」、「サービス」を細かく設定するものは避けたほうが良いでしょう。
」超節電」 の良いところは、キルしたらやばそうなアプリはリストにさえ表示されないことですかね。それと、バッテリーモニターを兼ねているので、常駐アプリ(起動させたままのアプリ)が少なくてすみます。スマートパス会員利用なら良いですが、購入するほどのアプリではないかと・・。

下記スレをご参照ください。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000329345/SortID=14328448/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=kill

書込番号:14339290

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:4件

2012/03/25 04:57(1年以上前)

ホームキー長押しで動作中のアプリ確認と一括停止できませんか?
私は何時もこの方法でアプリ停止させてますが..

書込番号:14342335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/03/25 07:26(1年以上前)

>新し物好き(^_^;)ゞさん

Xperiaシリーズにはその機能がありません。

ソニエリ端末の伝統だか!?仕様だか!?
何だかよく分かりませんが…。

書込番号:14342496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/03/25 07:45(1年以上前)

>新し物好き(^_^;)ゞさん

他機種と勘違いしておりました。
大変失礼いたしました。

>スレ主さん

余計な書き込みですみませんでした。

書込番号:14342555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:4件

2012/03/25 20:15(1年以上前)

> りゅうちん、
すみません、私の方こそ誤報でした
NECスマホはこの機能があったし、Xperiaでもホームキー長押しでアプリ表示がでたので、同じかなと勘違いしていました(汗

設定画面から「アプリケーション→アプリケーションの管理」と進み稼働中のアプリを選択すると「強制停止」か「アンインストール」ができるんですね。

あとAndroidタスクマネージャなんですが、これってXperiaに入れると悪さするみたいです(フリーズや再起動にかかわる)

電池も食うみたいだし、ecoモニター関連もバッテリー負荷になるようです。
これらを外してみてバッテリー使用量を確認してみてはいかがでしょう!?

Xperiaのバッテリーは他の薄さをPRしているスマホより確実に長く使えると思っています。

書込番号:14345787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/03/25 23:09(1年以上前)

亀太郎博士さん

色々勉強になりました。まだまだ使いこなせてないので大変助かります^^
分かりやすく説明していただきありがとうございました^−^

書込番号:14346874

ナイスクチコミ!0


kobumさん
クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:19件

2012/03/26 09:02(1年以上前)

ZDボックスという管理アプリ使ってます。
必要かどうかは不明ですけど、何が動いてるかタスク管理できるので便利ですよ。
バッテリー残量も左上に数字で表示してくれます。

書込番号:14348297

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

クチコミ投稿数:4件 Xperia acro HD IS12S auの満足度5

SDmicroカードに保存した前のケータイのメモ帳を見る方法が分りません!教えてください!

書込番号:14345223

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:6件 Xperia acro HD IS12S auのオーナーXperia acro HD IS12S auの満足度3

2012/03/25 20:52(1年以上前)

こんばんは。

 XPERIAをUSBケーブルでPCに接続し"PC Companion"を起動しメニューから「ファイルマネージャ」を開始します。

 そうすると Windowsのエクスプローラーが起動するので、リムーバルディスクとして認識されるSDカードの該当フォルダーを探し出しメモ帳ファイルを Windowsのメモ帳で開いてみましょう。
 

書込番号:14345998

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:85件

2012/03/25 21:16(1年以上前)

端末上でという事でなら、まずはその移行したメモ帳のデータの形式はなんなのでしょう・・・。
前のケータイで作られた特殊な形式のファイルだと見るのは難しいと思います。

txt形式やdoc形式などの基本的な文章形式であれば、プリインストールされているOfficeSuiteで見る事が出来ると思います。

書込番号:14346130

ナイスクチコミ!2


LISXILEさん
クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:108件 Xperia acro HD IS12S auの満足度4

2012/03/25 22:40(1年以上前)

ファイルの場所なら、プリインストールされてるASTRO(アストロファイルマネージャー)から上部の「上へ」を選択。ext_cardがmicroSDなので、その中にあると思いますよ。

書込番号:14346671 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 Xperia acro HD IS12S auの満足度5

2012/03/26 09:00(1年以上前)

みなさん、返信ありがとうございます。助かりました。

書込番号:14348287

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)