端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年2月24日発売
- 4.3インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全73スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 4 | 2012年3月3日 01:49 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2012年3月1日 00:51 |
![]() ![]() |
0 | 5 | 2012年3月1日 23:51 |
![]() |
4 | 2 | 2012年2月29日 10:57 |
![]() |
1 | 1 | 2012年2月27日 20:18 |
![]() |
2 | 9 | 2012年2月27日 16:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia NX SO-02D docomo
先日DSに行って機種変しようとしたのですが購入直前でSIMカードが使えないということで躊躇し、断念しました。
現在無印XperiaとガラケーをSIMカード差し替えで使用しています。
なのでmicroSIMだとガラケーとの併用ができないので困っています。
一番の理由は携帯連動のアーケードゲームができなくなるため、またImoniが使えなくなる。
どなたかmicroSIMをガラケー、もしくは通常SIMカードのスマホに試された方いらっしゃいますでしょうか?
差込口などに工作を加えればいけるんじゃないかと思ったりもしたのですが・・・
少しのずれで読み込まないとなるとかなり大変なもので。
また、acroHD、P、Uは視野に入れていません。
よろしくお願い致します。
0点

アダプターを使えば使えますよ( ´ ▽ ` )ノ
書込番号:14229707 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

変換アダプターで使用はできますが、社外品になります。
ドコモは保証はしていないので、万が一アダプターで壊れた場合は有償修理になるのでご注意くださいね。
書込番号:14230369 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あくまで自己責任でということで、、、
アマゾンのこちら(http://www.amazon.co.jp/gp/product/B003VU3UY4)の
シムカッターを購入し、不要なシムをカットしてアダプターとして使っています。
NX用のマイクロシムをこの作成したアダプターにはさみ、ギャラクシーS2でも
使っていますし、ガラケーでも使用できています。
(普通のフォーマのパケホプランです)
書込番号:14230370
0点

みなさん有難うございます!
おかげさまで購入意欲が沸いてきました!
明日、早速DSで契約してこようと思います。
またSIMカッターは失敗例もあるとのことなのでとりあえず、変換アダプターで様子見したいと思います。
書込番号:14231910
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia NX SO-02D docomo
SO-02Dは音楽で
MP3には対応していますが
WMAには対応していないらしいのですが
パソコンから音楽を
取り込む事は出来るのでしょうか?
あまり詳しくはないので
説明がわかりにくいですが
誰か教えてください
0点


SO-02DがWMA形式に対応していないということではなく、標準で提供されているプレイヤー・アプリがサポートしていないのです。よって、WMAに対応しているアプリをSO-02Dにインストすれば、WMAのままコピーするだけでOKです。DRM保護されたファイルは当然ながらNGですが・・・。
もしくは、MediaGOで変換かけたファイルをSO-02Dへ移行する方法ですね。
書込番号:14222517
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia NX SO-02D docomo
SDカードに入っている画像を本体に保存したいのですが、
ケーブルを繋いでOfficeSuiteのアプリで目当ての画像をコピーするところまではわかったのですが、その後はどうすれば本体に保存できるのでしょうか?
わかる方教えて下さい。
書込番号:14218377 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

参考にはならないかもしれませんが、私は無料アプリのアストロに保存しました。
書込番号:14218565 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

OfficeSuiteで画像ファイル表示されました?
僕のは駄目でした。
書込番号:14218699 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

KEICCさん
アストロファイルマネージャーのアプリをインストールしていじってたら本体に保存できてました!!
幸福二郎さん
自分のは画像ファイルは表示されてます。
書込番号:14220124 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

下北界隈さん
表示されましたか?
151で聞いたら、OfficeSuiteを起動させたら右下のメニューで「全てのファイルを表示」にさせる必要があると言われました。
しかし、OfficeSuiteは画像ファイル・動画ファイルなどはサポートしていないので、「?マーク」になるはずですと言われました。
「?マーク」ではなく、画像ファイルとして認識されました?
書込番号:14220382
0点

幸福二朗さん
自分のはシャープのガラケーからSDに保存したデータですけど、?マークにはなってませんでした。
書込番号:14226579 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia NX SO-02D docomo
galaxysより機種変したのですが、
galaxysにはあった文字入力時のバイブ機能がxperiaNXにはありません…
ホームボタンなどを押す時はバイブは機能しています。
設定についても、入力時バイブONの状態になってます。
galaxysのときには入力時にバイブがあったのでxperiaにはないのかと思って質問しました。
もともとxperiaにはないものなのか、それとも機種がそういう仕様なのか、
もしくは機種自体の不具合なのか、どなたかご存じの方がいればお教えください。
よろしくお願いします。
2点

Xperia acroですが、もちろん当機能はあり
ます。
設定→言語とキーボード→POBox Touch→
ソフトキーボード設定『キー操作バイブ』
という項目で設定出来ると思います。
書込番号:14218446 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

りゅぅちんさん
無事設定できました。
本当にありがとうございました。
助かりました。
書込番号:14219143
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia NX SO-02D docomo
UIをソニーオリジナルのものにしました。
壁紙を設定したいのですが、設定しようとすると、壁紙がスクロールページ全てで1枚となってしまいますよね。
あの壁紙スクロールを固定にしたいのですが、良い方法はありませんでしょうか。
みなさんはどのようにしていますか?
0点

MultiPicture Live Wallpaperを使えば出来るよ。
多少設定を弄らないと駄目だった気もするけど。
書込番号:14212283
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia NX SO-02D docomo
SDカードをケーブルを使い接続したのですが、本体への画像や音楽などの取り込み方が分かりません。
いろいろ調べたのですが、、、
初心者ですいません。
よろしくお願いいたします。
書込番号:14209367 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

「アストロファイルマネージャー」などのファイル管理アプリで、SDカードから端末本体にコピーすれば如何でしょうか。
https://market.android.com/details?id=com.metago.astro&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5tZXRhZ28uYXN0cm8iXQ..
書込番号:14209424
0点

「アストロファイルマネージャー」をダウンロードしたのですが、SDカードのファイルが見当たりません。
どうすれば良いのでしょうか?
書込番号:14210903 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

microSDリーダライタケーブルを端末と接続した後に、microSDカードを挿入した場合は、ホーム画面から
「MENUキー」→「本体設定」→「ストレージ」→「USBストレージをマウント」
をタップする必要があります。
また、microSDカードのフォルダは
/mnt/usbdisk
になりますので、確認してください。
書込番号:14211041
0点

たびたびすいません。
アストロファイルマネージャーで「/mnt/usbdisk/」が見つかりません。
どうすれば良いのでしょうか?
書込番号:14211076
0点

microSDカードがマウントされていないのでは、ないでしょうか。
「USBストレージをマウント」は、試されましたか。
また、端末の再起動(電源のOFF/ON)も試してください。
書込番号:14211145
0点

ストレージの設定で「マウントを解除する」としか表示されてないので、マウントされていると思うのですが、、、
電源ofにしてみましたができません。
書込番号:14211208
1点

確認になりますが、
ケーブル接続
↓
「アストロファイルマネージャー」アプリを開く
↓
この場合、「/mnt/sccard」
本体の内蔵メモリに保存されてるファイル&フォルダが一覧表示されている
↓
上のほうに表示されているアイコン「上へ」をクリック後
「/mnt」と表記されてる状態で、一覧フォルダに『usbdisk』が表示されていないということですか?
書込番号:14211264
0点

電源を切って、いろいろ試してみたらやっと出来ました。
スマートフォン初心者なので先が思いやられますが頑張ります。
ありがとございます。
書込番号:14211340
0点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)