| 発売日 | 2012年2月24日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.3インチ |
| 重量 | 144g |
| バッテリー容量 | 1700mAh |
| 対応SIM | micro-SIM |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia NX SO-02D docomo絞り込みを解除する
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia NX SO-02D docomo
書き込みが少なくなりましたね。この機種は何も付いてないですが、そのお陰でトラブルも少ないのかなと思いました。唯一のトラブルは液晶の下の黄ばみでしたが、私の機種はdocomoに症状を見てもらい対策品に交換して頂きました。届くまでに一ヶ月程掛かりましたが6月初めに届きました。それ以降は問題が起きていません。
評価も下がらず評価通りの素晴らしい機種だと思います。
最近の機種の事で特にXi対応機種で熱の問題等のコメントを見てると寂しいですね。嫁がせっかく買ったアローズX F-10Dですが、自分が勧めた事もあり心配です。今のところ熱さもこの機種と対して変わりませんが。ここのコメントを重要視しているだけに頭ごなしのコメントだけは避けてほしいですね。
初投稿となりますが最新機種大好き人間なのでこの機種を楽しみながら今後も参考にさせてもらいます。
書込番号:14851192 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
acro HDを使っています。
NXと迷いましたが、こっちの方が防水とかついてるのでこちらにしました。
Xperiaは不具合が少なく嬉しいです( ´艸`)
AQUOSを使ってるときは大変でした…
書込番号:14851210 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
僕もアクロHDの全部りであのデザインとかなり迷いました。電源の位置等もHDが良かったんですが、発売まで待てませんでした(((^_^;)
XPERIAは最高ですね(^-^)v僕のいるエリアは当分Xiが使えそうにないので長く楽しみたいです。
アンドロイド4.0へのバージョンアップが楽しみです(^-^)
書込番号:14851291 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia NX SO-02D docomo
今日NXを使用中、電源落ちが起きて、復帰したら「docomo NEXT series」の画面で固まり、しばらくすると、セットアップ画面が出てきて、セットアップを済ませると、一部を除いて初期化されました。(電話帳もメールも消えました、がなぜがギャラリーだけが大丈夫でした。)
そして最近NXにおいて挙動不審が見られるようになりました。
画面が固まる。
何もしていないときの本体熱の上昇(41℃とか)
同じような症状が出ている方いらっしゃいますか?
自分のNXは画面の黄ばみのため5月上旬に修理に出してます。
1点
デフォルトのままですと、初期化をした場合
内部ストレージのデータは残りますので、
写真や音楽データが残るのは正常だと思います。
しかし勝手に初期化されるのは明らかに異常ですし
勝手に発熱することに関しても、暑いところに置いていたとか、
充電していたとか、あとは常駐アプリがバックグラウンドで
動いていない限りはあり得ないかと思います。
一度DSに相談しに行ってみてはいかがでしょうか?
書込番号:14792642 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
hipi 様
その節は色々と情報有り難うございました!
何か(^^;…またまたトラブル見たいですね
結局、僕は相変わらすプチフリーズと黄ばみのまま使用してます(^^;、OSが4,0になってからと思ったのですが、中々公式アナウンスが無いのでモヤモヤです…
書込番号:14794212 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>あとの祭り祀りさん
勝手に発熱することに関しても、暑いところに置いていたとか、
充電していたとか、あとは常駐アプリがバックグラウンドで
動いていない限りはあり得ないかと思います。
最後に使ったアプリはZDBOXのタスク管理のアプリですので、それはないかと思います。
充電もしていませんでしたし、暑いとこではなく、涼しいところ(冷房のがんがん効いている電車の中)でした。
あ、音楽データーはプリイン以外消えてました。
旬のkaoriさん
お久しぶりです。あれ以来、フリーズ、発熱以外主だったことはなくて、安心してたんですけどね…安心して4.0のアナウンスまで待てないですね・・・
今月末まで、忙しくてDSいけないんで、それまで様子見ですかね。
書込番号:14795415
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia NX SO-02D docomo
今日、ポケットに入れっぱなしにして5時間ぐらいで突然バイブが作動して取り出したら画面真っ暗。
触ってみるとかなり熱く発熱していてSIMスロットは触れないぐらいで、カバーを開けて扇風機で20分ぐらい冷ましましたが、2度と起動しなくなりました。(防水でないので水冷は見送りました)
docomoショップでもリカバリモード起動を試したようですが復帰せず、預かり修理になりました。
Sonyがこんな不良出すのも個人的にはびっくりで、サブでもってるiPhone4は優柔なんだなと思いました。
3点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia NX SO-02D docomo
素朴な質問なのですが...
キャリアはdocomoです。
グローバルモデルを購入 使用すると、
どのようなメリットとデメリットが
発生するのでしょうか?
書込番号:14792186 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
−メリット−
・docomoのプリインストールアプリが入って いない。
・改造がしやすい。
・OSのアップデートがソニエリ基準。
−デメリット−
・SPモードが使えない。
・上記より、@docomo.ne.jpが使えない。
・故障した時が面倒(docomoのサポートを受 けれない)
・利用料金が定額である保障がない。
・個体によってはFOMAハイスピードの恩恵を 受けれない。
思いつく限り上げてみました。
SO-02Dは余りグローバルモデルを買うメリットが無いように思います。
書込番号:14792383 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
グローバルモデルって事はiの方を検討中なんですよね?
北米版のaの方であれば多少書き換える必要がありますがプラスエリアに対応できます。(そのままでは対応しません)
メリットとしては先に上げられています様に
無駄なアプリが少ない(無いとは言いません)
アップがキャリアに左右される事が無い
SIMが対応していれば好きなキャリアを選べる(国内国外両方)
一応マルチナンバーなどにも対応してる(アプリはICSでは使えなくなりましたので、世界基準の#590#7または#591#7で切り替える事になります)
デメリットは
SPモードは当然使えませんので通信をしようとする場合モペラの契約が必要(docomoの場合)
キャリアメールは個人的に使わないのであれですが・・・、アプリで何とかなるかも?
APNの設定など自分でする必要がある(ちゃんと設定できれば定額で使えますが、パケ代はdocomo版よりも上がります、また金額を抑える為には128kで接続する事もできますがこちらは速度が出ません)
トラブルがあった場合は自己責任に近い。
端末に不具合がある場合、基本的に取扱店の保証が無いことが多い、メーカー保証期間はあります。(初期不良のみが多い)
キャリの販売ではないので、値引きやポイントは使えない。
基本自己責任です。
日本語に対応していても文字が少し違う、フォントを変更する事もできますがそこはご自身で調べて下さい。
書込番号:14792621
![]()
2点
お二人の回答(アドバイス)。
ありがとうございます。
現在。SPモード(メール)は利用せず、
SO-02D で楽しんでおります。
今後の新機種登場の際、
参考にさせていただきます。
書込番号:14792759
0点
一部訂正です。
>一応マルチナンバーなどにも対応してる(アプリはICSでは使えなくなりましたので、世界基準の#590#7または#591#7で切り替える事になります)
正確には*590#7または*591#7でした。
マルチナンバーなどはこれで番号を指定して発信します。
590はメインの番号、591は追加した1つ目の番号、マルチナンバーであれば最大2番号追加できますので3つ目の番号は592となります。
海外端末は便利な反面不便な面もありますので、国内だけであればキャリアの端末を選ぶのが良いかも知れません。
個人的にはメリット、デメリット考えた上で海外端末使ってます。
解決済みのスレでしたがミスの書き込みがありましたので失礼しました。
書込番号:14793406
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia NX SO-02D docomo
現在arcを使用しています。
Android4.0が見送りになってしまったのでこの機種の白ロムのwhiteをAmazonで購入予定です。
そこで質問です。
Xperia nxのwhiteは汚れがつきやすいと聞きました。それは本当ですか?
またカバーをつけている人はどのようなものを使っていますか?
『できれば画像UPお願いします。』
書込番号:14784808 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ブラックと比べれば汚れは目立ちやすいでしょうね。
マット加工ですので、手垢のような汚れは付きやすいと思います。
しかし全ては「使用者次第」ですね。
ケースについては、私はラスタバナナの半透明のハードケースを使っていましたが
今はケースなしで使っています。
出先ですので写真は無いです。ごめんなさい。
書込番号:14788270 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
私は白を裸で使っていますがほとんど汚れた事はないですね。
汚れた場合も軽く拭けばおちます。
書込番号:14788419
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia NX SO-02D docomo
NX持ってないですが(SO-01C持ちです)
動画再生のスロー再生は、それ用のアプリがあると思いますよ!
書込番号:14280437
0点
回答ありがとうございます。では、どの機種もスロー再生などたいがいそれなりのアプリってあるものなんでしょうか?アプリって色々あってややこしいですね…
書込番号:14280470
0点
もう見ていらっしゃらないかもしれませんが、
PlayストアのDicePlayerというアプリで、
0.5倍〜2.0倍速の再生ができると思います。
書込番号:14786655
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

