optimus X
- 4GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年1月20日発売
- 4インチ
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > optimus X IS11LG au
液晶をアピールポイントとして使っているところはOptimus brightと共通するところがありますね。
さらにデュアルコアCPU×低解像度液晶(それでもGALAXY SIIと同じ解像度ですが)なのでヌルサクさも期待できそうです(^^)
書込番号:14030851 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

GalaxyやRAZRと違って最新スペックのハイエンドスマホ、という位置付けのものではありません。
省電力と高性能を両立できえるデュアルコア・メモリ1GBという基準をクリアした端末で、本体・ディスプレイともほどよい大きさというのが売りかと。
Tegra2というのが若干不安ですが、LGはチューニングが丁寧なので大丈夫かな?
書込番号:14035746
1点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(スマートフォン・携帯電話)
クチコミ掲示板 ご利用案内