端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年2月24日発売
- 4.3インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全171スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 8 | 2012年2月26日 04:26 |
![]() |
1 | 3 | 2012年3月7日 09:29 |
![]() |
2 | 3 | 2012年2月23日 01:21 |
![]() |
0 | 2 | 2012年2月22日 21:22 |
![]() ![]() |
7 | 6 | 2012年2月22日 21:49 |
![]() ![]() |
3 | 4 | 2012年2月22日 11:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia NX SO-02D docomo
保証のこともあるとは思いますが、保証を気にしなかった場合、自分でバッテリーを交換することはできるのでしょうか?
裏ぶたはあくことをYoutubeでみたのですが。。。
それともiPodTouch同様、古くなるとさようならという認識でしょうか。
(1万円程度支払ってバッテリー交換は痛いのですが)
もしご存じの方おいでましたら情報をお願いします。
1点

取説ちらっとみただけですけど、
「1回で使える時間がお買い上げ時に比べて半分程度になったら、
内臓電池の寿命が近づいていますので、早めに交換することをおすすめします。」
としか表記されていないような・・・
アフターサービスの項目にも記載がないようですけど。
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/so02d/SO-02D_J_All.pdf
書込番号:14195040
0点

お店にきいてみますが、もし安く交換を済ませる方法があればいいのですが。
ただiPodtouchレベルの難度ならあきらめます。(自分で交換は)
書込番号:14195910 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうか、安心携帯保証なら、さきに自宅へ交換品送ってくれるのでリサイクルにこだわらないとその選択肢もありですね。
書込番号:14195914 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


わざと壊して
ケータイ補償お届けサービス使ったほうが安いですね。
たぶんこういうことする人はいるでしょう。
書込番号:14199306 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

むしろ わざと壊してケータイ補償お届けサービス使え! といっているようにしか感じられませんよねw
丸ごと交換よりもバッテリー交換の方が割高なんて完全に料金設定間違えてます
書込番号:14203235
0点

今日,お店からNXをひきとってきました。
初代Xperiaをつい3ヶ月前までつかっていました。(arcも途中平行して数ヶ月利用)
やはり私にとってXrecoveryの存在は大きく便利だったこともあり,いま使っているGalaxyS2よりもNXという決心をして入手してきました。
バッテリーの件は,いままでの携帯電話の場合はたいてい1年するとかなり弱ってきていたことを考えると同じペースで弱くなるだろうとは思っています。
(XperiaもGalaxyもいつもバッテリーは2台体制で外付け充電器で充電しながら休ませながら使っていたので,かなりもちは良かったし便利でしたが,,,
それでも,,それでもNXを入手したのに,
やっぱり交換料金が安心保証の金額を超えていることは残念でなりません。。。
書込番号:14203602
1点

この値段設定はおかしいですね。
しかしリサイクル品となると修理して動く機体、つまりわざと壊されたNXが回ってくるかも・・・
まぁ一番損をするのは本当に壊れた人ですが。
そんなことが起きないよう価格改定で3150円ぐらいで交換できるといいんですけどね。
やはり使い慣れたスマフォのほうがいいでしょうし。
書込番号:14205038
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia NX SO-02D docomo
SO-02Dか03Dで購入を検討してます。
機能的には02Dで充分なのですが、デザインは03Dの方が好みです。
価格がおおきく違うようであれば02Dでいいかなとは思ってますが、価格帯の予想などされている方・情報がある方教えてください。(当然正確な情報でないのは承知してますので、だいたいで予想されている価格を教えてください)
0点

SO初防水で03D人気確実。
02Dのデザインなんてカバーしちゃえば無意味。
http://kakaku.com/item/K0000329332/feature/#tab
書込番号:14194332
1点

>しゅわっち222さん
SO-02Dは端末代金47880円です。
SO-03Dはまだ正式発表はありませんが
55000円くらいじゃないかと予想されているようです。
書込番号:14194723
0点

あとの祭り祀りさんがおっしゃる通り
購入金額はSO-03Dの方が高い(1万5千円高ぐらい)と思いますが、普通にお店で
機種変更or新規契約で購入する場合、月々割がSO-03Dの方が多くなると思いますの
で2年後の実質購入金額はほぼ同額になると思われます。
なのでSO-03Dが本命ならばこちらを購入した方が良いかと思います。at_freedさんが
おっしゃられるように人気はSO-03Dの方が間違いないでしょう。
発売後のアクセサリー類も、売れ筋のSO-03Dが多く発売される事になると思います。
現時点で想定できる、あくまでも予想のお話です。
書込番号:14252970
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia NX SO-02D docomo
今使っている携帯は普通のSIMカードです。
この機種はmicroSIMですね。
当機をヤマダ電機で予約していますが、microSIMカードへの移行は
DSじゃないとできないのでしょうか?
0点

microSIMカード(miniUIM)への移行は、ヤマダ電機などの電機量販店でもできます。
書込番号:14191544
1点

DSに行かなくても、ヤマダ電機でやってもらえますよ。
初期設定は基本的にご自身でとなりますね。
書込番号:14191545 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>以和貴さん、とんぴちさん
回答ありがとうございます。
量販店でも大丈夫なんですね。
これで安心して機種変更に行けます!
お二方の迅速丁寧な返信に感謝です。
書込番号:14191641 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia NX SO-02D docomo
何故この機種は4万円なのでしょうか?アローズとかは5万台半ばだった覚えがあります。割安なのは何か意味があるのでしょうか?
またメモリのROMが32GBですがギャラクシーとかよりも全然性能がいいですよね?実機を触った方いかがだったでしょうか?
忙しくて触りにいけないもので(>_<)
0点

ドコモもあんまり売れないと予想しているからでしょ。
本命はacro HDでしょうからね。
ここのクチコミの数みても人気度が分かります。
書込番号:14190205
0点

>何故この機種は4万円なのでしょうか?アローズとかは5万台半ばだった覚えがあります。割安なのは何か意味があるのでしょうか?
ArrowsXは確か60,480円でしたかね。
Xperia NXはグロスマですので、ガラケー機能はありません。
だから端末代が安くなりますね。
ArrowsXに関してはさらにLTE端末ですので高いですね。
今は携帯からスマホに機種変更をしようとしている人も増えてきましたので、ガラケー機能が必要となりガラスマの方が人気があるのでしょうね。
>またメモリのROMが32GBですがギャラクシーとかよりも全然性能がいいですよね?
GalaxySUとの比較でしょうかね?
実際ROM32GBといえどアプリなどの保存領域は2GBくらいだと思います。
GalaXySUも同じくらいの保存領域のはずです。
OS4.0にアップデートすれば領域の制限はなくなるような事も口コミではみましたが。
機種の比較は人それぞれ感じ方も違いますので、どちらの性能が良いかはスレ主様が実際に触ってみないとわからないかと思います。
書込番号:14190375
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia NX SO-02D docomo

47880円のはずです。
日本全国どこで買っても同じです。
店舗によって違うのは頭金のみです。
頭金は安いですね!
ちなみに、月々サポートは945円で、最大24ヶ月です。
書込番号:14189744 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

電話で聞いた時、下3桁880は覚えてたんですが、うる覚えだったんで49000ってかかせてもらいました。じゃ、そちらの金額と思っておいたらいいって事ですね、有り難うございます!!
書込番号:14189774 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は55000ほどだと言われました、
頭金高すぎる。
mnpで購入予定なのですがこの機種にも月々サポート増量分ありますよね?
書込番号:14189900
0点

スレ主殿
× うる覚え
○ うろ覚え
スレの内容とは何の関係もないけどね。
書込番号:14190414
2点

hipiさん
ありがとうございます。
増額分あるのなら多少高い頭金も我慢します。
書込番号:14190550
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia NX SO-02D docomo
携帯をスマホに変えようと思ってます
そこでSO-02Dが良いなと思ってるのですが
○容量はいいですか?
○電池は長持ちしますか?
○サクサク動きますか?
○予約したら、発売当日に届きますか?
○カバーは発売されますか?
私的にデザインが好きで選んだのですが
けっこう大きめで質量も他のものと比べると重いので、手が小さい私にとっては心配です
あと赤外線通信と防水じゃないのが残念です(>_<)
0点


○容量はいいですか?
docomoのホームページを確認した結果が答えだと思います。
他の機種より、容量は多くなっていますよね?
○電池は長持ちしますか?
販売前なので、たぶん誰もわからないのと、
使い方、使用環境などによって、かなり変わってきます。
ただ、電池の容量が多くなっているので、長持ちする方向なのでは?
と思われます。
○サクサク動きますか?
サクサクの基準は人それぞれなので、なんとも言いがたいですが
スマホラウンジなどで触った個人的な感じでは
サクサク動いてましたよ。
○予約したら、発売当日に届きますか?
あなたが予約するお店で聞いてもらえますか?
○カバーは発売されますか?
Xperiaはメジャーブランドなので、たぶん販売されると思います。
販売前なので、確定とはいえませんが。
書込番号:14188277
3点

キャリア(docomo)ではなく、ソニーエリクソンが発表している仕様は下記のリンクで確認可能です。
http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so-02d/spec/spec.html
書込番号:14188309
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)