端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年2月24日発売
- 4.3インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全95スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 4 | 2012年3月11日 16:51 |
![]() ![]() |
1 | 5 | 2012年3月10日 17:58 |
![]() |
6 | 10 | 2012年3月12日 21:03 |
![]() |
0 | 3 | 2012年3月9日 14:37 |
![]() ![]() |
2 | 5 | 2012年3月13日 13:38 |
![]() |
8 | 11 | 2012年3月7日 22:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia NX SO-02D docomo
こんにちは。auの携帯電話から機種変更した者です。
spモードメールで受信したメールには、そのメールの送信主のアドレス、もしくはアドレス帳に登録したその送信主の名前が表示されると思うのですが、
その欄には、本体連絡先(Sony Ericsson)に登録したアドレスの持ち主の名前だけが反映され、連絡先コピーツールでdocomoアカウントに登録したアドレスや、gmailのアドレス帳に登録されているアドレスの持ち主の名前が反映されません。
また、もともと入っている電話帳アプリでSDカードからインポートしようとすると、SDカードを認識してくれません。さらにもともとauを使っていたので、SIMカードは引き継いだものではありません。
spモードメールで、メールの送信主の名前が表示されるようにするには、どうすればよいのでしょうか。なにか良い方法があればお教えください。よろしくお願い致します。
0点

メール設定→表示→電話帳登録名表示
にチェックしていますか?
書込番号:14269699 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>king kingさん
御返答有難うございます。
設定の方はそのようにしているのですが、なぜか反映されません・・・。
まだこのスマホで多くの人からのメールを受信していないので、
もう少し様子を見たいと思います。
書込番号:14270550
0点

本体、docomo、googleと複数アカウントで管理されているのが原因ではないでしょうかね。
例えば、Aさんのアドレスが上記3つのアカウントに重複登録され、うち一つでもアドレス登録のみ(名前が空欄)が存在すると、名前表記は反映されませんよ。
一度、どこかに全データをバックアップし、上記重複登録を整理した上で、再度、一つのアカウントに登録されてみては如何でしょうか。
登録先はどのアカウントでも良いですが、上記不具合を回避する為にも一元管理をされた方が良いと思います。
書込番号:14272352
1点

>ついんたさん
御返答有り難うございます。
ついんたさんのおっしゃる通り、それらの重複を解消することで
解決いたしました!
書込番号:14273419
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia NX SO-02D docomo
今日この製品を買いました。Walkman Zで使っていたQuickPicが便利だったので、インストールしようと思ったのですが、
「このアイテムはお使いの端末が登録されている国ではインストールできません。」という表示が出てインストールできません。
Xperia NXでは使えないと言う情報も特にないようですが、これは私だけでしょうか?
1点

QuickPicの日本語版にはどうも不具合があるようで(画像などが消えるだったと思います)、公開・非公開を繰り返しています。
最近、公開になったのですが、どうやらまたのようですね。
書込番号:14268206 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ポータブルloveさん
今は非公開状態なのですか・・・使いやすいアプリだったのでとても残念です。
いつか公開されると思うのでその時まで待ちたいと思います。
回答ありがとうございました。
書込番号:14268298
0点

作者のHPにapkファイルが置いてあるので、必要なら落としてインストールかな。
Alen Software http://alensw.com/ ここでQuickPicの2.0.1がダウンロードできます。
書込番号:14268563
0点

AppBrainからでしたら、インストール可能です。
ただし自己責任で。 現在 Version 2.0.1 です。
書込番号:14268595
0点

>armatiさん、BigSquidさん
回答ありがとうございます。
実は先ほど正常にインストール&使用することが出来ました。(何故出来たのかは分かりませんが・・・)とりあえず様子を見ようと思います。
何かしらあって使用出来なくなったりした場合はそちらの方法を試させて頂きます。
ご迷惑をおかけしました。
書込番号:14268635
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia NX SO-02D docomo
昨日からバッテリーの消費が急に激しくなり、
いつも同じ時間帯だと残り65%くらいなのに、昨日はなんと0%になってしまいました。
今日もこのままだと夕方には電池切れしそうな勢いです。
しかも若干発熱している、、、
同じ症状の方はお見えでしょうか。
因みに、現在のRAM使用状況は大体250MBくらいでそれほど使用していないように思えます。
それ以外の要因は、考えられますか?
思い当たるふしといえば、結構な数のアプリを内部ストレージへ移動させたくらいですかね。
あんまり関係ないとはおもいますが、、、
書込番号:14267286 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まずは電源の切って再度起動し、様子を見てみる事ですね。
>結構な数のアプリを内部ストレージへ移動させたくらいですかね。
まずmicroSDカードへ移行…って出来ないんでしたよね。
ではタスクマネージャーを起動してタスクを切ってみる事でしょうか。
この端末には他と違ってデフォルトではタスクマネージャーが入っていないので、適当にアプリから探して試してみると良いかもしれません。
書込番号:14267333
0点

>おびいさん
その件は既に試行済みでして、
以前よりadvanced task killerを常用しております。
再起動して何も立ち上げない状態でも、バッテリーの減り方は変わりませんでした。
書込番号:14267427 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

了解です。
ではそのdvanced task killerが原因かもしれません。
タスクキル系のアプリは何かと問題を起こす一因である場合がありますから。
一度アンインストールしてみては如何でしょうか?
書込番号:14267454
1点

私も、Xperia arc のときに、同じ様な経験をしました。
「私の対処法は、DSへ持ち込み新品交換してもらい解決」しました。
短気なモンで(笑)。
熱を持つと、安全のためのシステムが働き、電源がオフになりませんか?
私は、電源断が多発したため、その旨をDSへ伝え、交換してもらいました。
新しい端末で、同じ様なソフトウェア環境を再構築しましたが、異常は発生しませんでした。
バッテリの消費・熱を時系列でログに残すアプリもありますので、証拠を残したい場合は、それが活用できますし。
書込番号:14273069
0点

なんでタスクキラーの類いを入れますかね。
OSに任せておけばいいと思いますが常識的に考えて。
変なアプリを入れたせいで裏で動かれると、スリープにしたつもりで画面が黒くなってても
実はCPUはスリープに入っておらずバッテリーがどんどん減ることもあるから困る
なるべく素の状態で使うのが一番
書込番号:14277389 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>なんでタスクキラーの類いを入れますかね。
OSが1.6や2.1の頃の影響でしょうね。あの頃はまだタスクやアプリの管理がちゃんと出来ていなかったってのもありますから。
書込番号:14277448
1点

スレ主です。
Task Killer他、怪しいアプリ群をアンインストールして様子見しましたが状態は変わらず、
最終手段として端末の初期化に踏み切りました。
現在は症状発生せず、バッテリーも至って健康です。
>tiger destructionさん
すみません。
仰られる意味が理解できなかったのでもう一度ご説明ください。
裏で動いてるタスクを切るためにtask killerがあるのではないのですか?
>おびいさん
わたしはeclair, froyoと使用してきましたが、
もともとのRAM容量が少ないのも手伝い、すぐにメモリ不足に陥り、タスク管理は必須でした。
今のOS gingerbreadはそんなことしなくても勝手にメモリ解放してくれるのでしょうか?
書込番号:14278766 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

2.3.3はタスク管理機能が強化されておりタスク系アプリは不要です。
それに一部のアプリはkillしてもすぐに立ち上がってくるアプリもありあまりkillしすぎると
かえってバッテリーを食うことになります。
書込番号:14279069 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>かっちゃんですさん
なるほどそれは知りませんでした!
ありがとうございました。
書込番号:14279176 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Sonocciさん
既にかっちゃんですさんがレスをして下さっていますね。
タスクキル系アプリはいりませんけど、タスクを管理するタスクマネージャー系のアプリは入れておいた方が良いかもしれません。
殆どのスマートフォンはホームキー長押しでタスクマネージャーアプリが立ち上がるんですけど、何故かXperiaシリーズは非搭載なんです。
タスクマネージャーを起動させれば、任意に消せるアプリだけが表示されて、必要なアプリだけを残して切る事が出来ます。
タスクキル系のアプリのように勝手に必要なアプリまで切ったりしないので、端末側にもバッテリーの負担を与えずに済みます。
これを頻繁に繰り返すと熱暴走や、端末のフリーズや再起動と言った挙動を示したりします。
>かっちゃんですさん
フォローありがとうございました。
書込番号:14279416
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia NX SO-02D docomo
携帯充電器で充電を試みるのですが10分程で終わってしまいます。もちろん満タンには到底及びません。1400mAhと2000mAh、試しましたが結果は同じです。
なぜなんでしょう?単なる容量不足なんでしょうか?
書込番号:14260880 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

このバッテリーをフル充電するには最低でも2500ぐらい必要ですね。でも10分と言うのはおかしいですね、何らかの保護回路でも働いているかもしれません。
充電器側の残量はどうでしょうか?
書込番号:14261966 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

かっちゃんです さん、ありがとうございます。
やっぱり容量不足ですかねぇ。
充電器の方は約10分で空っぽになってるいるような…
思っている以上に充電器の充電に時間を要するのかもしれません。しばらく様子を見てみようと思います。
書込番号:14262153 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も同様の疑問がありました。
当方eneloopの5400のモバイルバッテリーを使用しておりますが、この容量でも一回と半分しか充電出来ません。初めはeneloopの方の故障かと思いました…
この端末はかなりの容量を使うみたいですね。
書込番号:14263147 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia NX SO-02D docomo

自分のはアップデートされました。
何回か起動するとそのうちアップデートされますよ。
書込番号:14259060
0点

このサイトから、Google Play Store をダウンロードできます。
http://www.datacider.com/21502.php#more-21502
書込番号:14259196
0点

急ぎでアップデートしたければ、設定→アプリケーション→全て→マーケットのアプデを削除で、次回起動時にアップデートされます。
書込番号:14259213 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia NX SO-02D docomo
昨日購入しました、初期のxperiaからの機種変です、携帯は明日取りに行きます
質問ですが
acroHDには、クレドール式の充電器が標準で付いていますが、NX so-02Dには付属されていないと思いますが、サードパーティーからの発売やdocomoからのオプション発売等は無いのでしょうか?
初期のxperiaの調子が悪く、1年半で機種変になりました、理由は充電の差し込み口にある
音声制御のチップの破損です、そこでクレドールがあれば、その様な破損も少しマシに成ると思い探しましたが見つかりましんでしたので
質問させて頂きました、長文失礼しました
宜しくお願い申し上げます
書込番号:14254735 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは。
今のところ、NX用のクレードルは無いみたいです。ただ、仮にクレードルがあっても、蓋を開けてUSBケーブルを抜き差しすることに変わりはないので、端子が傷む可能性はありますね。
因みに、クレドールではなくて、正しくはクレードルです。
書込番号:14254802 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ドコモ純正品は発売されないかと思います。
絶対とはいえませんが、Xperia arcも社外品でクレードルが発売されましたのでNXも可能性はあるかもしれないですね。
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B004XKAD0U
書込番号:14254812 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

taro111 様
こんばんは、早速の回答ありがとうございます
クレードルご指摘ありがとうございます、お恥ずかしいです、すいません
そうですよね、確かに抜き差ししてたら同じ症状に成ると思います、docomoの店員さんには
優しく扱って下さいって言われましたが…雑には扱って無いと思うのですが、充電し過ぎがあるかもです
書込番号:14254859 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

とんぴち 様
お返事ありがとうございます、これいいですね!、この様なのが発売されると良いのですが
色いろ探して見ます、有益な情報ありがとうございました。
書込番号:14254871 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この機種はそもそも、充電する方法が
物理的にmicroUSBしかありませんので
クレードルが発売される可能性は低いでしょうね。
あったとしても要らない子になるですよ。
書込番号:14254887 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

例え社外品のクレードルが出たとしてもmicroUSBからの電源供給しか出来ませんので、取り扱いは慎重にせざるを得ないのは初代Xperiaと同じですね。
書込番号:14254969
0点

あとの祭り祀り 様
初めまして、お返事ありがとうございます
そうですか、残念です
docomoの店員さんの話しで、丁度充電の差し込み口に通話制御の端子があり、そのピンが折れてしまったようで、通話がスピーカーでしか出来なくなりましたので、出来たら置いて充電が出来るのが良かったですが、仕方ないですね
書込番号:14255015 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おびい 様
返事ありがとうございます。
そうですね、今度はもっとも慎重に扱います
こんな事になってるのは、私だけでしょうか?
2年〜以上使用してる方は大丈夫なんでしょうか?、充電の頻度や使用環境にもよると思いますが、誰もが必ず一日1度は抜き差しすると思うのですが、皆様いかがですか?
書込番号:14255036 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>旬のkaoriさん
まだこの機種を使い出してから2週間程度ですので
全く参考にはなりませんが一応…
購入後毎日、充電やらPCとのやり取りやらで数回は着脱しますが
今のところ問題はありません。
以前使っていたスマートフォン(L-07C)もmicroUSBのみの充電でしたが、
特に問題はありませんでしたよ。
絶対に大丈夫とは言い切れませんが、頻発するような故障ではないように思います。
書込番号:14255578
2点

あとの祭り祀り 様
貴重な使用の意見ありがとうございます。
私は、仕事で本体はまだ手元に無いので、明日入手予定ですので、今回は本当に慎重かつ、丁寧に扱います。
私の場合、充電は1日に4回〜位は抜き差しするので、肉眼でわかる程に、差し込み口の所がボロボロです
書込番号:14255735 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>旬のkaoriさん
ガラケーの端子に比べると小さし貧弱そうですからね。
私もできるだけ丁寧に扱っていこうと思います。
書込番号:14256127
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)