端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年2月24日発売
- 4.3インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全34スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
14 | 14 | 2012年11月27日 16:34 |
![]() |
31 | 12 | 2012年11月8日 18:15 |
![]() |
16 | 9 | 2012年9月19日 23:32 |
![]() |
2 | 3 | 2012年7月12日 00:03 |
![]() |
0 | 5 | 2012年6月8日 18:51 |
![]() |
2 | 2 | 2012年5月16日 10:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia NX SO-02D docomo
ずいぶん待たされましたが、今度こそ信頼しても大丈夫そうでしょうかね。
待ち遠しいです!
書込番号:15314077
0点

気が付けば・・・
もう〜今月も20日経ちましたね
今週辺りかなって??
なんか最近のdocomoの現状は
かなりヤバイ??
もし仮に今月 守れなかったら
なんか考えちゃいそうです
auに鞍替えしようかなって
(´‐ω‐)=з フー
書込番号:15369039 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

結局冬モデルが発売する頃までに終わらせていないですしね。
また延期されたらドコモにクレームを言おうと思ってます…。
それか、auへのMNPか…。
書込番号:15369835
0点

27日13:00〜
知り合いのショップ店員の情報です。
本当ならもう少しですね(^^)
書込番号:15372404 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>merajinさん
ほっほんとですか(震え声)
本当なら嬉しいです!今度こそ延期しないといいです。
書込番号:15373003
0点

ホラ吹きドコモのことなんで
あまり期待はできませんねぇ
書込番号:15382823
1点

こんばんは
いよいよ明日、android4.0へのバージョンアップが実施されると思うのですが、OSのアップは初めてでして、疑問があるのですがご回答お願い致します。
ホームアプリの設定や、ウィジェット等の設定は、アップデートを実行しても、アップデート前のままの状態が維持されるのでしょうか?(使えなくなるアプリ等はあるとは思いますが)
明日、問題なくバージョンアップ出来ればいいですね。
書込番号:15396743 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いよいよ今日ですね^^
アップデートはバッテリーが十分に充電された状態でなければ実行できなかったと思います。
すぐに使いたいっ!という方は携帯を充電器に繋いで1時を待ちましょう♪
書込番号:15397674
0点

きょうは無さそうですね〜 正式な発表もないみたいだし
書込番号:15398294 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先ほどパソコンで接続して、4.0.4にアップできました。
今のとこ端末の不具合もないです。
最近販売のアンドロイドは、OS4以降なのでアプリの不具合も今のとこないですね。
ただネクサス7をOS4.1.2で、使用中なのでなんら感動が無かった。
書込番号:15399068
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia NX SO-02D docomo
本日、ドコモの冬モデル発表会の質疑応答のなかに、Adroid 4.0へのアップグレードの完了はいつ頃になるのか?
という質問がありました。
「対象製品のアップグレードの完了は、この冬モデル発売頃までには、完了できるよう準備を進めている」
と回答されてましたね。
これが本当なら、早ければあと1ヶ月ぐらいで4.xにアップグレードできそうですね。
待ち遠しいです。
5点

今日は、お休みだったので、私もLiveで視聴していました。
マーケティング本部長さんが、そのようにコメントされていましたね。
その場の逃げ口実でないことを祈っておりますが・・・。
期待して待ちたいとおもいます。
このデザインはとても気に入っているので長く持ちたいと思っています。
(Xperiaの冬モデルが気になりましたが、やはり、こちらの方がデザインが好きですね。)
書込番号:15189795
5点

私もNXのデザインが好きで長く使い続けたい一人です。
バッテリーが交換できる構造だったら、なお良かったのですが。
NXの後継機種の噂情報もちらほら出てきているみたいです。
最近はarcの後継機種が連続して出てきていますが、来年は
NX後継もありそうな感じです。
(国内ではdocomoのSO-02Eという型番がそれっぽいようです。)
http://rbmen.blogspot.jp/2012/10/xperiaodin51080p15ghzq2.html
http://blog.goo.ne.jp/maple_syrup_with_my_angel/e/e75f8ee78602a8387065679b4c15dbe7
書込番号:15193944
3点

どうやらアプデは11月に延期になったそうですね。
書込番号:15239579
1点

ソニーストアで聞いてきました。
ソニーでは準備は出来ていて、ドコモがストップをかけていると言っていました。
書込番号:15258441 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

そうですかー・・・。
どういう訳でストップしているのかわかりませんが、
メーカー側で完成しているのであれば、できる限り早く提供していただきたいですね。
提供予定のスケジュールを初期アナウンス当時からまったく更新しないドコモの姿勢は、利用ユーザーを軽視しているように感じられてとても残念です。
待ち遠しいので、ついつい言い過ぎてしまいました・・・。
書込番号:15262802
2点

原因はおそらくプリインアプリの動作確認だと思います。
ソニーの人が謝ってました^^;申し訳ないと^^;
その後ドコモでも聞きましたが、現在では申し上げることが出来ないとの事でした。
でも、今回のICSの件についてドコモは既存ユーザーを軽視しているように自分も感じました。
新機種、新サービスに念頭を置きすぎて、既存ユーザーは置き去りにされている感が否めませんでした。
もうすぐ11月ですので、ICSへのアップデートももうすぐだと思います(という思いを何度抱いたことかw)
書込番号:15265866
2点

私もDocomoショップに他の用事で行ったときにアップデートについて聞いてみましたが、「アップデートが予定されているようですね〜。」との回答しか得られませんでした。
待ち遠しいっ!
書込番号:15288892
1点

11月になりましたが、まだ発表されませんね。
外でドコモさんの広告を見るたびに、お〜い!ドコモ〜、まだか〜!!と心の中で叫んでいる自分がいるような気がします。(大げさ・・・笑)
このスレを見て、早く導入してくれるような事は絶対にないでしょうけど、でも、もし、万が一見ているようなら、早くアップデートの発表、もしくは導入予定のスケジュールを更新して欲しいです。おねがいしま〜す。
スケジュールを更新してもらえると、ヤキモキが少し改善する気がします。♪♪
新規ユーザの獲得に躍起な現状ですけど、料金プランで利用者を縛って安心しているだけでなく、暖かい心遣いを期待したいです。
あー、また言い過ぎてしまいました・・・。
書込番号:15292519
3点

http://www.nttdocomo.co.jp/smt/info/notice/page/121108_00_m.html
ドコモから来ましたね。
完了するのは冬モデル発売までに間に合わないみたいですね
書込番号:15311110 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

hipiさん、教えていただきありがとうございます。
3月以来でしたから、半年以上ぶりのスケジュール更新ですね。(放置し過ぎのような・・・。)
問い合わせが多かったのかもしれませんね。
でも、更新していただけたのでドコモさんには、まずは感謝したいです。♪
(見通しがたったので、ヤキモキが減ります。)
導入に向けて対応されているドコモの皆様、がんばってくださ〜い。
月末なんてイヤ〜ですよー。♪♪
P.S.
私は発表されたら不具合が怖いですが即アップデートしちゃいます。
書込番号:15311402
2点

やっと4.0が見えてきましたね。
家族は皆4.0台なので、私も待ち遠しいです。
NXはスマホ3台目ですが、一番気に入っています。出費がかさみ、スマホ沼に陥りましたが、このNXによって、沼から抜け出せそうです。
ボタンの質や、デザインは最高です。
4.0台にして、長く持ちたい一台です。
書込番号:15312459
1点

たしか4.0.4のはずですよ。
書込番号:15312492 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia NX SO-02D docomo
OSが4.0になるのは確実なんでしょうが、その後な〜〜んの情報もなく
9月になってしまいましたorz
7月くらいから首を長くして待っているんですが・・・
そろそろ4.0アップデートしたいです(><)
5点

docomoのユーザーの期待に応えないぶりが酷いので
下手したら年内には間に合わないとか
なりそうな予感がします。最悪スルーの可能性も…
まあ私の個人的な見解ですので悪しからず。
書込番号:15019424 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

同感です(*_*)
Xperia SがAOSPに認定されたって聞いても、nxユーザーに何のメリットがあるのか(-_-)
それよりも、早く4.0いじりたいですよね(T_T)
書込番号:15022213 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます。
ほんとドコモのアプリ一つもいらないから4.0にアプデ早くしてもらいたいです。
どうしてユーザーの望んでない余計なもの入れるんですかね(T-T)
書込番号:15024185 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

docomo に限らず、
ユーザーのためのアプリなのか
開発に携わる人たちのためのアプリなのか
何れにせよ費用はユーザーが負担することに...
汎用性があることこそユーザーにとって有益。
4.0 が待ち遠しい一人より
書込番号:15024473 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

きっとドコモカスタムOS4.0では不都合ありすぎて、リリースできないのでしょう。
普通のアンドロイドOS4.0が欲しいだけなんだけどな。
恐らく無駄な機能を、さも便利機能と言って、てんこ盛り乗せてくるんだろうな。
書込番号:15024626
6点

メール以外はな〜〜んにもドコモ発のアプリいらないんですけどね。
システム常駐で電池食うだけのニートアプリですからね。
やっぱりみなさん4.0心待ちにしてるんですね〜。
書込番号:15028897
2点

ドコモのやる気のなさに辟易。ソフトバンクにMNP予定。
書込番号:15073484
0点

もうdocomoのサービスはユーザーをバカにしているとしか思えませんね
とっとと海外romを焼いてしまったほうがdocomoのグズアプリも入っていないのでいいかもしれませんよ
書込番号:15086517 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「メアドの docomo ドメインじゃないと...」に
尽きるような気がします。
キャリアの独自性がメーカーへの敷居を高くし、
ガラスマへの道程を確実に辿っています。
「 docomo ユーザーが iモード に見切りをつける 」
すると、
ユーザーはスムーズな対応が受けられる。?
iphone もドコモから販売される。?
妄想の域ですが、ユーザーへのメリットは多大。
書込番号:15091769 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia NX SO-02D docomo
今日NXを使用中、電源落ちが起きて、復帰したら「docomo NEXT series」の画面で固まり、しばらくすると、セットアップ画面が出てきて、セットアップを済ませると、一部を除いて初期化されました。(電話帳もメールも消えました、がなぜがギャラリーだけが大丈夫でした。)
そして最近NXにおいて挙動不審が見られるようになりました。
画面が固まる。
何もしていないときの本体熱の上昇(41℃とか)
同じような症状が出ている方いらっしゃいますか?
自分のNXは画面の黄ばみのため5月上旬に修理に出してます。
1点

デフォルトのままですと、初期化をした場合
内部ストレージのデータは残りますので、
写真や音楽データが残るのは正常だと思います。
しかし勝手に初期化されるのは明らかに異常ですし
勝手に発熱することに関しても、暑いところに置いていたとか、
充電していたとか、あとは常駐アプリがバックグラウンドで
動いていない限りはあり得ないかと思います。
一度DSに相談しに行ってみてはいかがでしょうか?
書込番号:14792642 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

hipi 様
その節は色々と情報有り難うございました!
何か(^^;…またまたトラブル見たいですね
結局、僕は相変わらすプチフリーズと黄ばみのまま使用してます(^^;、OSが4,0になってからと思ったのですが、中々公式アナウンスが無いのでモヤモヤです…
書込番号:14794212 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>あとの祭り祀りさん
勝手に発熱することに関しても、暑いところに置いていたとか、
充電していたとか、あとは常駐アプリがバックグラウンドで
動いていない限りはあり得ないかと思います。
最後に使ったアプリはZDBOXのタスク管理のアプリですので、それはないかと思います。
充電もしていませんでしたし、暑いとこではなく、涼しいところ(冷房のがんがん効いている電車の中)でした。
あ、音楽データーはプリイン以外消えてました。
旬のkaoriさん
お久しぶりです。あれ以来、フリーズ、発熱以外主だったことはなくて、安心してたんですけどね…安心して4.0のアナウンスまで待てないですね・・・
今月末まで、忙しくてDSいけないんで、それまで様子見ですかね。
書込番号:14795415
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia NX SO-02D docomo
仕方ないね
新型GXもたいして変わらないし
フローティングデザインは気に入ってる
はやくICS来てください。
SC04D(nexsu)使っていたから
SO-02D にはベストマッチングと思う!
Sonymobile たのむぞー
書込番号:14614922 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ここまで一気に下がるとちょっと悲しいですね。
液晶以外は良い端末なのになぁ…
まあもう生産してないから仕方ないですね。
書込番号:14617984 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

再起動やフリーズが一度もなく(僕の場合)デザインも良い最高な端末なのに悲しいですね。
まぁ、arcも再起動やフリーズは数える位(購入後のみ)しかなかったですけど。
しかし、多くの人が持っていないレアな端末なので、それは嬉しいです!
書込番号:14618141 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうですね、私は仕事が外回りですが今のところNXを持ってる人に
出会ったことがないです(笑)そうこう書いてる間に76位に…
書込番号:14618559 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私の地元の量販店ではここに来て展示&値引きしてました。私は初めて実機を見ましたね。
あえてXiが必要ないランニングコストが気になる人にはねらい目ではないでしょうか?
書込番号:14638046
0点

気に入っているので、逆に嬉しいような!
確かに同じ機種には会ったことがないですね。
書込番号:14655875 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia NX SO-02D docomo
アップデートしたもののLINEアプリが使えないようになったので再インストールで戻りました。
アップデートって基本的に何が変わったんですかね(^-^;
書込番号:14565905 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
基本的にはバグfixと内部の修正のようなので、見た目は変わらないですね。
以下のURLは海外のxperiaSの話ですが、ソニエリも特にファームウェアのchangelogを出すつもりは無いようなので、変更内容は推測するしかないですね。
http://talk.sonymobile.com/message/173407#173407
書込番号:14567170 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)