端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年2月24日発売
- 4.3インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全171スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 3 | 2012年2月25日 03:25 |
![]() |
1 | 2 | 2012年2月24日 19:46 |
![]() |
2 | 3 | 2012年2月23日 01:21 |
![]() ![]() |
7 | 6 | 2012年2月22日 21:49 |
![]() |
0 | 2 | 2012年2月22日 21:22 |
![]() ![]() |
3 | 4 | 2012年2月22日 11:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia NX SO-02D docomo
具体的はどんなことを知りたいのでしょうか?
基本的にはヌルサクですが、SO-01Bを使用してるため下のソフトキーは慣れが必要かと思いました。
書込番号:14199418 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初めてのスマホにこのNXをと考えていたのでレスポンスや使い勝手などを聞きたかったのですが曖昧な質問すみませんでした
ご返答ありがとうございました
書込番号:14199793
0点

スレ主様
レスポンスや使い勝手については、人それぞれになるので一番良いのはショップでご自身が触ってみてどう感じるかだと思います。
私はXperia arcなので比較は出来ないですが、ホームアプリを変えれば、どの機種も動きは良くなると思います。
書込番号:14199991 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia NX SO-02D docomo
ソフトバンクの携帯から乗り換えたのですが、コピーツールを使ってもデータがないとなり
ファイルマネージャーのアプリを使っても何処にあるのか分かりません。
どなたかお知恵をお貸しください
0点


望見者さん
ありがとうございました。sdカードをフォーマット後、
望見者さんの紹介されたページに書かれたやり方で無事にコピー出来ました。
書込番号:14198138
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia NX SO-02D docomo
今使っている携帯は普通のSIMカードです。
この機種はmicroSIMですね。
当機をヤマダ電機で予約していますが、microSIMカードへの移行は
DSじゃないとできないのでしょうか?
0点

microSIMカード(miniUIM)への移行は、ヤマダ電機などの電機量販店でもできます。
書込番号:14191544
1点

DSに行かなくても、ヤマダ電機でやってもらえますよ。
初期設定は基本的にご自身でとなりますね。
書込番号:14191545 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>以和貴さん、とんぴちさん
回答ありがとうございます。
量販店でも大丈夫なんですね。
これで安心して機種変更に行けます!
お二方の迅速丁寧な返信に感謝です。
書込番号:14191641 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia NX SO-02D docomo

47880円のはずです。
日本全国どこで買っても同じです。
店舗によって違うのは頭金のみです。
頭金は安いですね!
ちなみに、月々サポートは945円で、最大24ヶ月です。
書込番号:14189744 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

電話で聞いた時、下3桁880は覚えてたんですが、うる覚えだったんで49000ってかかせてもらいました。じゃ、そちらの金額と思っておいたらいいって事ですね、有り難うございます!!
書込番号:14189774 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は55000ほどだと言われました、
頭金高すぎる。
mnpで購入予定なのですがこの機種にも月々サポート増量分ありますよね?
書込番号:14189900
0点

スレ主殿
× うる覚え
○ うろ覚え
スレの内容とは何の関係もないけどね。
書込番号:14190414
2点

hipiさん
ありがとうございます。
増額分あるのなら多少高い頭金も我慢します。
書込番号:14190550
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia NX SO-02D docomo
何故この機種は4万円なのでしょうか?アローズとかは5万台半ばだった覚えがあります。割安なのは何か意味があるのでしょうか?
またメモリのROMが32GBですがギャラクシーとかよりも全然性能がいいですよね?実機を触った方いかがだったでしょうか?
忙しくて触りにいけないもので(>_<)
0点

ドコモもあんまり売れないと予想しているからでしょ。
本命はacro HDでしょうからね。
ここのクチコミの数みても人気度が分かります。
書込番号:14190205
0点

>何故この機種は4万円なのでしょうか?アローズとかは5万台半ばだった覚えがあります。割安なのは何か意味があるのでしょうか?
ArrowsXは確か60,480円でしたかね。
Xperia NXはグロスマですので、ガラケー機能はありません。
だから端末代が安くなりますね。
ArrowsXに関してはさらにLTE端末ですので高いですね。
今は携帯からスマホに機種変更をしようとしている人も増えてきましたので、ガラケー機能が必要となりガラスマの方が人気があるのでしょうね。
>またメモリのROMが32GBですがギャラクシーとかよりも全然性能がいいですよね?
GalaxySUとの比較でしょうかね?
実際ROM32GBといえどアプリなどの保存領域は2GBくらいだと思います。
GalaXySUも同じくらいの保存領域のはずです。
OS4.0にアップデートすれば領域の制限はなくなるような事も口コミではみましたが。
機種の比較は人それぞれ感じ方も違いますので、どちらの性能が良いかはスレ主様が実際に触ってみないとわからないかと思います。
書込番号:14190375
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia NX SO-02D docomo
携帯をスマホに変えようと思ってます
そこでSO-02Dが良いなと思ってるのですが
○容量はいいですか?
○電池は長持ちしますか?
○サクサク動きますか?
○予約したら、発売当日に届きますか?
○カバーは発売されますか?
私的にデザインが好きで選んだのですが
けっこう大きめで質量も他のものと比べると重いので、手が小さい私にとっては心配です
あと赤外線通信と防水じゃないのが残念です(>_<)
0点


○容量はいいですか?
docomoのホームページを確認した結果が答えだと思います。
他の機種より、容量は多くなっていますよね?
○電池は長持ちしますか?
販売前なので、たぶん誰もわからないのと、
使い方、使用環境などによって、かなり変わってきます。
ただ、電池の容量が多くなっているので、長持ちする方向なのでは?
と思われます。
○サクサク動きますか?
サクサクの基準は人それぞれなので、なんとも言いがたいですが
スマホラウンジなどで触った個人的な感じでは
サクサク動いてましたよ。
○予約したら、発売当日に届きますか?
あなたが予約するお店で聞いてもらえますか?
○カバーは発売されますか?
Xperiaはメジャーブランドなので、たぶん販売されると思います。
販売前なので、確定とはいえませんが。
書込番号:14188277
3点

キャリア(docomo)ではなく、ソニーエリクソンが発表している仕様は下記のリンクで確認可能です。
http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so-02d/spec/spec.html
書込番号:14188309
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)