端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年2月24日発売
- 4.3インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全231スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 6 | 2012年2月22日 21:49 |
![]() ![]() |
3 | 4 | 2012年2月22日 11:57 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2012年2月21日 11:22 |
![]() |
6 | 5 | 2012年2月22日 08:54 |
![]() |
9 | 3 | 2012年2月21日 22:50 |
![]() |
4 | 2 | 2012年2月22日 15:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia NX SO-02D docomo

47880円のはずです。
日本全国どこで買っても同じです。
店舗によって違うのは頭金のみです。
頭金は安いですね!
ちなみに、月々サポートは945円で、最大24ヶ月です。
書込番号:14189744 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

電話で聞いた時、下3桁880は覚えてたんですが、うる覚えだったんで49000ってかかせてもらいました。じゃ、そちらの金額と思っておいたらいいって事ですね、有り難うございます!!
書込番号:14189774 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は55000ほどだと言われました、
頭金高すぎる。
mnpで購入予定なのですがこの機種にも月々サポート増量分ありますよね?
書込番号:14189900
0点

スレ主殿
× うる覚え
○ うろ覚え
スレの内容とは何の関係もないけどね。
書込番号:14190414
2点

hipiさん
ありがとうございます。
増額分あるのなら多少高い頭金も我慢します。
書込番号:14190550
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia NX SO-02D docomo
携帯をスマホに変えようと思ってます
そこでSO-02Dが良いなと思ってるのですが
○容量はいいですか?
○電池は長持ちしますか?
○サクサク動きますか?
○予約したら、発売当日に届きますか?
○カバーは発売されますか?
私的にデザインが好きで選んだのですが
けっこう大きめで質量も他のものと比べると重いので、手が小さい私にとっては心配です
あと赤外線通信と防水じゃないのが残念です(>_<)
0点


○容量はいいですか?
docomoのホームページを確認した結果が答えだと思います。
他の機種より、容量は多くなっていますよね?
○電池は長持ちしますか?
販売前なので、たぶん誰もわからないのと、
使い方、使用環境などによって、かなり変わってきます。
ただ、電池の容量が多くなっているので、長持ちする方向なのでは?
と思われます。
○サクサク動きますか?
サクサクの基準は人それぞれなので、なんとも言いがたいですが
スマホラウンジなどで触った個人的な感じでは
サクサク動いてましたよ。
○予約したら、発売当日に届きますか?
あなたが予約するお店で聞いてもらえますか?
○カバーは発売されますか?
Xperiaはメジャーブランドなので、たぶん販売されると思います。
販売前なので、確定とはいえませんが。
書込番号:14188277
3点

キャリア(docomo)ではなく、ソニーエリクソンが発表している仕様は下記のリンクで確認可能です。
http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so-02d/spec/spec.html
書込番号:14188309
0点





スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia NX SO-02D docomo
昨日、DSで予約しました。
当日受け取りOKみたいですが、
初期XPERIAの購入サポート違約金を少しでも減らしたいので、
3月になったら受け取りに行きたいと思っています。
人気薄なのかここのクチコミも初期XPERIAの頃の活気はないようですが
この機種を楽しみたいと思い今から受け取るのが楽しみです。
2点

>人気薄なのかここのクチコミも初期XPERIAの頃の活気はないようですが
初代Xperiaからarc/acroへ機種変された方は沢山いらっしゃったと思いますが、arc/acroからこの機種へという方は少数なんでしょうね。
(私も様子見ですが)
やっぱり、スペックが発売済みの冬モデルと横並びであるという事と、バッテリーの着脱不可が影響していると思います。
そういえば、先日発表されたP-04Dもバッテリーは嵌め殺しだとか。
この流れはちょっと頂けないです・・・
書込番号:14183948
2点

>人気薄なのかここのクチコミも初期XPERIAの頃の活気はないようですが
これっていうインパクト無いですからね。
とりあえず次期モデルくらいからは、また盛り上がるでしょう。
書込番号:14185557
0点

キーマカレーさん様に最新フルスペックが好きな方もおられる事もあれば、私みたいにデザイン重視、ミテクレオンリーにとっては人気無い方が喜ばしい事なんです。
ある意味、発売すぐにでも廃盤にしていただきたいものです(´∀`*)ポッ
勿論、個人的に良い意味です。
そりゃもちろん全て整ってるのが良いのでしょうが、メーカー様的にするわけ無いですよね。
お風呂場から失礼しました。
書込番号:14185697 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

震災の影響なのか?!携帯端末の頻繁なモデルチェンジなのか?!全般的に活気ないみたいです。
たまたま見たんですけど、最近ショップで機種変断られる方多いですね。
書込番号:14185769
0点

(・∀・)♪♪♪さんと同じ気持ちです(^−^)
初期からの交換なので冬モデルと横ばいのスペックでも
劇的な変化だろうし。
ひとつ気になるのがホームボタンなどの仕様の変更で
押しづらそうなところですが、
慣れれば平気かなと。
ああいうタッチセンサー的なボタンの流れみたいですしね。
書込番号:14187777
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia NX SO-02D docomo

それではガラスマになっちゃいますよ。
この機種はグローバルモデルなんですから
書込番号:14184751 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ガラケー機能に防水を含むと解釈してる人からするとBRZ2000さんの文を読むと「何を言ってるの?」ってなるかも
書込番号:14186442
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia NX SO-02D docomo
以前は、こういうどうでもよいクチコミが多々あって盛り上がったが、今回は閑古鳥が鳴くしまつ。発売後一ヵ月もすればアノ機種みたいに月々サポートが猛烈に増えそうだね。
書込番号:14186370
1点

docomoの公式HPでも発表ありましたね。
2/24発売で間違いないですね!
http://www.nttdocomo.co.jp/product/next/so02d/index.html?ref=gp_top
書込番号:14188964
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)