端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年2月24日発売
- 4.3インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全95スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 14 | 2012年5月9日 00:24 |
![]() |
2 | 1 | 2012年4月25日 12:34 |
![]() |
2 | 4 | 2012年4月18日 18:07 |
![]() |
8 | 15 | 2012年4月18日 12:54 |
![]() |
4 | 7 | 2012年4月16日 16:12 |
![]() |
8 | 4 | 2012年4月15日 17:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia NX SO-02D docomo
昨年の10/25にHTCのISW12HT(勝手に文字入力し始めたり、突然カーソルが現れてtextコピー、Web接続したりと暴走しまくり!?)でスマホデビューしたauユーザーです。今月末にXperia NX SO-02DをMNPで購入しようと考え中なのですが、いきなり量販店に行って乗り換え出来るのでしょうか!?
それともauショップで手続きなどが必要なのでしょうか?ご存知の方教えて下さい!
書込番号:14520375 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

手順
http://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/mnp_subscribe/
の前にそれ完全に故障ですよ。
落としたとか改造したとかなければ、
無料修理か交換の気がします。
書込番号:14520414 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

以下を参照されるとよいと思います。
携帯電話番号ポータビリティ(MNP)による、新規お申込みの手続き方法
http://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/mnp_subscribe/
書込番号:14520416
1点

まずはMNP予約番号をもらわないといけないかと思います。
これは電話でもできますので店舗に行く必要はないかと思います。
手数料2,100円はかかりますが。
番号は下記auのサイトにありますので参考にしてください。
http://www.au.kddi.com/au_mnp/moshikomi.html
書込番号:14520429
1点

Xperia NX SO-02Dがまだあるかもよく調査しておいた方がいいですよ。
在庫なし、入荷予定未定?のお店が多くなっていますので。
ポートアウト番号は書かれているように電話で取得できますので、購入店舗で購入を決めてから電話でOKですよ。
書込番号:14520481 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

けんこばさん、SCスタナーさん、トンピチさん、友里奈のパパさん、アドバイスありがとうございます。電話でも手続き出来るみたいですが、再々再度auショップに行って手続きして来ようと思っています。
ESET mobile securityを入れてましたが、デバイス、ファイル共に異常は全く検知されず、頻繁にアップデートもし、隔離された物も在りません。海外の不審なサイトを観ることもありませんので、ウィルス感染の可能性は低いと考えています。2年間は使うつもりだったのでとても残念です。新品か他機種との無償交換でもない限りauとは9年11カ月でお別れとなりそうです。
書込番号:14521087 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん
ひとつ質問ですが、不具合の症状が出てからショップには相談に行かれたのでしょうか?(文面からではわからないので)
スマートフォンから書き込みされているようですが、ずっと症状が出ているのでしょうか?
ウイルスの可能性はないかと思います。
一番は初期化をしてみて何のアプリを入れない状態で現象が起こるかどうかだと思います。
それでも頻繁に出ているようであれば、けんこばさんが仰っているように交換もしくは無償修理の対応になるような気もします。
>新品か他機種との無償交換でもない限りauとは9年11カ月でお別れとなりそうです。
一度もショップに行かれていないのであればいきなりは難しいかと思います。
ショップで現象が再現されれば可能性はありますが。
ただしこれはもしドコモにMNPされてから不具合が起こったっ場合でも、いきなり交換などは難しいかもしれません。
MNPを止めるつもりはありませんが、ドコモに切り替えても不具合は起こる可能性はゼロではありません。
もしスレ主様がショップに何度も足を運んでいて、改善していないのであれば、失礼な質問だと思いますのでその場合は申し訳ないです。
書込番号:14521185
1点

一応再々再度と書き込んだたつもりだったのですが、不具合発生後auショップに行ったのは2回(東池袋と西新宿)で、「修理する事になります」と対応されました。
ですが、驚いたことに不具合が多すぎる?為なのか、替わりのスマホが何一つ無く(笑)修理中はケータイを使って下さいと言われ、修理を断念しました…。
本文はスマホで入力していますが、2時間位かかってしまいます。とにかく疲れました。他社でも同じような事があるかもしれませんが、とにかくKDDIはもう無理です。
書込番号:14526546 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なるほどですね。
それは大変ですね。
おわかりだと思いますが、ドコモもあまり過度のアフターフォローは期待しない方が良いかもしれません。
ただこの機種はどこのショップでも在庫なしの状態になっているかと思います。
店舗によっては販売終了と言っているところもあるようです。
もし在庫があるのであればお早目の購入をお勧めします。
もしくは夏モデルのSO-04Dが発売されるのを待つかですね。
書込番号:14526615
0点

もう何度も足を運んでたんですね。
早くMNP一括で安いところ見つけて移行してしまったほうが、
月々サポート3045円付いて実用面、精神的にもいいかもしれませんね。
書込番号:14532607
0点

スレ主様
Xpeia NX SO-02Dは生産終了とHPに掲載されましたので、今から在庫を探すのは相当厳しいかもしれませんね。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product/so02d/index.html
書込番号:14535229
1点

少し高い気がしますが、もし好条件なければ、
テルルモバイル三軒茶屋、テルルモバイル大井町店
有料サイト7サイト (1か月課金)
XperiaNX MNP 本体一括 17,800円! (ホームページ見た方限定) さらに月々サポート付き!
http://nanos.jp/teluru/
前もって電話で在庫、条件確認、取り置きしたほうがいいです。
池袋東口、有楽町あたりのヤマダのほうが安いかも。
書込番号:14536402 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

上記訂正。
有楽町あたりのヤマダ→新橋のヤマダ でした。
書込番号:14537774 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

昨日(5/7)ついに−!! docomoのXperia NX SOー02D(白) を入手しました。黒は入荷未定だそうですよ。西新宿のauショップで実にアッサリと(笑)MNP予約番号を発行してもらい、ショップ近くのカメラ系量販店で20000円以上のポイントプレゼントという
嬉しい誤算も付いていたりしてとても満足しました。
やっとまともに文字入力可能なスマホで口コミが投稿できます!!
書込番号:14539546 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主様
購入できたようで良かったですね。
生産終了の端末ですので結構ギリギリだったかもしれませんね。
スマホ楽しんでくださいね。
書込番号:14539609
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia NX SO-02D docomo
[メニュー]-[無線とネットワークの設定]-[Wi-Fi]のチェックが
ついていない状態で、再起動したにもかかわらず、
起動後に設定を確認すると、
チェックが入っています。(何度試しても再現)
2ヶ月間使っていて最近この現象に気づいたのですが、
いつから起きるようになったかは定かではありません。
(先日のシステム・アップデートの影響か、
アプリの影響か?)
同じような現象が起きている方は、
いらっしゃいませんか?
0点

自己解決。
トグル系アプリのアンインストールで直りました。
自動起動しないよう設定しても、
実際には起動されてしまってたので削除しました。
書込番号:14483229
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia NX SO-02D docomo
皆さんにお聞きしたいのですが保護フィルムは必需品でしょうか?
初スマホで今一番気になってる点は画面の汚れ&キズです。
自分は脂性かもしれませんがたいへんな汚れがついて困ってはいるものの
スマホという性格上、画面タッチは避けられず、汚れは都度ふき取れば取れますが
キズ防止を目的とした場合 保護フィルムは必需品でしょうか?
保護フィルムも何枚か試しましたがアンチグレアータイプでは本来の画面の美しさ
が低減していまいますし光沢タイプ(ELECOM PD-SOX64FLF)も何度もタップしてる箇所に
ムラの様なものが出来てしまい拭き取っても取れません。
スマホも初期の頃と比べメーカー側としてもキズの付き難いような対応をとっている
ものと思われますがどうなんでしょうね?
必需品であるならば皆様のお勧めを教えてください。
0点

本来はガラス飛散シートが貼ってあるので、貼らなくても良いように思えますが
傷が付くのが嫌なので、私は保護フイルム貼ります。
私はアズテック http://www.asdec.co.jp/index.html
ミヤビックス http://www.visavis.jp/shop/category/SO02D/?smart=SO02D
のどちらかを使います。
光沢、非光沢は個人好みの問題だと思いますので
試して選ばれた方が良いかと思います。
ちなみに私は、非光沢です。
理由は、写り込みと、指の跡が残るのが嫌な物でして。
画面を拭くのに、マイクロファイバー系の眼鏡ふきなどを使用しています。
参考になれば幸いです。
書込番号:14445004
1点

スレ主 様
こんばんわ、私も色々4種類程使用しましたが、
マイクロソリューションやレイアウトが有名ですし、この板の常連さんも使って方が沢山居るみたいです
私も、この板を参考に購入して使用しております
参考になればです
書込番号:14445040 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

早速のクチコミ有難うございます。
やはりキズ防止にはつけた方が良いということなのですね。
ところでわたしは写真とか動画とかをより綺麗にみたいので
光沢タイプが好みなのですがとにかく両方試してみたいと思います。
書込番号:14447264
0点

自分は非光沢は、選択肢にありません。
光沢が好みですが、ただ単に光沢を選ぶと、指が張り付き、指の移動が、思うように行きません。
ですから、光沢で、指が張りつかない物を、買っています。
エレコム製を買っています。
書込番号:14453171
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia NX SO-02D docomo
皆さんに質問です。
毎朝、AM7:00ちょうどに上記写真のエラーコメントがでます。
ドコモのスケジュール、メモの設定内容を確認するも、エラーが出るような設定をしているのか分かりません。
エラーコメントを消す方法が分かる方、教えてください。
1点

私も先程7:00にエラーが出ました。
なんなんでしょう?良くわかりませんね…
書込番号:14312005 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうなんですよ。
スケジュールはジョルテ、メモはワンパチメモを使っています。
ドコモのアプリは使った事もないのですが・・・・
意味不明です。
書込番号:14312062
1点

アカウントの管理で、docomoアカウントとの同期をOFFかな?
それとも、ホームアプリのパレットUIに関連ウィジェットが悪さしている?
上記は「OFF」「パレットUIのウィジェットはすべて解除」状態です。
エラーコメントは今のところは表示されていませんね。
書込番号:14312908
0点

ウィジェットの「スケジュール&メモ」が常駐している?
書込番号:14312933
0点

docomoアカウントは同期OFF、ホームアプリはエクスペリアのホーム、該当ウィジェットは無しの状態です。
スケジュール&メモの設定をいじってしまったのか??内部で何か悪さをしているのか??
分かりません。
書込番号:14314687
0点

皆さん解決されたんでしょうか?
僕は7時前に起きてることが少なく、尚且つ7時の時点で端末をいじってることがなかったため気付きませんでしたが、本日同じ現象が起きました。
スケジュールやメモは一度も使ったことがありません。
書込番号:14438485 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アプリを起動
デフォルトでは「今日の予定」お知らせ
・有効にする
・時刻7:00
になっています。
無効にされてますか?
メニューキーを押す→その他→設定→「今日の予定」お知らせ設定
書込番号:14438600
2点

私もそんなに確認はできませんが、相変わらず
エラーは出ているようです。
>缶コーヒー大好きさん
おお、それっぽい回答じゃないですか!
と、思い確認してみましたが
「iコンシェルが未契約のためご利用になれません」
と表示され、デフォルトの設定までいけませんorz
iコンシェル未契約が原因??
書込番号:14439294 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

午前7時の怪 with スケジュールとメモ (他機種情報)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14379318/
スケジュールとメモは、何も設定していなくとも、午前7時に何かしているようです。
そのときに、うまく動作しなくて、エラー表示になっているかも。
何か、タスクキルで、止めてしまっているかも?
ご参考まで
書込番号:14439616
0点

同様に、アプリのその他→設定から
アカウト変更の項目がありますが、docomoアカウト以外を選択して様子見。
これで解消されないですかね?
上記は、3月時点のiコンシェル未契約のときに変更出来たと記憶しています。
書込番号:14439691
1点

幸福二郎さんへ
前日の本体のアップデートでアプリが復帰した影響な気がします
使わないなら、アプリケーションの管理から
アンインストールもしくはデータの削除
も、試していただけませんか?
自分は利用し始めたので出来ません。申し訳ありません
書込番号:14439717
0点

>まいぱさん
タスクキルのアプリはいれていません。
>缶コーヒー大好きさん
僕も設定までいけませんね。
アカウントは変更できます。
様子見ですかね。
書込番号:14439739 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スケジュールアプリのアップデートでエラーは出なくなりました。
書込番号:14451533 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

幸福二郎さん
「灯台下暗し」ですね。思い浮かびませんでした
書込番号:14451765
0点

>缶コーヒー大好きさん
ですね。
余計なアップデートはしたくなかったので敬遠していましたが、アップデートも大事ですね。
書込番号:14452276 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia NX SO-02D docomo
LYNX 3Dが1年ちょっとで不調の為、中古を購入しようと
思っています。SIMカードはDSでminiUIMに交換できる
みたいですが、その前に注意点は?
交換した後のデーター移設時に注意することは?
とにかくLYNXがいやになって、早く脱出したく
少々フライング気味に走っております。
1点

SIM→microSIM
カードのサイズが変わるため以前の機種が使えなくなります。(アダプターがあれば大丈夫ですが)
データ移行
必ずバックアップを取ってからデータの移行作業をするのが良いでしょう。
それ以前に中古で買う事に注意が必要かと思います。
書込番号:14424390
1点

僭越ながら、あとの祭り祀りさんがおっしゃる
>中古で買う事に注意が必要
の補足です。
中古で販売されている小売店は「信頼が置けるか!?」に注意が必要です。
★「端末の製造番号」と「契約者」はヒモ付けされていますので、「前利用者の端末購入代金は全て完済されているか?」を確認。
★もし、その中古品が、法を犯す目的で使用されていた過去があれば、キャリアは、その端末の製造番号をブラックリストに載せています。
上記が「問題ない」と確信できれば買って良いと思います。確信できなければ、購入後にリスクを負うコトになる可能性もありますので、少なくとも私なら中古は購入しません。
本題から話はそれますが、Xperia NX が発売されて2ヶ月弱であるにも関わらず、既に中古品が存在しているコトに驚きました(^_^;)。「2ヶ月弱で手放す」というのは、「よっぽど気に入らなかった」か「上記2点等、ワケあり」なのか…、と思ってしまいました。
書込番号:14424982
2点

>よれやらさん
補足ありがとうございます。
私も少々追加説明を…
仮に前所持者が分割で払っていた場合、
完済前に賦払い金を滞納すると、その端末は
賦払い金の支払いが済むまで利用できなくなります。
詳しくは「ネットワーク利用制限」で検索してみてください。
既にご存知でしたら華麗にスルーしてください。
ソフマップ等の大手で買い取り依頼をすると
ネットワーク利用制限がかかっている端末は
買い取り拒否されますので、大手での中古購入なら
それなりに信頼度は高いかと思います。
書込番号:14425460 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あとの祭り祀り様.よれやら様
お返事遅くなり申し訳ございません。
ご指導いただき、ありがとうございました。
少々不安を抱きつつ、ソフマップにて中古購入しました。
データ等の移動もつまずきながらほぼ完了し
前とは比べものにならないくらい軽快に使っています。
ここで質問していいのか、一つだけ
SPモードメールのメール内容の移動がうまくいきません。
書込番号:14443256
0点


あとの祭り祀り様
ありがとうございました。
いろいろと助かります。
なるべく自分で調べなくてはならない
と思いつつ、行き詰まってしまった時は
この掲示板は強い味方となってくれます。
またよろしくお願い致します。
書込番号:14444252
0点

>mototeraさん
私もわからない事が沢山ありますので
ここで情報収集をしたり質問したりしています。
その代わり、自分にわかることがあれば、
できる範囲で答えていこうと思っています。
良いスマホライフをお過ごし下さいませ。
書込番号:14444344 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia NX SO-02D docomo
機能自体は全部入りのHDのほうが高いはずなのに、
サポート増額でHDのほうがNXよりも安くなりましたよね?
何故人気のあるHDをサポート増額して
実質値引きしたんですかね? そのままでも売れるのに。
僕としては売れないNXをサポート増額して売ったほうが良いのになあって思うんですけど。
ドコモの意図は何でしょうか?
1点

メーカーやdocomoに、在庫が豊富だから?
そんな事はないですよね。
書込番号:14437686
2点

駄目な機種を作った方がサポートたくさんもらえて儲かるのは変ですよね。
一番売りやすい機種のサポートを手厚くするというのが王道と思います。
ソフトバンクのiPhoneと同じです。
書込番号:14437974
2点

acro HDの生産量より売れ行きが鈍いからでしょうね。
なんでも需要と供給ですね。
書込番号:14440201
2点

皆さん回答ありがとうございます。
なるほど、在庫が多いっていうのもあるのかもしれませんね。
まぁ人気機種だからこそのサポート増額ということもあるんですね。
書込番号:14440507
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)