GALAXY SII WiMAX のクチコミ掲示板

GALAXY SII WiMAX

  • 16GB
<
>
サムスン GALAXY SII WiMAX 製品画像
  • GALAXY SII WiMAX [ノーブルブラック]
  • GALAXY SII WiMAX [セラミックホワイト]
  • GALAXY SII WiMAX [シャイニーマゼンタ]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY SII WiMAX のクチコミ掲示板

(7083件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全821スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スクリーンショット

2012/03/10 21:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

クチコミ投稿数:128件

この機種ってパソコンに繋がずに単独でスクリーンショットをとることは可能でしようか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:14269682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/03/10 21:54(1年以上前)

ホームキーと電源/画面ロックキーを同時に押す。らしいですよ。(検索にて)

書込番号:14269712

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:128件

2012/03/10 22:01(1年以上前)

ありがとうございます!!

スクリーンショットの撮り方までiPhoneそっくりですね(笑)

書込番号:14269758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/03/10 23:13(1年以上前)

GALAXYは歴代そうですよ。

書込番号:14270175

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:155件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/03/11 01:27(1年以上前)

>ホームキーと電源/画面ロックキーを同時に押す。

シャープのも同じやり方ですね。
Xperia は電源/画面ロックキー長押しで出るメニューから選択でしたよね。

前に使ってたシャープのと比べて GALAXY のは正直使いにくいです。
ですから、私は「スクリーンキャプチャーショートカット FREE」ってアプリ愛用しております。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.tomorrowkey.android.screencaptureshortcutfree

書込番号:14270816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:49件

2012/03/11 01:32(1年以上前)

galaxyのスクリーンショットは少しコツが必要ですね。

心もち「ホームボタン→電源ボタン」って感じで押すと私の場合は失敗しないです。

書込番号:14270833

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:5件

2012/03/11 02:38(1年以上前)

私もソニフェチさん 愛用の「スクリーンキャプチャーショートカット FREE」を使ってます。
私の場合はホームキーと電源/画面ロックキーの同時押しだと殆ど失敗してました。
良くても5回に1回成功って感じでした(^^;

アプリを使うと遅延時間を設定できて良いです。
と、言っても標準の0.5秒で使っていますが。。。。

逆にパソコンに繋いでキャプチャ出来るのは知りませんでした。

書込番号:14271000

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/03/11 12:45(1年以上前)

>nonchi2000_jpさん

スクリーンショットの撮れない端末でもPCに接続すればすぐに撮れるわけではないですよ。
PC側の設定も必要です。

書込番号:14272427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:5件

2012/03/12 00:42(1年以上前)

>おびいさん

そうでしたか、
PC側での設定が必要なんですね。

調べてみます。

書込番号:14276156

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホンで音楽聴くとダメなんですか??

2012/03/10 18:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

クチコミ投稿数:65件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度4

購入して1ヶ月以上経ちます。普段は寝るときにプリインストールの音楽アプリで歌を聴いています。このスマホは音楽プレーヤーとしても十分満足して使えるものと感じています。

そういえば確認していなかったと思い、付属のイヤホンをさして聴いてみたらびっくり・・・ボーカルの声がほとんど聴こえません・・・。当たり前ですがイヤホンを抜けば問題なく聴こえます。歌を変えてみても変化ありません。ファイルはMP3です。この差はどういうことなのでしょうか??以前使用していたHTCのスマホ(ソフトバンク001HT)は付属のイヤホンでも非常にきれいに聴こえ、イヤホンなしで聴いている状態とほとんど変化なかったのでびっくりしています。原因など分かれば教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:14268773

ナイスクチコミ!0


返信する
1/8192さん
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:11件

2012/03/10 18:51(1年以上前)

私も経験がありますが、根元までキッチリ挿してますか?
キッチリ、ジャックを挿さないと同じような症状に私も曲によっては声が聞こえない時がありましたよ

書込番号:14268856 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度4

2012/03/10 19:09(1年以上前)

1/8192さん

お恥ずかしい、おっしゃるとおり、完全に奥までささっていませんでした。かなりグッと挿すのですね。おかげでちゃんと聴こえるようになりました。お騒がせしました。そして指摘ありがとうございました。

書込番号:14268925

ナイスクチコミ!0


1/8192さん
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:11件

2012/03/10 19:44(1年以上前)

そうなんですよね!
私も挿した時にボーカルの声が聞こえなくて、変だなぁ?と思って挿しなおしてみたら、聞こえた次第です。
参考になれて良かったです!

書込番号:14269061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:4件

2012/03/10 20:43(1年以上前)

¥2000程度のイヤホンにするだけでも付属品より飛躍的によくなります。
量販店でイヤホン試聴できるのでお試しあれ

書込番号:14269339

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度4

2012/03/10 21:01(1年以上前)

ブランドフォードさん

学生さんが少し大きめなものを使用されているのを電車で見かけます。2000円程度でも効果がわかるのであればいいですね。付属品のように小さいものがよいですが、どれくらい音に変化があるのか確認してみたいと思います。

書込番号:14269417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:23件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/03/10 22:26(1年以上前)

オーディオミニジャックは奥までしっかり挿入しないとダメですよ。

イヤフォン側の端子をご覧になって頂けるとお判りになりますが、
先端・中間・根元という風に端子が3分割されているかと。

細かい事を書くと面倒臭いので割愛しますが(笑)、右・左とそれ
の信号を戻すコモン(右・左がプラス端子ならコモンはマイナス端子)
となりますので、ちゃんと根元までジャックまで挿入されていないと
位相の関係でボーカルが消えたりする事象が生まれます。

これはスマホに限ったことではなく、全てのステレオプラグ規格に
言えることです。

書込番号:14269923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度4

2012/03/10 23:07(1年以上前)

へっぽこマイボウラーさん

本当にお恥ずかしい・・・。
技術的にそのようになっているのですね。勉強になりました。

書込番号:14270150

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/03/10 23:11(1年以上前)

スマートフォンのイヤフォンジャックは総じて固いものが多いです。
最初は奥まで刺すと壊れるんじゃないかと不安になってしまいますよね。

書込番号:14270171

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/03/10 23:35(1年以上前)

>2000円程度でも効果がわかるのであればいいですね。

逆に高価なイヤフォンですと所謂ホワイトノイズを拾うことがありますね。
私がiPod classic用に使っているULTIMATE EARSのUE600ですと若干ホワイトノイズが聞こえてきます。

書込番号:14270297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:23件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/03/10 23:36(1年以上前)

>めいめいRさん

このようなディープな事をご存知ないのは仕方がないことですよ(^^;
私は学生時代にオーディオに興味を抱いて、俗に言うオーディオマニア
のはしくれだった時期があります(^^;

あるとき、機器に繋いでいないヘッドホンを装着した後にオーディオの
ヘッドフホンのプラグを突っ込んだ時に中途半端の音でおかしい体験が
ありました。
もう一度プラグを抜いて刺し直したらちゃんと左右両方均等の音量に
なりましたので、端子の接触具合が影響している要因が大きいと思われ
ます。

あと、普段どおりに奥までジャックを挿しても音質的におかしい場合は
ジャックを抜き差しするかやさしく捻る(力いっぱいしてはいけません)
など、それぞれの端子間での通電不具合を解消を図ってみては?

防水スマホでないこの機種は各端子にカバーは付いていませんので、
いざ使う段になって端子に侵入した埃などで接触不良を起こす可能性が
起こりえます。

そういうグロスマという性質を考慮して、使う人がちょっと気にすれば
小さなトラブルが減ると思われます。

書込番号:14270300

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

ブラウザの画面

2012/03/10 10:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

クチコミ投稿数:8件

初歩的な質問ですいません

ブラウザの画面が横になったまま、縦に戻りません
もちろん画面設定で、画面の自動回転にはマークを
入れており、ブラウザ以外は、縦/横が切り替わります

どなたか教えてください
よろしくお願いします

書込番号:14266761

ナイスクチコミ!0


返信する
armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度4

2012/03/10 10:25(1年以上前)

ブラウザの設定で「常に横画面表示」にチェックが入ってるかどうかを確認を。
チェックが入っていればこれを外す。

書込番号:14266784

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/03/10 10:30(1年以上前)

通知バーを下にドラッグして右端にある「画面回転」がOFFになっていませんか?

書込番号:14266807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/03/10 10:38(1年以上前)

armatiさん
常に横画面設定ってどこにあるんでしょうか?
私のは画面設定→画面の自動回転→オンにしています

おびいさん
上記のように画面回転はオンにしています

ブラウザ(インターネット)以外の画面は自動で縦横が
きりかわります。インターネット画面だけが横のままです(泣)

書込番号:14266840

ナイスクチコミ!0


armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度4

2012/03/10 10:41(1年以上前)

ブラウザを起動→メニューボタンをタッチ→その他→設定→常に横画面表示

書込番号:14266856

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/03/10 10:42(1年以上前)

具体的にどのサイトが分かれば回答を得やすいと思います。
アプリ(ゲームなど)で横画面固定のものは沢山ありますよ。

書込番号:14266859

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2012/03/10 10:59(1年以上前)

armatiさん
おびいさん

その他のとこるにも設定ってあったんですね(汗)
常に横画面表示がオンになっていました
解決しました
昨夜から悩んでいました

アプリで常に横画面が多いというのも
参加になりました

早速のレス
本当にありがとうございました

書込番号:14266933

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:23件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/03/11 00:26(1年以上前)

auスマートアプリでダウンロードした「ぷよぷよ」は
ゲーム起動で強制的に横画面でした(^^;

書込番号:14270547

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/03/11 00:27(1年以上前)

ゲーム系は横画面のものが多いですね。

書込番号:14270554

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 二つ質問です

2012/03/10 08:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

スレ主 papagenaさん
クチコミ投稿数:101件

XperiaAcroを使っています。
不満点は適宜タスクキラーっていうのでメモリー開放していますが動作の時折スッキリしないところです。
大変気に入っているところはミュージックプレーヤーとしての音質の素晴らしさ。
それ以前はiPhoneにポータブルアンプ二万円位したと思いますが、それをドックコネクターから接続して評判のいいイヤフォンでクラシックを聴いておりました。
それがXperiaに機種変してからは、両者を聴き比べた訳ではありませんが直刺しで充分に満足する音で感心しています。

さてこのGALAXYS2ですが、液晶の大きさ綺麗さ動作の俊敏さで気になっています。
お店でYouTubeなど評判のdignoを相手にしないくらい素晴らしかったですね。

質問は二つあります。

WINhighspeedに対応していないそうですが、田舎に行く時、使い勝手は如何でしょうか。
WiMAXが入らない所でネットサーフィン、YouTubeはイライラしませんか?

もうひとつは音質についてです。
これでマニアックなイヤフォンを使って音楽を聴いて満足している方いらっしゃいますでしょうか?

書込番号:14266372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
1/8192さん
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:11件

2012/03/10 09:38(1年以上前)

今、丁度、遊びで群馬のスキー場に来てますがWIMAXは完全に圏外ですが、自宅で3GでYouTube見る時と変わらないですね。
サクサク動いてますよ。
まぁスキー場だから3Gも安定してるのもあるんでしょうけど。

書込番号:14266605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/03/10 10:27(1年以上前)

ミュージックプレーヤーについては以下が参考になると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000331738/SortID=14251680/

ネットのスピードに関しては私も購入時に危惧していましたけど、これに関しては全くの杞憂でした。
GALAXY SII WiMAXの前はドコモのハイスピード対応スマートフォンを使っていましたけど、全く同じ様な感覚でネットに接続出来ています。WCDMAより低遅延の恩恵かもしれませんね。

書込番号:14266793

ナイスクチコミ!0


スレ主 papagenaさん
クチコミ投稿数:101件

2012/03/10 10:31(1年以上前)

”3Gでサクサク”、という感覚があるのですね♪
やはりCPUの違いなのでしょうか。
お店でワイマックスをオフにして試してみます。

ありがとうございました。

書込番号:14266815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/03/10 11:01(1年以上前)

ISW11SCユーザーです。
ちょっと面白そうだったのでオーディオテクニカATH-AD10とオーディオテクニカ3000円くらいのイヤホン(表示消えてて名前不明)でWAVファイルを聴き比べてみました。
設定はサウンドエフェクト標準、イコライザーはフラットです。
3000円の方は音の好みを言う以前に再生能力が足りずプレイヤーを表現しきれないのでATH-AD10だけで評価すると上下の音を割りとはっきり出している感じです、ですので人の声を優先する方と意見が割れそうですね。
次にプリメインアンプPM-14SAに繋いでオーディオとして聴いてみて結果ですが、ポータブルとしては好みさえ合えばそれなりだと思いますが、オーディオの代わりに使うということならXです。

書込番号:14266939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:23件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/03/10 23:10(1年以上前)

ガラケーではS006(WHS対応)を使っておりました。

確かにパケット通信でのS006でのWHSの恩恵を受けていたのですが、
WHS非対応のISW11SCに機種変更しても3G通信でちょっと一拍だけ間
隔を置くぐらい待てばページ表示に必要な通信は完了するっていう
感じがします。


書込番号:14270162

ナイスクチコミ!0


スレ主 papagenaさん
クチコミ投稿数:101件

2012/03/10 23:32(1年以上前)

WHSがなくともそれほどストレスがかからないのですね、
有難うございます。

音楽は、通常私もWAVで入れております。
ミュージックプレーヤーとしてウォークマンのような使い方は、
これまでどなたも推奨しておられないようですので、SonyEricsson製には
やはり敵わないのでしょうね。

ソフトを入れるという話をいろいろ目にしますがそれ以前にハード面が
どこまでのレベルなのかが気になっておりました。

書込番号:14270274

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:23件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/03/11 00:19(1年以上前)

>papagenaさん

ソニエリ製でしたら少なくともウォークマンを意識した作りをしていた
のかも知れませんね。

ガラケーでPremier3→S006とソニエリ製(それ以前もソニー系携帯でした)
を使っていましたが、グロスマのこの機種にウォークマンと同じ性能を
期待しては酷だと思います。
スマホにウォークマンと同等の音楽プレーヤー性能をご希望ならソニエリ製
のXperia系を候補にした方がよろしいかと。

もし自分自身がISW11SCの音楽機能がヘタレだったとしても、グロスマに元々
そんな機能求めてなかったので素直に音楽プレーヤー買ってます。

何もかも便利な機能をスマホに求めると、その分使う側に何かしら不便をもた
らすというのを知っておくべきでしょうかね?

書込番号:14270519

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

ELECOMなどの物理キーボードとの作動性

2012/03/09 15:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

クチコミ投稿数:2件

画面の大きなスマホに魅かれ、購入を考えています。
スマホで長い文章を打つ際に、物理キーボードを使って文章を打ちたいと思っています。
ISW11SCとbluetoothキーボードなどで作動確認された方はいますか?

ELECOMのAndroid対応Bluetooth&#174;折りたたみキーボードTK-FBP018シリーズがいいかなと思っているのですが、英語配列キーボードとして認識されるようで、どれほどの使いにくさが生じるのかが疑問なのと、サクサク具合はどうなのかという点が不安です。

解答お待ちしています。

書込番号:14263231

ナイスクチコミ!1


返信する
霊児さん
クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:37件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/03/09 20:52(1年以上前)

ELECOMのTK-FBP013BKを使っていますが、何も問題なく使用できてますよ

書込番号:14264515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2012/03/09 21:15(1年以上前)

返信ありがとうございます。2つの購入を前向きに検討したいと思います。他にもキーボードについて助言等ありましたら、お教えください。

書込番号:14264651

ナイスクチコミ!1


霊児さん
クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:37件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/03/09 21:51(1年以上前)

特別アドバイスって程ではないですけど、商品の裏を見ると、色々と仕様が記載されているので、それを見て この機種が適しているかどうかを見てみるのも確実かもしれないですよ?

この機種の取説にも仕様は書いてあるだろうし(取説は確認してません(笑))

書込番号:14264827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

Google閲覧時に画面が暗くなる?

2012/03/08 20:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

クチコミ投稿数:76件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

待ち受け画面やメール画面は設定してる明るさなんですけど、なぜがGoogleで検索したとたん画面がやや暗くなります。

なにか設定する方法とかあるんですかね…

わかる人いましたら教えてください。

書込番号:14259896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/08 20:20(1年以上前)

ブラウザ画面の時に左ボタンのメニューを押すと明るさ調整できると思いますが、そうゆう問題ではないですか?

書込番号:14259930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:76件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/03/08 20:23(1年以上前)

明るくなりました☆
助かりました(*^^*)

書込番号:14259956

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/03/09 07:06(1年以上前)

SAMSUNGのGalaxyシリーズはブラウザの明るさがホーム画面とは別に設定できるようなっていています。便利な反面初めてGalaxyを手にされる方は戸惑いますね。

書込番号:14261838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY SII WiMAX

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)