端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年2月24日発売
- 4.3インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia NX SO-02D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全231スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2012年6月28日 21:31 |
![]() |
1 | 5 | 2012年6月15日 22:15 |
![]() |
0 | 3 | 2012年6月12日 12:58 |
![]() |
2 | 3 | 2012年6月10日 22:38 |
![]() |
0 | 5 | 2012年6月8日 18:51 |
![]() |
0 | 3 | 2012年6月4日 18:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia NX SO-02D docomo
Xperia NX SO-02D ブラックをさがしています。
ヤフオク以外でどこかのDSや量販店に在庫はないでしょうか?
この商品を選んだ理由は、
1.実家が過疎地域にあるため、docomoの3Gしかつながらない
2.Xiは開通する見込みがなくデータ料金が高い(FOMA5480円、Xi5985円)、通話料金が高い、データ通信7GB制限のためXiを除外
3.ガラパゴス機能はいらない
4.アンドロイド4.0を搭載予定である
5.Xperia NX SO-02D ホワイト は黄ばみが出そう 等の理由です。
こんな私ですので、SO-04Dでなく、この商品をほしいです。
他におすすめの機種や契約プランがあればご教授下さい。
ちなみに現在は、docomoのタイプSバリュー(家族割適用、通話は家族間無料が多い)でガラケーを25ヶ月使用しています。
どうかよろしくお願いします。
0点

既にDocomoで契約をされているようですので、My Docomoより在庫の検索ができるかと思います。
検索方法は、ドコモマイショップの商品在庫より検索してください。
最初、マイショップに登録している店舗の結果が表示されます。
その後、その店舗の周辺の検索結果が表示されます。
その後、全国の店舗の検索ができるようになります。
少し面倒ですが…。
書込番号:14687630
0点

Msa_Kreさん、お返事ありがとうございます。
DSショップの在庫を検索しましたら、在庫ありました。
半ば諦めていたので、大変助かりました。
貴重な情報をありがとうございました。
書込番号:14688608
0点

今さら遅いかもしれませんが、Xiの基本料金は10月から値下げされるみたいですよ。
www.asahi.com/digital/mobile/TKY201206200523.html
私もXiは通信料が高いので避けて、Nxを購入したので読みが甘かったと思ってます。
書込番号:14724588 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>にしにしさんさんさん
朝日新聞は見出しが悪いですね。
正確には料金プランの追加です。
7GBまで一律5,985円の現行プランXiパケホーダイフラットに、
3GBまで一律4,935円のプランXiパケホーダイライトが追加されました。
あと、従来プランには2段階定額のXiパケホーダイダブルもあります。
こちらは2,100円〜上限6,510円
書込番号:14731220
0点

>redrainさん
ありがとうございます。
勉強になりました。
書込番号:14737337 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia NX SO-02D docomo
バッテリーの残量が20〜40%になると、急に1%になってそのままシャットダウンしてしまいます。毎回、というわけじゃないのですが、最近多くなってきました。
Battery Mixというアプリでバッテリー残量のグラフを見ると、ある数字から0%にまで垂直に下がっていました。
さすがにおかしいと思うのですが、同じような症状の方はいらっしゃいますか?
0点

電池が外せる機種ならいわゆる儀式(電池外して5分待ち)を出来ますが、
本機種については外せないのでとりあえず電源OFF→ONで様子見でしょうか。
毎日とは行かなくても、3日に1回くらいは電源を落としてみてください。
書込番号:14679034
0点

Xperia全般で、時々報告されている内容の可能性があります。
長いスレですが、ご参考に
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14380418/
(要するに、違うほうの”儀式”をおこなってみてはいかがでしょう)
書込番号:14679139
0点

まいぱさん、こんにちは。
そういえばこんな検証しておられましたね。
短気な私にはとても出来ないことです・・。
うわああああぁぁぁ!!!!さん
長いですが、勉強になりますのでご一読ください(^^)
書込番号:14679383
1点

こんばんは。
お二方、返信ありがとうございます。
LBS09さん
LBS09さんがおっしゃる儀式をとりあえずやってみました。すぐに効果の出る症状ではないのでなんともいえないですが、どういう原理でバッテリーに影響を及ぼしているのかなぞが深まりますね。
まいぱさん
リンク先を熟読させていただきました。私はバッテリーに関しての知識は皆無だったのですが、電圧からいろんなことを考察するなど凄い研究熱心なスレで、その分とても勉強になりました。
また、まいぱさんがおっしゃる儀式というのは0%〜100%まで充電する、ってやつですかね??
最後に参考になるかわかりませんが、症状が出たときの電圧の推移のスクショを貼っておきます。
書込番号:14682137
0点

うわああああぁぁぁ!!!!さん
返事、遅くなってすみません。
スクショありがとうございます。
もともと、リニアじゃないので、一概には言えませんが、ご覧のとおり、28%と1%の電圧値ですが、おかしいですね。
このあたりが、たぶん、充電システムが、電池の容量を把握仕切れていないかと思います。
これを補正するのが、100%>0% の操作といわれています。
この操作は、周期的に(何週間かに一度)やるべきだと記載してある記事もありますが、ついつい忘れてしまうので、私は、特にやっていません。同じような症状になれば、行う程度でよいと思います。
書込番号:14685144
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia NX SO-02D docomo

定番のESファイルエクスプローラーやアストロファイルマネージャーなどのファイル管理アプリを使用するのがよろしいかと思います。
なお、本体のフォルダは“/mnt/sdcard”
microSDカードのフォルダは“/mnt/sdcard/external_sd”
になります。
【ESファイルエクスプローラー】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.estrongs.android.pop&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwyLDEsImNvbS5lc3Ryb25ncy5hbmRyb2lkLnBvcC Jd
【アストロファイルマネージャー】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.metago.astro&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwyLDEsImNvbS5tZXRhZ28uYXN0cm8iXQ..
書込番号:14671509
0点

端末内で完結する作業なら以和貴さんのお薦めされているようなファイルマネージャー系アプリを使いましょう。
なお、参考までですけど、PCとwi-fi環境があり、PCとスマホ(のSDカード)間の移動などは「Airdroid」がお薦めです。
PCのブラウザでスマホとのデータコピー移動削除が可能です。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sand.airdroid&feature=search_result
書込番号:14671578
0点

以和貴さん AS−sin5さん
ファイルエクスプローラーをさっそくダウンロードして使ってみます★
おすすめありがとうございました!!★
書込番号:14671954
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia NX SO-02D docomo
撮った動画や画像をギャラリーに表示させたくないのがあるので、いくつかをアストロを使ってVideo/Download/.い というフォルダを作っているのでそこに移動して再起動したところ、動画と画像が消えてしまいました。 .い のフォルダにはPCから取り込んだほかの動画などもあるのですがそれらは消えてないです。もう完全に消えてしまったのでしょうか?
2点

端末とパソコンとをUSB接続し、パソコンから“Video/Download/.い”のフォルダに消えたと見られるファイルが保存されていないか、念のため確認してみては如何でしょうか。
書込番号:14664737
0点

PCでもファイルはなかったです。別に撮った動画を移動して見たところ、再起動するとまたファイルがなかったです。勝手に削除されるみたいです。
書込番号:14665277
0点

アソパンマソさん
何が原因でしょうね?
以前、「ドコモあんしんスキャン」を使用していると、ファイルが勝手に削除されたというユーザーレビューが複数あったと思います。
もし使用しているなら、アンインストールしてから、再度ファイルが消失するか確認してみては如何でしょうか。
書込番号:14666180
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia NX SO-02D docomo
仕方ないね
新型GXもたいして変わらないし
フローティングデザインは気に入ってる
はやくICS来てください。
SC04D(nexsu)使っていたから
SO-02D にはベストマッチングと思う!
Sonymobile たのむぞー
書込番号:14614922 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ここまで一気に下がるとちょっと悲しいですね。
液晶以外は良い端末なのになぁ…
まあもう生産してないから仕方ないですね。
書込番号:14617984 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

再起動やフリーズが一度もなく(僕の場合)デザインも良い最高な端末なのに悲しいですね。
まぁ、arcも再起動やフリーズは数える位(購入後のみ)しかなかったですけど。
しかし、多くの人が持っていないレアな端末なので、それは嬉しいです!
書込番号:14618141 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうですね、私は仕事が外回りですが今のところNXを持ってる人に
出会ったことがないです(笑)そうこう書いてる間に76位に…
書込番号:14618559 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私の地元の量販店ではここに来て展示&値引きしてました。私は初めて実機を見ましたね。
あえてXiが必要ないランニングコストが気になる人にはねらい目ではないでしょうか?
書込番号:14638046
0点

気に入っているので、逆に嬉しいような!
確かに同じ機種には会ったことがないですね。
書込番号:14655875 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia NX SO-02D docomo

充電器は何をお使いでしょうか?
また、基本ですが再起動を試して下さい。
スリーブ時に何か稼働しているアプリなど無いでしょうか?
書込番号:14637846 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

同じ充電器を使い、同じ方法で充電されていての話でしたら、一度、ドコモショップで相談されたほうが良いと思います。
バッテリー不良も考えら、発熱などの異常があっても良くないですから。
私の場合ですと、コンセントでの充電は早いですが、PC-USB経由だとなかなか充電されません。それでも15%レベルから4-5時間程度で満充電になります。
私が使っているバッテリ関連のアプリでBattery MIXというものがあります。
充電中であれば、あと何時間で満充電になるかの目安や、アプリによるバッテリーの消費ログ(グラフ)が見られます。
これで充電中に消費しているアプリなどもチェックできると思いますよ。
書込番号:14639832
0点

訂正、補足です。
本日、USBで充電していましたが、20%程度から満充電までに8時間以上かかりました。
今日は仕事の関係でSPメールでのやり取りや、アプリを起動しながらの充電でした。
充電時に起動されているアプリの影響が大きいように思います。
おとなしく、充電させておくのが満充電への一番の近道ですね。
書込番号:14640841
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)