Xperia NX のクチコミ掲示板

Xperia NX

  • 32GB
<
>
SONY Xperia NX 製品画像
  • Xperia NX [Black]
  • Xperia NX [White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia NX のクチコミ掲示板

(1511件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全171スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信16

お気に入りに追加

標準

オススメの保護フィルム

2012/03/05 18:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia NX SO-02D docomo

クチコミ投稿数:214件

検討中ですが、もし購入するとすれば、初スマホなのでどの保護フィルムがオススメ、もしくはどの保護フィルム使ってるとか教えていただけますか?
画面の鮮明さ重視なので、グレアがいいのですが、グレアだとノングレアよりかなり指紋が目立ちますか?
もちろんある程度なら全然構わないんですけど、目立ち具合がどのくらいのものなのか知りたくて。
よろしくお願いします。

書込番号:14245145

ナイスクチコミ!1


返信する
armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件

2012/03/05 19:00(1年以上前)

機種違いですが、私はこのフィルムを貼っています。
気泡ゼロ高光沢防指紋保護フィルム
http://www.ray-out.co.jp/products/so02df_c1/
防指紋と言うだけあって、指紋が良い感じに目立たないよ。

書込番号:14245185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:44件 Xperia NX SO-02D docomoの満足度5

2012/03/05 19:48(1年以上前)

私はとりあえず的に選んだラスタバナナの光沢フィルムを貼っています。
適当に選んだ割にはなかなか良いですよ。安いし。
この機種のようなHD液晶のものにノングレアタイプのフィルムを貼るのは
もったいないように思います。かなり画質が落ちますよ。
指紋に関してはグレアの場合ある程度の妥協は必要かと思います。
私は目立ってきたら拭いてます。

使ったことはありませんが、液晶フィルムで評判が良いのは
ミヤビックスやマイクロソリューションの物が話題になりますね。
ちなみに両社とも現時点ではまだ発売していませんが、そろそろ発売するでしょう。

書込番号:14245417

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/03/05 21:40(1年以上前)

この機種では無いですが、少し前にこれと同じフィルムに替えました。
http://biz.rastabanana.com/products/detail.php?product_id=10449

傷修復の方はまだ不明ですが、それ以外は悪くないと思います。
僕は脂性ですが、画面の油や指紋もそれ程目立たないですし、さっと拭けば綺麗になります。
この前に使っていた、フィルム(メーカー忘れました・・・)より良い感じです♪

書込番号:14246074

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:4件 デンデンの殻! 

2012/03/06 04:50(1年以上前)

私もこの端末が初のスマホだったのですが、ラスタバナナ製のフィルムを貼りました。
http://biz.rastabanana.com/products/detail.php?product_id=10446
フィルムを貼ってない時に比べ指の滑りが若干引っかかる感じもしましたが、使ってるうちに馴染んだというか慣れました(笑)
今は十分満足しています。

メーカーに寄っては上部ロゴ「Sony Ericsson」が覆われてないタイプもありますが、ここら辺は好みもありますので気になる様でしたらその点は気をつけて下さい。
私が購入した物は覆われていました。

ちなみに上記の方も書いてみえますが、評判が良いと聞くのはミヤビックスやマイクロソリューションです。
ただし両者ともまだ未発売ですが、予約でしたらミヤビックスは始まっているようです。
http://www.visavis.jp/shop/product/4525443061679/

書込番号:14247679

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:10件

2012/03/06 10:15(1年以上前)

純正品も出てるけどどんなもんでしょう
http://kunkoku.livedoor.biz/lite/archives/51998238.html

書込番号:14248283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


C&Fさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:28件

2012/03/06 22:08(1年以上前)

ラスタバナナのフィルムは全面保護ですよね?

インカメ部分やその他空くべき部分にはちゃんと穴空いてますか?

書込番号:14251059

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:44件 Xperia NX SO-02D docomoの満足度5

2012/03/06 22:35(1年以上前)

> C&Fさん

ラスタバナナの光沢フィルムには
受話スピーカー部分のみ横長の穴があいていますよ

書込番号:14251288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


C&Fさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:28件

2012/03/06 22:45(1年以上前)

>あとの祭り祀りさん

そうなんですね!

インカメなど使用するのに支障はないですか?

書込番号:14251351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:44件 Xperia NX SO-02D docomoの満足度5

2012/03/07 00:33(1年以上前)

> C&Fさん

貼る前にフロントカメラを使用しなかったので
比較はできませんが、貼ってあっても
問題なく使えるレベルかと私は思います。

書込番号:14252010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件

2012/03/07 00:46(1年以上前)

こんなにたくさんお答えいただけるとは…

まだ悩み中ですが、アウトカメラ(?)って言うんですかね、メインのカメラ(1210万画素のやつ)には保護フィルム貼らなくても大丈夫なんでしょうか?
みなさんにオススメしていただいたのを一つずつ見ていくと、カメラ用のフィルムが付属しているものとしていないものがあって。。。

書込番号:14252067

ナイスクチコミ!1


armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件

2012/03/07 00:57(1年以上前)

>カメラ用のフィルムが付属しているものとしていないものがあって。。。
カメラを起動したとき画面がぼやけるかもしれないので、貼らなくてもいいと思う。

書込番号:14252115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:4件 デンデンの殻! 

2012/03/07 02:15(1年以上前)

かまぼこちくわさん

私の買ったラスタバナナ製にはカメラ用フィルムも付いていたのですが、液晶画面のフィルムと違って張り直し不可だった為、敢えて貼りませんでした。
失敗して撮影写真に悪い影響が出たら本末転倒な気もしましたので(^^;)

使っているうちに汚れたら、コンデジ同様、何かしらの道具を使ってお掃除すればよいかな〜とも思いました。

書込番号:14252341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:44件 Xperia NX SO-02D docomoの満足度5

2012/03/09 21:56(1年以上前)

と言うわけで、一部で噂のミヤビックスの光沢フィルムを貼ってみました。
これ↓
http://www.visavis.jp/shop/product/4525443061679/?dan=category%2FSO02D%2F&ccc=SO02D

前に貼っていたラスタバナナの光沢との比較になりますが
視認性にほとんど差はありません。
穴の開いている位置が若干違います。
ミヤビックスはスピーカーとフロントカメラ部分で
ラスタバナナはスピーカー部分のみです。

ラスタバナナは飛散防止フィルムとほぼ同じ大きさなので
少しずれるとフィルムが浮きますが
ミヤビックスは、飛散防止フィルムより気持ち小さめなので
若干貼りやすいです。

指のすべり具合はミヤビックスのほうがなんとなく良いです。
指紋や汚れはどちらもそれなり付きますし目立ちます。

価格対効果を考えればラスタバナナで良い気がしますが
若干の効果上昇や気分転換にはこちらも良さそうです。
最低でもプラシーボ効果は得られます(笑)

書込番号:14264860

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:214件

2012/03/09 23:26(1年以上前)

あとの祭り祀りさん

ほぼミヤビックス確定だなと考えていた頃に背中を押していただける貴重なご意見、本当にありがとうございます!
参考にさせていただきます。

あと、全然関係ない話になってしまうのですが、NXは充電の方法が厄介だということと、すぐに塗装が剥げるという口コミがあるのですが、、、
・厄介と言われていますが、どんな風に充電するんでしょうか?
・実際に塗装の剥げや、なくともその予感的な感じはありますか?

よければお答えいただけるとありがたいです。(本当なら新しくスレでも立てるべきなのでしょうが…)
購入後は、ケースをつけるつもりです。
この2点が非常に気になり、別にガラケー機能は要らないし完全にデザインはNXなのですが、卓上ホルダのあるacro HDと迷っております。。。

書込番号:14265348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:44件 Xperia NX SO-02D docomoの満足度5

2012/03/10 01:02(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

>かまぼこちくわさん

USB端子部分の写真を撮ってみました。
ふたの開閉はちょっと不便ですがそのうち慣れます。
半透明の樹脂の部分をどのようにもっていくかがポイントです。
(写真と文字では説明できません…ごめんなさい)
一度構造を見ながら開閉してみると良いのですが…

それと構造や素材上、そう長くはもたないと思いますので
いずれDSにて交換してもらうことは頭に入れておいたほうが
良さそうですね。在庫があればですが…

塗装の剥げは写真の通り、今現在その気配はありません。
と言うかふた側ならDSで交換できます。在庫があればですが…(笑)

ケースを装着した場合はもちろん裸より開閉しづらくなりますが、
極端に変わる程ではないです。一応ラスタババナのハードケースと
MSYのハードケースを装着しての感想です。その他はわかりません。
ただ、上記2種ともシャッターボタンはかなり押しづらくなりましたので
その点は注意が必要ですね。

書込番号:14265762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:44件 Xperia NX SO-02D docomoの満足度5

2012/03/10 01:05(1年以上前)

あ、塗装の話は本体のほうですかね。
本体も今のところそのような兆しは出ていませんよ。

書込番号:14265769

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 実行中アプリ一括終了について。

2012/03/05 14:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia NX SO-02D docomo

スレ主 micromacroさん
クチコミ投稿数:4件

電池の消費を抑えるために、実行中アプリを一括で終了させたいのですが、良い方法はありますでしょうか?

ホームボタンを長押ししても、そういう操作はできないですよね。

実行中アプリの画面から、一つ一つ選んで、停止させるしかないのでしょうか(;_;)

書込番号:14244186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:42件

2012/03/05 14:43(1年以上前)

『advanced task killer』と言うアプリがお勧めです。
キルしたいアプリをあらかじめ選んでおき、ウィジェットとしてホームに置いたアイコンを押すだけで停止させることが出来ます。

ただ、micromacroさんは”消費を抑える為”に使うという事なので、ゾンビアプリ、つまりは消しても自動で立ちあがってくるアプリには注意してください。
このアプリをキルしてしまうと再び立ち上がる際、余計な電力を消費してしまいます。

なお、android 2.3以降はタスク管理が優秀になった為、本来タスクキラー系のソフトは必要ありません。逆に、タスクキラー系のアプリを入れた事により不具合が出たという知らせもちらほら聞きますので、おかしな挙動を見せ始めた時は、一度アンインストールしてみてください。

書込番号:14244259

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2012/03/05 15:35(1年以上前)

GOランチャーEXというランチャーアプリを使用すればホーム画面からスワイプして一括キル画面を呼び出すように出来るので便利ですよ。
その他も色々と便利なランチャーです。

書込番号:14244460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


LISXILEさん
クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:108件

2012/03/05 16:42(1年以上前)

Task switcher と言うアプリで起動中アプリ終了できます。(タスクキラー系の実行中アプリ終了ではないです。) 他にPreHome、MultiTask Managerも同じようなアプリです。
ホームでNemus launcherに機能があります。

書込番号:14244702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 micromacroさん
クチコミ投稿数:4件

2012/03/06 00:20(1年以上前)

皆さま、とても詳しくわかりやすくアドバイスしていただき、ありがとうございます。

姉のスマホが、頻繁にアプリ終了をした方が良い機種なようで、「なんでSO-02Dはできないんだろうねぇ」って言われていたのですが、納得です。

また、実行中アプリの画面に、自分では起動していないものも表示されているので、「なんでこんなアプリが実行中なんだろう?」って感じていたんです。その理由もわかりました。

さらに、このバージョンのAndroidでは、そこまで実行中アプリの終了にとらわれる必要がないこともわかりました。

皆さまに教えていだいたアプリもインストールしてみて、色々と試してみようと思います♪

どうもありがとうございました。

書込番号:14247163

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ホーム画面について

2012/03/05 08:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia NX SO-02D docomo

スレ主 mayu3123さん
クチコミ投稿数:40件

ドコモのホーム画面じゃなくエクスペリアの画面にしたいのですが設定の手順を教えてください。
また、ホーム画面のお勧めアプリがあったら教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:14242867

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:7件

2012/03/05 08:25(1年以上前)

ディスプレイ下のホームボタン「真ん中」を
長押ししてソニーエリクソンホームを選択!!
これでいけると思います。

オススメのホームアプリですが自分も使ってますがGO LauncherEXをオススメします!

書込番号:14242895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


redrainさん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:40件

2012/03/05 10:20(1年以上前)

「設定」→「Xperia」→「優先アプリ設定」で設定できます。
また、デフォルトでの起動に設定されていなければホームボタンで選べたはずです。
ホームアプリは僕の場合、NX以前はADW Launcherを使用していました。

>豊後とり天さん
ホームボタン長押しは「最近使ったアプリ」ではありませんか?

書込番号:14243188

ナイスクチコミ!0


スレ主 mayu3123さん
クチコミ投稿数:40件

2012/03/05 13:03(1年以上前)

設定できました!ありがとうございます★
お勧めのアプリもみてみます★

書込番号:14243808

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

MNPのキャッシュバック

2012/03/04 22:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia NX SO-02D docomo

クチコミ投稿数:214件

docomoにMNPでXperia NXにしようかと検討中です。(学割適用)

現在福岡県在住なのですが、福岡県(できれば福岡市内とその近辺)でキャッシュバックで現金20000円か、 月々の支払いから20000円引き(利用額が20000円に満たない場合は翌月にくりこし)くらいのとこないですか?

現在auでして、誰でも割解除料とMNP転出料、そしてdocomoの契約手数料だけで15000円くらいかかってしまい、それからカバーと保護シートを買うと、20000くらい必要になります。
あと、いまガンガン学割に入っているのですが、学割は途中で解約しても違約金かからないですよね?

また、デオデオで、MNP+学割でデオデオのポイント23000ポイントあげるってのがあったのですが、特に欲しい電化製品もないし、こういうのは現金にしてくれなんて交渉できないですよね?


こういうところでこんな質問するのが適切なのかわからないのですが、どこで質問すればいいのかもわからず…
質問ばっかですが、よろしくお願いいたします。

書込番号:14241444

ナイスクチコミ!0


返信する
akinori11さん
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:40件

2012/03/04 23:10(1年以上前)

auとかデオデオに直接聞いた方が正確だし早いと思うが。

書込番号:14241773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件

2012/03/05 18:54(1年以上前)

そうですね、そうしてみます。ご回答ありがとうございました。

書込番号:14245154

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

Macとのデータ交換法教えて下さい

2012/03/04 18:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia NX SO-02D docomo

スレ主 モカ0525さん
クチコミ投稿数:4件

先日当モデルを買いました。早速私のMac(Macbook OS10.5.8)から音楽データ、写真データ等を入れようと試みました。USB接続をした所、Macがデバイスとして認識しません。(デスクトップにアイコンが出ない。何もおこらない)。iSyncでBluetooth接続も試みましたが、認識するものの接続はしてくれません。(ペア設定、非接続)USBメモリー、マイクロSD等経由のデータ交換も試みましたが、メモリーに入っているデータをこのスマフォに移す事が出来ませんでした。また、スマフォ側にインストールするアプリiSyncr Lite for Macも試しましたが、やはりマウント出来ませんでした。(Macと接続しても何もおこらず)音楽データの取り込み、写真データの出し入れをMac と行いたいです。私としては、他に手が思いつきません。皆様のお知恵をかして頂けないでしょうか?

書込番号:14240016

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2012/03/04 20:00(1年以上前)

初めまして、私もエクスペリアとマックを使用しています。
『WiFi File Transfer Pro』というアプリでファイル交換できますよ。
無料版ですとファイルサイズに制限があるようで、有料版を使用しています。

書込番号:14240630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 モカ0525さん
クチコミ投稿数:4件

2012/03/04 21:45(1年以上前)

早速返信ありがとうございます。使えるかどうか検討するため、まずwifi file transferの無料を試してみました。しかしながら、何度もお手数をおかけして申し訳ないのですが、初心者の為使い方がわかりません。あっているのか半信半疑で失敗しています。スマフォのWifi File Transferを立ち上げ、Mac のサファリのホームページアドレスなどを打ち込む所に、Wifi File Transferで指示された数字のURLを入れるので良いのでしょうか?サファリにはページが開けません!と出て、スマフォの方はstopをおさない限り、動いているのかすらわからない状態となってしまいます。やり方が完全に間違っているのだと思います。すみません、このアプリの使い方を教えて頂けないでしょうか?

書込番号:14241262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/03/04 22:09(1年以上前)

説明不足で申し訳ないです…
まずマックとスマホ、両方のWi-Fiがオンになっているか確認してください。
そのあとでスマホ側のアプリを立ち上げ、
表示されたアドレスをサファリのアドレスバーに入力すれば繋がるはずです。


どうでしょうか?

英語版のため少しわかりづらいですが、使い方はすぐ慣れるとおもいます(わからない場合はまた聞いてください(^^;)

書込番号:14241391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 モカ0525さん
クチコミ投稿数:4件

2012/03/05 22:09(1年以上前)

親切にありがとうございます。早速試してみましたが、やはりサファリが繋がりません。当アプリのヘルプを見て、スマホ側のブラウザーにアドレスを入れてテストした結果、問題ないようです。私のMac側のセッティングの問題のようです。後はなんとか自力でやってみます。いいアプリの紹介と親切な対応ありがとうございました!

書込番号:14246282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/03/06 12:49(1年以上前)

うまくお力になれずに申し訳ないです。
当方でもUSB接続・マイクロSDともに認識せずデータ交換ができませんでしたので、
試行錯誤したあげくWi-Fiを使っています。

初期型のXperiaでは問題なく接続できていたのに、今回のこの仕様?は納得がいきませんね!
ちょっと愚痴になってしまいました、失礼しました・・・

書込番号:14248789

ナイスクチコミ!1


taro111さん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:11件

2012/03/07 16:04(1年以上前)

Dropboxでは駄目ですかね?
MAC版もあるみたいですが。

書込番号:14254230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


taro111さん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:11件

2012/03/07 17:29(1年以上前)

追記です。
Sony ericson bridge っていう、ソニエリのアプリケーションで同期できるようになるらしいです。
私自身はMACユーザーではないので、試してないですが。

書込番号:14254516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 モカ0525さん
クチコミ投稿数:4件

2012/03/07 19:35(1年以上前)

本日やっと無事にファイル交換出来ました。やはりなぜかWifi経由のFile transferの設定がうまくいかず、Bluetooth File Transferを使って出来ました。こちらも最初はMac側がうまく繋がらなかったのですが、Macの設定の中の共有でBluetoothの共有チェックをONにしてやる事でペアリング可能になりました。繋がるとMac側で操作出来て非常に便利ですね。ちなみにWifi File TransferもMacの共有設定をいじってみましたが、繋がる所までいけませんでした。残念です。アプリを使ってファイル交換する発想が無かった為、大変参考になりました。皆さんありがとう!

書込番号:14255027

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

画面に1枚・・・

2012/03/04 17:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia NX SO-02D docomo

スレ主 ZEST231さん
クチコミ投稿数:2件

この機種を使用している方に質問です。

昨日たまたま気がついたんですが、この機種もともと画面にシート的な何かが貼りつけてありませんか?

昨日保護シートを貼ったのですが、画面内に保護シートは収まっているのに端っこ方が少し浮いてしまっているので、よく見ると画面表面に画面部分よりひと回り小さい何かが張り付いている?っぽいんです。

お陰で、この張り付いているものにうまく合わせて保護シートを貼らないと、チョットずれただけで端っこが浮いてしまいます。

この機種はそういうものなんですかね?

書込番号:14239802

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:42件

2012/03/04 17:26(1年以上前)

飛散防止シートでしょう。
これに限らず、ほぼ全ての機種に貼ってあります。

書込番号:14239820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/03/04 17:30(1年以上前)

ディスプレイ(強化ガラス)の表面には、飛散防止フィルムが貼られています。
この飛散防止フィルムを剥がすと、もしかしたら改造行為とみなされて、保証対象外となる可能性もありますので、保護フィルムを貼る場合は、飛散防止フィルムの上から貼った方がいいと思います。
【参考】
http://www.datacider.com/3469.php

書込番号:14239845

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ZEST231さん
クチコミ投稿数:2件

2012/03/04 17:37(1年以上前)

ポータブルloveさん
以和貴さん

早速の返信ありがとうございます!

ガラスが割れた時用の飛散防止フィルムだったんですね。
でも、それなら画面ギリギリに貼って欲しかったですね。

以前使っていたGalaxy Sは画面いっぱいにフィルムが貼られていたと思うので、画面上では特に段差はなく気付きませんでした。

この機種、綺麗に保護フィルム貼るには、細心の注意が必要ですねw

解決しました!
ありがとうございます。

書込番号:14239873

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/03/04 18:49(1年以上前)

ZEST231さん

ディスプレイに強化ガラスが使用されている端末の多くには、飛散防止フィルムが貼られていますが、GALAXY SやGALAXY S2には、飛散しにくいようにディスプレイの内部に耐衝撃性の樹脂が使用されているので、飛散防止フィルムは貼られていないと思います。

また、飛散防止フィルムは、ディスプレイよりも少しだけ小さいのが普通ですが、保護フィルムもそれに合わせたサイズに作られているものがあるのかもしれません。

因みに、私がF-05Dに貼っているMicro Solutionが販売している保護フィルムは、飛散防止フィルムよりもほんの少しだけ、小さくなっています。

書込番号:14240246

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)