端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月10日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia acro HD SO-03D docomoの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia acro HD IS12S au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1171スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 4 | 2012年3月14日 14:33 |
![]() |
6 | 4 | 2012年3月14日 13:36 |
![]() |
3 | 2 | 2012年3月14日 10:49 |
![]() |
7 | 6 | 2012年3月14日 07:09 |
![]() ![]() |
27 | 5 | 2012年3月14日 03:47 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2012年3月13日 23:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
はじめまして。二日前に当機種にてスマホデビューしました。以前からこの掲示板は拝見していて再起動が頻繁におきる可能性は存じていましたが、自分の機種もそうでした。(汗)
アップデートもしたし、数回充電をしてみた現在でもイマイチ動作が安定しません。
起動時に多くて五回以上再起動を繰り返し、安定したかな?と使用しだしても予期せぬところでフリーズ、再起動となる場面が多々あります。(ブラウジング中など)
念願のスマホ&待ち望んだ機種なので、後悔はしていませんが。
皆さんの愛機の調子はいかがですか?同様の方、また、改善された方がいるなら、ご指南いただきたく書き込ませていただきました。
よろしくお願いします。
1点

自分は銀河なんですが、友達が新型のxperiaを使用しております。ですがまだ一度もなった事ないと言っていましたよ!
自分が使用していないので詳しくはわかりませが…
書込番号:14287062 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あーちゃんさんありがとうございます。そうなんですよね、全部に起こり得る症状ではないようなんですょね。改善されるといいんですが(;_;)
情報感謝です。ありがとうございますm(_ _)m
書込番号:14287427
1点

みやびいさん
>起動時に多くて五回以上再起動を繰り返し、安定したかな?と使用しだしても予期せぬところ でフリーズ、再起動となる場面が多々あります 。(ブラウジング中など)
購入して2日であれば端末の不良も考えられますね。
起動時に多くて5回以上とありますが、少なくても毎回起動させる時に再起動しているのでしょうか?
私はドコモでXperia arcですので参考にはならないかと思いますが、起動時に再起動が起こることはありません。
もし毎回なっているのでしたらauショップへ相談に行かれた方がいいと思います。
書込番号:14287455 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

とんぴちさんありがとうございます。
そうですね、使い出してからずっとそうなので端末不良の線も疑うべきかもしれませんね(;_;)
せっかく出会った相棒ですから「ハズレ」などとは呼びたくないんですが、本来の姿にしてあげるためにもショップに聞いてみようと思います。ありがとうございますm(_ _)m
書込番号:14287647
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
先日購入しauショップでいただいたHOMESPOTを使用して
WiFi接続で快適にIS12S使用していたんですが
本日ある理由でIS12S本体を初期化してWiFiそのまま
問題なくWiFI接続できていたんですが何個かアプリを取り終えたところで
急にWiFi接続が切れてしまいました、、、
改善しようと何度も試みましたが一向に直りません(´_`。)
自宅は山奥で通常の電波が入りずらくなかなか快適に操作できません。
原因はやはり初期化でしょうか⁇
どなたか詳しい方教えていただけたら助かります!
先日は保護シートの件と何回も質問して申し訳ないです、、
コメントお待ちしております、、泣
3点

HOMESPOTの電源を落としてみるか、ネット本元の機器の電源を落としてみるか、
どちらかで改善しませんかね?
(^^ゞ
書込番号:14285164
1点

モデムとHOMESPOTをAPに設定する→HOMESPOTのSSID(本体底面)をIS12SのWi-Fi設定から選ぶ→暗証キーを入力すると良いと思います。
書込番号:14285319
0点

キューブ リセットボタン押すのが 簡単!
おそらく認証でダブってるんでしょう!
書込番号:14287203 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

解決しました!!
言われたようパスワードを手動で入力してWiFi接続することができました!!
IS12S本体を初期化するとHOMESPOTの認証も切れ
再度使用するWiFiを選択しパスワード手動入力しないといけないみたいです!
本当に助かりました\(^o^)/
ありがとうございます!!
書込番号:14287498
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
IS12Sはおサイフケータイ対応機種なので、マクドナルド公式アプリは使えると思います。
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/app/osaifu/taiou.html
書込番号:14285123
0点

問題無く使えます
書込番号:14286830 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
カバーケースは何を買われましたか?
参考にしたいと思います^^
カバーしたまま充電出来る商品はありましたか?
尼ではレイ・アウトが出来ると書いてあったけど、レイ・アウトのサイトでは全て出来ないみたいなことが書いてありましたが、真偽の方分かる方。
0点

付属の卓上ホルダで充電する場合は全滅だと思いますよ。
USB端子につなげて充電する場合は上部が空いているタイプのものであれば可能かと思います。
書込番号:14283259
4点

銀座ソニーショールームの展示会であった一部のケースは対応してました。
ただし対応の仕方が微妙・・・
単純にクレードルに干渉する下部分が取り外せるという物でした。
デザイン的に許容できればこういう物もありますよと言うことで。
書込番号:14283611
1点

私は充電するときだけ外すようにしてます
今のところ寝るときに充電すればいいだけなんで
そんなに手間ではないです
書込番号:14283814
1点

みなさま返信ありがとうございます。
やっぱりアマゾンのミスだったんですねー;
取り外しのできるケースを買おうかと思います^^
ありがとうございました
書込番号:14285009
0点

上下分割はこちらの商品かと。
ご参考まで↓
http://msygroup.com/lifestyle/grapht/se/sonyericsson.html
書込番号:14286273 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
スマートパス上のアプリをダウンロードしようとしたところ、
ネット回線から切断…
そしてフリーズ…
とりあえず、電源を切ったところ
二度と起動しなくなりました。
今サポートに問い合わせ中です。
5点

本来ならバッテリーを外してってなるんですけど、この端末はバッテリーが外せないですからね。
保護機能が働いて起動できなくなったのかもしれませんね。
書込番号:14277509
5点

バッテリーを外せないから強制リセットできない・・
それは盲点だわね。IS04の時はざんざんその手を使ったけど。
ん〜・・もう少し様子見て安定度やトラブル時の対処を確認
した方が良さそうね。
書込番号:14278070
3点

皆さんありがとうございます。
再起動の方法が特殊らしく、電源ボタンと
ボリュームボタンを長押しで再起動出来ました(*^^*)
書込番号:14278087
7点

再起動するには・・
「電源ボタンと音量↑ボタン」同時に5秒押し続けます。
1回振動したら、指を離してください。
書込番号:14279112
7点

ある意味、裏蓋を外す手間、バッテリーを外す手間が省けて便利だと思います^^
カバー付けてる人や混雑してる場所などでは尚更便利でしょう〜^^
書込番号:14286097
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
本日、機種変しました。
初スマホでほぼ素人です。 RAM容量はカタログでは1Gとなっているんだけど 現在の状態を確認したら使用メモリが約275M、空きメモリが約360Mになってます 疑問点は2つあって、1つは足しても640Mしかないこと。 2つ目は何もアプリは使ってない状態でこの使用量は適正なのかということです。
どなたか教えてください。
書込番号:14280645 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

http://s.kakaku.com/bbs/K0000302306/SortID=14037808/
以上がMEDIAS PP N-01Dの過去スレですが、参考になるかと思います。
「価格.com RAM容量」でネット検索すると他の機種での様々なスレがあるので見てください。
MEDIAS PP N-01Dに比べたら全く問題ないRAM容量ではないですか?心配しなくて大丈夫ですよ。(笑)
書込番号:14282152 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Fast Rebootを使うとApp 2 SD(日本語版)を使うとRAMのメモリが最適化されます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.greatbytes.fastreboot&hl=ja
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.a0soft.gphone.app2sd&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5hMHNvZnQuZ3Bob25lLmFwcDJzZCJd
書込番号:14285520
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)