| 発売日 | 2012年3月1日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.3インチ |
| 重量 | 127g |
| バッテリー容量 | 1780mAh |
| 対応SIM | micro-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
選択中の製品:MOTOROLA RAZR IS12M au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全32スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 1 | 2013年3月1日 22:31 | |
| 2 | 3 | 2013年3月1日 21:01 | |
| 0 | 3 | 2013年2月24日 13:55 | |
| 0 | 2 | 2013年2月16日 01:24 | |
| 1 | 3 | 2013年1月30日 21:47 | |
| 0 | 1 | 2012年12月31日 23:53 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > MOTOROLA RAZR IS12M au
一昨日auショップにてis12mを購入しました。家に帰って早速Wi-Fiで繋いでみるとものすごく通信速度が遅く、YouTubeなどを見ると再生までに40秒ほどかかります(TT)is04ですら再生まで一瞬なのに…
そこで質問なのですがこの端末を使っている方はどうですか?また初期不良だとしたら交換してもらえますか?よろしくお願いします。ちなみに初期化してみたりはしてみたのですが効果はありませんでした…
書込番号:15823217 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
wifiでしたらYouTubeは遅くても10秒くらいで再生開始しますよ
もう一度wifiのSSIDを確認し、正確に接続できているかご確認ください。
もしかすると、自宅のwifiではなく近くのopenセキュリティのwifiに勝ってに繋がっている事もありその場合、接続速度は落ちますよ。
3G回線だと30秒から40秒はかかりますよ。
書込番号:15835510 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > MOTOROLA RAZR IS12M au
機種変候補として検討しています。(この前はHTCevo3dでしたが)
この機種はマイクロSIM対応との事ですが、マイクロSIMをアダプタにセットしてノーマルSIM対応スマホやガラケーに挿して使えないでしょうか?
ちょっと調べたら、モトローラ製はマイクロSIMの形状が若干違うので他のマイクロSIM機やアダプタにセットならないと言う記事を見たのですが、どうでしょう。
大丈夫なら値段次第で導入を考えています。ガラスマ希望なので、よほど安くならないとなかなか手が出ませんが。
よろしくお願いします。
0点
au間のSIMロックフリーである”レベル1ロック、ということらしいので
アダプタを使えば大丈夫そうですね。
参考記事です。
http://darkcube.fkgt.net/?p=1483
因みに、ガラケーでロッククリア不要なのはPT003ぐらいです。
書込番号:15834670
1点
iPhoneの黒simもxiのsimも問題なく挿さっていますから極端に形状が異なってはいないと思いますよ。
尤も、ガラスマが候補に挙がる様な人にはこの端末はオススメしませんが。
書込番号:15834768 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
ありがとうございます。
アダプタにセット出来そうですので、前向きに考えます。
ロッククリアしたガラケーが2台手元にありますので、アダプタでどうにかなるならモトローラも良いかなと思って。
ガラスマ希望ですが、機種変(増設)一括○○円って時々しかないので、有ったら手に入れて置いた方が良いかなと思っています。
この頃3ヶ月以上使用が目安になってきたので、以前のように6ヶ月ではないので、次の特売まで待つより又替えた方が良いかと思って。
スマホを使いこなそうなんて思っていませんので、グロスマで練習かなと思っています。
電話とCメールが出来ればまずはOKですので人前に出た時に「このじじいスマホを使っていやがる」なんて言われるのを聞こえないフリをしていじっていたいんです。
ネットはwifiだけでも充分ですので、SIMはガラケーに挿しっぱなしになりそうですので、
どのような機能があるかではなくて、ガラケーとの互換性、両方使用の方が大事なので、ノーマルSIMでないと駄目かなと思っていましたが、選択肢の一つになりました。
書込番号:15835068
0点
スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > MOTOROLA RAZR IS12M au
SMS(cメール)はモバイルデータ通信オフでも送信可能ですよ。
書込番号:15810561 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
この機種のCメールは、旧来のパケットSMS方式ではなく、回線交換方式になっているようですので、
データ通信オフでもCメール送信は可能と思います。
(参考)
http://www.au.kddi.com/cmail/
http://newnona.blog.fc2.com/blog-entry-27.html
http://aa-rock2ch.com/ag/anago/android/1331010796/241-247
書込番号:15810624
0点
スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > MOTOROLA RAZR IS12M au
2点質問なのですが
この機種にAndloidOS4.0最新バージョン
(2012年9月4日バージョン)
の使用の人で
モバイルデータ通信OFFでSMS送信受信(cメールも)できますか?
レビューで出来ない方がいらっしゃったようですので気になりました
この機種に相性のいいパケット漏れ防止おすすめアプリを
是非教えてください
いろいろなお返事お待ちしております
0点
以下に拠ると、3GオフでもSMSは送信できるようです。
(参考)
http://aa-rock2ch.com/ag/anago/android/1331010796/241-247
書込番号:15770132
0点
ありがとうございます!
4.0にあげてもいい感じです(^-^)
書込番号:15770621 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > MOTOROLA RAZR IS12M au
BIGLOBE 3Gはドコモ網の通信サービスなので使えませんよ
ルータは対応する物でしたら使えます
書込番号:15693617
0点
auの機種なのに、珍しくdocomoの回線も受信できるようになっているみたいですね。
ですので、SIMロックを解除すれば使用は可能です。
Root化等でSIMロックを取る作業が必要となります。
めんどくさいのならば、素直にdocomoの白ロムを買ってください。
書込番号:15693621
1点
ありがとうございます。頑張って試してみます。
書込番号:15693694 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > MOTOROLA RAZR IS12M au
つい先日、白ロムで新品を購入したのですが、とにかく再起動が多いです。以前はIS11LGを使っていたのですが、ほぼ同じ構成にしたのですがなにかアプリを使うとよく再起動になります。(1日10回ほどでしょうか。)この機種を使っている方でこんな症状の方いらっしゃるでしょうか?
0点
自分も、docomoの白ロムを、使っています。
白ロムで言う新品は、携帯会社で言うと、契約者と使用者が違うので、中古と言うらしいです。
docomoの場合、保証中は修理・交換も受付てくれる事を、セポセンと、docomo shop数店で、確認して購入しました。
以前、EMOBILEの白ロムで、嫌な事があったので、確認しました。
白ロム販売店の言う事は、あてに出来ません。
前回は、嘘を言われましたので。
白ロムでの、auの対応は、よく分かりませんが、修理・交換が、受付貰えればいいですね。
今月docomo shopで、白ロムの交換になりました。
9ヶ月間使っての交換ですので、電池もそろそろ劣化が始まる次期ですので、良かったです。
内蔵電池なので、自分では交換出来ませんので。
書込番号:15553974
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


