端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年2月24日発売
- 4.3インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia NX SO-02D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全231スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2012年4月12日 19:48 |
![]() |
2 | 0 | 2012年4月12日 17:52 |
![]() |
1 | 2 | 2012年4月12日 17:03 |
![]() |
0 | 1 | 2012年4月9日 22:33 |
![]() |
0 | 15 | 2012年4月8日 23:21 |
![]() |
0 | 2 | 2012年4月8日 14:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia NX SO-02D docomo
本日、午後6時以降〜だそうです。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/so02d/index.html
主にギャラリーの不具合の改善だそうです。
その他、快適に使用できるようにの調整も
含まれているようですね。
私は既に快適だし、ギャラリーは使ってないし
スルーでも良い気がする…(笑)
書込番号:14425951 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

PC 接続によるアップデートを試みました。
docomo サイトによると = 約20分
PC Companion ソフトウェアには = 約30分
…という更新に必要な目安時間が記載されていましたが、実際には 約10分 で終了しました。
今のところオペレーション上「何も更新されていない」ように感じていますが、縁の下では色々と最適化されているでしょうから心機一転、愛用しようと思っています。
ちなみに更新後、再起動時『SONY』ロゴになるか!? と期待を寄せていたのですが、『Sony Ericsson』と表示され、少しガッカリしたのは私だけでしょうか(笑)?
書込番号:14427142
0点

どうせなら、と思いアップデートをしてみました。
回線速度の遅い(7Mbpsくらい)PC経由で15分前後でした。
戻るボタンとかの反応が良くなった?…気がする。
それ以外には特に体感できるものは
今のところ無いです。あ、プリインアプリが復活(笑)
書込番号:14427182 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia NX SO-02D docomo
3Gでも17の現時点でアップデート可能です。
プリインは復活します。
その他、海外のfwの情報から推測すると、バッテリードレイン対策と三点タッチの精度が改善されていると思われます。
書込番号:14426780 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia NX SO-02D docomo
初めて質問させて頂きます。
最近よくinstagramというアプリを聞くのでダウンロードしようかと検索していたのですが、お使いの端末はこのバージョンに対応していないとのことで、ダウンロードできませんでした。
友達がauのxperia acro HDを使っており、当該アプリをダウンロードできたとのことです。
皆さんのxperiaNXではダウンロードできますか?
書込番号:14426466 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


既出でしたか。。。
大変失礼しました。ありがとうございます!
書込番号:14426623 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia NX SO-02D docomo

標準のカメラは、動画にすると、
画面表示の操作スイッチ類も横固定になってしまうので、
無理そうですね。
別アプリで対応するしかないと思います。
私が使ってるカメラICSは縦向きで動画撮影できます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.moblynx.cameraics&hl=ja
書込番号:14415544
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia NX SO-02D docomo
皆さん、NXのケースって店で見かけますか?
私はほとんど見かけないのですが、、、。
やはりネット購入なのでしょうか?
出荷数の少ない機種だから、ケースなどのアクセサリーも少ないんですかね?
0点

やはり楽天とかAmazonで探すのが良いです、色々ありましたよ。
書込番号:14384507 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

都市部の量販店ではそれなりにありますが、
都市部より少し離れた量販店だと、途端に
品揃えが悪くなる印象ですね。
私の確認したところでは、
有楽町ビックが一番充実していました。
書込番号:14384834 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

tabishibaiさん、お答えありがとうございます。
楽天、アマゾンもチェックしてみようと思います。
書込番号:14385642
0点

あとの祭り祀りさん、お答えありがとうございます。
おおー有楽町ビックでは品揃えあるんですね。
ちょっと確認してみます。
ちなみに皆さんのケースや液晶フィルムは
どちらのものを使用してるのでしょうか?
書込番号:14385654
0点

ケース、液晶フィルムとも、初めは
ラスタバナナの物を使っていましたが
ケースは嵩張るのでやめて、今は
レアボイルドと言うところの
加工裏蓋に落ち着きました。
http://www.reahboiled.com
液晶フィルムは評判の良かったミヤビックスの
光沢タイプを使っています。
書込番号:14386052 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

レアボイルド検討中なんですよ・・・・
カーボンの質感ってどんなんでしょう?
手触りに繊維感はあるのか
それともツルツルなのか・・・・・
書込番号:14386297
0点

私はマットタイプを購入しましたが、
手触りはザラザラになります。
純正がスベスベなので、
初めは違和感がありましたが
今はこっちのほうが馴染んでます。
手汗や汚れは目立たなくなるし、
多少グリップも良くなりますよ。
しかし純正の蓋にシートを貼って加工してあるので
ほんの少し排熱が悪くなります。
ですが、ケースを装着する場合と同じなので
気にはなりません。
なにより、もともとレアな端末が
更にレアでカッコよく(これは主観)なります(笑)
書込番号:14386592 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

上記追加で
手触りはツルツルだけどザラザラです
のほうが、近い表現かもしれません。
書込番号:14386605 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あとの祭り祀りさん、詳しい商品説明までして頂き、感謝します。
とても魅力的な商品ですね。
やはりネットのほうが種類は選べそうですね。
書込番号:14387275
0点

そうですね。しかし現物を確認できないのは
結構リスキーですので、ある程度の覚悟は
必要かもしれませんね。
書込番号:14391158 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

HTC Desireのときに愛用していたCase-MateのHybridケースが出るのを待っています。
今のTPUのやつでは、音量ボタンなどが押しにくくて、、
カメラボタンで写真撮ると力んでぶれちゃうんですよ!
書込番号:14401379 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Sonocciさん、こんにちは。
ケースによってはカメラボタンが押しづらかったりするんですね。
うーーん、やはり現物は見たいっすね。って言っても現物見ても
付けてみないと分らないものですかね?
書込番号:14401993
0点

リュウとマル さん
初めまして、参考になればと思い書き込みさせて頂きます、長文になりますが宜しくお願いします
端末購入後、タイプ別で3種類のケースを購入しましたので、感想です
MSY クリスタルケース クリアハード¥1800
主観ですが、本体のデザインを崩さない点では
1番と思いますが、素材がプラステックな為滑ります、安定感が今一です
PDA工房 TPUケース ¥880
ケース本来の本体を衝撃から守るって事ならこれです、ただ厚さもありデザインが今一ですし、各種ボタンが押し辛いです
素材は、レンタルビデオのケースのもう少し柔らかい感じです
ELECOM シェルカバー ¥1525
デザインいいです、3種類の中で一番薄いです
色は、マットブラックにしたので、本体と一体化しますが、薄いので落とした時が怖いですが、各種ボタンや充電の蓋も3種類の中で一番押しやすいです
他のスレでも、皆さんが言ってますが、NX用のケースは、種類も少く私も、全てAmazonで購入しましたので、商品を見て触って買えなかったのが、3種類も買う羽目になった理由です(-_-;)
3種類とも、一長一短ありますが、購入の参考になれば幸いです
長文失礼しました。
書込番号:14407514 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

旬のkaoriさん、おおお三種類も候補を挙げていただき
感謝です。
うーーん、やはり触って、付けてみないと分らないものなんですね。
NXは機種としては素晴らしいんですが、付属品が少ないのが難点ですね。
候補の中のMSY クリスタルケース クリアハードが気になるところですw
書込番号:14411426
0点

リュウとマルさん
今晩わ。私も近くの家電量販店へ実際に商品を見たいと思い行きましたが……NX用のカバーは2種類しか置いてなかったです(*_*)
その横に、xperia acroHDのケースが数十種類並んでました…(--;)
大きな家電量販店へ、行かないと種類無いかも?です
3種類買って、現在はELECOMのシェルカバーに落ち着きました、後、保護フィルムは、皆さんが言ってます、ミヤビックスとレイアウトを買って、取り敢えずミヤビックスを貼って使用しておりますが、指紋は多少付きますが、液晶の感度が落ちるとか、違和感無く使えますよ!
書込番号:14411583 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia NX SO-02D docomo
PC Companionを使い、端末のバックアップを取ると
作業中に必ずPC Companionが無応答になりフリーズしてしまいます。
個別でやれって言うのは承知していますが、せっかく便利機能がついているのに
使えないのはなんだか気になります。
0点

すいません、自己解決です。
無応答になってからしばらく放置しておいたら、また動き出しました。
なぜ途中で一度無応答になるのかはわかりません…
書込番号:14378585
0点

EMOBILEのSony Ericsson製S51SEで、PC Companion使用時も、同じ様に、無反応の時間がありました。
初め、不具合いが発生したと、思ったほどです。
何回かやり、やはりほったらかしていたら、動きました。
仕様のようです。
書込番号:14409206
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)