端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月10日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia acro HD SO-03D docomoの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia acro HD IS12S au絞り込みを解除する
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
使えなかったらmicroSDカードスロットが付いてる意味ないでしょうね。
(^^ゞ
http://www.sonyericsson.co.jp/product/au/is12s/design/parts.html
書込番号:14269526
5点

ひょっとしてmicroSDHCのことですかね!?
仕様では32GBまで使えるとなっていましたが..
噂では(自己責任で)でmicro SDXC64GBまで使えるとか、使えたとか..
http://smhn.info/201202-microsdxc-64gb-android
書込番号:14276251
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
金曜日にブラックと白予約しました。受け取れるのは3月末になるかもとのこと。
そこで期間はまだまだありますのでカバーを購入したいのですが、色々あって選べません。皆さんはこの色の機種ならこのメーカーのこれがオススメとかありますか?田舎なので量販店がないので通販する予定です☆
1点

私は今日受け取れるそうです。お互い楽しみですね。
カバーはまだ、発売したばかりなのであまり出ていませんが、シリコンタイプなら結構出ていました。
シリコンタイプなら埃はつきやすいですが、万が一落としても、傷がつきにくいと思います。
このサイトにはおしゃれなカバーがいっぱいあります。
http://www.rakuten.co.jp/mamorukunwebsite/
au→IS12Sでこの機種対応のカバーが見ることができます。
因みにドコモ版にもXperiaが発売されるのでそれと同じカバーになります。
質問者さんはブラックとホワイトを購入したとのことですが、ブラックとホワイトならどの色にも合うんではないでしょうか^^
書込番号:14271454
1点

自分は14日なので、まだ先ですがカバーは付けないです。
今使っているのも付けていません。(落として角に傷付きましたが)
カバーをつけた場合、クレイドル(充電器)で充電する際に毎回外す必要がありそうですよね。
書込番号:14271484 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


佐久間@さん
シリコンは埃が心配だったのでハードカバー考えてました。ネットで結構オシャレなのってあるんですね。まだまだ選べないので参考にしてみます☆
佐久間@さんは今日の受取うらやましいです。ちなみにどんなカバーをつけたんですか?
書込番号:14276023
0点

ふしあなレンズさん
カバーはつけないんですね
私はいつもすぐ落としちゃうのでつける予定です
スマホ購入したら絶対カバーつけようと思っていたので
でも充電の度にカバーを外すのは考えていなかったので参考にしてみます
ありがとうございます
書込番号:14276038
1点

shinnosuke#10さん
前の方も充電の時にカバーは外さないといっていたのでこれは便利ですね。参考にしてみます
ありがとうございます
書込番号:14276061
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
やった、広島は10日だ!
書込番号:14258970 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ついに発売日が決まったようですね。
私が住んでいる地域は川崎ですから・・・3月14日ですね。
毎月割を適用させて、安く買いたいです。
書込番号:14259573
0点

どっちの意味ですか。
書込番号:14259923 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは(._.)自分はdocomo版なんで15日ですが是非レビュー宜しくお願いします。
書込番号:14259959 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>結局シムフリーでいいのかな?
ICロックフリーです。使えるSIMはauだけですが・・・
書込番号:14261939 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そっちのフリーですか。
レベル2といっていただけるといいのですが。
しかし残念です。せっかく1に対応しているのにレベル2とは
受け取りは11です
書込番号:14261947 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

書き方が悪くてすいませんでした、au同士ならacroと同じように使えるってことですよね?
書込番号:14262104 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こちらもすいません。
SIMフリーと言うとW-CDMA間のフリーだと思ってしまうので。
Auの場合はキャリア間のロックフリーのレベル2ロックってやつです!
そうだとおもいまよ。
海外メーカーにロックは掛けれないですから。
書込番号:14262415 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Xperia acro HDですが、SIMロックフリー端末ですよ。
個人的にau問い合わせの上、確認してますので、間違いないかと。
ただし、他社のSIMは動作保証対象外ですと釘刺されましたけど。
UMTSつまりdocomoやSoft BankさんのW-CDMA規格の対応端末であり、
周波数カバーが850MHz/2100MHz帯なので、docomoさんのSIMは
事実上使えるって話になりますが・・・はてさて・・・・
私は海外渡航時に現地の通信会社のSIMを刺したくて聞いただけなんですけど、
参考になりましたら。
書込番号:14275984
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
この度、初めてスマホに変えようと思っています。
IS11S か IS12S の2点で迷っているのですが、
どう違って、どちらがいいのでしょうか><?
初めてですし知識がないので、教えていただけると助かります;
3点

新しいのがいいならIS12S
激安ならIS11S
書込番号:14269325 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ますは自分で違いを比べてみてはどうでしょうか?
それで違いが分からないのであれば安く買えるであろうIS11Sで良いと思います。
それでスマホに慣れてから、次回のスマホを考えてみては?
使用目的など、書き込みが足りないからそれ以上は言えないです。
書込番号:14269405 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お二方、お返事ありがとうございます。
使用目的・・・はおそらく普通に使う・・・だけだと
考えています><
アプリとメール、電話、ネットができて(・・ってどちらもできますよね><)
さくさく動いてほしいとは思っています><;
書込番号:14269442
1点

acroからHDにしました、違いは動きが軽くなった感じです。
新しくなって確実に良くなってますので後は金銭的なことになると思います、でもacroも名機ですよ!
書込番号:14269664 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

acro HDのメリット
メモリ容量を気にせずに使える(容量の少なさはacroの欠点ですね)
高精細な画面
カメラや音楽など基本性能が強化、防水
acroのメリット
動作が改善され安定してきて名機な感じ
価格が下がってる
あとはデザインの好みとか色々判断材料はあると思いますが
参考になれば。。
acroの参考本もまだ書店で売ってるようですがそろそろ撤去されるかも
書込番号:14270476
1点

無印acroに関しては内蔵ストレーシの容量の少なさが唯一にして致命的とも言える欠点だと私は思います。
au提供のアプリが容量が大き過ぎる上にSDカードに入れることも出来ないのでEZメールなどのフィーチャーフォン環境を整えて、標準的な便利アプリをインストールするだけで逼迫してきます。Edyなども必要容量が多いですよ。
また、容量の大きなアプリをダウンロードするためには一時キャッシュのために常駐容量の倍以上の空き容量を必要とする場合があります。
SDカードに転送できるアプリでも最初は内蔵ストレーシにインストールしなければなりません。容量が少なくなって来てからどうしても入れたいアプリがあると一時的にも他のアプリを削除して容量を十分確保してからインストールしなければならないという面倒な作業を余儀なくされることもあります。
今から長く使うつもりならば、強くHDをお薦めしますね。
書込番号:14271249 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

たしかにacroは名機なんでおすすめですね
破格の安定感がありますから
書込番号:14271365 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様、回答ありがとうございます!!
うーん・・・安いのはかなり惹かれますが・・・
容量がたくさんのほうがいいので、
HDの方にしたいと思います!!
本当にどうもありがとうございました★
書込番号:14274944
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
3月10日発売日に購入してきました!
ですが肝心な保護フィルムがまだ店頭には
きてないということでまだフィルムがありません(´_`。)
そのため購入時から貼ってあったICカードなどの
説明がズラーっと書いてあるシートを貼ったまま使用しております。。。
購入されたみなさんに質問です!
保護フィルムはどうされていますか??
自分と同じように初期の説明シートのままですか?
後、シートの影響か通話ができません。
相手の声は聞こえるのですが自分の声が向こうに
聞こえないようです、、
これはシートが原因だと思いたいのですが
早速の不具合だと最悪です(´_`。)
購入されている方の返信お待ちしてます!!!!
1点

あのシートを貼りっぱなしでお使いとは驚きですが、当面そうされるつもりなら、とりあえずマイクのところだけでもはさみで切り取ってみてはどうでしょうか。
しかし、思い切ってはがしてしまいませんか?
画面がとてもきれいですから、それを堪能しない手はありません。
私もケースとフィルム待ちです。
月曜日には出荷される予定ですから、遅くとも水曜日には入手できる見込みです。
書込番号:14270961
0点

早速の返信ありがとうございます!!
早くフィルムを欲しいんです(´_`。)
それまでは指紋が気になるんで我慢しようかと考えているんです、、
ライダーのひとりさんは剥がされたんですか??
指紋とかは気にならないですか?泣
あと剥がして通話は普通にできますか?
質問責めもうしわけないです(´_`。)
書込番号:14271019
2点

赤丸をつけた(11番)部分がマイク部分なので、塞がれていれば相手にこちらの声が聞こえづらいと思います。
保護シートは欲しいところですよね。
指紋は拭けば良いとしても傷が怖い。
折角の綺麗な画面ですから、ノングレアよりも光沢が良いでしょうね。
書込番号:14271059
0点

買ったわけでは無いので検証できませんが、画面サイズ自体は同じなので現行型用か、同じサイズ用のものを試してみては?細かい形が違うかもしれませんが、短期的て良いなら安価なもので合わせてみてもよいかもしれません。
書込番号:14271073 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はとりあえずacroのを貼ってます、少しちいさいけど。
書込番号:14271214 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさんたくさんのコメントありがとうございます!!
やはりみなさんも保護フィルム待ちという状態なんですね(´_`。)
早くでてほしいものです。。
それまでは前作のacroの保護フィルムを購入してきて
HD専用保護フィルム発売まで待とうと思います\(^o^)/
たくさんのコメントありがとうございました!!
書込番号:14272683
0点

ソニー純正保護シートは、既に発売されていますよ。
http://www1.jp.sonystyle.com/Qnavi/Main/phone_acc_000001/
直営ソニーストアには、反射防止・光沢・指紋防止がそれぞれの実機に貼ってあって、実物も確認でき、指紋防止が一番よく思えたので、私は指紋防止タイプを買いました。
書込番号:14273104
1点

ビックカメラ(東京)でも、Sony純正の液晶保護シートはNX用の近くにこそっと各種おいてありますよ。私は高光沢を買いましたよ。
書込番号:14273785
0点

はらないっていうのもありですよ
書込番号:14274379 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
現行xperiaなどを使用している方で、ためした事がある方に質問です。
最近アンドロイドマーケットでテザリングを検索すると、いくつもの無線テザリングアプリが見つかります。
基本、テザリング機のon/offのアクセスを簡単にするもののようなのですが、
機能が消されているauの3G機でも、機種によっては使えるようになってしまうと聞きました。
「簡単に無線LANテザリング」「テザリングon/off]「tethering shortcut」など
xperiaではどうなのでしょうか?未発売のHDはまだわからないと思いますが、現行品などでトライした事のある方。
実際に使えるのか教えてください。
1点

出来ないことはありませんがキャリアの対象外なので実用は難しいですね。
書込番号:14244061 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

現行機IS11Sの過去ログで使われてる方居ますよ。
(^^ゞ
書込番号:14244450 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

JUNKBOYさん
ほんとですか?検索したんですが見つからなくて。USB有線のアプリ使ってる方は多いんですけど、無線アプリの方がなかなか・・・。
もしよかったら、どの過去ログか教えてもらえませんか?
外出先でIpod touchが使えたらとおもってます。
書込番号:14245994
0点

確かに見当たりませんね、自分の勘違いかも知れません。
(^^ゞ
書込番号:14246778
0点

普通に使えますよ!
書込番号:14251323 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

牛タン太郎さん
ほんとですか?
ちなみにどのソフト使いましたか?料金請求の上限はかわってましたか?
書込番号:14253404
0点

そんなにテザリングにこだわるのでしたら
docomoのが良いですよ。
docomoならすべての端末でテザリング出来ますし
Xi契約ならパケホで使えますし。
書込番号:14255140
1点

やまpeeeさん
それは知っていての、あえてのauスレでの質問です。
すみません。
書込番号:14257064
1点

デザリングはbanaclwifiですよ!
定額制でいけてます。
書込番号:14265100 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ところでどうしてこの端末でのテザリングをしたいのでしょうか?
最高速度は9.2しか出ませんし、この端末でのテザリングをするよりもモバイルルーターをかったほうが安くて早いと思うのですが?
書込番号:14266089 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

かっチャンさん
書いたように外出先でIpod touchが使えたらうれしいなとおもってます。
同じアプリでもipod版のほうが動きがよく機能もいい場合が多いからです。
それだけのためにモバイルルーターを買うことはしません。
外でパソコンは使いません。
書込番号:14272690
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)