GALAXY SII WiMAX のクチコミ掲示板

GALAXY SII WiMAX

  • 16GB
<
>
サムスン GALAXY SII WiMAX 製品画像
  • GALAXY SII WiMAX [ノーブルブラック]
  • GALAXY SII WiMAX [セラミックホワイト]
  • GALAXY SII WiMAX [シャイニーマゼンタ]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY SII WiMAX のクチコミ掲示板

(7083件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全821スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

WAVについて

2012/03/07 21:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

クチコミ投稿数:35件

先日この機種を購入しました
さっそく本体のメモリーのほうに音楽をいれたのですが、標準のプレイヤーでMP3は認識しているのに同じ場所にいれたWAVファイルが表示されません、なぜでしょうか?

書込番号:14255718

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/03/07 23:01(1年以上前)

ファイルサイズが大きいって事は無いですか?

書込番号:14256227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2012/03/08 00:02(1年以上前)

一曲あたり20から90MBくらいなのですが・・・

書込番号:14256609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2012/03/08 00:03(1年以上前)

あっあとLISMOの方はきちんと全曲認識していました

書込番号:14256618

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/03/08 00:30(1年以上前)

20〜90MBって一曲にしては大きいですね。
デフォルトのプレイヤーはMP3にした方が良いかもしれませんね。

書込番号:14256757

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2012/03/08 00:39(1年以上前)

わかりました。
何かおすすめのプレイヤーなどありますか?

書込番号:14256798

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/03/08 00:52(1年以上前)

デフォルトのプレイヤーでも音は良いようですよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000331738/SortID=14251680/

私はバッテリーの心配があるので音楽は専らiPod classicで聴いています(^_^;
データも80GB以上ありますので…。

書込番号:14256846

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2012/03/08 00:57(1年以上前)

いろいろありがとうございました
WAVはLISMOで聞こうと思います

書込番号:14256868

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/03/08 00:57(1年以上前)

Samsung Kiesを使えば簡単に転送できますよ。
http://www.samsung.com/jp/support/usefulsoftware/KIES/JSP

書込番号:14256871

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

スレ主 ピロス!さん
クチコミ投稿数:6件

@充電しながらの使用

A「充電完了」まで充電し、15%以下になったら充電の繰り返し

よろしくお願いします。

書込番号:14254533

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/03/07 17:42(1年以上前)

二者択一でしたら後者の方で良いと思います。
充電しながらの使用は場合によっては充電が追いつかず、過度にバッテリーに負担をかける場合がありますからね。

書込番号:14254577

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/07 20:50(1年以上前)

こんにちわ。


バッテリー(二次電池)は大電流かつ高温環境で使用すると寿命が縮みます。


充電中の使用は手のひら温度で高温環境に近く、かつ使用することで充電電流は不定(脈絡)となり、相当に厳しい環境です。


よって、残20%から充電する方が有利です。

但し、バッテリーが空っぽから充電するとラッシュ電流(最初に流れる電流)が増える為に、やはりバッテリーを痛める原因となるのでご注意願います。


風通しの良い常温に近い環境でスマホをオフにして充電するのが良いかと思います。


それ以上を求めるには高性能な自動車バッテリー充電器の様に定電流で充電すると更に良いのですがコスト優先のこの業界では市販されておらず自作の世界となります。


カタログ値の500回は極めて良好な条件下での保証なので、適当に使うと半年持たなくなると思います。


書込番号:14255357

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/07 21:20(1年以上前)

追記。いわゆるスマホ対応USBは1A出しですが、電源オフからの充電なら旧規格の500mAでも充電可能かと思います。


時間はかかりますがバッテリーには優しいです。

但し、USB機器の保護回路次第では全く充電出来ません。


娘用スマホの充電には750mA のUSBをホームセンターで探し、渡してあります。少しは経費(バッテリー交換代金)節約になるかな〜

書込番号:14255523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:74件

2012/03/07 21:30(1年以上前)

みなさん正しいと思うけど、
充電しながらの使用は便利ですよ。

スマホはバッテリーが持たなくてイラつくことはあっても、不良品でもないのにバッテリーの寿命が早くきてイラつくことは少ないですよ。

質問の答えにはなってないですが、気にせず使って、もし寿命がきたら新しいの買えばいいでしょう。
替えバッテリーはそんなに高くないですから。

書込番号:14255594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/03/07 22:01(1年以上前)

バッテリーが交換できる端末なら良いんですけど、一部では取り外しすら不可なのも出てきましたし、出来れば外部バッテリーは必須になってきますね。
リチウムイオンバッテリーには一応保護回路があるので、よほど乱暴な扱いをしないかぎり気にする程ではないかもしれませんね。
ただ、昔、充電しながらの通話をしていたら、バッテリーが膨らんだ友人がいたので、私は慎重に扱っています。

書込番号:14255779

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:5件

2012/03/07 22:42(1年以上前)

便乗の質問ですみません。

よく、バッテリーを使い切ってから充電すると良いとか言われているかたいますが
バッテリー無くなると、突然切れますか?
それともUPS付きサバー機みたく バッテリー容量なくなるとシャットダウンかかりますか?

私は怖いので15%〜10%前後で充電しています。

書込番号:14256077

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/03/07 22:55(1年以上前)

この端末ですと、15%でアラートが鳴り、5%になるとディスプレイが暗めになり、でその後1%を切るとシャットダウンします。シャットダウンするまでアラートで教えてくれますので、突然切れる事は少ないと思います。

最初の数回はバッテリーの慣らしのためにも使い切ってフル充電をすると良いなんて言いますね。
気休めかもしれませんけど、私は新しい端末を購入した時はケータイの時を含め毎回しています。

書込番号:14256184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:5件

2012/03/08 00:01(1年以上前)

>おびいさん

ありがとうございました。
突然切れる事が少ないという事ですので
安心しました。

使い切ってから充電をしてみます。

書込番号:14256604

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 CPUの%ゲージについて

2012/03/07 13:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

クチコミ投稿数:3件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5



すいません。
スマホは初心者では無いのですが、コアありのスマホは初めてなのでお尋ねいたします。
もし、前回にも同じ内容おありでしたらごめんなさい。

CPUなどの計測器
スマホのたしなみ、等でCPUの%が200になるのですが、不具合なのでしょうか。平均は148と100を越えていて意味がわかりません。

電池の消費も一時間に20%は必ず減ります。
何もしてないです。
電池利用状況では、Androidが63%とありえないことになってます。

初期化、カード交換、本体交換、修理など試しましたが効果無しでした。

皆様も同じようなことありましたか?

分かりにくい文ですいません。

書込番号:14253806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/03/07 14:50(1年以上前)

他の端末のスレでも同じような質問がありましたね。
どうやらアプリの不具合のようですよ。
この端末はデュアルコアなのでCPUが2つあると認識しているようです。
また、バッテリーの消費も激しくなるみたいですね。

書込番号:14254004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/03/07 14:52(1年以上前)

素早い対応、お返事ありがとうございます。

電池の消費はどうにもならない感じですかねー?

なるほど。まだアプリ事態が対応してないのですね!

書込番号:14254015

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/03/07 14:53(1年以上前)

こちらに同じような書き込みがありました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000251258/SortID=14222858/

特に必要でないアプリでしたらアンインストールするのが良いかもしれませんね。

書込番号:14254018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/03/07 14:57(1年以上前)



あっ!
ありがとうございます。

ドコモ版にも同じことが合ったのですね!
ありがとうございます。

使わないアプリなので早速アンインストールします。ご丁寧な対応ありがとうございました。

書込番号:14254032

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

GPSの感度

2012/03/07 11:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

クチコミ投稿数:182件

こちらの機種の購入を検討しているのですがGPSの感度がすごく悪いような書き込みを見かけますがどうなのでしょう?

もしGPSがダメだったらXperia acroHDにしようかとは思っているのですがWiMAXが捨てがたいですね・・・何よりあっちは電池交換不可だし・・・

宜しくご教授願います。

書込番号:14253396

ナイスクチコミ!5


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/03/07 12:22(1年以上前)

どちらで見かけられたのでしょうか?
確かに初代GALAXY SのGPSは色々と問題があったようですけど、ドコモ版を含めGALAXY SIIはほぼ問題ないですよ。
特にauにしてからは電波の仕様上、頗る正確さです。
ドコモの時と比べ、桁一つこちらの方が正確ですよ。

書込番号:14253536

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:5件

2012/03/07 12:31(1年以上前)

こんにちは、

先日、年に数回しか乗らない電車に乗りました。
標準で入っているマップを起動しましたが
ちゃんと追従してました。

特に悪いと思った事はありません。

書込番号:14253572

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:4件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度3

2012/03/07 13:35(1年以上前)

自分が住んでいる地区が悪いのか、筐体が悪いのかは解りませんが、
デフォルトのまま使うとどんな場所にいても、2,3キロ離れた同じ地点を指していました。
無線ネットワークの使用のチェックを外して、GPSのみにしたら、誤差10メートル以内にはなりましたが。ちなみに歩いている時と、自宅に居る時に使用しました。

書込番号:14253802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/03/07 14:00(1年以上前)

無線ネットワークの使用はONにしておいた方が良いですよ。
これはGPSが拾えないときに必要ですから。
マップサービスを使うには基本的にGPSはONです。
ドコモの時はだいたい誤差30〜20mでしたけど、auに変えてからは誤差2〜6m位になりました。

書込番号:14253862

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:4件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度3

2012/03/07 16:50(1年以上前)

そうなんですか。
それじゃあこれからは両方オンにしておきますね。

で、久々に気になってGPSを試してみたんですが、現在位置より70m程ズレていました。
その後、何度か試して20mくらいの誤差に落ち着きました。
前は10mくらいしか、ズレていなかった場所なんですが…。
うーん、自分のは不安定で優秀とは言えないかも知れないですね。

書込番号:14254386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/03/07 17:36(1年以上前)

GPSに関してはマップなどのサービスを使う時だけONにした方がバッテリーの負担も少なくなりますよ。

書込番号:14254546

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/03/07 19:58(1年以上前)

本機を2台使っていますが、どちらも掴みも早くすごく正確ですよ。
もちろん屋外で空を見渡せる所での使用ですよね?

書込番号:14255118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:23件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/03/07 20:32(1年以上前)

位置ゲーを利用してますが、屋外なら誤差2m以内の精度です。

逆にGPSを利用しない基地局基準では数kmの差が出ていますね。

書込番号:14255273

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:4件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度3

2012/03/08 00:26(1年以上前)

買ったばかりの頃は、屋外でも数キロの誤差でした。これはヤバいと思い、無線ネットワークの使用のチェックを外したり、他のサイトに書かれていた『GPStestというアプリを入れてkeep screen onにチェックを入れる』という方法でテコ入れを図っていました。
先程は、ご指摘の通り屋内での計測だったので、改めて、屋外で30分程歩きながらテストしてみました。
すると、、、見事に誤差2メートル以内に収まってくれていました。
アプリのおかげかもしれませんが、今は屋外なら問題無いみたいです。買ったばかりの頃は何だったんでしょう…。
でも、嬉しい!
お騒がせして申し訳ありませんでした。

書込番号:14256742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:4件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度3

2012/03/08 01:00(1年以上前)

どうも屋外で拾えなかったのが腑に落ちなかったので調べてみたら、GPSは変電所の近くだと駄目なんですね。
近所に在りました、変電所…。屋外で誤差がでたのも、思えば変電所周辺でした。自分の環境が特殊だった様です。

本当に申し訳ありませんです。

書込番号:14256885 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーの温度について

2012/03/06 23:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

クチコミ投稿数:100件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5 ブログ 

今日、普通に放置をしていたんですが、
何もしてないのに、バッテリー温度が47度になって
あっつあつになってました。
バッテリーも20分前には30パーセントあったのが急に10パーセントになってました。
これって大丈夫なんですかね?
あまりandroidのこと知らないので・・・回答よろしくお願いします。

書込番号:14251818

ナイスクチコミ!0


返信する
armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度4

2012/03/07 00:23(1年以上前)

>バッテリーも20分前には30パーセントあったのが急に10パーセントになってました。
>これって大丈夫なんですかね?
私も似たような経験ならあります
バッテリー残量100%から4時間ほど放置したら、40%位まで減ったことが2回ほどありました(約1ヶ月半使用)
端末本体も結構暖かくなり、その後おまじない的に本体を再起動して様子見してます。
ここ最近は症状も出ていません。

ひょっとしたら裏で何かアプリが常駐していて、それが悪影響を与えてたとか。
まぁそうと決まった訳じゃ無いですが(汗
もしアプリが怪しいと思ったら、BatteryMIXと言うアプリで調べることが出来るようです。
私は使ったことが無いので使い方解りませんが(汗

書込番号:14251952

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5 ブログ 

2012/03/07 00:47(1年以上前)

こんばんわ。
やはりあるときはあるんですね・・・
不具合じゃなくてよかったです・・・

batteryMXは少し前にいれてありました。
グラフで確認してみましたがちょうどその時間帯に「minutes_widget」というのが
とんでもなく跳ね上がってました。
思い返してみると直前にそのアプリを入れてました。
これが原因だったんですね。
すぐにアンインストールしました。
ありがとうございます。

書込番号:14252075

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

携帯音楽プレーヤーとしてのGalaxy SU

2012/03/06 23:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

スレ主 recregさん
クチコミ投稿数:99件

現在、IS03を使っていて、この機種に変更しようかと考えています。
これを、携帯音楽プレーヤーとしての使った場合はどうなのでしょうか?
いまは、IS03にPower Ampというアプリで、ボーズのヘッドフォンを使っています。
もし、Power Ampを使っておられる方がおられたら、意見をください。
Power Ampを使っていなくても、Galaxy SUの音楽プレーヤーとしての評価はどうなのでしょうか?

書込番号:14251680

ナイスクチコミ!0


返信する
霊児さん
クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:37件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/03/06 23:50(1年以上前)

音楽はプリインのアプリを使っているのですが、イヤホン使用中のみですがプリインのプレーヤーは5.1chで聴けるし悪くはないと思いますよ?

書込番号:14251786 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:3件

2012/03/07 00:32(1年以上前)

IS03はガラケーと比べて格段に音質がよくなり、音楽プレイヤーとしてよく使っていました。

IS03のときはLISMO(音質設定したうえで)で満足していました。イヤホンはソニーのMDR(低音に特化したタイプ)です。結構高価なイヤホンでしたが、IS03のときから愛用してます。power ampは無料版を試しましたが、音割れや不自然な音になるのでやめました。

という前提ですが、
ISW11SCはLISMOの音質設定がありませんが、なかなかいい音です。

それよりも、ISW11SCの標準の音楽プレイヤーにはイコライザーもたくさんありますし、わざわざアプリを入れる必要もないと思っています。

5.1chって言いますが皆さん使ってるんでしょうか?
そんなことするより、そこそこいいイヤホン使って、好みのイコライザー設定した方がよっぽどいいと思いますよ。逆に、イヤホンによって音質は大きく左右されると思います。

また、標準の音楽プレイヤーはスリープ解除画面から直接曲送りとかもできるので、使い勝手はすこぶるよいです。

ISW11SCを毎日音楽プレイヤーとして使っていますが、標準の音楽プレイヤーかLISMOで十分事足りていますし、結論としてIS03で使っていたLISMOの音質と同等以上のものが楽しめています。

書込番号:14252000 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 recregさん
クチコミ投稿数:99件

2012/03/07 07:27(1年以上前)

霊児さん。
ありがとうございます。
ISW11SCは、プリインアプリでも悪くないんですね。

モバイル弁当さん、
イコライザが使いたくて、PowerAmpを購入しましたが、標準でイコライザが使えるのはいいですね。
IS03は、たしかに音がいいですね。
いろいろと不満の多いこの機種で、一番気に入っているところは、iPhoneなどと比べて音がいいということでした。

ISW11SCに機種変しようと思います。

ボーズのヘッドフォンは、ボーズのイアフォンの書き間違いでした。

書込番号:14252672

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY SII WiMAX

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)