端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年2月24日発売
- 4.3インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全231スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2012年3月27日 20:39 |
![]() |
0 | 3 | 2012年3月9日 14:37 |
![]() ![]() |
2 | 5 | 2012年3月13日 13:38 |
![]() ![]() |
4 | 3 | 2012年3月8日 12:57 |
![]() |
2 | 1 | 2012年3月8日 08:55 |
![]() |
3 | 0 | 2012年3月8日 00:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia NX SO-02D docomo
これまでx10付属品のマイクに自前のイヤホンを差して電話やスカイプに使ってきました。
arcでも同じく使えていたのですが、このマイクをNXに差すと「アクセサリがサポートされていません」と出て使えません。
もちろんNX付属のヘッドセットを差せば使えるのですが、個人的にこのタイプのイヤホンがかなり苦手です。クリップがないのも不便。
x10のように差し替えが出来れば問題ないのですが……。
これってヘッドセットを新しく買うにしても、適当に選ぶと使えないケースが出てくるということでしょうか。
付属のままではちょっときついので、この商品なら使えてるよというような情報ありましたら教えて下さい。
0点

レスがつかないようなので一言だけ。
「音を聞く」だけなら通常のイヤフォン/
ヘッドフォン全ての製品が使用出来ますが、
マイク機能については、SONYのイヤフォン
端子の極性仕様が他社のそれとは異なるので
純正か【Xperia対応】と明記のイヤフォンマ
イク(ヘッドセット)もしくは変換プラグを
噛まして使用するしかないでしょう。
下記スレがご参考になれば。
(余計なやり取りはスルー推奨)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000251263/SortID=13253502
書込番号:14295786 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

遅レス申し訳ないのですが、ちょっと気になったので。
社外品の「Xperia対応ヘッドセット」をNXに差してみたところ、スレ主さんと同じく「アクセサリがサポートされていません」と表示されます(実際に使用できません)
まさかと思って「iPhone対応ヘッドセット」を挿すと、こちらは問題なく動作しました。通話も音楽再生も問題なし。ボタンによる曲の再生/停止/送り/戻し も機能します。
もしかして端子の極性がソニーエリクソン独自仕様から変更されたのでは・・・?
書込番号:14355207
1点

acroHD、acroNXからは他社と横並び同じ
仕様になったようですね。
arcで使えてたのにNXでは駄目なのはこの
ためでしたか。
情報不足で失礼いたしました。
書込番号:14355569 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia NX SO-02D docomo
携帯充電器で充電を試みるのですが10分程で終わってしまいます。もちろん満タンには到底及びません。1400mAhと2000mAh、試しましたが結果は同じです。
なぜなんでしょう?単なる容量不足なんでしょうか?
書込番号:14260880 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

このバッテリーをフル充電するには最低でも2500ぐらい必要ですね。でも10分と言うのはおかしいですね、何らかの保護回路でも働いているかもしれません。
充電器側の残量はどうでしょうか?
書込番号:14261966 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

かっちゃんです さん、ありがとうございます。
やっぱり容量不足ですかねぇ。
充電器の方は約10分で空っぽになってるいるような…
思っている以上に充電器の充電に時間を要するのかもしれません。しばらく様子を見てみようと思います。
書込番号:14262153 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も同様の疑問がありました。
当方eneloopの5400のモバイルバッテリーを使用しておりますが、この容量でも一回と半分しか充電出来ません。初めはeneloopの方の故障かと思いました…
この端末はかなりの容量を使うみたいですね。
書込番号:14263147 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia NX SO-02D docomo

自分のはアップデートされました。
何回か起動するとそのうちアップデートされますよ。
書込番号:14259060
0点

このサイトから、Google Play Store をダウンロードできます。
http://www.datacider.com/21502.php#more-21502
書込番号:14259196
0点

急ぎでアップデートしたければ、設定→アプリケーション→全て→マーケットのアプデを削除で、次回起動時にアップデートされます。
書込番号:14259213 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia NX SO-02D docomo

充電の抜き差し以外全て◎。
けど迷ってるならやめられた方がいいと思いますよー。
他に選択肢ないのなら別ですけども。
後悔しませんし、男ならサクッと行きましょ。
主観ですみません。
書込番号:14258231 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

とりあえず、ここのスレッド一覧に
一通り目を通してみてはいかがでしょうか?
なんとなく把握できるかと思いますよ。
で、疑問に思ったことや理解しにくいところを
再度質問されるのが良いかと思います。
書込番号:14258398 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

充電するときなど、いちいちキャップを外すのがめんどくさいですね。
塗装も剥げそうですし。
それと、HOMEボタンだけは物理ボタンにしてほしかったです。
あとは非常に満足です。
再起動もフリーズも今のとこ皆無です。
書込番号:14258446 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia NX SO-02D docomo
液晶が黄色いと感じる方は
Screen adjusterと言うアプリを
試してみると良いかもです。
青を+10前後にすれば、それなりに
なると思います。
書込番号:14257610 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こちらのスレでも紹介されてましたね。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000329319/SortID=14230889/
書込番号:14257633 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia NX SO-02D docomo
この機種は、暗闇での操作時や黒い画面の時、
液晶下部とホームキー等の境目がわからなくて、
誤タッチ頻発というようなシーンが時々ありますが「ババァ」と言うアプリをうまく利用すると
かなり快適になります。名前もあれだし
アイコンもあれですが、NXにはもってこいの
アプリなんじゃないかと思います。
書込番号:14256714 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)