Xperia NX のクチコミ掲示板

Xperia NX

  • 32GB
<
>
SONY Xperia NX 製品画像
  • Xperia NX [Black]
  • Xperia NX [White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia NX のクチコミ掲示板

(653件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全95スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
95

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

画面に1枚・・・

2012/03/04 17:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia NX SO-02D docomo

スレ主 ZEST231さん
クチコミ投稿数:2件

この機種を使用している方に質問です。

昨日たまたま気がついたんですが、この機種もともと画面にシート的な何かが貼りつけてありませんか?

昨日保護シートを貼ったのですが、画面内に保護シートは収まっているのに端っこ方が少し浮いてしまっているので、よく見ると画面表面に画面部分よりひと回り小さい何かが張り付いている?っぽいんです。

お陰で、この張り付いているものにうまく合わせて保護シートを貼らないと、チョットずれただけで端っこが浮いてしまいます。

この機種はそういうものなんですかね?

書込番号:14239802

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:42件

2012/03/04 17:26(1年以上前)

飛散防止シートでしょう。
これに限らず、ほぼ全ての機種に貼ってあります。

書込番号:14239820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/03/04 17:30(1年以上前)

ディスプレイ(強化ガラス)の表面には、飛散防止フィルムが貼られています。
この飛散防止フィルムを剥がすと、もしかしたら改造行為とみなされて、保証対象外となる可能性もありますので、保護フィルムを貼る場合は、飛散防止フィルムの上から貼った方がいいと思います。
【参考】
http://www.datacider.com/3469.php

書込番号:14239845

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ZEST231さん
クチコミ投稿数:2件

2012/03/04 17:37(1年以上前)

ポータブルloveさん
以和貴さん

早速の返信ありがとうございます!

ガラスが割れた時用の飛散防止フィルムだったんですね。
でも、それなら画面ギリギリに貼って欲しかったですね。

以前使っていたGalaxy Sは画面いっぱいにフィルムが貼られていたと思うので、画面上では特に段差はなく気付きませんでした。

この機種、綺麗に保護フィルム貼るには、細心の注意が必要ですねw

解決しました!
ありがとうございます。

書込番号:14239873

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/03/04 18:49(1年以上前)

ZEST231さん

ディスプレイに強化ガラスが使用されている端末の多くには、飛散防止フィルムが貼られていますが、GALAXY SやGALAXY S2には、飛散しにくいようにディスプレイの内部に耐衝撃性の樹脂が使用されているので、飛散防止フィルムは貼られていないと思います。

また、飛散防止フィルムは、ディスプレイよりも少しだけ小さいのが普通ですが、保護フィルムもそれに合わせたサイズに作られているものがあるのかもしれません。

因みに、私がF-05Dに貼っているMicro Solutionが販売している保護フィルムは、飛散防止フィルムよりもほんの少しだけ、小さくなっています。

書込番号:14240246

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 sim無しで…

2012/03/03 15:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia NX SO-02D docomo

クチコミ投稿数:42件

先の話になるのですが、
この機種を電話として使い終わったあとも、musicプレイヤーやタブレット端末に使えたらいいなと思っているのですが…

simカードを抜いた状態でwihiでの利用は出来るものでしょうか?

書込番号:14234163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件

2012/03/03 15:49(1年以上前)

出来ます。

書込番号:14234197

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件

2012/03/03 17:14(1年以上前)

>armatiさん

ありがとうございます。
xperiaだけ出来ないみたいな話を聞いたことがあったので安心しました(^_^;)

書込番号:14234548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

購入を考えています

2012/03/02 13:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia NX SO-02D docomo

スレ主 mayu3123さん
クチコミ投稿数:40件

NX・HDのどちらか迷っているのですが。。
違いはガラケ機能が付いているかついていないかの違いが大きいでしょうか?おさいふ、ワンセグはついていても使ったことがあまりないので必要ないのですが、NXはSDカードが入らないとの事でしたがSDカードに保存したり、SDカードから本体に移したりはできるものがあるのでしょうか?

あと画質的には変わらないのでしょうか?

書込番号:14228305

ナイスクチコミ!0


返信する
redrainさん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:40件

2012/03/02 13:40(1年以上前)

・液晶ガラス
NXはゴリラガラスで、acro HDはそれよりも頑丈な高級ガラスだとか。
画質は同じサイズ・解像度・画像エンジンなので同等じゃないでしょうか。

・電池容量
NXは1700mAh、acro HDは1840mA
acro HDはワンセグの使用などを考慮して容量を大きくしています。

・フローティングプリズム
デザイン上のアクセントで、操作時などにほんのり光ります。
acro HDにはこれはついていません。

・SIM(FOMAカード)のサイズ違い
NXはmicroSIM(miniUIMカード)という小さいサイズで、acro HDは通常のサイズのものです。

・内部ストレージ
NXは32GB、acro HDは16GB
acro HDはmicroSDを増設できるので、内部ストレージを大きくする必要がないとの判断でしょう。

SDに関しては、NXはmicroSDカードリーダがついていますので、USBメモリ扱いでファイルのやり取りが出来ます。
また、市販のカードリーダを使えば、microSD以外も直接扱えると思います。

書込番号:14228440

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 mayu3123さん
クチコミ投稿数:40件

2012/03/02 13:58(1年以上前)

redrain さん
ありがとうございます★
SDカードはカードリーダー?を使用すれば大丈夫ってことですね!

ガラケ機能の有り無しは関係なくしてどちらのがお勧めなんですかね。。ちなみに今使用しているのはエクスペリアアクロSO−02Cです・・

デザインはNXの方がすきなのですが。。

書込番号:14228513

ナイスクチコミ!0


HERO1965さん
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:80件

2012/03/02 16:45(1年以上前)

防水機能を含めてガラケ機能がいらなくて、デザインがNXのほうが好きというのであれば、
NXでよいと思います。

バッテリー容量の違いは、acroHDのほうが電池喰う分、相殺されるので、
同等と考えてよいです。microSDは、リーダライターが付属してるし、まあ機種変移行時に
必要になるくらいだと思いますしね。
内蔵32GBあれば、まずSDを使わなくても事足りるかと。
よっぽど大量のマルチメディア系のデータを保存するのでなければ・・・。
逆にacroHDの16GBだと、内蔵だけではちょっと不安ですね。

旧acroから変更するにあたっては、NXはsimの大きさが違うので、
機種変後は旧acroでwi-fiは可能ですが、SIM差替えて3Gでつなげません。
(正確にはsim変換アダプタを使えば出来なくもないですが・・・)

あと、これはNX/acroHD同じですが、電池取外し不可なんで、
モバイルバッテリーがないと不安ですかね。

ちなみに私は発売初日にNXを入手しました。

書込番号:14229153

Goodアンサーナイスクチコミ!0


redrainさん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:40件

2012/03/02 16:52(1年以上前)

僕の場合、基本性能は変わらないことから、デザイン優先でNXにしました。
スマートフォンラウンジやソニービルではacroHDの先行展示がされいますので、お近くであれば一度手にとって比較してみてはいかがですか。

書込番号:14229188

ナイスクチコミ!0


redrainさん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:40件

2012/03/02 17:03(1年以上前)

ちなみに、僕はmicroSIMアダプタを使用して、SO-01BとSO903iに差し替えて問題なく通信できていますよ。
個体差があるので出来ない場合もありますが、やすりをかけたりして使用可能にした強者もいらっしゃるようです。

書込番号:14229222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:27件 YouTubeチャンネル 

2012/03/02 22:20(1年以上前)

スレ主様へ

外出時、ヘッドフォンを接続して音楽や動画の音声などを楽しみたいですか?
でしたら、NX が良いと思います。

acro HD は、端子類がカバーで塞がれている(防水)ため、カバーを開けて接続する煩わしさがあります。
ブルートゥースのヘッドセット等、無線(本体に接続しなくても)でも音声は聞けますが、私個人的にはスキではありません。
端末本体を充電するのですら煩わしいのに、無線機器も充電しなければならないからです。

防水である必要がある!
赤外線通信を頻繁に行う!
電子マネーを多く利用する!
移動しながらTVを観る必要がある!

なら、acro HD にしましょう。

該当項目が少なければ、NX にしましょう!

私は、この該当項目の少なさ、デザインの良さ(自己満足感が高い・愛着が沸く)、ヘッドフォンの接続性の良さ、から、NX にしました。

書込番号:14230813

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 mayu3123さん
クチコミ投稿数:40件

2012/03/03 10:30(1年以上前)

いろいろと参考になるご意見ありがとうございました★
防水はやっぱりほしかったけど、NXにしました!

画質も綺麗で音もとても綺麗で満足です♪

またわからないことがあったらお願いします。ありがとうございました!

書込番号:14232983

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーの仕様について

2012/03/02 22:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia NX SO-02D docomo

スマホデビューを決めてから今度は機種で悩みだし、ようやく欲しいソニエリ機種が2機種も出てきて嬉しいです。

色々と情報を集めていましたら、電池パックがユーザーで着脱出来ないと知り、ちょっとびっくり。そして交換の場合にはサポート外で8000円程すると判りまたびっくりしていたのですが・・・こちらにいる方々はお詳しいのでご存知の方もいるかと思いますが、先月発売したNXのユーザーから充電について「フル充電し終わったら、一旦充電が止まり、少し減るとまたフル充電する」という仕様になっているようです。
これは他社の機種も同様なのでしょうか?それともソニエリ独自の仕様でしょうか?

参考URLhttp://xperia-fan.jp/community/contents/%E5%85%85%E9%9B%BB%E3%81%97%E3%81%A3%E3%81%B1%E3%81%AA%E3%81%97%E3%80%82xperia-nx

あわせて質問というか疑問なのですが、電池パック交換の金額8000円くらいの額って交換手数料というより、ハメコミ式で着脱出来ないから実質新品と交換扱いと考えて良いのでしょうか?交換手数料だとしたらかなり高いですよね^^;

以上 皆さんのお考えは如何でしょうか?
so-03D acroよりは実機をいじった感想でNXかな。(acroはモックでしたが)

書込番号:14230715

ナイスクチコミ!0


返信する
akinori11さん
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:40件

2012/03/02 22:53(1年以上前)

交換にはならないと思うよ。
2ちゃんで分解写真が載っていたけど普通のバッテリーが入っていた。

書込番号:14231040

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:637件Goodアンサー獲得:51件

2012/03/03 09:17(1年以上前)

バッテリー料金3000円ぐらいと工賃を含んだ料金じゃないですか?

書込番号:14232691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 充電

2012/02/27 17:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia NX SO-02D docomo

スレ主 KEICCさん
クチコミ投稿数:70件

みなさんの、お勧めの持ち運びの充電器を教えて下さい。

書込番号:14211726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 KEICCさん
クチコミ投稿数:70件

2012/02/27 18:27(1年以上前)

今ドコモのサイトでポケットチャージ1?って言う充電器を見て、値段も手ごろで、今から買いにいこうと思った矢先、三角マークでNXの端末だけが端末offにした状態じゃ無いと充電不可みたいな事が書かれていて。みなさんは何を使われてるか教えて下さい

書込番号:14211830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


HERO1965さん
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:80件

2012/02/27 18:49(1年以上前)

三洋電機のKBC-L54D(エネループ)か、またはパナソニックのQE-PL201がいいんじゃないでしょうか?容量はどちらも大容量(5400mA)なんで、2〜3回フル充電できると思います。
私は、QE-PL201を買いましたが、充電中も問題なく端末使用できます。値段は通販であれば、3500〜4000円くらいかと。。

ドコモ純正であれば、ポケットチャージャー02になると思いますが、容量は5000mAで若干少ないですね。ドコモサイトを確認したところ、SO-02Dは対応表にまだ載ってないようですが・・・。

書込番号:14211905

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:9件

2012/02/27 18:50(1年以上前)

それサムスンのギャラクシーじゃないですか?
よく見ましょう。
当機種は問題無く使えるはずです

書込番号:14211913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 KEICCさん
クチコミ投稿数:70件

2012/02/28 20:19(1年以上前)

コメント有り難うございました。今日QE-PL201買いました、これで安心です。

書込番号:14216489

ナイスクチコミ!0


スレ主 KEICCさん
クチコミ投稿数:70件

2012/02/28 20:23(1年以上前)

有り難うございました!!PCからの充電も可能だし、ACも付いてるし、どこもより400mA多いのでこちらにしました。

書込番号:14216510

ナイスクチコミ!0


HERO1965さん
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:80件

2012/03/01 16:32(1年以上前)

>KEICCさん
私と同じQE-PL201を買われたんですね。
どさくさに紛れて聞いちゃいますが、QE-PL201をフル充電した状態で、SO-02Dを何回、満充電できますか??

ちなみに私は、1回目10%→100%、2回目10%→90%という結果で、2回満充電は無理な感じです。完全にSO-02Dが0%状態から始めると、1.6〜1.7回の充電が行える感じす。
予想より少なかったので、他の人も同じなのかな??と思いまして・・・

書込番号:14224557

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

前機種からのメールの移行

2012/02/25 23:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia NX SO-02D docomo

スレ主 teruzou960さん
クチコミ投稿数:2件

本日ヨドバシカメラにて購入しました。

SH-01bからの機種変になるのですが、

前機種での受信メールをマイクロSDを経由して移動を

試みたのですが出来ない?ようです。


どなたか、分かる方がいましたらご教示をお願い致します。

書込番号:14204038

ナイスクチコミ!0


返信する
hipiさん
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:12件 Xperia NX SO-02D docomoのオーナーXperia NX SO-02D docomoの満足度4

2012/02/25 23:22(1年以上前)

iモードメールは移行ができないようです。

昨日ドコモショップでメールのコピーお願いしたらできないと言われました。

書込番号:14204133

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/02/25 23:24(1年以上前)

次のスレッドが参考になると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14019359/#14022261

書込番号:14204148

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 teruzou960さん
クチコミ投稿数:2件

2012/02/29 22:02(1年以上前)

ありがとうございました。

悪戦苦闘しましたが、なんとかできました。

書込番号:14221565

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)