optimus X
- 4GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年1月20日発売
- 4インチ
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:optimus X IS11LG au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全65スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2012年4月3日 15:50 |
![]() |
1 | 2 | 2012年3月30日 11:28 |
![]() |
2 | 6 | 2012年3月29日 12:27 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2012年3月25日 23:46 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2012年3月22日 21:58 |
![]() ![]() |
4 | 3 | 2012年3月21日 11:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > optimus X IS11LG au
検索エンジン(グーグルやヤフーなど)に検索したい文言を打ち込んで、実行を押してもなかなか起動してくれません。
何か設定とかしないといけないのでしょうか?
自宅のWi−Fiでも外出先の3Gでも同じ状態です。
何か対処方法をお知りの方がおられましたらご教授お願いいたします。
2点

ブラウザの設定からキャッシュの削除と履歴の削除を試してください。
標準意外のブラウザなら、終了時に自動削除してくれるものがあるので試されてください。
書込番号:14383641 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

嫁が先月機種変して使っています。 ブラウザーの検索が出来ない事(数分かかって始まる事もある)が多く発生しています。 3Gでもwifiでも同様です。 履歴削除や再起動すると直るときもあるが、そうでないときもあります。 サクサクで早くて快適な機種ですが、肝心のネットを使おうとするとちょっとイライラしています。
書込番号:14386892
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > optimus X IS11LG au
お世話になります。
「Optimus X IS11LG」の「ソフトウェアアップデート」を購入して
ソフトウェアのアップデートを行ったところ、
(たぶん2012年2月16日のアップデート)
「ソフトウェアの更新」 4%で更新が止まったままになっています。
(9時間経った現在も止まっています)
事前に3G接続、充電フルの状態を確認してから行いました。
対処方法が分かればご教授ください。
1点

再起動。さらには電池も外してみる。
というのが基本ですが。
書込番号:14366682
0点

江戸ッ子修治さん
ご教授ありがとうございます。
auへ持ち込み、電池、ICカード外して
再起動しても症状が変わりませんでした。
auの方がメーカーに問い合わせたところ
初期不良の可能性が高いとのこと。
その後、
修理手続きをしている10分くらい電源を落とした状態にして
再度、起動するとメニュ画面が起動。
バージョンもなぜか最新になっていました。
auの方もよく分からない症状ということで、原因調査のため
結局メーカーに預けることになりました。
書込番号:14367398
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > optimus X IS11LG au
今日購入してきました。
主に3G使用せず、自宅のWi-Fiにて使用予定でした。
設定をうまくやっても、ルータへ接続できず3時間・・・。
ANY接続を許可したら接続できるようになりました。
セキュリティー上の問題でANY接続をONにしたくなかったのですが、
やむを得ず、ONにして使用中です。
どなたか、ANY接続をOFFのまま接続できた方いらっしゃいましたら
アドバイスお願いします。
1点


Wi-Fi設定の一番下のWi-Fiネットワーク追加から設定出来なかったですか?
書込番号:14360467 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SCスタナーさん
ご返信ありがとうございます。
該当の方法も何度か試してみましたが、無理でした。
ちなみにルータ側 (WHR-G301N)の設定で
WEP、WPA-PSK(AES・TKIP)、WPA-PSK2(AES・TKIP)、
WPA/WPA2(MIXEDMODE)(AES・TKIPのMIXEDMODE)
を試しました。
他にiphone・CA006・PS3・Wii・DSi・3DS・PC
はANY許可無しでも問題なく接続できています。
auに問い合わせたところ、初期不良という事務的な
処理で終わりました。
やはりANY接続を許可すると全てうまく接続できて
許可しないと全てダメみたいです。
最近では無線の接続にAOSSなど便利な機能がありますが
ホームページやカタログでもう少し無線規格に関する
詳細情報のせてほしいですよね・・・
LGに直接聞いてみようと思います。
答えが出たら、再度ここに情報を掲載します。
書込番号:14362621
0点

LISXILEさん
ご返信ありがとうございます。
Wi-Fiネットワークの追加にて設定方法にて
設定は行っていました。
LGに直接聞いていますので、答えが出ましたら
連絡します。
書込番号:14362642
0点

http://www.musenlan.net/security/stealth.html
上記を参考にされてください。
「ステルス機能を使うと、無線LAN親機と無線LAN子機(無線LANカード、内蔵無線 LAN、無線LANアダプタ等)が異なるメーカーの場合、接続出来なくなることがあります。」とのことみたいですね。
またAOSSを使うとANY接続が解除されるみたいです。
ちなみにIS11LGにも簡単無線LAN設定→WPSがありますので、AOSS搭載無線LAN機器と接続出来ると思います。AOSSアプリもあります。
書込番号:14362791 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SCスタナーさん LISXILEさん
ありがとうございました。
AOSS+ANY接続OFF で接続できました。
しかし AOSSは、個人的な事なのですが
あまり使いたくないので、
WPA2-PSK(AES)にてANY接続ONで使用する事にしました。
ちなみに、LGさんより
ステルス機能への接続は出来ます。
LGの方ではステルスONにて接続確認できました。
たぶん相性でしょう。
MELCOに問い合わせ下さい。
との事でした。
LISXILEさんのリンク先の通り、
他メーカー間の接続の事ですしね。
MELCOに言ったとしても対応できないと思うので
MELCOには電話しません。
いろいろとありがとうございました。
同機種で悩んでいる方の参考になればと思います。
書込番号:14363105
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > optimus X IS11LG au
今度、OSは違いますがauのオプティマスかiPhone4sに機種変しようと思っています。そこで質問なのですが自分は殆どマナーモードで使用しているので携帯を買い換える時にバイブの強さを重要視しています。上記の機種のバイブの強さはどうでしょうか?また、ほかの機種でもバイブの強めな機種がありましたら教えてください。皆さんのレビューは参考にさせていただいてますがバイブに関してはなかなか無いもので。宜しくお願いします。
1点

バイブに関しては自分はマナーモード専門で使ってますから 可もなく不可も無いですが国産スマホのようにバイブレーションのパターンは選べられません。
基本的に手頃かつ悪くは無い機種とは思います。
IPHONE 然り実質0円で手に入りますから
書込番号:14345232 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

APOLLOGUYSTさん返信ありがとうございます。パターン変更できないんですか、ショップや店頭で確認したくて店員さんに聞いてもわからなかったみたいで投稿してみました。
書込番号:14345296
0点

強さは標準かと思います。
バイブのパターンですが、メールの通知はパターンを変えられます。
着信は変えられませんね。
書込番号:14347152
1点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > optimus X IS11LG au
昨日この機種に変更しました。初スマホでしたが、違和感無く使えています。
ただ、ワンセグがどうしても見れません。設定は問題無いかな?と思うのですが、
この機種をお使いの方で何かお気付きの点があれば教えて下さい。
1点

見ている場所の電波状況にもよると思います。
電波の良い所でないと、見れないと思います。
書込番号:14324408
0点

アンテナがついていますが、もちろん伸ばされてますよね?
書込番号:14327215 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

misono-loveさん、LBS09さん、ありがとうございます。
はい、電波状況の良い場所でアンテナを伸ばしてもダメです。。。
同じ条件下、他の携帯では問題なく見れていますので、
このスマホは元々こういうレベルなのか、不具合品か、でしょうか。。。
書込番号:14330443
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > optimus X IS11LG au
SdカードをのせかえたいのでPC 接続しようとしたのですが、PC が認識しなくてこまってます。
ドライバ(?)がインストール出来ません。
どうすれば良いのでしょうか?
教えて下さいm(__)m
書込番号:14320597 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

LGのホームページからドライバをインストールしたのですか??
書込番号:14320917 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

インストールしたいのですが、どこに置いているのか解らずてんてこ舞いな状況です(ノД`)・゜・。
書込番号:14322408 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Googleで「IS11LG ドライバー」で検索すれば1番目に出てきますよ。
念のため
http://www.lg.com/jp/mobile-phones/download-page/IS11LG/product-info-driver.jsp
書込番号:14322944
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)