端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月10日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia acro HD SO-03D docomoの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia acro HD IS12S au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1171スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2 | 2013年3月18日 11:34 |
![]() ![]() |
8 | 15 | 2013年3月17日 23:43 |
![]() |
3 | 2 | 2013年3月15日 19:28 |
![]() |
0 | 2 | 2013年3月11日 21:22 |
![]() |
0 | 2 | 2013年3月11日 21:19 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2013年3月10日 17:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
4.0アプデ済端末使用
ゲームアプリ数分起動したり、何もせず放置してるだけでもアプリ実行中欄のusbotg、com.sonyericsson、wappush、グーグルマップ、au one id等が「再起動中」と表示され動いてくれません。本体電源off再起動で正常に動き出しますが、時間が経つとまた「起動中」になります。
RAM容量は半分以上空きあるし、各履歴クリア等をしても変化ありません。
ブラウザ を見ていると一部が読み込まれず、そのまま閲覧するとブラウザ強制終了→ホームへ移動します。
ホームから再度ブラウザ閲覧をすると、強制ブラウザ履歴クリアになり再起動後のブラウザ立ち上げ時と同じように「設定ダウンロード中」と表示され使っていたタブもクリアされています。
先日までこのようなことはなく、実行中アプリが100時間越えても特に問題なかったのに最近になって上記の症状が頻繁に出始めました。対象方法はありませんか?
書込番号:15864960 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

最近入れたアプリがあれば一旦アンインストールするなどで、
症状が起きていなかった頃に近い状態にしてみてはどうでしょうか。
書込番号:15899066
0点

SCスタナーさん
遅くなりすません。
回答頂きありがとうございます!
ご指摘頂いた怪しいと思われるアプリ自体をアンインストール、様子を見たりは前に実行してみたのですが、アンインストール状態だと特に問題は生じませんでした。又、アプリ自体がインストールしてあってもアプリを起動させなければこれまた問題は起こらない状態でして…。
アプリ自体と端末の相性的なモノなのか、対応とありますが単にアプリが端末に完全対応してないのか…
現在、アプリはインストールしてあり、1日1回は起動させています。が、起動後は必ず質問内容状態に突入しますので、アプリ終了→電源OFFといった感じで使い続けている次第です。
ホーム長押しで起動アプリを消したりもしているのですが…
書込番号:15906673 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
Xperia acro HD IS12Sに決めたのですがこれからはやる4Gスマホじゃなくていいのかと思ってしまいます。 あと一歩が踏み出せません
どなたかARROWS efとXperia acro HDどちらにするか決めの言葉をお願いしますm(_ _)m
書込番号:15898973 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

必然性の薄いLTEに高いカネ払うよりも、3Gのままの方が賢い選択だと思いますよ。
書込番号:15899327 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ立てまくってレス沢山もらってまだ決められないのですか?
いい加減にしたら。
書込番号:15899485 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

決断力なさすぎ、使ってみないとわからないでしょう、それに3年、4年と言ってるけど新機種が次から次へと出る中物欲が抑えきれますか?
書込番号:15899597 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

主のスレ立て凄まじいですね。
質問しといて放置が多いです。
解答してくださった方には、それぞれきちんとお礼くらいしましょう!
優柔不断も良いとこです。
私はメイン使いでXPERIA Z を使用し、このACROをサブで使用しています。
ドコモのLTEよりau ACROの3Gの方がよっぽどダウンロードが速く快適に感じる事の方が多いです。
(地域差もあるでしょうしauのLTE速度は不明ですが。。)
この機種に特に不満は無いですね。
料金も下がり投げ売り状態ですがコスト面や機能性などトータルバランスの優れた良機種だと思いますよ。
書込番号:15900122
1点

外ではアプリをするぐらいでインターネットは家のWi-Fiを使ってインターネットをやります
この場合はどちらがオススメですか?
書込番号:15900172 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

何でスマートフォンにしたいの?
書込番号:15901310 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どんなアプリがいいの?
ガラケーより料金は確実に高くなるよ、それでも大丈夫?
最後の質問、ここまで意見もらってどうして決断できないの?
書込番号:15901686 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

docomoのXiとauの3G(WIN HIGH SPEED)ではauの方が速いんですか?
書込番号:15901690 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

acro HDに決めたんなら、もう買えばいいんじゃね?
悩みすぎて、いざ購入という時に物が売ってないとかだったらどーすんの?
書込番号:15901724 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

地域環境にもよりますね。
Xiよりdocomo3Gのほうが、速いという結果が出た人もいるようですしね。
Lte同士でも地域環境によりまちまちです。
さて、だいたい判断材料は揃ったと思いますが?
皆さんなんだかんだと面倒みたいが良いですね(笑)
書込番号:15901726 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ARROWSは性能が高いけど、バグの量が尋常でないイメージです。
acroHDは使ってみて普通ですかね。
アプリなんかは消費電力結構かかるのが多いので、京セラかどこかが出している最新のスマートフォンが電池容量が多くて良さそうだと思いました。これだとLTEも使えますしね。
そこまでの電池容量はないけど、新しく出たINFOBARもサクサク動き魅力的です。評判もいいみたいですしね。
もう少し待てるなら、夏頃出るのではないかと予想しているSHARPのIGZO搭載端末がさらにいいかと思います。こちらはdocomoとSoftBankで、電池が2日持つと謳われてますね。
個人的にはそれなりに使えて、耐久性に安心感のあるカシオのG'zOneもいいと思います。
自分だったら、今はacroHDとARROWSを買おうとは思わないですね〜。
書込番号:15902486 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさんありがとうございました(^o^)/
Xperia acro HDにします
書込番号:15902891 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

クアッドコアかiPhoneじゃないと
今から3年間の使用は無理だね
書込番号:15905358 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
今の携帯(ガラケー)は、メールも含み、動作速度、反応が遅く、イライラが一因で
こちらへの機種変を考えています。
過去の口コミやネットを見ていたところ、IS12Sはメール表示に2、3秒かかるとの口コミがありました。
この件は、現在アップデートなどでどのくらい改善されているのでしょうか?それともなにか回避策があるのでしょうか?
是非教えてください!
1点

アップデート済みでもメール開くのに2、3秒はかかりますね。
今見てみるまで、特に気にしたことはありませんでしたが。
スマホは使ってると動作が遅くなるので、処理速度を気にするなら別のガラケーにするといいと思います。
書込番号:15891818 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

tak3tak3さん
ありがとうございます。
AUショップで触ってきましたが、やっぱりメールだけもっさりした感じありましたね。
auポイントで20000ポイント以内で買えるものとなると、スマホしかないんですよね〜
ガラケー、結構高い。。
書込番号:15895580
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

すでに自己解決されているかもしれませんが、
アプリの位置というのは、どの画面でのことでしょうか。
何のためにその「アプリの位置」を必要とされているのかも
一応記載してもらったほうがよいかもしれません。
書込番号:15605882
0点

返信頂いたの気付かず遅くなりすいません(((・・;)
ありがとーございました☆
書込番号:15879927 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
Juice defender のアプリなのですが…
有料版のextremeに設定しアプリをEメールで設定しました。
ですがスクリーンoffから電源入れるとメール開いてないのに通信ささってしまいます(((・・;)
これに限らずどれに合わせてもアプリの設定Eメール選択しても同じようになってしまいます…わかる方お願いします!
書込番号:15478671 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

バックキー連打でメールアプリを(確実に)
終了させるようにしてみてはどうでしょうか。
書込番号:15507865
0点

かなり遅くなりましたが返信ありがとーございました☆
全然気付かずすいません(((・・;)
書込番号:15879912 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
現在au iphone4sを契約していて、オークションで、IS13sを購入する予定です。
SIMアダプターを使えば2台を使い分ける事ができるのはわかりましたが、スマートパスの契約、アンドロイドマーケットでのアプリの買い物はできるのでしょうか?
パケット定額料の二重請求はこないでしょうか?
157で聞いたところわからないと言われ困っています。
アドバイスをよろしくお願いします。
書込番号:15874106 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご希望のことは可能なように思います。
(参考事例) http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005332/SortID=15211566/#15211874
スマートパスもauかんたん決済もおそらくauIDで管理されていると思いますので、
上記事例のようなシームレスな併用が可能になっているものと思います。
Google Playストアではauかんたん決済の他に、クレジットカードでの購入も可能ですし、
パケット定額料などが二重請求されることもないと思います。
書込番号:15874536
1点

SCスタナーさん
有難うございました。大変参考になりました。
1つだけ質問させて下さい。
auスマートパスは端末に登録してあるauIDが契約のIDであれば、違う端末でも使えるようです。と書いてありましたが、1契約でAndroid機もiPhone4sもスマートパスがsimを差し替える事で使えるという事なのでしょうか?
書込番号:15874698 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

auスマートパス利用規約(http://pass.auone.jp/terms/pass/)を以下に抜粋してみますと、
・本サービスの内容、対象:当社が定めるAndroidOS搭載デバイス及びiOS搭載デバイス(以下「当社対応端末」といいます)
で利用するためのアプリケーション、デジタルコンテンツ、割引クーポン、ライフログツール等
のコンテンツ(以下、併せて「本コンテンツ」といいます)を閲覧、検索、ダウンロードすること
・会員は、本サービスの一部を、複数の当社対応端末で利用することができます。
この場合、本サービスの申込時に使用された当社対応端末に設定・保存したau IDにて、
他の当社対応端末にもログインする必要があります。
・会員が、本サービスの申込時に使用された当社対応端末以外の当社対応端末を利用して
本コンテンツを購入する際には、申込時に使用された当社対応端末に設定されたau ID
を有する会員に対し、本機能使用料および本サービス追加利用料の請求をします。
となっていますので、この利用規約からしても、スマートパス契約と紐付されているのは、
端末ではなく、あくまでauIDであり、SIMを差し替える事でスマートパスを使えるという事になると思います。
書込番号:15874839
1点

SCスタナーさん
有難うございました。
スマートパス利用規約をよみましたけど難しく書いてありよくわかりませんでした。
凄く解りやすいくまとめてもらい大変感謝です。
後は、IS13sを購入して実際にやってみたいと思います。
書込番号:15875049 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)