Xperia NX のクチコミ掲示板

Xperia NX

  • 32GB
<
>
SONY Xperia NX 製品画像
  • Xperia NX [Black]
  • Xperia NX [White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia NX のクチコミ掲示板

(1511件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全231スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

価格とメモリについて…

2012/02/22 20:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia NX SO-02D docomo

何故この機種は4万円なのでしょうか?アローズとかは5万台半ばだった覚えがあります。割安なのは何か意味があるのでしょうか?
またメモリのROMが32GBですがギャラクシーとかよりも全然性能がいいですよね?実機を触った方いかがだったでしょうか?
忙しくて触りにいけないもので(>_<)

書込番号:14190141

ナイスクチコミ!0


返信する
ICBM2000さん
クチコミ投稿数:1件

2012/02/22 20:49(1年以上前)

ドコモもあんまり売れないと予想しているからでしょ。
本命はacro HDでしょうからね。
ここのクチコミの数みても人気度が分かります。

書込番号:14190205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/02/22 21:22(1年以上前)

>何故この機種は4万円なのでしょうか?アローズとかは5万台半ばだった覚えがあります。割安なのは何か意味があるのでしょうか?

ArrowsXは確か60,480円でしたかね。
Xperia NXはグロスマですので、ガラケー機能はありません。
だから端末代が安くなりますね。
ArrowsXに関してはさらにLTE端末ですので高いですね。
今は携帯からスマホに機種変更をしようとしている人も増えてきましたので、ガラケー機能が必要となりガラスマの方が人気があるのでしょうね。

>またメモリのROMが32GBですがギャラクシーとかよりも全然性能がいいですよね?

GalaxySUとの比較でしょうかね?
実際ROM32GBといえどアプリなどの保存領域は2GBくらいだと思います。
GalaXySUも同じくらいの保存領域のはずです。
OS4.0にアップデートすれば領域の制限はなくなるような事も口コミではみましたが。

機種の比較は人それぞれ感じ方も違いますので、どちらの性能が良いかはスレ主様が実際に触ってみないとわからないかと思います。

書込番号:14190375

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

楽しみ

2012/02/20 14:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia NX SO-02D docomo

スレ主 KEICCさん
クチコミ投稿数:70件

24日販売の確定の連絡が先程ありました!!ビックカメラです。

書込番号:14180193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4件

2012/02/21 22:37(1年以上前)

以前は、こういうどうでもよいクチコミが多々あって盛り上がったが、今回は閑古鳥が鳴くしまつ。発売後一ヵ月もすればアノ機種みたいに月々サポートが猛烈に増えそうだね。

書込番号:14186370

ナイスクチコミ!1


hipiさん
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:12件 Xperia NX SO-02D docomoのオーナーXperia NX SO-02D docomoの満足度4

2012/02/22 15:15(1年以上前)

docomoの公式HPでも発表ありましたね。
2/24発売で間違いないですね!
http://www.nttdocomo.co.jp/product/next/so02d/index.html?ref=gp_top

書込番号:14188964

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 SO-02Dについて

2012/02/22 09:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia NX SO-02D docomo

スレ主 negi **さん
クチコミ投稿数:10件




携帯をスマホに変えようと思ってます

そこでSO-02Dが良いなと思ってるのですが

○容量はいいですか?
○電池は長持ちしますか?
○サクサク動きますか?
○予約したら、発売当日に届きますか?
○カバーは発売されますか?


私的にデザインが好きで選んだのですが

けっこう大きめで質量も他のものと比べると重いので、手が小さい私にとっては心配です

あと赤外線通信と防水じゃないのが残念です(>_<)



書込番号:14187932

ナイスクチコミ!0


返信する
tokattyさん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:17件

2012/02/22 09:57(1年以上前)

ここでどぞ

http://www.nttdocomo.co.jp/support/

書込番号:14187948

ナイスクチコミ!0


スレ主 negi **さん
クチコミ投稿数:10件

2012/02/22 10:03(1年以上前)



それはもう見ましたが
詳しく知りたかったので(><)


書込番号:14187965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:64件

2012/02/22 11:49(1年以上前)

○容量はいいですか?
docomoのホームページを確認した結果が答えだと思います。
他の機種より、容量は多くなっていますよね?

○電池は長持ちしますか?
販売前なので、たぶん誰もわからないのと、
使い方、使用環境などによって、かなり変わってきます。
ただ、電池の容量が多くなっているので、長持ちする方向なのでは?
と思われます。

○サクサク動きますか?
サクサクの基準は人それぞれなので、なんとも言いがたいですが
スマホラウンジなどで触った個人的な感じでは
サクサク動いてましたよ。

○予約したら、発売当日に届きますか?
あなたが予約するお店で聞いてもらえますか?

○カバーは発売されますか?
Xperiaはメジャーブランドなので、たぶん販売されると思います。
販売前なので、確定とはいえませんが。

書込番号:14188277

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:64件

2012/02/22 11:57(1年以上前)

キャリア(docomo)ではなく、ソニーエリクソンが発表している仕様は下記のリンクで確認可能です。
http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so-02d/spec/spec.html

書込番号:14188309

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

昨日予約しました。

2012/02/21 10:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia NX SO-02D docomo

スレ主 kai190さん
クチコミ投稿数:8件

昨日、DSで予約しました。
当日受け取りOKみたいですが、
初期XPERIAの購入サポート違約金を少しでも減らしたいので、
3月になったら受け取りに行きたいと思っています。
 人気薄なのかここのクチコミも初期XPERIAの頃の活気はないようですが
この機種を楽しみたいと思い今から受け取るのが楽しみです。

書込番号:14183652

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2012/02/21 12:15(1年以上前)

>人気薄なのかここのクチコミも初期XPERIAの頃の活気はないようですが

初代Xperiaからarc/acroへ機種変された方は沢山いらっしゃったと思いますが、arc/acroからこの機種へという方は少数なんでしょうね。
(私も様子見ですが)

やっぱり、スペックが発売済みの冬モデルと横並びであるという事と、バッテリーの着脱不可が影響していると思います。
そういえば、先日発表されたP-04Dもバッテリーは嵌め殺しだとか。
この流れはちょっと頂けないです・・・

書込番号:14183948

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2012/02/21 20:20(1年以上前)

>人気薄なのかここのクチコミも初期XPERIAの頃の活気はないようですが
これっていうインパクト無いですからね。
とりあえず次期モデルくらいからは、また盛り上がるでしょう。

書込番号:14185557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2012/02/21 20:48(1年以上前)

キーマカレーさん様に最新フルスペックが好きな方もおられる事もあれば、私みたいにデザイン重視、ミテクレオンリーにとっては人気無い方が喜ばしい事なんです。
ある意味、発売すぐにでも廃盤にしていただきたいものです(´∀`*)ポッ
勿論、個人的に良い意味です。
そりゃもちろん全て整ってるのが良いのでしょうが、メーカー様的にするわけ無いですよね。
お風呂場から失礼しました。

書込番号:14185697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


iiqqさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/21 21:04(1年以上前)

震災の影響なのか?!携帯端末の頻繁なモデルチェンジなのか?!全般的に活気ないみたいです。
たまたま見たんですけど、最近ショップで機種変断られる方多いですね。

書込番号:14185769

ナイスクチコミ!0


スレ主 kai190さん
クチコミ投稿数:8件

2012/02/22 08:54(1年以上前)

(・∀・)♪♪♪さんと同じ気持ちです(^−^)

初期からの交換なので冬モデルと横ばいのスペックでも
劇的な変化だろうし。

ひとつ気になるのがホームボタンなどの仕様の変更で
押しづらそうなところですが、
慣れれば平気かなと。
ああいうタッチセンサー的なボタンの流れみたいですしね。

書込番号:14187777

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

本日予約当日オッケーでした。

2012/02/20 15:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia NX SO-02D docomo

スレ主 BRZ2000さん
クチコミ投稿数:3件

やはりacro待ちが多いんですかね。
ガラケー機能いらないから防水だけつけて欲しかったです。

書込番号:14180330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:6件

2012/02/21 00:29(1年以上前)

ね。。。

書込番号:14182716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:637件Goodアンサー獲得:51件

2012/02/21 16:43(1年以上前)

それではガラスマになっちゃいますよ。
この機種はグローバルモデルなんですから

書込番号:14184751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:13件

2012/02/21 22:50(1年以上前)

ガラケー機能に防水を含むと解釈してる人からするとBRZ2000さんの文を読むと「何を言ってるの?」ってなるかも

書込番号:14186442

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

購入を考えています。

2012/02/18 01:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia NX SO-02D docomo

スレ主 yuzu106さん
クチコミ投稿数:5件

このスレで正しいか分かりませんが、質問させていただきます。

1 月ヶサポートの有無

2 ケータイ補償 お届けサービスに加入対応機種であるか?

3 自分は10年以上docomoを使用しているのでご愛顧割で値引きしてくれるか?

4 初スマートフォンなのでarcで十分か?(スマートフォンをまだ使ってないので今のところ使い道はヤフオクとネット閲覧くらい)

以上の質問になりますが宜しくお願いします。

書込番号:14168814

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/02/18 07:56(1年以上前)

>1 月ヶサポートの有無

 一括、分割どちらでも対象です。

>2 ケータイ補償 お届けサービスに加入対応機種であるか?

ほとんどの機種が対象になりますので大丈夫です。

>3 自分は10年以上docomoを使用しているのでご愛顧割で値引きしてくれるか?

http://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/goaiko/index.html

3月まではキャンペーン中ですね。
あとはこの機種が対象かショップにて確認してみてください。

>4 初スマートフォンなのでarcで十分か?(スマートフォンをまだ使ってないので今のところ使い道はヤフオクとネット閲覧くらい)

この機種はarcではありませんのでご注意ください。
あと過去のスレにお財布機能が必要とありましたが、このXperia NXにもないですが大丈夫でしょうか?(arcにもありません)
ガラケー機能(ワンセグ、おさいふ、赤外線)が必要でしたらXperia acroHD(SO-03D)になります。
用途的にはどの機種を選んでも問題ないとは思います。

書込番号:14169260

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuzu106さん
クチコミ投稿数:5件

2012/02/19 01:49(1年以上前)

とんぴちさんありがとうございます。

少し説明不足でした。arcでも十分と言うのはNXに対して、私の使用目的で必要であるかを聞いてみたかったからです。

過去スレでガラケー機能を重視していましたが、1年くらい使ってあまり必要性が無いことが判りましたので、アップデートが確実なグローバルモデルを候補にしました。

書込番号:14173423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/02/19 10:10(1年以上前)

なるほどですね。
私はarc を使用しています。
アプリはトータルで65個インストールしていて空き容量は110MBほどあります。
スレ主様の用途であればarcでも問題ないかと思います。
ただarcは問題もあり、色が【midnightblue】であれば、近接センサーの上部が割れる可能性があります。
他の色でもあるかもしれませんが、この色が一番多いかと。
arcのスレでひび割れで検索すれば参考になると思いますよ。
私もその症状で2度交換しています(^^;)
今も対策品は出ていないかと思いますので、今後もなる場合もあるかと思います。

それに加えてarcは来月で発売してから1年になります。
この冬モデルからみるとスペックや容量などは少ないです。
今後OSが4.0になれば、空き領域の制限もなくなりそうですから、そうなってくるとアプリの容量が大きいものも出てくるかもしれません。
今でもゲームなどは40MBくらいのものもありますしね。
長い間使うのであれば、NXを購入する方がいいかなとも思います。

お急ぎでなければ、NXを実際に触ってみて操作感など確認してから決めてもいいのではないでしょうか?

書込番号:14174332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuzu106さん
クチコミ投稿数:5件

2012/02/21 14:07(1年以上前)

昨日、ヤマダ電機で全てモック(arc、PLAY、NX)でしたか見てきました。

デザインだとarc>PLAY>NXでしたが、機能だとやっぱりNXですかね。

初めてのスマートフォンなので操作性は気にならないと思いますが、NXの正面に物理キーが無いのが気になりました。あと、裏面のドコモのロゴが主張し過ぎでダサく見えてしまいました。

書込番号:14184335

ナイスクチコミ!0


armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件

2012/02/21 18:30(1年以上前)

>裏面のドコモのロゴが主張し過ぎでダサく見えてしまいました。
そういう時はリアカバーを海外モデルの物に変えるとか。
Sony Xperia S(LT26i) NX SO-02D 純正バッテリーカバー ホワイト
http://moumantai.biz/?pid=39729826
今現在は在庫無しな上にホワイトですが、海外モデルのXperia S用のリアカバーだとdocomoとSO-02Dの文字は入ってないです。
まぁ敢えて色違いというのも悪くないかもしれません。
Xperia arc(シルバー)を持っていますが、サードパーティ製のリアカバー(つや消しブラックとレッド)を付けてます。

書込番号:14185126

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)