GALAXY SII WiMAX のクチコミ掲示板

GALAXY SII WiMAX

  • 16GB
<
>
サムスン GALAXY SII WiMAX 製品画像
  • GALAXY SII WiMAX [ノーブルブラック]
  • GALAXY SII WiMAX [セラミックホワイト]
  • GALAXY SII WiMAX [シャイニーマゼンタ]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY SII WiMAX のクチコミ掲示板

(7083件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全821スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ケースに入れた状態での通話終了について

2012/02/04 10:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

クチコミ投稿数:3件
当機種

こんにちは。

先日手帳タイプのスマホカバーを購入し、セットして使っているのですが、電話の際、発信した直後から通話中も、操作が出来なくなってしまいます。(サイドの+-でボリュームは調整出来ます。)

タップしても長押ししても画面が真っ暗で、通話の相手が電話を切ってくれればいいのですが、留守電に発信した時など数字を押す事も出来ず、非常に困ります。

どうしようかとケースから半分ほど出した所で、画面が明るくなり、
操作出来るようになりました。

しかしケースに収納するとまた操作出来ません。
何度か試しましたが、同じ症状なので、ケースに入れている事が原因なのでしょうが、他の操作は問題なく出来ています。

どこか特定の部分を触っていないと駄目だとかありますか?
落とした時に、壊れると嫌なので、裸では持ちたくないのですが、シリコンケースやハードケースでもこのような症状になるのでしょうか?

ご存知の方、ご教授いただければ幸いです。
長文、失礼しました。

書込番号:14105886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/02/04 10:48(1年以上前)

ディスプレイ上部の近接センサーを覆うと画面がOFFになります。
残念ながらそのケースだと微妙に近接センサーを覆ってしまいがちになるので、画面がOFFになってしまうのでしょう。
通話時はケースから外して使った方が良いでしょうね。

書込番号:14105945

Goodアンサーナイスクチコミ!1


armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度4

2012/02/04 10:52(1年以上前)

機種不明

写真借りました。

そのケースが原因と言えば原因でしょうね。
どうしても、ケースを付けたいなら、センサー部分に大きめの穴が空いてる物を探さないと駄目かも。

書込番号:14105963

Goodアンサーナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/02/04 10:54(1年以上前)

因みに私はレイアウト製のラバーコーティング・シェルジャケットと言うハードケースを使っていますけど、その様なことにはなりませんよ。
http://ray-out.co.jp/products/isw11scc3/

書込番号:14105970

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2012/02/04 12:29(1年以上前)

おびい様

こんにちは。
お返事ありがとうございます。

近接センサーを覆ってしまっていたのですね。
だからケースから出すと操作出来たのですね。

教えていただいたケース、素敵ですね(^-^)
センサーを覆うこともないようですし、購入を検討します。

ご親切にありがとうございましたm(_ _)m


armati様

こんにちは。
お返事ありがとうございます。

センサー部分がどこなのか、とてもわかりやすくて参考になりました。

これから別のケースを探す時は、センサー部分が広くあいているものを使います。

ご丁寧にありがとうございましたm(_ _)m


おびい様、armati様、教えていただいて、本当にありがとうございました!

書込番号:14106297

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:155件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/02/04 14:51(1年以上前)

機種不明

2 が近接センサーですから

せっかくのお気に入りの綺麗なピンクカラーのケースをボツにするのはもったいないですし、
たぶん微妙に被ってるだけかと思いますから、ご自身でちょっとだけハサミを入れるなりの加工をされて
みてはいかがでしょうか?

書込番号:14106740

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/02/04 16:45(1年以上前)

ソニフェチ様

こんにちは。
お返事ありがとうございます。

はい、とても気に入っているケースなので、ハサミ入れてみます。

画像でセンサーの位置がよくわかりました。
ご丁寧にありがとうございました!m(_ _)m

書込番号:14107097

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

伝言メモは可能?

2012/02/04 08:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

スレ主 yosshi808さん
クチコミ投稿数:6件

お世話になります。

当機種に機種変を考えております。

レビューに「留守電の伝言メモはスマホにない」みたいなことが書かれてありますが、本当でしょうか?

使われている方、詳しい方からのご回答よろしくお願いします。

書込番号:14105600

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/02/04 08:59(1年以上前)

当機種にはないですけど、auは留守番電話サービスが無料なのであまり必要性はないかもしれませんね。

書込番号:14105632

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/02/04 10:42(1年以上前)

いまのところ、auスマートフォンで伝言メモ機能が搭載されているのは、
シャープ・京セラ(DIGNO)・富士通東芝(ARROWS)の機種となります。

書込番号:14105924

ナイスクチコミ!1


スレ主 yosshi808さん
クチコミ投稿数:6件

2012/02/04 16:16(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。

となると、不在の際、留守電を入れてもらうにはどうすればよいのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:14106987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/02/04 17:07(1年以上前)

スレ主様

auは留守番サービスも無料ですし、申し込みも不要ですね。


http://www.au.kddi.com/orusuban/

au電話ご購入時、機種変更や電話番号変更のお手続き後、修理時の代用機貸出しと修理後返却の際には、「お留守番サービス」初期設定がON (サービス開始) になっておりますので、お客さまによる開始の操作は不要で、すぐにご利用いただけます。

書込番号:14107190

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/02/04 20:49(1年以上前)

>yosshi808さん

auユーザーですよね?
だったら分かると思うんですけど、電話に出なければ勝手に留守番電話センターに繋がりますよ。

書込番号:14108133

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/02/05 05:47(1年以上前)

auのお留守番サービスでは、
呼び出し時間が30秒で固定となっていますので、
待ちきれずに相手が切ってしまうと、留守番サービスにはつながらず、
伝言を入れてもらえない、ということにはなります。

書込番号:14109709

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/02/05 11:30(1年以上前)

>待ちきれずに相手が切ってしまうと、留守番サービスにはつながらず、
>伝言を入れてもらえない、ということにはなります。

相手が伝言を残す程の用事がなければ、伝言を残さないかもしれませんね。
ただ、これは相手の意向に依りますね。
どうしても伝言を残したいのであれば待つでしょうし、必要なら電源を落としておくことも出来ます。

書込番号:14110518

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

標準

docomoとの違いは?

2012/02/04 07:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

スレ主 moon19223さん
クチコミ投稿数:14件

DocomoのGALAXY S II LTE SC-03Dとの違いは
どんな所ですか?

xiとwimax
カラーバリエーション
背面のカメラの形

他にはスペックで近いは有りますか?

書込番号:14105442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/02/04 07:58(1年以上前)

画面のサイズと解像度が違います。

以下が参考になると思います。
http://keitaijohokyoku.blog.fc2.com/blog-entry-423.html

書込番号:14105485

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:39件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/02/04 08:42(1年以上前)

上記の参照サイト、いくつか間違いがありますね。

取説で確認しましたがサイズは133×69×9.5mmです。
あと、外部端子にMicroHDMIはありません。

書込番号:14105582

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/02/04 09:18(1年以上前)

ロック解除のデザインも違いますね。
ドコモ版はロック画面が移動して解除しますけど、au版は鍵のマークの周りを水面が広がるようにして解除されますね。
カメラの青カビ/赤カビもドコモ版程酷くはなくなったように思います。
あとはキャリアメールの使い勝手の違いですね(^_^;

書込番号:14105675

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:5件

2012/02/04 14:31(1年以上前)

SPモードを使わなくて良い

書込番号:14106671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/02/04 20:51(1年以上前)

>SPモードを使わなくて良い

それが一番幸せかもしれませんね(^_^;

書込番号:14108144

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:782件Goodアンサー獲得:10件

2012/02/05 18:32(1年以上前)

 ビックカメラの販売員の話では、「GALAXY NEXUS」とちかいらしい。

書込番号:14112066

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/02/05 18:48(1年以上前)

それはディスプレイとCPUが同じってことでしょう。
GALAXY SII WiMAXのほうが若干クロックアップしてますけどね。

書込番号:14112149

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電源を切った状態での充電について

2012/02/03 20:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

クチコミ投稿数:3件

先日Galaxyを購入しました
電源を落とした状態で充電をしたところ電源をつけようとするとバッテリーの画像が表示され電源がつきません

充電をやめて電源をつけることは可能なのですが、これは仕様ですか?

書込番号:14103769

ナイスクチコミ!0


返信する
armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度4

2012/02/03 20:23(1年以上前)

>電源を落とした状態で充電をしたところ電源をつけようとするとバッテリーの画像が表示され電源がつきません
その状態でもう一度電源ボタン長押しすると、電源が入ると思います(今さっき試してみた)
まだ試してないなら、試してみては如何ですか?

書込番号:14103819

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

スクリーンタイムアウトの件

2012/02/03 16:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

スクリーンタイムアウトで自動消灯の時間を設定でき「30秒」とかはわかるのですが、1mや2mというのはどういう意味ですか?

書込番号:14103097

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:24件

2012/02/03 17:10(1年以上前)

一分二分の意味です。

書込番号:14103205 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/02/03 19:37(1年以上前)

>1mや2mというのはどういう意味ですか?

1minute、2minutesの略ですけどそんな表示ありますか?

書込番号:14103663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/02/04 06:40(1年以上前)

そうですよね。

1m、2mとあったので1メーター以上離れたら消灯するのかと思っていました。

とほほ。

書込番号:14105366

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/02/04 08:57(1年以上前)

>1m、2mとあったので

先にも書き込みましたけどどこにそんな表示がありますか?

書込番号:14105627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/02/04 09:12(1年以上前)


>先にも書き込みましたけどどこにそんな表示がありますか?

標準メニューの4画面目の上段にwi-fiやwimax、GPS等のワンタッチボタンがありますが、そのなかに「スクリーンタイムアウト」の項目があります。

書込番号:14105661

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/02/04 09:25(1年以上前)

機種不明

設定→画面→スクリーンタイムアウト画面です

こちらではないんですか?

書込番号:14105695

ナイスクチコミ!0


armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度4

2012/02/04 09:27(1年以上前)

機種不明
機種不明

スレ主さんが言うてるのはこのウィジェットの事かな?

書込番号:14105702

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/02/04 09:36(1年以上前)

>armatiさん

なるほど、電源管理のウイジェットでしたか。
ありがとうございます。

書込番号:14105721

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/02/04 09:50(1年以上前)

>armatiさん

余談ですけど、その「S」の画像、私も持っています(^_^;

書込番号:14105765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2012/02/04 10:51(1年以上前)

その壁紙は何処でダウンロードされました?
私も欲しいです!

書込番号:14105958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/02/04 11:20(1年以上前)

機種不明

どこで落としたのか忘れましたけど、一応貼っておきますね。

書込番号:14106056

ナイスクチコミ!0


armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度4

2012/02/04 11:41(1年以上前)

sparkle5628さん
あの壁紙を何処で落としたかもう覚えていません(GalaxySUを手に入れる前から持ってました)
ですのでおびいさんが貼ったデータを落として、使ってください。m(._.)m

おびいさん
あの壁紙は何処で落としたか私も覚えていません(苦笑

書込番号:14106128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2012/02/04 12:56(1年以上前)

画像ありがとうございました!!

書込番号:14106386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

標準

対応エリア

2012/02/02 23:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

クチコミ投稿数:2件

公式サイトに周波数の違いで一部利用できないエリアがあると書いてありますが、いかがでしょう?
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/isw11sc/index.html

書込番号:14100789

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/02/02 23:38(1年以上前)

私は遭遇したことはないですね。
尤も、今後は新しい周波数帯のエリアが標準になるんですけどね。

書込番号:14100923

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:13件

2012/02/03 01:03(1年以上前)

エリアマップ見ろって書いてあんだろ。

書込番号:14101254

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/02/03 01:47(1年以上前)

>東男と京女さん

それはWiMAX対応エリアですよね?
スレ主さんが仰っているのは新周波数対応エリアのことですね。

書込番号:14101372

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2012/02/03 02:22(1年以上前)

そうですね。恐らく800NHz帯のことでしょうね。
日本だけ周波数は同じですが規格が異なる方式を使っていたのでグローバル端末が使えなかったわけですが今年7月にはいわゆる新800NHz帯だけになりグロスマと共通になります。地デジ放送への切り替えによってようやくこのあたりの混み合った周波数帯が整理できるようになった、ということです。そしてようやくソフトバンクにもこの周波数帯が与えられることになる、という状況です。
そして今は着々と新800MHz帯に切り替え進行中であり、すでに昨年春にEVOなど新800MHz帯しか使えない端末を販売していることからもあまり気にせず使えると思います。かなり田舎とか山奥とか特別な事情がない限り。気になる場合はエリアマップがあるのでそれを見ればよいでしょう。auショップにも一時置かれていましたが、確認する必要があるでしょうね。

書込番号:14101426

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:13件

2012/02/04 11:53(1年以上前)

こちらを参照のこと

http://www.au.kddi.com/service_area/riyoufuka/index.html

書込番号:14106173

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY SII WiMAX

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)