端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年2月24日発売
- 4.3インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全73スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2 | 2012年3月31日 20:47 |
![]() |
1 | 3 | 2012年3月27日 20:39 |
![]() |
0 | 1 | 2012年3月26日 10:11 |
![]() |
1 | 1 | 2012年3月23日 22:20 |
![]() ![]() |
4 | 6 | 2012年3月20日 12:38 |
![]() ![]() |
2 | 7 | 2012年3月19日 17:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia NX SO-02D docomo

結論から言うとできます。
ただし、標準のプレーヤですと、フォルダ指定ができない?ので
私の場合はフリーアプリの「MX動画プレーヤ」を使っています。
設定に「動画フォルダ」ってのがありますので、そこに
/mnt/usbdisk/指定のフォルダ
を入れると再生できます。音楽でも、動画もできます。
SSDに大量の動画と音楽を入れて、暇つぶしに再生しています。
書込番号:14374366
1点

検討中とのことですが売っていればいいですね。
この機種はもう市場にはあまりないとのことですよ。
書込番号:14374555
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia NX SO-02D docomo
これまでx10付属品のマイクに自前のイヤホンを差して電話やスカイプに使ってきました。
arcでも同じく使えていたのですが、このマイクをNXに差すと「アクセサリがサポートされていません」と出て使えません。
もちろんNX付属のヘッドセットを差せば使えるのですが、個人的にこのタイプのイヤホンがかなり苦手です。クリップがないのも不便。
x10のように差し替えが出来れば問題ないのですが……。
これってヘッドセットを新しく買うにしても、適当に選ぶと使えないケースが出てくるということでしょうか。
付属のままではちょっときついので、この商品なら使えてるよというような情報ありましたら教えて下さい。
0点

レスがつかないようなので一言だけ。
「音を聞く」だけなら通常のイヤフォン/
ヘッドフォン全ての製品が使用出来ますが、
マイク機能については、SONYのイヤフォン
端子の極性仕様が他社のそれとは異なるので
純正か【Xperia対応】と明記のイヤフォンマ
イク(ヘッドセット)もしくは変換プラグを
噛まして使用するしかないでしょう。
下記スレがご参考になれば。
(余計なやり取りはスルー推奨)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000251263/SortID=13253502
書込番号:14295786 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

遅レス申し訳ないのですが、ちょっと気になったので。
社外品の「Xperia対応ヘッドセット」をNXに差してみたところ、スレ主さんと同じく「アクセサリがサポートされていません」と表示されます(実際に使用できません)
まさかと思って「iPhone対応ヘッドセット」を挿すと、こちらは問題なく動作しました。通話も音楽再生も問題なし。ボタンによる曲の再生/停止/送り/戻し も機能します。
もしかして端子の極性がソニーエリクソン独自仕様から変更されたのでは・・・?
書込番号:14355207
1点

acroHD、acroNXからは他社と横並び同じ
仕様になったようですね。
arcで使えてたのにNXでは駄目なのはこの
ためでしたか。
情報不足で失礼いたしました。
書込番号:14355569 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia NX SO-02D docomo

何かの通知音ではないでしょうか?アップデート完了などの。気になるなら、設定→音設定→音量→通知音にも着信音を適用にチェックを外すと、個別に設定できます。
書込番号:14348480 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia NX SO-02D docomo
acro HDの影響なのか今、オークションで白ロムが多数安く出品されています。また量販店にも沢山在庫あるみたいですが来月辺りには販売価格は下がるでしょうか?
なるべく安く購入したいので。
0点

件のLTE機が6月発表の噂がありますので、それ含みですかね。
電池持ち云々もありますが、LTE専用機というわけではないでしょうから、登場すれば当機の立ち位置は微妙なる可能性はあります。
あくまで当機狙いとしても、待てるならそちらの動向を見て判断してもよろしいのでは?
書込番号:14335422 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia NX SO-02D docomo
XperiaNXを使用していてPS3と本体に同梱されていたUSBのケーブルを使って接続をしたいのですがうまくマウントできません。接続の仕方など知っている方が居たら教えてもらえませんか?よろしくお願いいたします
書込番号:14315235 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

NXユーザーではないですが、従来のやり方では…
ケーブルでXperiaとPS3を接続すると通知エリアにメディア(MTP)転送モードか、ファイル(MSC)転送モードかいずれか出ると思います。下スワイプで通知を出して上記どちらか接続中て出ているところを、タップ(USB接続設定画面へ)>本体メモリーカードへ接続を選択すればマウント解除動作のあとUSBストレージとしてPS3のXMBに認識されます。
NXはSDカードではないのでマウント解除はしないのかもしれませんが、ともかくMSCモードでUSBストレージ化して認識させねばならないはずです。
書込番号:14315718 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます
自分は初代のXperiaを使用していた時はケーブルをつn繋げば通知が出たのでACテンペストさんに書いてもらった方法でできていたのでNXでも同じ方法で出来るのかと思ったのですが出来なくて。
USBデザリングをやってみたいと思ったのですがうまくいかなくて。
書込番号:14317303 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

取説にUSBテザリングに対応のOSは、windows7,vista,xpとありますが、wifiならできるのでは?
書込番号:14317615 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

USBデザリングは対応して無いんですね。
wifiですか〜家にパソコンもありませんしインターネットなどの環境も無いので、できそうにないですね
書込番号:14317721 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Wifiテザリングできるはずですが?PS3とNXをwifiで繋げば、ネットに繋がるはずです。取説のテザリングをみてください。
書込番号:14317859 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさんいろいろ返信ありがとうございます
説明書のデザリングの所を参照してやってみたいと思います
書込番号:14317956 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia NX SO-02D docomo
ムービーを起動させようとすると、強制終了になってしまいます。それに保存したはずのムービーを再生しようとすると再生できませんになってしまいました。どうしたらいいでしょうか?
書込番号:14308429 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドコモのプレーヤーでは相性が悪いんですね。
xperia純正のプレーヤーをつかうことをお勧めします。
書込番号:14308592
0点

標準の動画プレーヤーだと、再生できる種類が少ないようです。
「MX動画プレーヤー」は如何でしょうか。
参考までに私のブログのURL貼っておきます。
http://ameblo.jp/kobami-labo/entry-11161465091.html
書込番号:14309776
2点

ありがとうございます。MXプレーヤーをためしたら見れました。でもカメラは起動しません。泣。
書込番号:14309986
0点

横スレですいませんがブログ拝見しましたが
BubbleUPnP
はDTCP-IP非対応ですよね。
デジタル番組が再生されているように見えますが。
書込番号:14310170 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もーたんママさん>
見られて良かったですね。
カメラ起動しないのは、裏で何かが動いているのでは?
電源OFF→ONしてみては如何でしょう?
かっちゃんですさん>
もちろんDTCPーIP非対応です。
現在DTCP-IP対応市販アプリはPowerDVD mobole For Androidだけですよね?
あとは、対応携帯かな?
デジタル番組はアレな方法で再生してます。
書込番号:14310444
0点

なるほどアレですか。
書込番号:14311449 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)