optimus X
- 4GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年1月20日発売
- 4インチ
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全31スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2014年10月20日 21:58 |
![]() |
0 | 2 | 2013年12月31日 14:45 |
![]() |
0 | 1 | 2013年7月14日 16:04 |
![]() |
0 | 2 | 2013年7月22日 15:30 |
![]() |
0 | 1 | 2013年5月12日 20:41 |
![]() |
6 | 4 | 2013年2月26日 18:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > optimus X IS11LG au

拝見しました
原因がはっきりしなため何とも言えませんが
Wi-Fi環境〜アクセスできるのでしたらまずはWi-Fi〜アクセスしてどうか
アプリの問題ですと
できることとしてバージョンが古ければアプリの更新をしてみてください新しいので不具合があるなら
ダウングレードがアンインストールしかありません
Twitterの画像投稿できない虎言うことですが
アプリの投稿不具合でしょうか?
画像サイズを縮小して投稿してどうかお試しください
ラインについては一般とau版がありますので
必要に応じ変えて見てください
どれも、ためしてもだめなら本体リセットになります
トーク履歴や画像など必要なデータなどありましたら他へ保存してから色々お試しください
それでは
それでは
書込番号:18073700 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > optimus X IS11LG au
この機種に標準のIMEでは設定できないでしょう。
有料アプリになりますが、ATOKなら可能です。
まずは「ATOKお試し版」で自分の思うような状態にできるか確認してから、購入してはいかがでしょうか?
書込番号:17019007
0点

文字入力画面→【文字 あA1】キー長押し→各種設定→キーボードイメージ
にて、用意されてるデザインに変更は可能かと思います。
ネットを探せば他のいろんなデザインが落ちてるかもしれませんが、任意の写真を埋め込むとなると一工夫(キーデザイン変更アプリ等あれば可能)必要になりますね。
書込番号:17019606 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > optimus X IS11LG au
この機種を使いだして約1年になります。
僕はよく、充電機を持ち歩いていないため、すぐ充電切れになってしまいます。
そして充電機をさして起動すると必ずICカードが認識されません>
何度ICカードを抜き差ししてもだめです。
ネットで調べてできるかぎりの事をしてみましたが無理でした
先日も同じようなことがあったのですが、1日放置して起動したら治りました
でも今回は今日中にスマホを使わなければいけない用事があるので困っています
助けてください
0点

僕の場合、このような現象は起きたことはありませんが
無料でauショップでicカードの交換が可能なので、僕の場合電源落ちの対処でしたが
無料でショップで交換していただきました。
icカードが変色していたり、長年お使いのようでしたら一度交換してみるのも手かと思います。
ですが、この場合以前使っていた携帯電話は使えなくなる場合がありますので
要注意です。
僕自身もサポートセンターで継続して利用が可能だと案内があったにもかかわらず使用できなくなり
いざこざがありましたので。。。
あまり過放電を繰り返すのはバッテリーにとっても本体にとっても決していいことではないとおもうので
電池を持ち歩くなりしてこのような使い方を改善されたほうがいいかと思います。
再起動、もしくは必要なバックアップをとって初期化を行うなど、いろいろ方法はありますが
あなたの今の状況は決して正常ではないので一度ショップで相談なさるといいと思います。
ショップに向かわれる前にサポートセンターで指示を受けていると店頭でスムーズです。
気持ちよくお使いになられますように祈っております。
でわ(´・ω・`)
書込番号:16364724
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > optimus X IS11LG au
この機種を使い始めてからそろそろ一年ほどです。
この前スマホがフリーズして、強制終了してから電源をいれると、SDカード準備中と出てその後すぐに「エラーを確認しています」
となりました。
スマホはSDカードを認識してくれません
ネットでいろいろ調べて試したのですが一向に認識してくれません
なにか解決策はありませんか?
また、同じようなことになった事ある方いらっしゃいますか?
0点

tststkkさん、こんにちは。
SIM・SDカードの接触不良が考えられます。
一度どちらとも抜いて、柔らかい布で拭いてから、挿し直してみて下さい。
それでも直らなかったら、au shopへGO!
書込番号:16146861
0点

これは↑の方が仰る通りショップへgoでしょうな。
機種は違うのですが、ISW11SCでSDカードが読めない。
電話帳が移行できない、Webのブックマークが出来ない等の不具合がありました。
一度ショップにもっていって修理依頼をし、OS再インストールで復活しました。
また最近同じ症状が出ているとの事。
こればっかは、根気よく付き合うしかないでしょうな。
書込番号:16392252
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > optimus X IS11LG au
Wi-Fiを利用しない時や外出の際は、Wi-Fiを切断して3Gを利用しているのですが繋がらなくなります。
ほとんどの場合は再起動をすると治っていたのですが、最近は再起動しても治らず。
実はほんの数日前に、通話中互いの声が聞こえないや他に多数の不具合がありましたのでauショップに行ってきたばかりです。
もちろん、3Gの不具合も前からありましたのでそちらも踏まえて。
その際、携帯を新しく変えていただいたのと、ICチップを交換していただきました。
そして今日、この結果です。
曖昧で覚えていないですが、ショップに行ってから一週間くらいしか経っていません。
3Gが使えないと言うことは、Wi-Fiが使えない外出中などは携帯として機能してくれず、大切な着信があった場合でも電話が掛かってこなく困っています、メールももちろん。
本当に困っています。
何か解決策はないでしょうか?
調べてみましたが、これといった解決策は見つからず…。
お力お貸しください、よろしくお願い致します。
0点

お手数ですが再度auショップ行かれた方が良いと思います
書込番号:16126263
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > optimus X IS11LG au
おはようございます。
今朝、「新しいソフトウェアがあります」と表示され、更新ソフトウェアがダウンロードできる状態ですが、auのサイトを見ても何ら記載がなく…
恐くて更新していませんが、何でしょうかね?
せめて、更新内容を明らかにしてから、公開していただきたいものですが、相変わらずauですね(意味不明)
書込番号:15795286 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

続報です。
auのサイトより、更新情報を見つけました。
今回のアップデートで通話不具合が解消されるようです。
Optimus X IS11LG アップデート情報
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/up_date/is11lg/up_date_20130221.html
> 4. 主な改善内容について
> 通話時にお互いに相手の声が聞こえない場合がある事象が改善されます。
auはやっと事象を認めましたね。これで治るならよしとしましょう。
書込番号:15795348
1点

私は3日前に4.0へアップデートを行いましたが、2日前に通話時お互いの声が聞こえず、夜にauサポートに問い合わせたところ、アップデート後の状態確認をされ、電源を落とし、電池及びデータカードを抜き、3分間放置してみて下さいと説明されました。
その結果、一時的に復活しましたが、また今日、同様の状態になりました。
先ほど、再アップデートを試み、現在、復活しているようですが、完全に復活したのかどうか怪しいところです。
書込番号:15800726 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やはり通話できない方が多かったんですね…
私も3週間ほど前にこの不具合で再起動しようとして電源はつくも機種名の表示から一向に進まずホーム画面にいけず修理に出しました。
未だに修理から帰ってこず連絡すら帰ってきません。
もう少し管理をきちんとしてもらいたいですね。
書込番号:15808904 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

少なくとも、私の手元にある端末は、Android4に更新済ですが、ブラックアウトになったり、通話ができなくなったりの不具合は、先日のアップデート前からも出ていないんですよ。
元々、相方が使っていた端末なんですが、相方が使っていると、皆様が書き込まれている事象はすべて出ていました。直接的に見ていましたし。
事象が出たタイミングでauショップに持ち込み、事象を確認いただいた上で修理にも出しましたが、結果は異常なし。
今は2週間前から私が引き受けて使っていますが、何ら問題なく、素直な端末の印象です。
使い方の違いで事象が出るのかよくわかりませんが、大きく違うのは、モバイルネットワークを使うか否か。私はWiMAXルーターを併用しているのでモバイルネットワークは常にOFF、一方、相方はモバイルネットワークは常にON。
それと使っているSIMが違う。一言では書きにくいのですが、相方は5年以上前に契約した際のSIM、私のは去年契約した際のSIMで、ぱっと見、デザインが違います。
インストールしているアプリは、相方がインストールしているアプリ全てに加え、さらに大量に入れているので、アプリの影響はなさそうだし…
根本的な原因はどこにあるのですかね…
書込番号:15820997 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)