GALAXY SII WiMAX のクチコミ掲示板

GALAXY SII WiMAX

  • 16GB
<
>
サムスン GALAXY SII WiMAX 製品画像
  • GALAXY SII WiMAX [ノーブルブラック]
  • GALAXY SII WiMAX [セラミックホワイト]
  • GALAXY SII WiMAX [シャイニーマゼンタ]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY SII WiMAX のクチコミ掲示板

(7083件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全821スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 ガラケーから変更

2012/02/22 00:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

クチコミ投稿数:2件

先日白ロムを入手して、ガラケーのsimを入れて使おうと考えてますが、一度試しに、wimaxに接続したときは別途に通信料はかかるんですか?

書込番号:14186972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:4件

2012/02/22 06:16(1年以上前)

白ロムで購入しました。
WIMAXは初めて接続した時点で525円が自動的に料金に加算されます。申し込みとかは必要ないです。

書込番号:14187456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/02/22 07:34(1年以上前)

ありがとうございます。通信料などは別途かかりますとかかれていたので、isフラットに加入しても、wimaxに接続すると、別途に料金をとられるのかとおもいましたが、どうなんでしょうか?

書込番号:14187567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2012/02/22 08:20(1年以上前)

パケット通信料の上限は変わりません。

525円払って通信速度を上げるだけのサービス、と理解しておくといいと思いますよ。

書込番号:14187681

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:5件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度4

2012/02/22 12:26(1年以上前)

のぢのぢくんさん

お分かりでしたら教えて下さい。
この機種はガラケーのSIMを使う場合、ロッククリアは必要なのでしょうか?
いわゆる、au間SIMフリーでは無いのでしょうか?

宜しくお願いします。

書込番号:14188402

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:3件

2012/02/22 13:01(1年以上前)

これの事け?
Q:SIMロックレベル2はあるの?ないの? SIMロックレベル2なし これはショップでのロッククリア手続きなしにauICカードを入れ替えて使用可能。(他キャリアのSIMカードは不可) <例> Aという端末にaというauICカードが紐付け Bという端末にbというauICカードが紐付け 従来のほとんどの端末ではロッククリアの手続きなしに Aの端末でbのauICカードは不可 Bの端末でaのauICカードも不可 だった。 これをAの端末はそのままでBの端末にSIMロックレベル2がないとすると Aの端末でbのauICカードは不可だが Bの端末でaのauICカードは可能である

これの事っぽい。

書込番号:14188547

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2012/02/22 13:42(1年以上前)

名指しでスレ違いの質問をされてちょっとビックリですが一応回答しておきますと、ボッタクリ至上主義のauと言えど海外端末にレベル2SIMロックはかけられないみたいですよ。

ただ、この端末を使用する為には新規格のICカードが必要なので、対応端末が増えてこないとあんまり意味が無いかもしれませんね。
従来のICカードを入れても一応動作はするみたいですが、動作保証の対応外っぽいですし。

書込番号:14188674

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:637件Goodアンサー獲得:51件

2012/02/22 16:27(1年以上前)

旧のversion1カードも使えますが旧800メガヘルツ帯が使えないこととNFCが使えない等の制限はありますが普通に使えますよ。

書込番号:14189205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:23件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/02/23 23:21(1年以上前)

auキャリア間でのシムフリー端末なので、NFCが使えないのを承知なら
バージョン001でも大丈夫らしいですよ。

ただ私が機種変更したショップでは「使えなくは無いですがショップ的
にお勧めはしません」という事でバージョン002に交換してもらいました。

書込番号:14195189

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

テキストコピーについて。

2012/02/21 20:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

クチコミ投稿数:61件

この端末、ブラウザやアプリでサイトを開き、テキストコピーをしようとし画面タップしますが、できるものとできないものがあります。。

例)yahoo知恵袋の質問文章はテキストコピぺできます!
しかし。。教えてgooの質問文章はテキストコピぺできません。。

gooは転記禁止なのかな?。。と思いましたが、パソコンだと、教えてgooのコピペは可能です。。


他にも、パソコンだとコピペできるのに、GALAXYだとできないものがありました。

詳しい方できる方法や原因を教えて下さい。。

書込番号:14185714

ナイスクチコミ!2


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/02/21 21:13(1年以上前)

コピペや画像を保存出来ないサイトなどスマートフォンサイトではありますね。

書込番号:14185817

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2012/02/21 21:17(1年以上前)

質問文にも記載しましたが、パソコンだとコピペできるのに、スマホからブラウザ版だとコピペできないのでしょう。。

スマホ版やアプリ版でできないのは納得できるのですが。。

書込番号:14185842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度4

2012/02/21 21:20(1年以上前)

>教えてgoo
標準のブラウザだと確かにテキストコピーが出来ないですね。
標準ブラウザで無ければと言う訳で無いなら、他のブラウザを試すという手もあります。
iLunascapeでアクセスしたところテキストの選択が出来ました。

もし試すなら、Angel Browser等色々あります。

書込番号:14185862

Goodアンサーナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/02/21 21:24(1年以上前)

教えてgooをスマートフォンでアクセスするとスマートフォン用の教えてgooに接続されますよね?
アプリでは無くてスマートフォン用サイトだとその様な場合があります。
気になるようでしたらサイト運営者に問い合わせてみるとより確実な回答が得られると思いますよ。

書込番号:14185885

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2012/02/21 21:25(1年以上前)

ありがとうございます☆

実際に試して下さり、結果を報告して下さる方はととても安心し、嬉しいです(≧U≦)
ご親切にありがとうございます。

やはりgooはダメですよね。

他にも情報下さりありがとうございます!

書込番号:14185887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2012/02/21 21:31(1年以上前)

おびいさん

そうですね。運営者の方に聞けば確実ですね。
スマホからインターネットでサイトを見るとスマホバージョンなんですか。。

普通にパソコンと一緒だと思ってました。
これを簡単に言うとブラウザって言うんですよね?

なんかわからなくなってきました。。

ブラウザとスマホバージョン。。んんん

とりあえず、同じようなことが他のサイトにも多々ありましたので不安で質問しました(T∩T)

ありがとうございます。

書込番号:14185923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/02/21 23:08(1年以上前)

例えばローソンやユニクロ等のサイトを検索してトップページに最初にアクセスすると「スマートフォン用サイトに移動しますか?」と表示されます。
ここで「OK」にタップするとスマートフォン用に見やすくカスタマイズされたサイトに飛びます。
因みにここの価格.comもスマートフォンからアクセスすると否応無しに(以前は無かった)スマートフォン用サイトに接続されますね。

書込番号:14186569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2012/02/22 00:15(1年以上前)

おびいさん
いつもご丁寧にありがとうございます(*´∀`)

しかしすべてコピペできるアプリないのてしょうかね。。
ちょいちょい不便なところがありますね。

書込番号:14186941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Nil50さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:4件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/02/22 01:37(1年以上前)

解決済になってましたが。。参考までに。

armatiさんが言われているAngel Browserで試されました?
スマホ用の教えてgooから問題無くコピペ出来ましたよ。
ちなみにFirefoxでも可能でした。

書込番号:14187192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2012/02/22 01:41(1年以上前)

ご丁寧にご親切にお返事下さり、こちらのサイトの方々に心から感謝です。

ありがとうございます。

嬉しい情報です(*´∀`)
今夜は子どもも寝たので、明日是非試させて下さい。

解決済みなのに、気にかけて下さりありがとうございます。

書込番号:14187205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/02/22 13:05(1年以上前)

本題とは外れた横やりレスですみません。

>Winnie.the.Pooh☆さん

どうも色んな用語の件で、混乱されている
ようにお見受けしましたので。

サイトを閲覧することを"ブラウジング"と
言いそのためのツールを幅広く"ブラウザ"
と呼びます。
(因みにEメールを扱うツールは"メーラー"
と呼びます)

PCの殆どにプリインストールされてる有名
なブラウザは「Internet Explorer」ですね。
Androidスマフォではアプリとしてそのまま
の名前「ブラウザ」が標準で入っています。


サイト閲覧の際、PCもスマフォも基本的に
違いはありません。
ただスマフォは画面が小さいので、PC閲覧
用に設計されたサイトをそのまま見ると頻
繁に横スクロールが必要だったり、文字が
極端に小さかったりと、何かと不便が生じ
てしまいます。

その改善策としてサイト運営側は、従来の
PC用とは別に、スマフォ専用の簡易レイア
ウトのサイトを用意するようになりました。

この価格ドットコムを始めAmebaやGREE等
ページ最下位の【PC版】【スマフォ版】の
いずれかを指定して、どちらのレイアウト
でサイトを表示するか?をユーザーが選択
出来るような作りになっています。


説明下手で恐縮ですが、すでにご理解済み
でしたら失礼いたしました。

書込番号:14188560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ158

返信33

お気に入りに追加

標準

???

2012/02/21 19:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

スレ主 kokinkさん
クチコミ投稿数:35件


自分わ今IS04を使っていて
モッサリ感や再起動、すぐに固まると言った症状で
機種変を考えいいスマホを探していたら
GALAXY SII WiMAX ISW11SCを見つけ
WIMAXやデュアルコアに惹かれました!
でも・・・サムスン・・・って言うのがどうなのか
と思い悩んでいます。
GALAXY SII WiMAX ISW11SCを使っているお方に聞きたいのですが
使っていてどうですか?
感想等を聞きたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:14185255

ナイスクチコミ!2


返信する
鐘慶さん
クチコミ投稿数:31件

2012/02/21 19:22(1年以上前)

SAMSUNGは一番良いメーカーです

iPhoneも実質的にはSAMSUNG製です
AppleはSAMSUNGの色んな技術をマネしてます
孫さんがiPhone押しでなかったらSAMSUNGしかないと思ってます

書込番号:14185299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:33件

2012/02/21 19:44(1年以上前)

SAMSUNGは、世界最高峰の電機メーカーで、スマホでも、あのAppleを破って世界シェアNo.1にもなりました
日本では人気が無いですが、世界的に見ればかなり人気で、日本は相手にもされていません
日本では、何かとアンチが多いですが、かなり良いものを作ってますよ

書込番号:14185392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度4

2012/02/21 19:51(1年以上前)

kokinkさん
約1ヶ月前にdocomoからauに乗り換えてこの機種を使ってますが、概ね安定しています。
これまでに遭遇したトラブルらしいトラブルと言えば、4時間ほど置いてたらバッテリー残量が100%から30%位までに減った現象が2回ほど、他にはスマホを適当に弄ってた時にフリーズしたと思ったら再起動したというのが1回ぐらいかな?
まぁサムスン云々で気になることもあるでしょうが、実機を触るなどして気に入った若しくは他に良さげなのが無いなら、この機種でもいいんじゃないかな。

書込番号:14185425

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:54件

2012/02/21 19:56(1年以上前)

テレビで言うなら、REGZAの中身はサムスンですよ。
ブラビアの中身はサムスンですよ。

書込番号:14185444

ナイスクチコミ!3


HINO.さん
クチコミ投稿数:8件

2012/02/21 19:59(1年以上前)

SAMSUNG云々は置いておいて・・・

実際に使っているのですが、
個人的にはかなり気に入ってます。
使っていてもサクサク動いて、もたつく事もなく
性能はauのAndroidの中でもピカイチだと思います。

ただ、赤外線やワンセグ、おサイフケータイ等の機能が無いので
それを重視されるならあまりオススメできません。
あと、画面も4.7インチと大きいので
手が小さい方なら少し扱いにくいかもしれません。

実際に店頭に行かれて、一度ホットモックを触ってみることをオススメします。

書込番号:14185459

ナイスクチコミ!6


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2012/02/21 22:55(1年以上前)

有機ELの画面は好き嫌いがあるので
店頭で実機を触ってみた方がよいと思います。

WiMax対応機で検討しているのなら、
価格が安くなったHTCの3D EVOもお勧めです。

> iPhoneも実質的にはSAMSUNG製です

それはないですw

書込番号:14186473

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/21 23:35(1年以上前)

あの人につっこまないほうがいいですよ。
私はIS04からの機種変ですが、04がダメすぎたせいもあって、この機種神に思いますよ。たまにブラウザ落ちあるけど、04に比べれば屁でもありません。

書込番号:14186740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/02/22 01:03(1年以上前)

何か誤解招くような投稿ありますね。
iPhoneや東芝とソニーの液晶TVの中身はサムスンではありません。
OEMでもないのにデタラメな投稿はやめてください。
一部パネルなど採用してるまででしょ。

本題ですが、韓国メーカーという事で抵抗があるかも知れませんが、良いモノは良いです。
私はIS04から機種変更しましたが、非常に良い機種です。日本メーカーよりも細かい気配りのある機能ありありです。
使ってるとちょっとした気遣いに気付くときあります。
もっと日本メーカーが頑張って欲しいですけどね。

書込番号:14187109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


チビ優さん
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:10件

2012/02/22 01:24(1年以上前)

僕は韓国あんまりすきじゃなく
最近の韓流推しにもウンザリな
アンチ韓流派ですが
もうGALAXYに至っては
韓国の技術はすごいよソコだけは認めざるを得ない

と感じましたね(^^;)
サムスンはまだ日本では抵抗ある人間は多いですね(^^;)
同様に車もヒュンダイはアメリカとかで良くうれてるようですしね(o^^o)

書込番号:14187159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2612件Goodアンサー獲得:74件

2012/02/22 02:01(1年以上前)

鐘慶

>SAMSUNGは一番良いメーカーです

何処がだよ。
知人に銀河使用者3名いるが、そのうち2機種はいきなり動かなくなって、しばらくして起動したらハングルが出てきて参った!って言っていたぞ。


>iPhoneも実質的にはSAMSUNG製です


ブ!
まだそんな事を。
何世代までの話をしてやがる?

iphone、現在台湾の鴻海精密工業が請け負って中国深セン工場で組み立てられているがな。


>AppleはSAMSUNGの色んな技術をマネしてます

お前、マジアップルからも訴えられろ!
風説の流布しまくってやがるな。

>孫さんがiPhone押しでなかったらSAMSUNGしかないと思ってます

そのiphoneも、今や何処のキャリアでも使える。
ジェイルブレイクすれば、docomoだって使えるんじゃなかったか?

本当にマズイ酒飲んで酩酊が抜けないね、君は。

書込番号:14187241

ナイスクチコミ!15


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/02/22 02:06(1年以上前)

iPhone4Sはディスプレイや筐体、組立が中国、中の半導体には韓国や台湾のメーカー、カメラのセンサーはソニー製だったりとアジア圏に偏って出来ていますね(^_^;
自社に液晶ディスプレイを製造する工場を持たないソニーは、BRAVIAの液晶パネルをかつてはサムスンに丸投げ、最近は高価格帯のものはシャープに請うていますね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%93%E3%82%A2#.E7.A8.B2.E6.B2.A2.E3.83.A2.E3.83.87.E3.83.AB

国の政策や教育は兎も角、そこに住む人や作るモノは関係ないと思いますよ。

書込番号:14187250

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2612件Goodアンサー獲得:74件

2012/02/22 02:25(1年以上前)

スレ主さんへ。

IS04Tのモタモタが気になるなら、一度マーケットで”fast reboot”というアプリを使ってみてください。
がっつりメモリを開放しないと、どんなに電源切ってもモッサリします。
焦らないで、2〜3回くらい作動させてあげてください。

知人の04も、良く動いてますよ^^

私はIS11CAなんですが、RAMはIS04の400MBに比べ、更に低い350MBしかないです。

しかし、サクサク動いていますよ?(まあCPUは同じクロックでも、新しい8655ではありますが)

必ず何かを起動する前に、ショートカットをホームに作っておいてワンタッチして開放すれば、見事にサクサクに^^

そして、必ず同期を切ってあげて下さいね。
あんまり同期って意味が無いので、知らない間にサーバーと交信しやがって
ダダ流しになってる時があります。

無駄にCPUも領域が天井張り付きします。結果、もっさり。

そしてSDカードをクラス10に交換して(コレAndroidでは大事!8GBでもいいですから!アマゾンで1000円しません。)、それでも貴方が求める性能に成らなかったら、機種交換を考えられた方がいいと思います。

今2コアを買っても、Android4.0凄い!と思っても…
暫くしたらクアッドコアで5.0になってしまうらしいです。

それまで少し投資して延命出来れば、よくないですか?

書込番号:14187282

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2612件Goodアンサー獲得:74件

2012/02/22 02:33(1年以上前)

おびいさん、こんばんは。

>国の政策や教育は兎も角、そこに住む人や作るモノは関係ないと思いますよ。

深ーい話があるんですけど、また韓国人が暴れるので止めます^^

おびいさんが仰ることが、それがマトモに自己開発したものなら、ね。

早く、日本が解放されますように。
エビジョンイル!なんて言って騒いでた奴ら、今頃天下だな…

書込番号:14187292

ナイスクチコミ!7


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/02/22 03:04(1年以上前)

>ツ゛ラQさん

>SDカードをクラス10に交換して

これは安価なモノだとclass4の転送スピードにも及ばないものもあります。
また、ハード側も対応していないと本来のスピードを得られないでしょう。

>深ーい話があるんですけど、また韓国人が暴れるので止めます^^

>おびいさんが仰ることが、それがマトモに自己開発したものなら、ね。

深くも浅くも無いです。
私には何人か在日韓国人の友人がいます。彼らはみんないい人達です。
自己開発?それが何を意図するのかは計りかねますけど、韓国製品でも良いものは良いでしょう?

書込番号:14187332

ナイスクチコミ!6


鐘慶さん
クチコミ投稿数:31件

2012/02/22 07:41(1年以上前)

ヅラQさん

調べると、どうやらAppleもSAMSUNGも双方互いに真似してると主張してるみたいです
片方のみの主張を取り入れたことをお詫びして訂正します

われわれアジア文明にとっては、どっちが真似とかどうでもよくありません?
学ぶ、まなぶ、まねぶ、このように学ぶこと自体他をまねることにより、その発達があるわけです

書込番号:14187582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2612件Goodアンサー獲得:74件

2012/02/22 10:28(1年以上前)

おびいさん

>これは安価なモノだとclass4の転送スピードにも及ばないものもあります。
また、ハード側も対応していないと本来のスピードを得られないでしょう。

私はシリコンパワーを使っていますが、手持ちにクラス4の東芝・クラス6のサンディスク製品があります。それよりは少しですが、速いです。

しかし、その少しの速さが応答速度に繋がるのか、私のは物凄く安定するようになりました。
友人のis04は、それぞれ安定して動いています。

また、IS04とdocomoのレグザフォンを使用する友人は全てクラス10が使えています。
検索すれば、使用例出てきますよ?

何故そこまで買い換えさせたいのかが、判りませんけど。

それと、実際使ってみた感じではこれよりもEVOの方がなめらかに動き、ディスプレイも発色が普通。
意外とシングルコアのDIGNOが、かなり動作が滑らかだったのには笑いましたが^^

>深くも浅くも無いです。
私には何人か在日韓国人の友人がいます。彼らはみんないい人達です。

貴方がそう思うなら、それでいいんじゃないでしょうか?


>自己開発?それが何を意図するのかは計りかねますけど、韓国製品でも良いものは良いでしょう?


良いものは良い、ではいけないのでは?
それなら、何故液晶でも何でも提訴が相次ぐのですか?

搭載してもいないヒュンダイシータエンジンを、メルセデスと三菱が採用していますなんてデマで評価を上げてましたね。

頑張って作ったものを、製法まで踏襲されて作ってくる。
しかも為替まで操作してね。

悪貨が良貨を駆逐する、で良いならば…
誰もマトモには働かなくなりますね。

書込番号:14188036

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2612件Goodアンサー獲得:74件

2012/02/22 10:38(1年以上前)

鐘慶


>調べると、どうやらAppleもSAMSUNGも双方互いに真似してると主張してるみたいです
片方のみの主張を取り入れたことをお詫びして訂正します

おいおい、まったく同じ話じゃないぞ?
サムスンが出してきた対抗訴訟内容は、何と顔文字入力と航空機モードui。

これは業界で”皆が使う平均的な技術だから、お互い不可侵で行こう”となっていた物を
サムスンが特許を強行取得した、とされているが?

顔文字なんか、ハングルじゃ出来ねえじゃんかよ。

>われわれアジア文明にとっては、どっちが真似とかどうでもよくありません?

思わんね。
自分が職人仕事だからこそ、自分で使い技術は自分で開発・研鑽すべきだと考えるが。


>学ぶ、まなぶ、まねぶ、このように学ぶこと自体他をまねることにより、その発達があるわけです

そこは同意してやるよ。
ただソックリそのままではなく、きちんと自分の技術といえるように消化してこい。

真似ることが、即技術の進歩に繋がるわけではない。

真似られた側が、更に凌駕した技術に研ぎ直して初めて、進化と言うんだよ。

書込番号:14188063

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:27件

2012/02/22 13:50(1年以上前)

機械としてはシンプルで性能もそこそこだと思いますよ。
しかし、日本で使うということを考えれば、他機種と
十分に比較するべきだと思います。
あと、画面の焼きつき。まあ、どんな機種でも
使用が長期にわたれば少なからず発生するでしょうけれども
有楽町のラウンジで焼きついてる機種は、これを除いて
あまりみかけませんでしたね。

メーカーとしては、これは考え方的にどうかと思います。
先行するメーカーの技術を盗み、金の力で解決するような
不遜で傲慢で下品な態度は、いつ見ても感心できません。
それに、基本的に「反日国家」の製品です。
彼らは日本のことは「大嫌い」ですが、日本の「お金」は大好きです。

性能的には良い線いっていますが、日本人として私はお勧めしません。
あくまで私見ですので、所有者の方にはご容赦を。

書込番号:14188701

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:3件

2012/02/22 14:19(1年以上前)

何なんだこのやり取りは?

液晶画面の大きさだけでまっしぐらした俺が恥ずかしい。

書込番号:14188795

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5 Twitterアカウント 

2012/02/22 14:48(1年以上前)

サムスンなどの韓国企業はごく一部のネット右翼(最近はネトウヨとも言うそうです)と呼ばれる方々には特に嫌われていますね。
そうでない方も確かに私達が慣れ親しんだ日本製ではないということで、多少の不安はあると思います。

実際に使った感想としては、このGalaxySIIは全世界で売れているだけあって、とても良い機種だと思いました。
日本製のREGZAからの機種変更なのですが、本当に同じAndroidスマートフォンなのか疑ってしまうほどです。
薄く、大画面で見やすく、それでいて重量も軽く、アプリの起動も速い、タッチ感度が良い、そして何よりも安定している。
同じネットワークに接続されたGalaxySIIへPCから無線接続し、ファイルの送受信、アドレス帳の書き換えやブックマークの登録削除といった操作をしたり、
電話がかかってきた時に端末を伏せると呼出音を止める、なんて便利な機能も用意されています。
セキュリティでも紛失時にSamsung DIVEにログインし、端末をリモート操作でロックしたり、現在の場所を特定するといったことが可能です。

こういった技術や使い勝手の良さ、そして安定性こそが日本製の良さだと思っていたのですが、いったいどうしてしまったのでしょうか。
日本製のスマートフォンは何度もフリーズ再起動したり、熱で使えなくなったり、そういうった不具合ばかりを聞きます。
サムスンが一番だとかそんなことは言いたくありませんが、
日本でスマートフォンを作っている企業の皆さんにはもっと頑張って欲しいと思います。

書込番号:14188886

ナイスクチコミ!9


この後に13件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ガラケーからスマホに

2012/02/21 18:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

スレ主 黒エクさん
クチコミ投稿数:40件

今回ガラケー(sh006)からこの機種に機種変更することにしました。
土曜日に変えに行くので、それまでにしておくことってありますか?
後、注意点など会ったら教えて下さい。

バックアップとか何を取ればいいのかわからないので詳しくお願いします

書込番号:14185175

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 黒エクさん
クチコミ投稿数:40件

2012/02/21 18:50(1年以上前)

補足)買っておくべき周辺機器などありましたら教えて下さい

書込番号:14185194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:54件

2012/02/21 20:12(1年以上前)

Googleアカウントを入手しておくといいと思います。

有料アプリとかの再ダウンロードや、
各種Googleのクラウドサービスとの連携になりますので、
この先ずっと使ってもいい本気のアドレスを1つ取っておくと
機種変更もスムーズかと思います。

書込番号:14185523

Goodアンサーナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/02/21 21:48(1年以上前)

取れるバックアップは全てmicroSDカードに取っておいて下さい。
アドレス帳、ブックマーク、画像など。移し方が分からなければショップでも教えて貰えると思います。

>買っておくべき周辺機器などありましたら教えて下さい

絶対に必要なのがスマートフォン用の充電器。
でもこれはauショップで機種変更時に言えば購入できると思います。

後は必要ならケースやディスプレイ保護フィルムですね。

書込番号:14186039

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

充電器について

2012/02/21 11:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

スレ主 1/8192さん
クチコミ投稿数:160件

度々すみません。
充電器についてお尋ねします。
ISW11SCのマニュアルには充電器は共通の03の充電器を使用との事と記載されてますが、昨日友人がショップで聞いたところ、ソニエリの充電器でも挿されば全然平気ですよと言われたらしいのです。

私は先日共通の03を購入しようとショップに行ったら、IS03で使用していた変換アダプターでは、ピンの配列が違うからと、変換アダプターのみでいいと言われました。

マニュアルでは共通アダプター03を使用とありましたので、03が欲しいと伝えたんですが…。

みなさんは充電器は何を使ってますか?
私は02ですが、02だと充電時間が長いとかありますか?
ちなみに充電しながらだとほとんど充電されてません。
何かauショップによって見解が違うので、こちらの方々のほうが信用出来ますので宜しくお願い致します。

書込番号:14183747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
霊児さん
クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:37件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/02/21 14:52(1年以上前)

自分の場合だと、ガラケーの時に付属で入っていた充電器にマイクロの変換アダプターを差して使用中…

充電しながらの操作は充電スピードが消費に追い付かなかったりで充分が長くなるとか…

実際にis11CAの時より 「ながら充電」では遅いかと…

あとは出力が1A以下だと 上記の理由でダメだとかは聞いた事ありますが、自分は たまたま充電器が車用も含め1Aなのでハッキリ言えず申し訳ありません。

質問の答えを言うなら、純正であれば問題ないハズだと思いますし、ガラケーの充電器が残っているなら 普通にドコモ ソフトバンク auの充電器からマイクロに変換するアダプターが販売されているので、新たに買う必要は あまりないかなとも思います

書込番号:14184460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 1/8192さん
クチコミ投稿数:160件

2012/02/21 15:00(1年以上前)

回答有り難うございます。
やはり、消費に充電が間に合わないんですね。

かといってオークションなどて出てる、中華の電池+充電器セットは恐くて使えないし(汗)

やはり、違うショップで03を購入したほうがいいのかもしれませんね

書込番号:14184486

ナイスクチコミ!0


霊児さん
クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:37件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/02/21 15:44(1年以上前)

そうですね…

確かに安いからと言ってヘタな物を購入して後になって不具合が出ても…

スマホその物も安い物ではないし…

ショップ購入が何だかんだで一番 安心かなと自分も思います。

実際に取説にも推奨として記載されている物をショップで購入して、それで万が一使用出来ないだ何だとなれば、ショップに持ち込んでクレーム対応してもらえば良い訳だし…

勿論 その際の手間隙は発生するけど、ヘタの物を購入するよりは 間違いなく安心して使用できるかと思います。

書込番号:14184603 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


lilimuさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/21 17:43(1年以上前)

02と03では充電時間が1.5〜2倍近く違うという記事をどこかでみた気がします。
どこで見たのか忘れましたが検証してましたw

書込番号:14184959

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 1/8192さん
クチコミ投稿数:160件

2012/02/21 20:14(1年以上前)

やはり02と03では違いますよね?
auの前はソフトバンクでしたか両方とも、サポセンとショップ店員の勉強不足を感じますね。
昨日も窓口対応した店員がどこかに電話してましたから。
バッテリーの価格も知らなかったし、??って呆れてしまいました(笑)

書込番号:14185535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/02/21 21:18(1年以上前)

>ソニエリの充電器でも挿されば全然平気ですよと言われたらしいのです。

ソニエリのスマートフォン用充電器って90°にアングルが付いていて使いにくいでしょう?

基本的にスマートフォン用と謳っている充電器ならどれでも可能ですけど、充電を速く済ませたいのでしたら出力が1000mA(1A)くらいの充電器が良いですね。

書込番号:14185846

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

mixiアプリ使用の方。

2012/02/21 02:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

クチコミ投稿数:61件

夜分に失礼致します。
こちらの回答に毎度助けられております。
ありがとうございます。


mixiアプリ使用の方いませんか?

先程1時間ちょっとの間、アプリでプッシュ通知機能オンにしているのにも関わらず、1通もプッシュ通知されないという現象が起きました。

現在はいきなり直りましたが。。

そのため、メッセージに気づかず。
相手への返事が遅れてしまいました。。

皆さんはありませんか?
yahoo知恵袋にも同じ現象の方見えましたが、回答がまるで回答になっておらず。。苦笑
あまり役立ちませんでした。

これは何故起こるのでしょうか。。
分かる方や同じ経験の方のコメント嬉しいです。

プッシュ通知を信用しているのに。。信用ならずです。苦笑

書込番号:14183012

ナイスクチコミ!1


返信する
霊児さん
クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:37件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/02/21 10:06(1年以上前)

自分はmixiアプリは ボイスや日記、フォトに写真を掲載する時 以外はWeb使用でメッセージ通知機能は未使用なので 参考になるか どうかは解らないですが、本体設定のアカウントと同期は どうなっていますか?

同期をオフにしていたら 届かないんじゃないかなってのと、そうでないなら mixi側の問題かな?とも思えなくもないですが…

実際 キャリアメールの遅延が あるように、似たような感じでmixiのメッセージとかも遅延とか…

マイミクの新着お知らせなんかも 基本的に決まった時間に届くのに たまに夜とかに届いたりする時も ありますので…

もしかしたら その辺も絡んでいたりするのではないかと思うのですが…

書込番号:14183610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2012/02/21 15:33(1年以上前)

アカウントと同期は一応自動設定に常になっています。

しかし今日の0時から1時30分頃だけに起きた現象のため。。ちょっと謎ですね。

再度起こったら嫌だな。。と思いますし。

ちなみに、アンインストールしインストールし直しても、0時から1時30分の間は直らず同じ現象でした。

書込番号:14184575

ナイスクチコミ!1


霊児さん
クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:37件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/02/21 15:37(1年以上前)

なるほど…

そうなると もしかしたら単純に本体とソフトとの相性なのか mixi側の問題か…って ところですかね…

あまり参考にならず申し訳ないです。

書込番号:14184588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/02/21 21:33(1年以上前)

>0時から1時30分の間は直らず同じ現象でした。

mixiのサーバーメンテナンスって事は考えにくいでしょうか?

毎回起きるようでsたらmixi側に問い合わせをした方が良いですね。

書込番号:14185939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2012/02/21 21:48(1年以上前)

残念ながら、現在も先程もちょいちょいこの不具合起きてます。。

メンテナンスではなさそうです。
他のサイトで聞いたところ、有名なバグとのこと。。

これは、こちらが悪いわけではないんですよね?
アプリ自体の不具合と解釈していいのでしょうか。。

書込番号:14186030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2012/02/21 21:52(1年以上前)

おびいさん
ちなみにmixiにはとっくに問い合わせしています。

全く返答なく、先程も再度送りましたが。。

書込番号:14186068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/02/21 21:55(1年以上前)

>他のサイトで聞いたところ、有名なバグとのこと

他でも聞いていたんですね(^_^;
では、そうなんでしょう。
スマートフォンと言っても完全では無いですし、アプリも全ての端末で検証しているわけでもないので、何かしらのバグが出てくる場合はありますよ。
ちょっとした不具合で右往左往しない方が精神衛生上良いですよ。
幸いmixiは日本のSNSですので、運営者に問い合わせをしてバグ修正を懇願した方が良いかもしれませんね。

書込番号:14186094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2012/02/22 01:48(1年以上前)

おびいさんありがとうございます!

アプリの不具合は端末の故障じゃないんですよね。
それなら安心です☆

アプリのレビューにも同じ現象の方々がたくさん書き込みあったため、レビューを一度見れば良かったです。

申し訳ありません。

書込番号:14187218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/02/22 02:07(1年以上前)

早くアプリ側のアップデート等で改善されると良いですね。

書込番号:14187252

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY SII WiMAX

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)