端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年1月20日発売
- 4.7インチ
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全23スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 1 | 2012年8月27日 20:03 |
![]() |
11 | 9 | 2012年6月18日 11:13 |
![]() |
7 | 13 | 2012年7月9日 08:00 |
![]() |
0 | 2 | 2012年4月28日 05:47 |
![]() |
5 | 1 | 2012年3月4日 10:32 |
![]() |
44 | 12 | 2012年2月4日 21:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
発売早々に入手し、当初は激しい発熱とバッテリー消費に悩まされましたが、不要なアプリ、ウイジェットの削除、さらにアプリの設定の見直しなどで、今では何も操作しなけれ1日10%も消費しなくなりました。
メールと通話だけでしたら、ガラケー時代とそんなに変わりません。
でも一旦ネット閲覧などを始めますとそこはスマホ、バッテリーは見る見るうちに減っていきますね。連続使用なら4時間持つかなって感じです。
皆さんお悩みの発熱問題は至って正常で、ネット閲覧を連続してやっていますと45度までは上がりますが正常範囲の温度変化です。
他の手持ちのGalaxy Note、Galaxy S3、Optimus Vuでも同様な手法で設定を見直し、全く同様な結果を得てます。
書込番号:14987811 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

バックグラウンドデータ.gps.通信ウィジェット、
ライブ壁紙offに設定してます。
7時に出勤して、いじらなければ、昼過ぎまで100%のままですね。6時に帰宅しても90%位残ってます。
これはアプデ前も後も変わらないです。
is03を使ってたので、感動でした!
しかしネトゲやると爆減りしますけど。。。
最近は予備バッテリーを購入したので安心ですが。
シャットダウンから立ち上がるまで5分位で100%に復活するのは、モバブーにはない魅力です!
長々とスミマセンでした。
書込番号:14988089 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
以前、下記で質問したことについての結果報告をします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14651126/
auに修理出しましたが基盤再調整、ファーム再インストールのみで戻って来ました。
そこでアプリ等現状復帰したところ同様の現象発生。
本体に異常なくアプリ入れると発生するので、アプリ側を疑い検証しました。
いろいろな組み合わせを実施し、その結果
同様の事象が発生するのはATOK+某ブログで入手したメイリオフォントの
組み合わせで発生することがわかりました。
この2つを組み合わせると不具合発生。2つアンインストールすると問題がなくなる。
単体では問題なので組み合わせた時の競合?などで不具合が発生するものと分かりました。
色々とありがとうございました。
2点

私はATOKにこちら(http://blog.livedoor.jp/kz_gin/archives/3940244.html)でダウンロードしたフォントを使っていますけど、問題無いですね。
書込番号:14683912
0点

おびいさん
私の場合、初期化状態でその2つを入れると確実に着信不具合が発生しアンインストールすると不具合解消します。
削除後にアプリを約40個近く入れましたが異常が発生していません。
私の機種と2つのアプリの相性が悪いのではないかと思っています。
メイリオ気に入っていたのですが別なフォントとPobpxを使って様子見ています。
書込番号:14683927
0点

GALAXY用のフォントでしたらこちらのスレが参考になると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14216397/
ATOKは有料で購入したのと使い勝手が良いので外せません(^_^;
書込番号:14683942
0点

おびいさん
Fontomizerは以前使っていましたが、あまりしっくりくるフォントがなかったので別なものを自作し
使用しています。
ATOK有料なので使いたいのですが、不具合再発すると嫌なので別な機種に機種変した時に
使います。それまではPopbxで運用します。
PoboxはATOKより多少劣りますが遜色なく使えています。
書込番号:14683957
2点

既に認識済みでしたか。
失礼致しました(^_^;)
書込番号:14684285
0点

おびいさん
アドバイスありがとうございました。
書込番号:14684455 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>私はATOKにこちら(http://blog.livedoor.jp/kz_gin/archives/3940244.html)でダウンロードしたフォントを使っていますけど、問題無いですね。
横からすみません m(__)m
おびいさん
ダウンロードしてみました。
このフォントも読みやすいですね♪
しばらく使ってみようと思います。
フォント変えるだけであたかも機種変したかのような気分が味わえていいですよね♪
今回もありがとうございますぅ♪
書込番号:14685302
2点

>ソニフェチさん
お役に立てて有難うございます。
元々このサイトはソニフェチさんが教えて下さった「しゃべってコンシェル for GALAXY SII WiMAX」の件で知ったので、こちらこそソニフェチさんに感謝しないといけないかもしれないですね(^_^;
私は色々とフォントを変えて新鮮味を味わっていますよ。
書込番号:14685763
3点




スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
純正03充電器で充電時にMTP接続になってしまう件について、何となくの規則性が解ったので報告します。(但しあくまで私の主観ですが)
充電ケーブル接続時の端末温度が関係してる感じです。
常温時(28度ぐらい)に接続すると普通にAC充電となりますが、ネットとかしてて高温時(40度とか)に接続するとMTP接続表示が出てUSB充電となる感じがします。
これで解決してくれるとスッキリするのですがね。
書込番号:14658050 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>純正03充電器で充電時にMTP接続になってしまう件
この様な事象は他のユーザーでも当たり前に起こりうる事なのでしょうか?
私は一度も経験したことが無い事象です。
書込番号:14658142
2点

以前に私もその症状に陥り質問を立てましたが、やはり私だけではなかったようですね。修理に出しましたが、OSの再インストールで終わってしまいました。おまけにその後発熱問題で安心携帯サポートプラスに出してリフレッシュ品に変えてもらったにもかかわらず、症状は変わらず…もう、訳がわかりません。さらに、電波のつかみが悪くなり普段電波が言っていたところで電波が入らなくなりました。最悪です。信頼回復につながるようなことがない限り二度とauにはしません。
書込番号:14658371 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

具体的にいつからなったのかは分からないのですが、気がついたらという感じです。
ネットで検索してみると同様の事象で悩んでるかたも多いようですよ。
普通に考えると充電専用ケーブルですのでMTP接続になることは有り得なく、なったことのない方からみるとケーブル不良または接触不良と捉えられがちですが、経験者から言わせるとそんなもんじゃない感じです。出ない人は全く出ないようなので端末のロットにもよるのかもしれませんね…。
書込番号:14658376 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はos再インストールしなおしてもらったあとは一度も出なかった(今はサポートプラスで別個体)ので、一度ショップに持っていくことをおすすめします。話は変わりますが、いい加減アップデートの不具合を認めて欲しいです。あれがなければ、今起きている不具合はなかったのに(泣)
書込番号:14658402
0点

了解です。今日ショップに行ってきます。
でもそういうときに限って不具合が再現しないんですよね(笑)
発熱やバッテリーの件含め、あのアップデートのせいでトップから一気にガッカリ機種になっちゃいましたねぇ
書込番号:14658449 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私の経験ではMTP接続と出る純正ケーブルはkiesも認識しなくなってしまいました。
新品のケーブルに変えると充電もkiesも通常になります。
私は消耗品と考え使えなくなったら交換って感じで諦め気味です。
書込番号:14658724
0点

購入時より、マイクロUSBケーブルでac充電してますが、毎回MTP接続表示です。
特に問題も発声しないので仕様と理解しています。
PC接続かAC接続かは、電流量かケーブルのピン数で判定してると思います。通信可能な4ピン端子だとMTP表示になるのでは?
書込番号:14659043 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ショップ行ってきました。相変わらずチグハグなやり取りで、結果的には安心サポートに個人で電話して端末交換をするように進められました。
>ふむ、そうですか さん
純正ACアダプタ+純正充電専用ケーブル(2ピン3ピンショート)にて充電してるのでMTP接続になるのは異常です。MTP接続でも充電出来るのでまぁ問題はないですが、AC充電より電流が低いのでネットとか見ながら充電してると充電が追いつかずにバッテリーが減ってしまいます。
書込番号:14659245 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も同じ症状でしたが充電器側の不具合として充電器を交換してもらったら改善しましたよ(^^)
充電器も買ってから一年は保証あると思うのでショップで聞いてみてはいかがでしょう?
書込番号:14662634 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>A1234さん
嫁さんの純正03充電器やサードパーティー製含めて複数で再現してるので充電器の可能性は低そうですが、代替え機きてもダメな時は充電器の交換を依頼してみます。
しかし安心サポートに電話したときもグダグダなやり取りで呆れました。
私の電話番号や機種名など一切聞いてないのに『同様の不具合報告はありません』とか『充電時はLEDランプは点灯してますか』とか『設定画面のUSB充電するは』ONになってますか…etc そんなもの無いし。
あれではメーカーに市場の正確な不具合情報が伝わらないと感じました。
書込番号:14662775 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

個体差ではないでしょうか?
リニューアル品と交換してからはなくなりました。
しかしそのリニューアル品は問題ありなので再度交換となりましたが
書込番号:14669460
1点

自分のは再起動後、元に戻りましたね^^
書込番号:14669873 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

遅い回答すみません。
私も最近、MTP接続になってしまい、色々調べたらどうやら新しく購入した共通アダプタ03に問題がありました!
今まで使用していた物はメイドイン中国でしたが、新たに購入した物をよく見比べてみたら、製造国はフィリピンでした。
中国ので充電すると正常ですが、フィリピンので充電するとMTP接続になります。
ただ、再起動すると充電は出来ますが、その度に再起動は…。
以上参考になれば幸いです。
書込番号:14783432 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
私も初めてスマートフォンを買ったのですが、 音声入力の精度の高さにはびっくりしました。 この文章も 音声入力で5秒ほどで作りました。 技術の進歩には驚かされます。
書込番号:14492130 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この機種はマイクボタンも一発で決まるから良い。他の機種では選択 して 入力 手書きや音声 選択画面があって
一回一回と 切り替えが不便だったと思います。
書込番号:14493475
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
3/3に購入しました。
今までここでめっちゃスレたてましたが、無事にこれを購入しました。
みなさん、本当にありがとうございました。
使ってみたところ、大きさもそれほど気にならなく、動作も快適で、
カメラも十分きれいでした。
このようなよい機種を選べたのもみなさんのおかげです
また詳細はレビューだします。
今後、トラブルがないといいのですが・・w
3点

購入おめでとうございます。ガラスマ機能が不要であれば最高の端末だと思いますね。
私もau名古屋で触れてみて、画面の綺麗さとサクサク感に一目惚れし購入してしまいました。
今までに主だったスマホを20台以上購入してきましたが、iPhoneと並んで私には最高の機種の一つです。先週には2台目を購入してしまいました。
Samsungは最近AMOLED有機ELの扱いに何かを掴んだのか、以前のような有機ELの変な癖が少なくなり本当に綺麗です。
書込番号:14238021 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
かしでんぶろぐ【速報】au GALAXY SII WiMAX ISW11SCで64GBのMicroSDが使えるらしい
http://blog.livedoor.jp/kashikoi_denwa/archives/2691603.html
だれか他に試してみた方はいらっしゃいますか?
本当に使えるようなら買いたいのですが、価格が高いので躊躇してます。
あと、本当ならiPod持ち歩かずにこっちに音楽を入れたいのですが、音質はどうなんでしょう?
3点

メーカーが保証もしないことを誰かに人柱になって試して欲しいと言うことですか?
書込番号:14101177
5点

自分では試していないですが、そのまま入れても認識しなかったけどBUFFALOのDisk Formatterを使ったら認識した、なんていうのもどこかで見ましたね。
音質はどうでしょう。
少なくとも手持ちのWalkman Aシリーズと比べれば音質はやはり落ちます。
透明感がなくちょっと篭った感じですね。
専用機と比べるのが間違っているんでしょうけど。
ただ、比べてみましたがdocomo S2よりは良くなってますね。
書込番号:14101368
1点

WMAのロスレスが使えなかったし、正直微妙でした。
やはり音楽はウォークマンですね。
書込番号:14101454 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ドコモのGalaxy S2(SC-02C)では、
サンディスク製microSDXCの64GBが使えたようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000251258/SortID=14069881/#14069881
書込番号:14101603
3点

GALAXYだから、10ギガ超のユーザーメモリーがある(SDカード同然に動く。)ので、そんなにデカイディスクが、必要になるのかなとも思いますが?
あまりデカイSdカードは、イカレタ時の痛手も大きいですし。
書込番号:14101788 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>おびいさん
いえ、使えたという声がこのブログでしか聞かれなかったので、本当に使えるのか疑問に思って聞いてみただけです。
音質についてはやはり微妙なんですね。
素直にウォークマン等で聞いていた方がよさそうですね。
書込番号:14104202
1点

>使えたという声がこのブログでしか聞かれなかったので、本当に使えるのか疑問に思って聞いてみただけです。
で、ご自身では試さず、誰かに試して欲しかったと言うことですか。
なるほど、了解いたしました。
書込番号:14104360
1点

「試してくれませんか?」ではなく、「試した人いませんか?」と聞いてるんですよ。言葉の理解力がない上に意地悪な方いますね。見ていてカッコ悪いなぁ…。
書込番号:14105483 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

>使えたという声がこのブログでしか聞かれなかったので
これだけの情報、しかもブログの内容も信憑性がない伝聞でしかない内容を真に受けて聞く方も聞く方ですと思っただけですよ。
ブログ主が実際に使って読み書き共に問題ないと言っているのでしたらまだしもね。
メディアも安いわけではないですし、況してやメーカーが推奨しているものでもない。
ロングタイムレポートかどうかも分からない。
書込番号:14105653
0点

おびい>
信憑性がない。だから試した人が居たら情報欲しいんでしょ。
書込番号:14106589 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

たしかにexfatではなくFAT32で無理矢理フォーマットすれば使えるかもしれませんが、
かなり問題があるしメーカーも認めてないし
下手したら壊れることも有りますし保証もききません。
本体まで道ずれにすることもあるので(無限ループ)
やめておいた方がいいと思いますよ。
今は内蔵メモリも多いしクラウドの時代なのでそんなに要らないと思うのですが?
書込番号:14108229 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

確かに時代は確実にクラウドでしょうが、それでもキャリアの高額なパケット代をすべてのユーザーが受け入れてるわけではありません。
ネットに繋がっていなくても利用できるのはありがたい。
内蔵でも1TBぐらいあればと思う今日この頃。
書込番号:14108258
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)