Xperia NX のクチコミ掲示板

Xperia NX

  • 32GB
<
>
SONY Xperia NX 製品画像
  • Xperia NX [Black]
  • Xperia NX [White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia NX のクチコミ掲示板

(653件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全95スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
95

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

電池性能表示

2012/03/14 08:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia NX SO-02D docomo

スレ主 KEICCさん
クチコミ投稿数:70件

50%以上良好って出てるのですが、みなさんも同じでしょうか。買った当初は%テージついて無かったような、年末には50%を下回る状態になっちゃうですかね。

書込番号:14286501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:49件

2012/03/14 11:29(1年以上前)

スレ主さん
一度他の質問スレを見て、質問の仕方を学ぶべきだと思います。
情報が少なすぎますよ。
その表示がどこに書いてあったのかわかならければレスはつかないですよ

書込番号:14286974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


taro111さん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:11件

2012/03/14 11:37(1年以上前)

機種不明

添付画像のことでしょうか。
それなら、自分のも同じ表示なので、問題ないです。
使っているうちにバッテリーが劣化したら、表示が変わるんじゃないでしょうか。

書込番号:14286997 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/03/14 19:21(1年以上前)

バッテリーの劣化状況を表示してる画面ですね。通常3年以上経たないと50以下ならないんで、年末はそういう心配ないでしょう。

書込番号:14288637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


HERO1965さん
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:80件

2012/03/15 00:57(1年以上前)

au版acroHDについてのFAQページですが、NXでも同様と思います。
※表示数値はあくまでも電池性能の劣化の割合を示すもので、
電池残量とは関係ないとのこと。

http://cs119.kddi.com/faq/1032/app/servlet/relatedqa?QID=009975

書込番号:14290610

ナイスクチコミ!0


スレ主 KEICCさん
クチコミ投稿数:70件

2012/03/18 06:25(1年以上前)

みなさん回答ありがとうございました、こちらのコメントを見て安心しました、1年半ぐらいで機種変するだろうし大丈夫そうですね^^

書込番号:14305984

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia NX SO-02D docomo

クチコミ投稿数:42件

Xperia NX とXperia HDでは、
ガラケー機能を搭載してるHDのほうが
動作が不安定になる可能性があると聞きました。
またアップデート?などの際にも問題があるかもとも聞きました。
実際に、そのような可能性はあるのでしょうか?



書込番号:14298859

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/03/17 01:48(1年以上前)

"可能性"からすると、やはりガラケー機能が
付随してる方が、不具合の潜伏率は高くなる
でしょうね。
システムはよりシンプルであるに越した事は
ありません。

アップデートについても、ガラケー機能への
移植対応の分だけ手間暇がかかります。
もしも元バージョンの不具合潜伏してる部分
を開発者が気付かずにアップデート修正した
りすると、事態はより複雑化してしまいます。

ただ、HDよりNXの方が安定してるとは一概
には言えないし、ある一定以上のレベルでシ
ステムがしっかりと作り込まれていれば、機
種選択の要因としては微々たるものでしょう。

書込番号:14300246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia NX SO-02D docomo

クチコミ投稿数:42件

NXとHDのどちらにしようか購入で迷ってます。
ガラケー機能は必要無いのですが、NXよりHDのほうが若干バッテリー容量が
大きいですよね?その若干の差は体感できるほどの差があるのでしょうか?
もしもHDのほうがバッテリーの持ちが体感できるほどの違いがあるならば、
HDに。あまり差が無いならNXにしようと思ってます。
もちろん、両機種を直接比べてみないと分らないとは思うのですが、
予想できる範囲で構いませんので、バッテリーの差について教えてください。

書込番号:14296563

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2012/03/16 11:57(1年以上前)

一般論で言えば、NXは余分な機能が無い分消費量が抑えられるので、おしなべて同等みるべきでは?
HDは消費量が多いのでバッテリー容量を大きくしたとも取れます。

書込番号:14296707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


HERO1965さん
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:80件

2012/03/16 13:32(1年以上前)

基本的には、使用形態として待機時間が割合的に多い場合は、余計なプロセスが動く分、
待機時の消費量はHDのほうが多いと思いますが、バッテリー容量で相殺されて、
結果としてほぼ同等と思います。

ただ、使いまくり続けた時の消費量については、
ガラスマ機能系のプロセスの消費量は微々たるもので誤差の範囲になってしまい、
純粋にディスプレイ、アプリ、通信にかかる消費量の比較になり、
それらのスペックは同等なので、バッテリー容量が多きい分、HDが勝つような気がします。
例えば、NXで連続動画再生時間が100分だとすると、
HDでは1割り増しの110分の再生が可能ということです。
(この1割はバッテリー容量の差です)

カタログ上の通話時間(NX=390分、HD=430分)は現実に近い値が出てると思いますが、
これは、通信チップ、音声入出力などのハード的な消費量に依存するので、
完全にバッテリー容量の差がそのまま結果として現れていますね。

書込番号:14297109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2012/03/16 21:03(1年以上前)

ACテンペストさん、HERO1965さん、早速のご回答ありがとうございます。

ちなみに待機状態では同等、使いまくる場合にはHDのほうが有利という意見には
驚きました。初心者なので、最初は使いまくりそうです。
うーーん、余計に迷ってしまいます。

見かけはNXのほうが良いかなぁとも思うのですが、
HDのバッテリー容量にも惹かれるような、、、。

書込番号:14298724

ナイスクチコミ!0


1234!さん
クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:38件

2012/03/16 22:46(1年以上前)

微妙に話がずれますが
恐らくHDとNXどちらを購入されても
モバイルバッテリーなど持ち歩かれた方が良いと思います。
予備バッテリーでは、携帯本体を使わないと充電できないけど
モバイルバッテリーなら単体で充電できるため予備バッテリーより取り回しが楽かと思います。
ちなみに私は、単三電池4本使用するタイプをエネループで使用しています。

書込番号:14299334

ナイスクチコミ!0


HERO1965さん
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:80件

2012/03/16 22:48(1年以上前)

>リュウとマルさん

このへんはいろんな意見を持ってる方がいると思いますので、
あくまでも1つの参考意見くらいに思ってください。

でも正直なところ、実使用上は、バッテリーについてはほぼ互角と思って
しまってよいかなとは思ってます。
元々バッテリー保ちについては安心できる機種ですので、
多少差があったとしてもさほど気にしなくてもよいレベルかと。。

それよりはガラスマ機能の必要の有無、デザインの好み、SDスロットの有無、
内蔵ストレージの差・・・等で、判断したほうがよろしいかと考えます。

ちなみに私は、NXを買いました。
おさいふ機能だけは欲しいかなと思ったのですが、デザインの好みを優先しました。
また、音楽データを入れる人なので、NXの内蔵32GBであればSD使わなくても安心かと。
HDの内蔵16GBだと試供品SDの2GBでは役不足で、SDの買い増しが必要かなとも思いました。

バッテリについてはまったく考えなかったです。

書込番号:14299348

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2012/03/16 23:56(1年以上前)

1234!さん、ご回答ありがとうございます。
なるほど! やはりモバイルバッテリーは必要なんですね。
うーーん、やはりNXに気持ちが傾いてますw

HERO1965さん、
二回目のご回答、大感謝w
ガラスマ機能の有無で判断すべきという意見、まさにその通りですねw。
僕としては防水とワンセグには若干惹かれるのですが、今までの使い方からすると
NXで充分のようにも感じます。


書込番号:14299797

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

故障

2012/03/16 23:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia NX SO-02D docomo

クチコミ投稿数:2件

いきなり動かなくなりました。
左上に赤いランプが点滅していますが、多分直前にメールが来たものと思われます。
電源ボタンを長押ししても電源が落ちません。
電池一体型なんで電池外すことも出来ないし。
ドコモの故障センターも夜なので対応不可といわれる始末。
どなたか解決法を知っていたら教えてください。

書込番号:14299552

ナイスクチコミ!0


返信する
FireCarさん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:15件

2012/03/16 23:24(1年以上前)

電源ボタンとボリューム+ボタンを同時に10秒以上長押しで強制終了すると思います。

書込番号:14299585

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2012/03/16 23:26(1年以上前)

出来ました。
本当にありがとうございました。

書込番号:14299596

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

電話帳のバックアップ

2012/03/16 01:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia NX SO-02D docomo

クチコミ投稿数:188件

いつも参考にさせて頂いております

質問ですが、docomoの連絡先のアプリを使用しておりますが、機能から→その他→SDカードにエクスポートを選んでも、SDカードが認識さ

れません…と表示されて、バックアップが取れません、勿論、USBで接続してSDも入って

ます、SDは初期のxperiaに付属していた16ギガの物です、お分かりの方いらしたら
宜しくお願い申し上げます。

書込番号:14295456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
HERO1965さん
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:80件

2012/03/16 04:10(1年以上前)

電話帳、連絡先の2種類のアプリが入ってると思いますが、
Docomo製の電話帳アプリのほうの話しですかね??
であれば、当方でもSDが検出出来ない旨のメッセージが出ます。

当機種は内蔵ストレージを仮想SDとして動作するので、
その関連で外付けSDへの出力に対応できてないように見えますね。
かといって仮想SDにもエクスポートできないので、
電話帳アプリにおいて「SDへのエクスポート」機能自体、使えない状況です。

ちなみに、同じくDocomo製の電話帳コピーツ−ルというアプリを
使用すればエクスポートできました。
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/utilization/backup/memory_card/download/so-02d.pdf

書込番号:14295720

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:188件

2012/03/16 10:41(1年以上前)

HERO1965さん 様

張り付けありがとうございました!、悪戦苦闘して、お手上げ状態だったのですが…無事エクスポート出来ました!助かりました

でも、不便ですね、今後のアプデで改善お願いしたいですね

本当にありがとうございました!

書込番号:14296457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

アプリのダウンロードについて

2012/03/14 10:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia NX SO-02D docomo

スレ主 閑人14さん
クチコミ投稿数:13件

昨日、PS storeのダウンロードを試みたところインストールを押しても何の反応もなくダウンロード出来ません。キャンセルは反応するのでフリーズしてるわけでもないようです。

設定のところで提供元不明の〜のところのチェックはしてます。
他のアプリをマーケット以外でダウンロードしようとしても同じ症状です。

今まではこんなことはなくマーケット以外からでもダウンロード出来てたんですけどね。
初期化するしかないのしょうか?

書込番号:14286706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2012/03/14 10:53(1年以上前)

機種不明

アプリのパーミッション(権限)でシステムツール(システムレベルの警告表示)を要求しているものが常駐していると、インストールが出来ません。

上記アプリを一旦アンインストールするか強制停止することにより、インストール可能となります。

ランチャー系やドグル系のアプリが上記パーミッションを要求している事が多いです。

設定>アプリケーション>アプリケーションの管理、
で対象のアプリが特定可能かと。


書込番号:14286843

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2012/03/14 11:05(1年以上前)

機種不明

アプリ毎のパーミッションは「tSpyChecker」でも確認出来ます。
怪しい(不必要な)パーミッションを要求しているアプリは、極力インストールしない方が良いですね。

「tSpyChecker」
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.taosoftware.android.spychecker&hl=ja

書込番号:14286887

ナイスクチコミ!1


スレ主 閑人14さん
クチコミ投稿数:13件

2012/03/14 11:12(1年以上前)

ついんたさん、ありがとうございます。

おかげさまで解決しました。

早速、アプリもダウンロードしました。

書込番号:14286911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)