端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年2月24日発売
- 4.3インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia NX SO-02D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全231スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2012年10月7日 09:28 |
![]() ![]() |
3 | 1 | 2012年9月23日 12:42 |
![]() |
1 | 3 | 2012年9月24日 09:06 |
![]() ![]() |
0 | 6 | 2012年9月6日 22:51 |
![]() |
16 | 9 | 2012年9月19日 23:32 |
![]() |
2 | 4 | 2012年8月18日 23:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia NX SO-02D docomo
みなさんのNXのバッテリーの調子はどうですか?
NXを買って1週間も経っていないのですがデータ通信、WiFi、など電池の食いそうなものを全てOFFdocomoのプリインストールアプリでできるものはほとんどアンインストールしているのに
バッテリーが一時間に6%減っていきます
これは通常の状態ではないですよね?
一度初期化したのですがなにも変わりませんでした
Arcがデータ通信OFFにしていたらほとんどバッテリーは減らなかったのでなやんでいます
docomoに一度いったのですがアプリをアンインストール初期化しろとのことで言われたとうりにしたのですが効果なしでした
日常の使用すら危ういので…(泣)
もう一度docomoに行けば交換対応となるのでしょうか?
書込番号:15128182 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初期化してアプリケーション0の状態でその減り方なら交換対応の可能性ありますね。
書込番号:15128253 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

GPS以外全てONでも、sleep時は2、3時間で1%ぐらいしか減りませんよ。バッテリーミックスで何がバッテリーを消費しているか一度確認してみたらいかがですか?
書込番号:15129258 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

バッテリーを一番消費しているのはプリインストールのContents Headlineで9%くらいでした
明日docomoに行って交換対応してもらおうと思います
修理対応と交換対応でしたらどちらの方が良いのでしょうか?
初期不良だと思うので交換対応が妥当だと思いますがNXは生産終了していてあまり在庫がなくて修理対応になるかもしれません(泣)
それなら
違う店舗から取り寄せてもらって交換対応してもらったほうが良いのでしょうか??
書込番号:15130352 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

9月に九州に帰省した際には在庫たくさん余ってましたよ。あと、液晶きばみを対応してくれたショップさんは、代替用に、リファービッシュ品を各色一台は持っていると教えてくれました。
書込番号:15133819 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

モーム画面はXperiaオリジナルですか、もしそうであれば裏でdocomo Palette UIに張り付いている
多量のウィジェットが動作していてバッテリーを消費している可能性が有ります、
一度切り替えてみて確認してはいかがでしょうか。
ホームが逆の場合でも有るのかな。
すでに確認済みであれば申し訳ないです。
書込番号:15135575
0点

やっとdocomoから修理されて帰ってきました
基盤交換になったようです
修理されてからはバッテリーの減りも穏やかで
快適に使用できています
早く4.0が来てほしいですね
書込番号:15171563 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia NX SO-02D docomo
先日、液晶きばみの件でDSに伺ったところ、代替器への交換をしていただけました。
製造年月日記載が2012年2月以降のものは対策済品であると説明を受け、黄ばみの原因は液晶製造行程の圧力管理基準のばらつきとのことでした。
対策品も画面下部は上部に比べて、やや黄色っぽく見えましたが、部分的な変色は解消されました。
書込番号:15074349 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私も先週液晶の黄ばみが気になったため、最寄りのDocomoショップヘ相談へ行きました。
LEDを使ってるからだとか説明され、故障ではないが無料対応の対象になっている。とのこと。
Docomoショップに在庫がないといわれ、1週間の修理に。(代わりのスマホは貸してもらえました)
しかし、NX本体を落下により破損していたため、それの修理費で結局5250円とられました。
それがなければ完全無料だそうです。
私の場合、黄ばみの大きさは常に変化して、Docomoに持って行ったときにはとても薄く、なおかつ小さかったのですが、ちゃんと対応してくれました。
書込番号:15108927
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia NX SO-02D docomo
電源ボタンと音量上長押し
書込番号:15058608 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Ryota12228様。
ありがとうございます。やってみましたが結局ダメで、預かり修理となりました。
書込番号:15059657
0点

報告。修理帰ってきました。「電源が入らずは確認できず。電池も異常なし、そのまま。各部点検。システムの再インストール。」でした。
書込番号:15113349
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia NX SO-02D docomo
先月末に例の黄ばみの件でDSへ行ってきました。
自分は新品?交換してくれると言われたのですが在庫がないので数日待ってくれとの事で昨日、ようやく到着したと連絡がありました。
そこで本題なのですが自分はスマホは勿論、PCもまったくなのであまりややこしいアプリはインストールしていないのですがカメラで撮影した動画や静止画とセルフインストールしたアプリをどこかにバックアップしてくれと言われてたのですが自宅にはPCは存在せず困ってます。
プレイストアも見てみたのですが訳が解らない用語が沢山あってどれを選べばイイか分かりません。
折角、使い勝手もデザインも気に入っているのでずっと使いたいと思ってたのに…
長文になりましたが何方か解決案を教えてもらえませんでしょうか?
書込番号:15028249 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この機種はSDが使えないんですよね。
そしたらUSBのメモリを使わなきゃダメですね。
書込番号:15028415 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

https://play.google.com/store/apps/details?id=mobi.infolife.appbackup
連投すみません。
このアプリならDropboxなどオンラインストレージを使えるのでできるかもれません。
書込番号:15028468 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

左大文字と右大文字さん
初めまして、当方も余り詳しく無いですが、質問の答として、アストロファイルマネージャ等のアプリで解決すると思います、ファイルマネージャ系のアプリはその他、沢山あるので検索してみてください
私は、アストロで全ての写真、アプリをバッグupしてます。
書込番号:15029202 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

更にもう一投。
先程のアプリケーションではオンラインストレージは使えないみたいです(´;ω;`)すみません
まずDropboxというアプリケーションをインストールします。次にこちらのアプリケーションをインストールします。 https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.johospace.backup Dropboxのアプリケーションを立ち上げ、写真などをすべてストレージに送ります。んで、バックアップアプリケーションで、Dropboxバックアップ。
こんな感じでできるかと思います。
書込番号:15029636 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

レス遅くなってスミマセン。
ストレージ?なんとなく解ったような(汗
お二人共、ありがとうございましたm(__)m
まずは一番上のURLからアプリ取ってそこに保存したい物を入れたら大丈夫なんですよね?
復帰はどうすれば良いのでしょうか?
書込番号:15031379 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

文章で教えるの難しくですが
とりあえずファイルマネージャ系のアプリをダウンロードして、このNXはSDカードが内蔵されてませんので、附属品のUSBとmicroSDで本体と繋いだ後、
usbdiscへ全てコピーか移動させないといけません。復帰は、したことが無いですがファイルを選んで、インストールすれば良いと思います
余談ですが、知人はshopが暇な時間に行ったら、定員さんが教えて全てshopで、バッグアップ等して頂いたと言ってましたよ
平日の朝とか狙い目?かも知れません!
書込番号:15031512 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia NX SO-02D docomo
OSが4.0になるのは確実なんでしょうが、その後な〜〜んの情報もなく
9月になってしまいましたorz
7月くらいから首を長くして待っているんですが・・・
そろそろ4.0アップデートしたいです(><)
5点

docomoのユーザーの期待に応えないぶりが酷いので
下手したら年内には間に合わないとか
なりそうな予感がします。最悪スルーの可能性も…
まあ私の個人的な見解ですので悪しからず。
書込番号:15019424 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

同感です(*_*)
Xperia SがAOSPに認定されたって聞いても、nxユーザーに何のメリットがあるのか(-_-)
それよりも、早く4.0いじりたいですよね(T_T)
書込番号:15022213 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます。
ほんとドコモのアプリ一つもいらないから4.0にアプデ早くしてもらいたいです。
どうしてユーザーの望んでない余計なもの入れるんですかね(T-T)
書込番号:15024185 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

docomo に限らず、
ユーザーのためのアプリなのか
開発に携わる人たちのためのアプリなのか
何れにせよ費用はユーザーが負担することに...
汎用性があることこそユーザーにとって有益。
4.0 が待ち遠しい一人より
書込番号:15024473 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

きっとドコモカスタムOS4.0では不都合ありすぎて、リリースできないのでしょう。
普通のアンドロイドOS4.0が欲しいだけなんだけどな。
恐らく無駄な機能を、さも便利機能と言って、てんこ盛り乗せてくるんだろうな。
書込番号:15024626
6点

メール以外はな〜〜んにもドコモ発のアプリいらないんですけどね。
システム常駐で電池食うだけのニートアプリですからね。
やっぱりみなさん4.0心待ちにしてるんですね〜。
書込番号:15028897
2点

ドコモのやる気のなさに辟易。ソフトバンクにMNP予定。
書込番号:15073484
0点

もうdocomoのサービスはユーザーをバカにしているとしか思えませんね
とっとと海外romを焼いてしまったほうがdocomoのグズアプリも入っていないのでいいかもしれませんよ
書込番号:15086517 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「メアドの docomo ドメインじゃないと...」に
尽きるような気がします。
キャリアの独自性がメーカーへの敷居を高くし、
ガラスマへの道程を確実に辿っています。
「 docomo ユーザーが iモード に見切りをつける 」
すると、
ユーザーはスムーズな対応が受けられる。?
iphone もドコモから販売される。?
妄想の域ですが、ユーザーへのメリットは多大。
書込番号:15091769 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia NX SO-02D docomo
最近web閲覧時のバッテリー消費スピードが早いのでbattery mixで確認したところ、だいたい2〜3分につき1%消費しています。
ちなみに、3Gとwifiどちらも同じ位です。
動画は一切見なくて純粋にサイト閲覧のみです。
arcではwifi接続で5〜6分につき1%消費です。(wifi専用機で使用中)
NXでもちょっと前まではそのくらいだったと思うのですが、みなさんのはどうでしょうか?
書込番号:14948742 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

明るさにもよりますが、僕のは1%/3mですねー
書込番号:14948764
1点

同じですね。
明るさは30%から20%に変更しましたが同じでした。
arcは20%で使用しています。
書込番号:14949491 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スクロールやタップの回数でも変わりますので、
正確な値は出ないと思いますが…
書込番号:14951675 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あとの祭り祀りさん
ですよね。
そう思いここ2週間位チェックしていますが、だいたい常に上記の数値です。
書込番号:14952933 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)