端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年2月24日発売
- 4.3インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia NX SO-02D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全231スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 14 | 2012年5月9日 00:24 |
![]() |
2 | 15 | 2012年5月21日 11:26 |
![]() |
5 | 13 | 2012年5月14日 16:03 |
![]() |
3 | 2 | 2012年4月30日 01:47 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2012年5月9日 21:21 |
![]() |
1 | 5 | 2012年4月27日 11:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia NX SO-02D docomo
昨年の10/25にHTCのISW12HT(勝手に文字入力し始めたり、突然カーソルが現れてtextコピー、Web接続したりと暴走しまくり!?)でスマホデビューしたauユーザーです。今月末にXperia NX SO-02DをMNPで購入しようと考え中なのですが、いきなり量販店に行って乗り換え出来るのでしょうか!?
それともauショップで手続きなどが必要なのでしょうか?ご存知の方教えて下さい!
書込番号:14520375 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

手順
http://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/mnp_subscribe/
の前にそれ完全に故障ですよ。
落としたとか改造したとかなければ、
無料修理か交換の気がします。
書込番号:14520414 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

以下を参照されるとよいと思います。
携帯電話番号ポータビリティ(MNP)による、新規お申込みの手続き方法
http://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/mnp_subscribe/
書込番号:14520416
1点

まずはMNP予約番号をもらわないといけないかと思います。
これは電話でもできますので店舗に行く必要はないかと思います。
手数料2,100円はかかりますが。
番号は下記auのサイトにありますので参考にしてください。
http://www.au.kddi.com/au_mnp/moshikomi.html
書込番号:14520429
1点

Xperia NX SO-02Dがまだあるかもよく調査しておいた方がいいですよ。
在庫なし、入荷予定未定?のお店が多くなっていますので。
ポートアウト番号は書かれているように電話で取得できますので、購入店舗で購入を決めてから電話でOKですよ。
書込番号:14520481 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

けんこばさん、SCスタナーさん、トンピチさん、友里奈のパパさん、アドバイスありがとうございます。電話でも手続き出来るみたいですが、再々再度auショップに行って手続きして来ようと思っています。
ESET mobile securityを入れてましたが、デバイス、ファイル共に異常は全く検知されず、頻繁にアップデートもし、隔離された物も在りません。海外の不審なサイトを観ることもありませんので、ウィルス感染の可能性は低いと考えています。2年間は使うつもりだったのでとても残念です。新品か他機種との無償交換でもない限りauとは9年11カ月でお別れとなりそうです。
書込番号:14521087 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん
ひとつ質問ですが、不具合の症状が出てからショップには相談に行かれたのでしょうか?(文面からではわからないので)
スマートフォンから書き込みされているようですが、ずっと症状が出ているのでしょうか?
ウイルスの可能性はないかと思います。
一番は初期化をしてみて何のアプリを入れない状態で現象が起こるかどうかだと思います。
それでも頻繁に出ているようであれば、けんこばさんが仰っているように交換もしくは無償修理の対応になるような気もします。
>新品か他機種との無償交換でもない限りauとは9年11カ月でお別れとなりそうです。
一度もショップに行かれていないのであればいきなりは難しいかと思います。
ショップで現象が再現されれば可能性はありますが。
ただしこれはもしドコモにMNPされてから不具合が起こったっ場合でも、いきなり交換などは難しいかもしれません。
MNPを止めるつもりはありませんが、ドコモに切り替えても不具合は起こる可能性はゼロではありません。
もしスレ主様がショップに何度も足を運んでいて、改善していないのであれば、失礼な質問だと思いますのでその場合は申し訳ないです。
書込番号:14521185
1点

一応再々再度と書き込んだたつもりだったのですが、不具合発生後auショップに行ったのは2回(東池袋と西新宿)で、「修理する事になります」と対応されました。
ですが、驚いたことに不具合が多すぎる?為なのか、替わりのスマホが何一つ無く(笑)修理中はケータイを使って下さいと言われ、修理を断念しました…。
本文はスマホで入力していますが、2時間位かかってしまいます。とにかく疲れました。他社でも同じような事があるかもしれませんが、とにかくKDDIはもう無理です。
書込番号:14526546 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なるほどですね。
それは大変ですね。
おわかりだと思いますが、ドコモもあまり過度のアフターフォローは期待しない方が良いかもしれません。
ただこの機種はどこのショップでも在庫なしの状態になっているかと思います。
店舗によっては販売終了と言っているところもあるようです。
もし在庫があるのであればお早目の購入をお勧めします。
もしくは夏モデルのSO-04Dが発売されるのを待つかですね。
書込番号:14526615
0点

もう何度も足を運んでたんですね。
早くMNP一括で安いところ見つけて移行してしまったほうが、
月々サポート3045円付いて実用面、精神的にもいいかもしれませんね。
書込番号:14532607
0点

スレ主様
Xpeia NX SO-02Dは生産終了とHPに掲載されましたので、今から在庫を探すのは相当厳しいかもしれませんね。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product/so02d/index.html
書込番号:14535229
1点

少し高い気がしますが、もし好条件なければ、
テルルモバイル三軒茶屋、テルルモバイル大井町店
有料サイト7サイト (1か月課金)
XperiaNX MNP 本体一括 17,800円! (ホームページ見た方限定) さらに月々サポート付き!
http://nanos.jp/teluru/
前もって電話で在庫、条件確認、取り置きしたほうがいいです。
池袋東口、有楽町あたりのヤマダのほうが安いかも。
書込番号:14536402 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

上記訂正。
有楽町あたりのヤマダ→新橋のヤマダ でした。
書込番号:14537774 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

昨日(5/7)ついに−!! docomoのXperia NX SOー02D(白) を入手しました。黒は入荷未定だそうですよ。西新宿のauショップで実にアッサリと(笑)MNP予約番号を発行してもらい、ショップ近くのカメラ系量販店で20000円以上のポイントプレゼントという
嬉しい誤算も付いていたりしてとても満足しました。
やっとまともに文字入力可能なスマホで口コミが投稿できます!!
書込番号:14539546 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主様
購入できたようで良かったですね。
生産終了の端末ですので結構ギリギリだったかもしれませんね。
スマホ楽しんでくださいね。
書込番号:14539609
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia NX SO-02D docomo
先日、私の所有する端末にも噂のスポット変色が現れました。
とりあえずドコモショップに持ち込み相談したところ、
交換対応となりました。しかし、在庫がなかったので
入荷待ちとなり、2日前に入荷の連絡があったので取りに行ってきました。
私は発売日に購入しましたので、製造年月は2012年2月でしたが
交換した端末も製造年月が2012年2月となっていました。
初期ロットはメーカーでも現象の確認がされているようですが、
交換してもらった物も限りなく初期ロットのようですね。
やはりこの機種は初回入荷のみの噂は本当なのかもしれません。
店員さんも「交換したからと言っても必ずしも直るとは言えません」
と言ってましたし。
とりあえず今現在、現象は出ていないので出ないことを祈るのみです。
ですので、もしこの問題を確実に乗りきりたいなら
修理に出した方が
安心かもしれませんね。
書込番号:14518675 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

続報です。
交換後の端末は機体の温度が38〜40℃くらいで
一定時間操作していると、縦に持って上、左、右の枠付近に
変色が現れます。前よりひどくなりました…
またDSに行くのもめんどいし、直る可能性も低そうだし
内部の環境を戻すのも大変だし…悶々としてます。
書込番号:14534293 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

当日に購入です。
私の状況は、
・下部と右端(親指の稼働範囲)にクッキリ
・左端は薄っすら
・上部は無し
シミが発生しています
頻繁に指で押さえている箇所に発生している感じです。
今はまだ描写されていませんが、
そろそろダブルクリックで押さえている中央箇所に発生するかも。。。
書込番号:14534532
0点

私はdsへ行ったら、在庫がいつ入荷されるかわからないので修理に出しました。初期化をして渡すので、お店で電話帳や、写真等をバックアップするのに、sdカードがあれば直ぐだったんですが、nxはカードがないので、店員さんと色々話した結果、電話帳はドコモのバックアップへ、それ以外はdropboxに保存して、全て初期化をして預けましたが、裏のカバーは修理対象外なので持って帰って来ました。gw前に出して、まだ連絡がありません。あと一週間くらいかかりそうです。なので、今はaquos携帯を代替えで渡されて使用しているのですが、電池の持ちが悪いし使い方になれません。いま思うとxperia nxは良いですね!
話がずれてしまいましたが、修理から戻ってしばらく使用して黄ばみが出ないようでしたら、また書き込みます。
書込番号:14535751 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>缶コーヒー大好きさん
私より酷そうですね…
使っていくうちに直りは…しないなぁ。多分悪化していく一方なんでしょうね。
>tdubさん
修理対応の結果、是非知りたいです。
交換は望み薄なので、やるなら修理かと思っています。
書込番号:14536133
0点

修理で直るのか興味ありますね。
私のほうは、もう暫く修理せずに使用していこうかなと思っています。
「リニューアル品と交換」を狙っています=無償でバッテリー交換
↑
※このような応対が施されるとは限らないですが、私なりの『何れは!』という賭けです
書込番号:14536733
0点

こんばんは!私の場合は、発売当日に購入して画面右淵、下部淵各3ミリ位と下部淵の少し上に横20ミリ×縦5ミリ位の黄色いシミが3月上旬より気になり始め下旬にDSに店員さんに確認して頂き新品交換となりました。私の主観となりますが本体に熱が感じられるようになってくるとシミが目立ってくるようです。で、新品交換して頂いた端末もという不安がある中1か月ほど使用していましたら、やはり同じような症状が顕著に表れ我慢しきれず再度DSの前回と同じ店員さんに確認して頂きましたら、その店員さんが対応した私と同じケース(2台目も再発)が他に2名いらっしゃると言われ、端末在庫もなく、再発も否めないということでメーカー修理を提案されました。私も再々発は本意でないことを強く伝えましたので、メーカー修理ということで手続きをして頂きました。4月25日に手続き、5月2日に修理完了の連絡を頂き引き取りに行きました。画面には新品の端末と同じシートが張ってありましたので「新品なの?」と訊いたら、メインディスプレイとタッチパネルを交換したそうです。
修理結果票を確認しましたら、
現象確認:メイン画面の表示不良は確認できませんでした。
故障部品:表示部(メイン・サブディスプレイ画面、その周辺部品)
修理内容:試験した結果、異常はありませんでした。ディスプレイ部の修理を行いました。
修理結果:この度は、ご不便をお掛けしております。ご申告は確認できませんでしたが、念のためメインディスプレイ/タッチパネルを交換して返却させていただきます。・・・との記載がありました。
・・・現象をDS店員さんも確認されているのに???修理結果票の内容に理解できない部分はありましたが現在のところ再現していないのでOKということで・・・
長くなりましたが、ご参考になればうれしいです!(^^)!
書込番号:14538462
1点

今日修理に出しました。
案内によると
・修理ができないかも知れない
と言われ、できなかった場合は別の案内をさせていただくとのことでした。
DSでも症状は見てもらえましたが、修理をして戻ってきても症状が出る可能性があることをご了承くださいといわれました。
書込番号:14540770
0点

自分もこの間ついにこの現象が発生してしまいました。
35℃を超えると画面右端が薄っすらと変色し、40℃を超えると画面下部、左端にもはっきりと現れます。
この間、ドコモショップに持っていったところ、メーカーも不具合を把握しているということで、すぐに修理の準備をしてくれました。(訳あって修理は8月ごろに出す予定ですが)
とはいえ、修理をしても再発するという書き込みを他所で見たので心配です・・・
書込番号:14541861
0点

DSで相談してみました。
修理に出すなら、出すのが遅ければ遅いほど
直る可能性は上がるでしょうとのことでした。
まあぁ当たり前の話ですね。
ただ、やはりドコモとしては不具合ではないとの主張なので
「元々悪くないものを直すのは難しい」といった
スタンスのようです。
今この書き込みをしている間にもまた症状が…気になるなぁ。
書込番号:14543318 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

と言うわけで、私も先日修理に出してきました。今は代替機(SH-03C)を使っていますが
NXに慣れているとかなり使いにくいので、早く戻ってきて欲しいものです。
私も結局hipiさんとほぼ同じことを告げられての修理となりました。
直ると良いですが果たして…
書込番号:14573295 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご報告です。
先週末、修理から戻って来て、今のところ黄ばみは出て来ませんが、気のせいなのか、気持ち充電の持ちが悪くなったような気がします。入れ直したアプリのせいですかね?!
とりあえず端末を修理に出せば、まだ使用して数日ですが黄ばみはなくなるというのは本当っぽいですね。
書込番号:14574098 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>tdubさん
参考になります。ありがとうございます。
変色が無くなるのは良いですね!
電池は新品になった可能性はないのでしょうか?
書込番号:14575354 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先日、修理から返ってきましたので結果報告。
まず結果からですが、「異常無し」だそうです。
保守用部品(何を指しているかはわからず)の交換と、点検をしたようです。
そして謎なことに返ってきた端末は、今のところ変色は出ていません。
アップデートをしてあったので、それのおかげなのかなんなのか…
とにかく私の場合は一応解決と言った具合におさまりそうです。
書込番号:14583386 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あとの祭り祀りさん、
ご連絡が遅くなりましたが、電池は新品ではありませんでした。液晶部分の交換だけでした。
一応まだ黄ばみは現れず。
書込番号:14584673 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> tdubさん
そうですか、そうしますと
・修理時になんらかの影響があった。
・アプリ関係
・本体の設定が以前と違う(同期設定とか)
・気のせい
くらいしか思い付きませんね…
私の端末は修理後も、以前よりバッテリーは特に変化ありません。
原因がわかると良いですね。
書込番号:14587463 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia NX SO-02D docomo
電源ボタンを押しても、画面が真っ暗で何も反応しません。電顕も切れません。
最近メール画面でフリーズしたり、画面が全く動かなくなってしまう事が多いのですが、NXはこういった事頻繁におこるのでしょうか?
画面が真っ暗なままもう4時間たちます。ちなみに充電は満タンでした。
0点

電池の入れなおし、simカードの入れなおし等はされましたか?
これらを一先ずされてみてはいかがでしょうか?
仮に復旧したとしても、一度ショップへ行かれて点検してもらった方が
良いかと思います。
書込番号:14511106
0点

mayu3123 様
発売日に購入して、特に大きなトラブルはなく使用できています。
何度か「?」と思うような動きをしたことがありましたが、そんなときは一度、強制終了させてみると治まりました。 再起動では治りませんでした。
お役には立てませんがお試ししてみてはいかがでしょうか?
書込番号:14511123
0点

電源ボタン+右側面のボリュームキーを同時押しで、数秒待つ。
なんらかのリアクション(ディスプレイ点灯やバイブレーションの起動など)が発生しませんか?
書込番号:14511147
1点

aki.vamplre さん・・・特に何もいじっていなかったのでわかりませんが、どうにも動きません(泣)
書込番号:14511189
1点

他の方が書かれてる
電源ボタン長押しと+音量キー長押しでの再起動も出来ないのでしょうか?
もし再起動できないのならドコモで検査してもらうのが一番ですよ
書込番号:14511225
0点

この機種も電池内臓でしたね。
失礼しました。
こういうときは不便ですね。
やはり、ショップへ行かれるのが一番ですね。
書込番号:14511227
0点

電源キーと音量キーの上を10秒以上同時押しで強制終了になります。
本体が3回ほど振動すれば強制終了できていますが、1回の振動では再起動ですので、体感でも多少長めに上記キーを押し続けてみてください。
書込番号:14511281
1点

なにもリアクションが発生しなかったみたいですね。
もし自宅で充電できる環境に居るなら、充電ケーブルを挿し充電を開始させてみてくださいませ。
挿した瞬間に、
ディスプレイに数秒充電アイコンが表示されますか?
↓表示されたら、そのままで数秒待つ(最初は電池残量関係なく赤色)
通知ランプが何色になりますか?
・赤色だと、橙色に変化するまで充電し続けてくださいませ
・他の色だと、充電ケーブルを取り外し電源ボタンの長押しで起動すると思われます
挿した瞬間にディスプレイ画面に変化がないようでしたら、ショップで相談してみてくださいませ。
書込番号:14511308
1点

皆さん、いろいろありがとうございました。
あれから様子を見ていたのですが1日1回は必ずフリーズしてしまうのでドコモショップに持っていったところ、ショップでフリーズしなかったので結局以上なしと判断されてしまいました。。
書込番号:14559820
1点

>スレ主さん
皆さんアドバイスされていますが、
結局再起動はできたのでしょうか?
フリーズについては、可能であれば一度
バックアップをとって初期化されてみては
いかがでしょうか?
初期化したまっさらな状態でもフリーズするようなら
DSでもまた違った対応になると思います。
書込番号:14560414 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あとの祭り祀り さん
フリーズ中は何をしてもダメだったのでほっておいて勝手に再起動しています。
前に初期化も一度しましたが、だめでした。。
書込番号:14560452
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia NX SO-02D docomo
AというアプリではWi-Fi接続にてインターネットへの接続ができているのに、BというアプリではWi-Fi-接続にてインターネットへの接続ができないという現象は発生された方いらっしゃいませんか?
もし、すでに解決された方がいらっしゃいましたら解決方法を教えていただけませんでしょうか?
怪しいアプリをアンインストールしたりしてみましたが解決されず…困っています。
よろしくお願いします。
0点

なるべく、具体的なアプリ名も書いてもらったほうが
回答しやすくなると思います。
書込番号:14500853
2点

近い事例は(別機種では)あったようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000159841/SortID=14021854/#14021854
書込番号:14501033
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia NX SO-02D docomo
AUX端子に接続するケーブルを購入して、NXとカーナビを繋いでみましたが、音が車から鳴りません。
端末からしか音が出ていない気がします。
使用しているケーブルはオウルテックのものです。
端末にケーブルはしっかりささっています
一応SO-01Bでも試してみたところ、こちらは車から音がなりました。
どうすればNXの音楽をカーナビのAUX経由で聞けますか?
ケーブルが悪いのでしたら、おすすめを教えていただけるとありがたいです
よろしくお願いします
書込番号:14494695 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おすすめのケーブルはないのですが、NXは今までのXPERIAとプラグの極性が違って、iphoneと同じらしいので、iphone用を探してみたらどうでしょうか?
中途半端なアドバイスで申し訳ないですけど。
書込番号:14542495 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia NX SO-02D docomo
■Communicase
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nttdocomo.communicase.carriermail&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwyLDEsImNvbS5udHRkb2NvbW8uY29tbXVuaWNhc2UuY2Fycmllcm1haWwiXQ..
すでに配布中でご存じの方には余計なスレッドを立ててしまったかもしれませんが、ご多忙なりの理由でご存じでない方もいらっしゃるかとも思い僭越ながらのスレッドです。
SPモードメールを含め、マルチアカウントに対応したメーラーが NTT docomo からリリースされました。
私も利用を開始しはじめたのですが…、機敏な(俗に言う「軽い」)動作に好感が持てました。しかしながら、「メール受信通知音=電話着信音」で、通知音を変更をする項目がグレー表示で稼働しません。今のVer.の段階ではこうなのでしょうか?変更できないのは私だけ!?
0点

主旨は良さそうなアプリですね。
ただ直感的な操作ができないため、
慣れが必要です。慣れたらかなり便利かも?
あとはメールの保存数が増えると、
途端に動作が重くなるとか、操作中のプチフリや
強制終了がたまにあります。
まだまだ粗さが目立ちますが、
今後のアップデート次第で
化ける可能性も十分ありそうですね。
ちなみに私は一度使ってみて「めんどくせ」って
アンインストールしましたが、
慣れたら便利かと思い、また使っています。
書込番号:14484013 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>通知音を変更をする項目がグレー表示で稼働しません
アカウント毎設定の「通知タブ」-「着信音」のことですか??
であれば、問題なく変更できます。
但し、音量は通知音の設定でなく、
着信音の設定が使用されてしまっているようですね。
書込番号:14485460
0点

これ、宛先選ぶときにグループでの表示ができないんですね…
書込番号:14485733
0点

>>hipiさん
宛先をタップした時に連携される、電話帳、連絡先アプリからは
ダメですね。
グループ管理機能がある別の電話帳アプリがインストールされてれば、
宛先をタップした時の、アプリ選択画面から選択可能となります。
私は、「g電話帳」を使用してますが、
グループから宛先を探すことが可能です。
書込番号:14485789
1点

HERO1965さん
ありがとうございました!インストールして使ってます
書込番号:14490629
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)