端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年2月24日発売
- 4.3インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全231スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2012年8月14日 04:32 |
![]() |
1 | 9 | 2012年8月29日 18:45 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2012年8月2日 00:14 |
![]() ![]() |
5 | 4 | 2012年8月18日 12:30 |
![]() ![]() |
4 | 2 | 2012年7月24日 18:15 |
![]() |
16 | 5 | 2012年7月30日 03:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia NX SO-02D docomo
ソリッドバンパーを使用していますが、GPSの感度が落ちたような気がします。装着前は誤差数メートルでしたが、装着時は誤差3200メートルから200メートル。現在地取得に時間が掛かり、時にはとんでもない所を位置表示します。共に測定場所は同一で地図アプリはGoogle地図アプリです。本日DSに行き本体点検してもらいましたが、問題無しとのこと。ソリッドバンパー装着して居られる方で、同様の症状の方いますか?
書込番号:14931422 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ソリッドバンパーに着いてた説明書に電波等の受信感度が低下する旨 書いてあったと思います
ギルドデザインのHPにも出てます
周りを一周 金属で覆うのでいた仕方ないかと…
私はカッコいいので感度落ちるの覚悟で装着してます
まぁデザインと感度のトレードオフですね
iPhone用のよくある金属製のバンパーも受信感度落ちます
感度落ちるのが厳しいようなら樹脂製のカバーの装着ですね
書込番号:14931518 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ジェイソンアロンソさんありがとうございます。
私の確認不足でした。書いてありました。
感度は多少犠牲になっても、カッコイイので装着継続したいと思います。
書込番号:14932296 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia NX SO-02D docomo
NXを発売日当日に買い、4月頃から液晶の黄ばみが気になっていたのでそろそろDSに持っていこうと思っています。
黄ばみ対策品が出ていると聞いたのですが、ホントですか?
頼めば対策品に交換して貰えるのでしょうか?
また、どのくらいの期間で交換して貰えるのでしょうか?
在庫があったら当日交換もできますか?
0点

対応品が出ているのは本当でしょう。
頼めば交換→DSによると思います。
当日交換云々含め、上記全てDSに
電話で問い合わせるなりして下さい。
書込番号:14917102 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も黄ばみが気になり始めたので DSへ先日持って行きました
対応は対策品に即交換してくれました
電池も新品になるので得した気分です^^
書込番号:14925154
0点

私のも少し画面が黄ばんでいましたので、
DSで相談したところ、対策品に交換してもらえました。
ショップに在庫は無かったのですが、3日ほどでメーカーから取り寄せてもらえましたよ。
書込番号:14944757
0点

遅れてしまってすみません。
先日、DSに持っていったところ修理対応となりました。
修理には10日から2週間ほどかかるらしいです。
再発しないように修理してもらうと担当の方に言われましたが、修理対応でも対策品と同じ液晶に変えてもらえるということなんでしょうか?
液晶の圧力がどうとか言ってました。
僕のもみなさんのように即交換して貰えたら良かったのですが…
書込番号:14945003
0点

うちの場合は、修理に出しても本体交換となると説明がありましたよ。
それか、対策品が届くのを待ってもいいとのことでしたので、私は後者を選択しました。
交換されて戻ってきたらいいですね。
書込番号:14945502 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

昨日、修理から戻ってきました!
どうやら液晶の部分だけ交換対応になったみたいです。
黄ばみは完全に無くなりましたが、少し全体的に茶色っぽくなった気がします…
そこまで気になるほどでもありませんが…
書込番号:14976304 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なんて、DSに相談すれば対策品に交換してくれますかねー?
ちなみにどう言ったんですか?
書込番号:14993424 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

僕の場合は『不具合があるので直して欲しい』と言いました。
するとDSの店員さんがなにやら調べ始めて、画面の圧力がどうとか説明してくれたのでDSにもこの不具合についての通達はいってるんじゃないでしょうか?
とりあえずその場で対策品に交換してもらえなくても、修理に出せば液晶は対策されたものに変えてもらえるようなので心配されなくてもいいと思いますよ!
書込番号:14993701 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

さきほどDSにいったらいろいろ調べ始め
症状の通達は行っているようでした。
新しいのに交換は無かったですが修理に出すことになりました
当方、落とした傷があるため有償になるかもしれないですがDSの対応により無償なるようににしてもらいました
書込番号:14995558 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia NX SO-02D docomo
ネットショッピングなどをしてるときに、ページを進んで見ていて気になった物をタッチして詳細ページを見た後に最初のページに戻ってしまいます。何か設定すれば直りますか?教えてください。
書込番号:14883984 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

詳細というのはきちんと 次のページに移りますか?
それとも 周りが黒くて 詳細部分だけ拡大みたいなページですか?
もし後者なら 詳細部分も商品ページと一体な為
戻るボタンを押したとき、商品の一つ前に戻るという風になってしまうんではないでしょうか?
もしそうであれば詳細ページの周りにある黒いところを押す、または「×」ボタンを押してはいかがですか?
書込番号:14884020
1点

回答ありがとうございます。楽天でいうと商品一覧で探して見ていて、気になった商品をタッチして商品説明を見て
そのあと戻るボタンで商品一覧に戻ろうとするとそれまで見ていた途中のページではなく一番最初のページに戻ってしまうんです。わかりずらくてすみません。
書込番号:14884314
0点




スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia NX SO-02D docomo
最近、携帯を放っておくといつの間にか電源が落ちてることがよくあります。確かに電池が高温だからといって強制的にシャットダウンすることが多くなりました。iPhoneも持っているのですが、重ねて置いておくと、電池が高温だからシャットダウンしますと言われたことも一回あります。
これってnxだからなのでしょうか?
なにか解決方法はあるのでしょうか?
それと、最近よくフリーズもします。それ以外は快適なのになぁ〜!
書込番号:14856181 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も全く同じ症状です。
知らないうちに電源が落ちているので、本当に困りますよね。
私は、カバンの中に入れているときに多い気がします。
それ以外は、すごく気に入っています。
使い方の問題なのでしょうか?
書込番号:14860939 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ririkorikoさん
返信ありがとうございます!
同じ現象であれば機種の問題なんでしょうね!
私だけではなく、同じ現象の方がいるというのがわかっただけでも解決の一歩前進です。ありがとうございます!
書きながら思ったんですが、
Zdboxのようなスマホ管理ツールアプリ?を入れているからなのでしょうか?
削除してみようかなと思います。
書込番号:14861329 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もZdbox入れています。
バックグラウントで動いているアプリが原因なのであれば、削除するだけで解決できていいのですが。
スッキリしたいですねー。
書込番号:14862600 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

突然本体が高温になって電源が落ちた後、十分冷やしてから再起動書けようとしてもだめで、DSに駆け込んで修理しましたが、メーカー修理で「症状は確認できませんでした。」でした。
そのあとも、逆に電源が切れなくなったり、気分悪くなったのでXperia GXに機種変しました。
DSで確認できた症状でもメーカーには反映されないのか…。
書込番号:14950643
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia NX SO-02D docomo
書き込みが少なくなりましたね。この機種は何も付いてないですが、そのお陰でトラブルも少ないのかなと思いました。唯一のトラブルは液晶の下の黄ばみでしたが、私の機種はdocomoに症状を見てもらい対策品に交換して頂きました。届くまでに一ヶ月程掛かりましたが6月初めに届きました。それ以降は問題が起きていません。
評価も下がらず評価通りの素晴らしい機種だと思います。
最近の機種の事で特にXi対応機種で熱の問題等のコメントを見てると寂しいですね。嫁がせっかく買ったアローズX F-10Dですが、自分が勧めた事もあり心配です。今のところ熱さもこの機種と対して変わりませんが。ここのコメントを重要視しているだけに頭ごなしのコメントだけは避けてほしいですね。
初投稿となりますが最新機種大好き人間なのでこの機種を楽しみながら今後も参考にさせてもらいます。
書込番号:14851192 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

acro HDを使っています。
NXと迷いましたが、こっちの方が防水とかついてるのでこちらにしました。
Xperiaは不具合が少なく嬉しいです( ´艸`)
AQUOSを使ってるときは大変でした…
書込番号:14851210 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

僕もアクロHDの全部りであのデザインとかなり迷いました。電源の位置等もHDが良かったんですが、発売まで待てませんでした(((^_^;)
XPERIAは最高ですね(^-^)v僕のいるエリアは当分Xiが使えそうにないので長く楽しみたいです。
アンドロイド4.0へのバージョンアップが楽しみです(^-^)
書込番号:14851291 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia NX SO-02D docomo
これって防水でしたっけ?
精密機械が雨に濡れたら壊れるのは普通なんですが、なにか思い違いをしているのでは?
書込番号:14841549 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

NXは防水ではありません。
書込番号:14841782 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

「ちょっとの雨」の認識が人によってまちまちですので、
どの部分どれだけ濡れたのかを明確にしていただければ参考になります。
書込番号:14845344 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あとの祭り祀りさん
のおっしゃる通り、どの程度の水分が何処にかかったのかが分からないと何とも言えないと思います。液晶部分がちょっと濡れただけならなんの問題もないでしょうが、USB端子など、内部機器に繋がる部分から浸水したなら壊れても仕方ないでしょうし、この機種を検討されている方の参考にもなりますから、壊れた経緯を詳しく教えていただけないでしょうか?
書込番号:14874007
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)