端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年2月24日発売
- 4.3インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全34スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 6 | 2012年3月10日 22:03 |
![]() |
2 | 3 | 2012年3月6日 23:56 |
![]() |
1 | 1 | 2012年2月26日 21:26 |
![]() |
1 | 3 | 2012年2月26日 19:09 |
![]() |
0 | 4 | 2012年2月23日 18:38 |
![]() |
6 | 5 | 2012年2月22日 08:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia NX SO-02D docomo
ソフトで殺してるとか色々と噂がありましたが、ハード的に搭載してないのがわかりましたね。
チップは付いてるのにアンテナだけ付いてないみたいです。
まぁ別に付いてたらラッキー程度にしか考えてなかったのでいいのですが、でもdocomoもめんどくさいことするな〜と思う今日この頃です。
書込番号:14250647 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

折角のグローバルモデルなのに何故日本だけ独自端末にしちゃうんですかね〜?!
私も将来ソフトのバージョンアップで解禁になればと僅かな期待をしていただけに残念でした。。。
書込番号:14252362
1点

デンデン@さん、初めまして。
良い意味の独自端末でしたら大歓迎ですけど、わざわざ付いている物を外すとかはやめて欲しいですよね。
NFCは今のところ使い道が少ないですが、グローバルモデル買う人達ってとりあえず新しい機能に触れてみたいって方が多いと思うので、この件は残念に思ってる人は多いと思います。
わざわざ外したって事はNFCの日本での使用に対しての法的な申請するコストより、メーカーにわざわざラインを分けて作ってもらうコストの方が安かったんですかね?
まぁdocomoはNFCの推進はしないしNXには非搭載って発売前からアナウンスしてたので、今までのdocomoの流れからなんとなく予想してましたから致し方無いですよね。
残念に思うところもありますが、NXのスペックには非常に満足していて、個人的には末長く付き合える良き相棒かなっと思っています。
書込番号:14252503 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

何でわざわざアンテナ外すんでしょう。
かえってコストアップしているはずですが日本で03Dを売りたいが為だと思います。
03Dは日本専用なので売れないと困りますからね。
ドコモのこんな行為に非常に腹が立ちます。
NFCは日本ではすぐに普及しないでしょうけど長期的にはNFCに切り替わるはずです。
おサイフ機能は使えなくてもスマートタグやスマホ同士の通信交換には
すぐに使えるので何故殺すのでしょう。
迷惑なプリインソフト、国際規約違反なのに改めないSPメール等
(他のメールで受信は出来るが送信できないケースが多い)
ドコモの重たいソフトを使い人だけダウンロードして使えば良いんです。
キャリア間の互換性のなさ、通信回線の遅さ・・・
いつになったら国際化するのでしょう。ユーザーの為になりません。
書込番号:14253878
1点

SONY信者55さん、初めまして♪
NFC非搭載の件を含め色々思う所はありますが、NXが初のスマホだった自分としては大変満足しており買って良かった思えた端末だったので SONY信者55さん同様、末永く使っていこうと思っておりまっす!(^-^)
書込番号:14254396
0点

もともとおさいふ機能使う人ではないので
いまとなってはNFCが付いていない寂しさよりも、NFCアンテナ取り付けスペースの制約で
バッテリー着脱不可になった弊害だけが
残ってしまったことが残念ですね。
もしかしたら無問題からアンテナモジュールだけ売り出したりして
書込番号:14258998 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

だからdocomoはダメなんです
親方日の丸が残ってるんですかね?(-_-;)
要の通信すら最近問題が多いですからね…
僕の愛用ArcもICSに公式になれるのかも
とても心配です
自分でftfを焼くはめになる予感がしてしまいます(笑)
書込番号:14269767 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia NX SO-02D docomo
発売日に購入し充電を行っておりましたが、充電接続蓋の塗装?が剥げてきました。
爪である程度、引っかけないことには開かないので仕方ないとは思いますが、残念です。
こちらの扱いが乱暴だったのかな。
皆様お気を付け下さい。
1点

確かに、勝ったばかりのスマホで塗装剥がれは痛いですね・・・。僕だったら、カバーをつけて少しでも防ぎたいと思います。
書込番号:14246489
1点

蓋だったらダダで交換してくれるでしょ!!
書込番号:14246828
0点

白ですが、裏側下部角(XPERIAのロゴの下あたり)の塗装が全体的に剥がれてきました。
特殊な塗装だとしても、普通に使っているだけでこんなにすぐ剥がれるのには納得がいきません・・・
書込番号:14251821
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia NX SO-02D docomo
余計なお世話かもしれませんが…
[484560]のレビューにメールの着信音が変えられないとありますけど
それぞれのアプリの設定項目から変更が可能ですよ。
Eメール
メニュー→その他→アカウント設定→Eメール着信通知にチェック→着信音の選択
SPモードメール
メール設定→受信→着信音
Gメール
メニュー→その他→設定→(変更したい)アカウント→通知するラベル→受信トレイ→着信音
鳴動時間の調整はSPモードメールのみ可能です。
1点

上記訂正です
(誤)Gメール
メニュー→その他→設定→(変更したい)アカウント→通知するラベル→受信トレイ→着信音
(正)Gメール
メニュー→その他→設定→(変更したい)アカウント→メール着信通知にチェック→通知するラベル→受信トレイ→着信音
でした。
書込番号:14208653
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia NX SO-02D docomo
前々から欲しいと思っていた機種でしたが、
日々の仕事等が忙しく予約にいけてませんでした。
本日、新潟市のヤマダ電気新潟関新店に行き店員さんに聞いてみたところ
在庫有とのことでしたので購入しました。
(別スレの方のお話の通り47,880円ポイント無し、割引・オマケ無しでした。)
店員さんの話ではやはりacroの方が問い合わせ等があり手に入りにくい状況のようです。
ちなみにNXはどちらの色も在庫有とのことです。(人気もなさげな口ぶりでした。)
ホットモックはこの店にはありませんでしたがK'Sの女池にて触ったところ
非常に軽快でした。ひっかかり等は全然ありませんでした。(後ろでアプリも動いてないし
ほぼ素の状態だから当然っちゃ当然ですが・・・)
1点

こんにちは、質問が在りまして!
書き込みさせていただきます。
現在、初代acroを使用しているのですが。
初代 arcとacroは特定の無線LANとのWi-Fi接続で 通信アンテナが好調状態でも 切断される 現象で 何度もWi-Fi接続のやり直しを、する形で インターネット観覧や YouTube等の観覧をしています。
とても使うことに苦痛で 内部メモリー等の点からも 買い替えを検討しています。
もしWi-Fiでの通信されていたら 繋がりや ルターの メーカー等の 参考を 教えて頂けると幸いです。
書込番号:14203824 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先っぽさんこんにちは。
自分はギャラクシーSからの機種変でこちらにしました。
レスいただいた件ですけどつながりは全然切れないですよ。
(前機種もWi-Fiは切れなかったのでそこはあまり自分としては変化ないです。)
ちなみにバッファローのWHR-G301です。
とにかくRAMが倍、CPUも1.5GHzデュアルコアだからサックサクです。
今までモッサモサだったteamviewer等は楽になりました。
とにかくオススメできる機種です。デザインを含め
ただ目新しさはないと思いますがf^_^;) あとクアッドコア搭載機もしばらく待てば出るかと思いますが・・・
書込番号:14204478
0点

ご返答ありがとうございます☆
自分もバッファローの302を使っていて 他のPSP PSPVita DS等のポータブルゲーム器は、快適に プレイ出来るのと 他のメーカーの無線LANでは 快適でしたので 本体相性なのでしょうが!
今の、内部RAMの少なさから 買い替え決めました。
早期ご返答 ご回答ありがとうございました。
休みに、ショップ行って見ます。
書込番号:14207948 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia NX SO-02D docomo
発売日に引き渡しと連絡があったけど、
47880円の一括払いでもポイント無しだそうです。
他量販店で予約したほうがお得でした。
なら分割にしようかな…
書込番号:14192883 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ヤマダ電機LABI難波、値札無かったので、店員に聞いたら53000ぐらいって!!頭金込みですって、高い。誰かビックカメラ難波いくらか知りませんか
書込番号:14192955 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>KEICCさん
あら、ヤマダ電機でも頭金を取るところが
あるのですね…
私は関東なので、難波の情報はありませんが
納得のいく金額で買えると良いですね。
書込番号:14193311 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一応ビックカメラ新宿だと頭金3000でしたねぇ
書込番号:14193884
0点

ビックカメラ難波2100円でした。頭金〇諦めてこちらにします。今からカバー買いに行ってきまぁす
書込番号:14193899 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia NX SO-02D docomo
昨日、DSで予約しました。
当日受け取りOKみたいですが、
初期XPERIAの購入サポート違約金を少しでも減らしたいので、
3月になったら受け取りに行きたいと思っています。
人気薄なのかここのクチコミも初期XPERIAの頃の活気はないようですが
この機種を楽しみたいと思い今から受け取るのが楽しみです。
2点

>人気薄なのかここのクチコミも初期XPERIAの頃の活気はないようですが
初代Xperiaからarc/acroへ機種変された方は沢山いらっしゃったと思いますが、arc/acroからこの機種へという方は少数なんでしょうね。
(私も様子見ですが)
やっぱり、スペックが発売済みの冬モデルと横並びであるという事と、バッテリーの着脱不可が影響していると思います。
そういえば、先日発表されたP-04Dもバッテリーは嵌め殺しだとか。
この流れはちょっと頂けないです・・・
書込番号:14183948
2点

>人気薄なのかここのクチコミも初期XPERIAの頃の活気はないようですが
これっていうインパクト無いですからね。
とりあえず次期モデルくらいからは、また盛り上がるでしょう。
書込番号:14185557
0点

キーマカレーさん様に最新フルスペックが好きな方もおられる事もあれば、私みたいにデザイン重視、ミテクレオンリーにとっては人気無い方が喜ばしい事なんです。
ある意味、発売すぐにでも廃盤にしていただきたいものです(´∀`*)ポッ
勿論、個人的に良い意味です。
そりゃもちろん全て整ってるのが良いのでしょうが、メーカー様的にするわけ無いですよね。
お風呂場から失礼しました。
書込番号:14185697 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

震災の影響なのか?!携帯端末の頻繁なモデルチェンジなのか?!全般的に活気ないみたいです。
たまたま見たんですけど、最近ショップで機種変断られる方多いですね。
書込番号:14185769
0点

(・∀・)♪♪♪さんと同じ気持ちです(^−^)
初期からの交換なので冬モデルと横ばいのスペックでも
劇的な変化だろうし。
ひとつ気になるのがホームボタンなどの仕様の変更で
押しづらそうなところですが、
慣れれば平気かなと。
ああいうタッチセンサー的なボタンの流れみたいですしね。
書込番号:14187777
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)