GALAXY SII WiMAX のクチコミ掲示板

GALAXY SII WiMAX

  • 16GB
<
>
サムスン GALAXY SII WiMAX 製品画像
  • GALAXY SII WiMAX [ノーブルブラック]
  • GALAXY SII WiMAX [セラミックホワイト]
  • GALAXY SII WiMAX [シャイニーマゼンタ]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY SII WiMAX のクチコミ掲示板

(7083件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全68スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信33

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

スレ主 tom to tomさん
クチコミ投稿数:107件

サムソンさんにお願いします。

大きさ・規格が違う機体に同じ「GALAXY SII」という共通の型番をつけないでほしいです。

「GALAXY」というブランド名だけならまだわかりますが・・。

自分がよく調べもせずにISW11SCに機種変したのが悪いのですが、先日amazonでTrident Aegisの高耐衝撃性+防塵機能+防滴機能 Samsung Galaxy S2 ケース・カバー をオマヌケにも購入しました。

端子の位置も全然違うし、そもそもケースの中に全く収まらなかった事は言うまでもありません。

自分はドコモのGALAXY SIIと同じ大きさ・規格だと勝手に思いこんでいました。て言うかドコモのGALAXY SIIもLTE版と普通のとは大きさが違うんですよね。

同じGALAXY SIIという名前の機体で三機種とも大きさや規格が違うってややこし過ぎませんか。

こんなオマヌケな失敗をされた方、他にいらっしゃいますか?
自分だけですかね。

書込番号:14280903

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に13件の返信があります。


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/03/13 01:36(1年以上前)

あくまで私の主観です。

レスポンスはどれも同じくらいサクサクです。
プリインの辞書はGALAXY SII WiMAXの方が使いやすくなてますけど、微々たる差ですね。
でもやはりディスプレイの綺麗さはGALAXY SII WiMAXに分がありますね。
これは解像度と大きさがドコモ版GALAXY S II2機種にはどうやっても太刀打ち出来ません。
何よりドコモ版のキャリアメールのspモードメールが使い勝手が悪いです。
大きさはSC-03Dもかなり大きいので、こちらにしても違和感はありませんでした。

書込番号:14281198

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/03/13 01:41(1年以上前)

余談ですけど、韓国では「Galaxy S II LTE(日本ではSC-03D)」と「Galaxy S II HD LTE(LTEをWiMAXに変えたのがISW11SC)」と同時に発売していますよ。

http://juggly.cn/archives/41142.html

書込番号:14281206

ナイスクチコミ!0


スレ主 tom to tomさん
クチコミ投稿数:107件

2012/03/13 01:49(1年以上前)

>でもやはりディスプレイの綺麗さはGALAXY SII WiMAXに分がありますね。
>これは解像度と大きさがドコモ版GALAXY S II2機種にはどうやっても太刀打ち出来ません。

なんだかISW11SCに機種変してよかったと、少し優越感に浸れます。

今まで、GALAXYと言えばドコモって感じだったのでAU版のほうが性能が上というのはうれしいですね。

書込番号:14281218

ナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/03/13 01:55(1年以上前)

>tom to tomさん

仰る通りですね。私はこのGALAXY SII WiMAXが無ければauにMNPしてきませんでしたよ(^_^;
操作性はほぼ同じなら後はディスプレイの見やすさの差が大きいですからね。

書込番号:14281226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:23件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/03/13 02:13(1年以上前)

私もこの機種に決めた理由はドコモ版でのギャラSUの評判の
良さがあったのと大画面有機EL搭載に惹かれたのが一番の理由
でした。
それ以外にもガラケーの頃からガラ機能をまともに使ったことが
ない(爆)というのにも気付いたものですから、無駄な機能がな
くてサクサク動くという評判もここのクチコミで沢山拝見してい
たのも決め手になりました。

tom to tomさんさんが仰られるようにいざ片手操作しようとした
ら画面の大きさに難しい事が判明しましたが、あっさりと片手で
の操作は諦めて手に持ってる時は両手操作をしていますし、机に
置いての片手操作をしております。

でもやっぱりこの綺麗で大画面、しかもサクサクヌルヌルの操作
感は「この機種で良かった」と小さい不満を吹き飛ばす快感と
優越感を持たせてくれますね(^^)

書込番号:14281263

ナイスクチコミ!3


1/8192さん
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:11件

2012/03/13 06:29(1年以上前)

ひとつ呆れた話を。

私が、キャリングケース(腰に着けるタイプ)を家電量販店に購入しな行った時の話です。

色々物色していたところ、例のようにギャラクシーS2用を見つけました。
私は、寸法が異なる事は知っていたので、ケースから出さずに入るかどうか当てていたところ、店員が寄ってきて『何かお困りですか?』と言ってきたので、入るかどうか試してるんですけどと伝えたところ、『ギャラクシーS2だから100%入りますよ』と言われたんで、docomoのより、auのほうが大きいハズですよと、店員に伝えたところ、自信満々に『いえ、docomoもauも全く同じ寸法ですよ』と言い切ってきたんで、じゃあモックで合わせてみたらどうですか?
と言うと、慌てた様子ですみませんお客様のおっしゃるとうりでしたと言われました。

ちなみに、この家電量販店には、docomo、au、SOFTBANKから正規の店員が出向で来ていて、店の店員ではありませんでした。
au、docomoの人も私に言われるまで、
全く知らなかったらしいです。

ちなみに、ケースは縦方向がゴムの為、カバーを装着した状態でも何とか使えてます(笑)

書込番号:14281507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/03/13 12:08(1年以上前)

>1/8192さん

私がケースを購入したヨドバシ梅田ではスマートフォンのアクセサリーコーナーにドコモのGALAXY S II用は使えませんみたいな大きなPOPを掲げてくれていましたよ。
購入時にもレジで「こちらはauのGALAXY SII WiMAX用ですけどよろしいですか?」と注意を促してくれます。
売る側もしっかりして欲しいですよね(^_^;

書込番号:14282425

ナイスクチコミ!2


スレ主 tom to tomさん
クチコミ投稿数:107件

2012/03/13 12:32(1年以上前)

>おびい さん

店舗で購入する場合は少々お高いですが、そういうケアがあるからいいですよね。

amazonではそういうのはありませんから。
まあamazonもスマフォケースに関してはそんなに安くないみたいですが。

でも店舗って、自分の欲しい機種のケースが在庫切れだったりする場合がよくありませんか?
わざわざ買いにいってもなくて、店舗を何軒もハシゴしなくちゃいけなくなるとか。

そういうのが面倒くさいんですよね。都会の方は、量販店か沢山立ち並んでる場所とかがあるのかもしれませんが、田舎は一軒一軒の店舗の距離が離れてますから。

書込番号:14282513

ナイスクチコミ!0


スレ主 tom to tomさん
クチコミ投稿数:107件

2012/03/13 12:36(1年以上前)

>おびい さん

今まで2回ほどヨドバシ梅田にいったことがありますが、あそこは本当に品数が豊富ですよね。

自分は姫路ですが、あんなのが姫路にあれば自分は毎日行きたいぐらいです。

書込番号:14282527

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/03/13 12:39(1年以上前)

>tom to tomさん

私も田舎なのでせっせと電車を乗り継いでヨドバシに行きます。
ヨドバシは在庫も多いですし、他の家電量販店と比べても新機種の発売と同時にケースや保護フィルムを売り出すので、ここで無いんなら諦めもつきます(^_^;

それにヨドバシドットコムからでも店舗在庫状況が分かるので、出かける前に軽くチェック出来ますよ。

書込番号:14282535

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/03/13 12:45(1年以上前)

>tom to tomさん

姫路ですか?でしたらヨドバシ梅田はちょっと遠いですね。
ヤマダ電機のLABI三宮にたまに行きますけど、そちらにもヨドバシ程ではないですけど、ありますね。

ローカルな話ですいません(^_^;

書込番号:14282560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:54件

2012/03/13 13:31(1年以上前)

スレ主様の意見は確かにおっしゃる通りですね。
スマフォ大好きな人なら違いは分かるでしょうけど。

さらに注意として、よく海外と同じモデルが出る場合もあります。
GalaxyやXperiaもその1つですね。
ドコモのL-01Dなんかもそうです。韓国バージョンと100%見た目も大きさも一緒です。

ここでの注意として、海外版とは大きさは全く同じだけど、
微妙にイヤホンの位置が違うとか、背面のスピーカーの位置が違うとかもあるので、
ちゃんと、日本のモデルか?キャリアは同じか?まで確認するといいでしょう。

書込番号:14282745

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:49件

2012/03/13 13:31(1年以上前)

私も以前、ヨドバシ梅田でケースを買ったときレジで
「この商品はdocomoのgalaxyS2用ですが、よろしいですか」と聞かれました。
大きいところは違うなと思いましたね。

書込番号:14282747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/03/13 13:53(1年以上前)

>変なおじさまさん

>ドコモのL-01Dなんかもそうです。韓国バージョンと100%見た目も大きさも一緒です。

実はワンセグ(韓国ではT-DMB)用アンテナの長さと大きさが違っていたりします(^_^;
そもそも海外版には「L-01D」や「ISW11SC」と言った表記は無いですからね。
またGALAXY SII WiMAXは韓国ではGALAXY S II HD LTEとして販売されていて、しかもT-DMB用アンテナの穴も開いています。


>eggbrotherさん

さすがに「商品知識ナンバーワン」を謳っているだけの事はありますよね(^_^;

書込番号:14282805

ナイスクチコミ!0


スレ主 tom to tomさん
クチコミ投稿数:107件

2012/03/13 17:57(1年以上前)

>おびい さん

まったくスレタイとは違う質問ですが、ISW11SCってUSBコネクタを差し込む時に、「ピッコッ」て結構目立つ音が鳴りますよね。

あの音って、auに問い合わせても消すことができないらしい(唯一マナーモードにすれば消せるらしいですが)のですが、ドコモのGALAXYでもあの音は鳴りますか?

静かな場所でUSB差した時にあの音が鳴ると、なんだか自分的には少しオマヌケな感じがするんですよね。

書込番号:14283556

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/03/13 19:09(1年以上前)

>tom to tomさん

どれも同じ仕様ですね。
マナーモードにすると音が鳴らずにバイブだけにすることは出来ますよ。

書込番号:14283874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:49件

2012/03/13 23:00(1年以上前)

私もスレ主さんの気持ちわかります。
私は、USBを差すと同時にスピーカーを押さえて静かにしています。
寝るときに充電しようとするとき、周りが静かなんで、無駄に音が大きいんですよね(汗)

書込番号:14285219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tom to tomさん
クチコミ投稿数:107件

2012/03/14 16:30(1年以上前)

こういうモバイルギアってホントに自分が100パーセント納得するものって、なかなか無いですよね。

自分が気になるところって、この機体を十分満足されてる方からしたら、「重箱の隅をつつく」的なことなのかな。

自分自身もISW11SCに関しては、今まで使ったスマフォの中では、一番満足しております。
ただ、やはり日本メーカーにもっとがんばって欲しいという思いはあります。

その機体の仕様に自分を合わせていくしかないんですよね。

でもこれは明らかに不具合だって思うような事には、やはり文句は言うべきだと思います。

たとえ発展途上のandroidであっても。

自分的には気に入らない、必要のない機能は消せるっていうのが基本あってほしいんです。

usbに差した時の音も気に入ってらっしゃる方も勿論いると思いますが、必要ない人は消せるようにして欲しいです。インストールされてる不必要なアプリも消せないのが多いですよね。

まあ、サポート側からするとあまりにもカスタマイズ性を高くすると、混乱を招くという思惑があるのかもしれませんが。

自分で消したのに、後から「何で急に音が消えたの?元に戻せ!」とか「アプリのアイコンが無くなった。壊れてんじゃない!」とかAUショップに怒鳴り込んでくるヤカラもいるでしょうから。

長文になってスイマセン。

書込番号:14287991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/03/14 17:35(1年以上前)

>こういうモバイルギアってホントに自分が100パーセント納得するものって、なかなか無いですよね。

モバイルギアに限らず100%納得できる物なんか世の中にないと思いますよ。

言いたい気持ちは分かりますが、不要なアプリでもテレビCMが消せないのと一緒で
ある意味スポンサーですからね・・・・
まあ4.0では、消せませんが無効化は出来ます。(アイコンも表示されません)

書込番号:14288215

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/03/14 21:14(1年以上前)

何事も妥協と我慢です(^_^;

書込番号:14289206

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信17

お気に入りに追加

標準

Android 4.0アップグレード

2012/03/13 00:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

GALAXY S IIのAndroid 4.0へのアップグレードが韓国で本日午前10時より開始されるそうです。

http://juggly.cn/archives/55420.html

こちらもそろそろでしょうか。
期待したいですね。

書込番号:14280815

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:23件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/03/13 00:33(1年以上前)

Android 4.0にバージョンが上がればプリアプリをアンインストールしても
大丈夫だっていう情報を聞いていますので、本体メモリの空きを増やす意味
でもISW11SCへのOSバージョンアップを早い時点で導入して頂きたいですね。

書込番号:14280973

ナイスクチコミ!1


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2012/03/13 00:40(1年以上前)

プリインアプリをアンインストール出来るかどうかは分からないですけど、無効化には出来るようです。
http://komugi.net/archives/2011/10/19133801

元々内部ストレージには余裕があるのでそう気にする必要が無いかもしれませんね。

書込番号:14281004

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:23件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/03/13 00:55(1年以上前)

>おびいさん

情報ありがとうございますm(_ _)m
OSバージョンが上がる事によってもっと使いやすくなる事
を今から期待しています(^^)

書込番号:14281070

ナイスクチコミ!1


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2012/03/13 01:10(1年以上前)

機種不明

Ice Cream Sandwichドロイド君です(^_^;

>へっぽこマイボウラーさん

仰る通りです。
Android 4.0にするとこんなのも出て来ますから(^_^;

書込番号:14281119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:23件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/03/13 01:44(1年以上前)

>おびいさん

ドロイド君がドット画(^^;

初代ファミコン時代の私にはめちゃ親しみが湧きます(笑)

書込番号:14281209

ナイスクチコミ!1


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2012/03/13 01:51(1年以上前)

>へっぽこマイボウラーさん

これはGALAXY NEXUSのものですけど、SoftBankのAQUOS PHONE 104SHでも試してみたら同じのが出ました(^_^;
早く自分の端末でも見てみたいですね。

書込番号:14281220

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:49件

2012/03/13 13:34(1年以上前)

ICSになるとユーザーメモリとシステムメモリの区別がなくなるようですので
galaxy、Xperia(acroHD,NX)ではiPhoneと同じように大容量になりますね。

書込番号:14282758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/03/13 15:57(1年以上前)

機種不明

多分アンインストールは出来ないと思いますが
おびいさんの言われるように無効化は出来ます。
無効化すればアプリ事態表示されなくなるので
すっきりします。

書込番号:14283172

ナイスクチコミ!4


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2012/03/13 17:26(1年以上前)

>傾 奇 者さん

情報ありがとうございます。
無効化出来ればバックグラウンドで起動する事もなさそうなので、動作が更にサクサクになりそうですね。
兎に角楽しみです。

書込番号:14283442

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/03/13 17:50(1年以上前)

ついでに
ドロイド君ももう少し叩いてこすれば

4.0は、アプリの終了とかタスクの切り替えとかの概念が別次元だし
メニューキーもタスクの履歴に変わるのでしばらく混乱しそうですね。
まあすぐ慣れると思うけど・・

書込番号:14283522

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/03/13 17:53(1年以上前)

機種不明

Nexusですが

>ドロイド君ももう少し叩いてこすれば

画像アップし忘れた(汗

書込番号:14283536

ナイスクチコミ!3


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2012/03/13 19:10(1年以上前)

>傾 奇 者さん

そんな裏技があったんですね(^_^;
ますます試したくなりましたよ。

書込番号:14283880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:23件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/03/13 20:02(1年以上前)

>傾 奇 者さん

わははははははは(^^;
ドロイド君が可愛過ぎ(´∀`*)ポッ

早く自分の画面でわちゃわちゃして欲しいですね(笑)

書込番号:14284118

ナイスクチコミ!0


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2012/03/15 01:25(1年以上前)

>傾 奇 者さん

昨日、スマートフォンラウンジで試してきました。
Ice Cream Sandwichドロイド君を呼び出してから擦ると大きくなって、更に左から右へと飛びますね(^_^;
これは面白いギミックです。早く私の端末で試したいです。

書込番号:14290690

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:23件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/03/24 22:51(1年以上前)

おびいさんが他のスレで紹介されてたリンクを拝見しました
が、不都合が頻発しているようですね(^^;

PCと同じでスマホもOSに合わせる仕様で作っているでしょう
が、それぞれメーカー独自の設計などでバージョンアップのOS
にはあっさりと移行出来ない事例が出てるのかと。

各スマホ端末それぞれにチューニングしたAndroid4.0が発表され
るまで様子見したほうがいいと個人的に思います(^^;

書込番号:14341139

ナイスクチコミ!0


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2012/03/24 23:10(1年以上前)

ただ、情報の出所が不確定なのと、日本ではまだ公開されていないのでまだ何とも言えないですね。
私がドコモのGALAXY S IIを使用していた時にも一度アップデートが公開され、その後不具合に見舞われて、すぐ後に公開が中止になったこともありました。
何はともあれ、キャリアには精査して公開してもらいたいものです。

書込番号:14341268

ナイスクチコミ!1


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2012/04/14 20:38(1年以上前)

少し古いスレを持ち出してすいません(^_^;

Xデーは案外近いかもしれませんね。
http://juggly.cn/archives/57914.html

書込番号:14436379

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

マイクロSDの保存データの見方

2012/03/12 10:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

スレ主 WIN WINさん
クチコミ投稿数:10件

8GBのマイクロSDを使用しています。
バックアップ先をマイクロSDに設定していたら空き容量があっという間に無くなってしまいました。そこでデータを削除しようとしたんですが保存データを確認する画面、削除する画面が分かりません。
ストレージ画面では容量が表示されるだけで保存データの内容まで行けませんでした。

どうやったらマイクロSDのデータが消去できるのかを教えて頂ければと思います。よろしくお願いします。

書込番号:14277255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/03/12 11:10(1年以上前)

ブリインアプリの「マイファイル」でSDカード内のファイルの削除や移動、コピーなどができます。

書込番号:14277281

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/03/12 11:36(1年以上前)

以和貴さんの書き込みの追記です。
「マイファイル」を開きその中の「external_sd」がmicroSDカードになります。

書込番号:14277364

ナイスクチコミ!2


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/03/12 11:58(1年以上前)

おびいさん

フォローありがとうございます。

microSDカードのフォルダは
/sdcard/external_sd
でしたね。

書込番号:14277435

ナイスクチコミ!0


スレ主 WIN WINさん
クチコミ投稿数:10件

2012/03/16 03:58(1年以上前)

お礼が遅くなりましてすいませんでした。
場所が確認できまた。
本当にありがとうございました。

書込番号:14295710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信13

お気に入りに追加

標準

ホワイトモデル近日発売?

2012/03/11 15:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

クチコミ投稿数:411件

auショップに行ったら店員さんに「近々、発売されるよ♪」と言われました(^^;)

早まったかなぁ(^^;)

書込番号:14273015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:411件

2012/03/11 16:02(1年以上前)

別機種

連投すみません。
ネットで検索したら、画像が出てきました(^_^;)
まぁ、黒持っているから必要ないですけどねw
同時発売してくれれば......はぁorz

書込番号:14273199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度4

2012/03/11 16:11(1年以上前)

ある種の恒例行事みたいになってますね(笑>ホワイト

書込番号:14273245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:10件

2012/03/11 16:31(1年以上前)

今月中に出て欲しい…

丁度アローズの無償交換で機種を選んでいるところなので(笑

書込番号:14273338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:23件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/03/11 20:15(1年以上前)

たとえ後から白が出るからと言われても、質問者さんはそれまで待てましたかね?(笑)

欲しい時が買い時。

私はとあるメーカーのシェルカバーで黒単色のISW11SCにアクセントを付けてます。

書込番号:14274378

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/03/11 21:39(1年以上前)

サムスンは後からホワイトを出すって思っていた方が良いですね(^_^;
GALAXY Nexusにもホワイトモデルがあるそうですけど、日本では発売しないようです。

ただ、ディスプレイ周りは見やすさからも黒い方が良いですね。

書込番号:14274873

ナイスクチコミ!1


Nil50さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:4件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/03/11 23:49(1年以上前)

おびいさんに同感です。
ディスプレー周りは黒のほうが良いです。
特にケースを付ける場合は黒がベストだと思います。

白だとケースの色を選ぶ気がします。


書込番号:14275857

ナイスクチコミ!0


dax1024さん
クチコミ投稿数:7件

2012/03/12 12:09(1年以上前)

僕も気になってauに問い合わせてみました。

そしたら、なんと

「大変恐れ入りますが、現時点において、GALAXY S ii WiMAX ISW11SCの
ホワイトカラーを発売する予定はございません。」

と返信が来ました。

楽しみにしていたのに残念です。

書込番号:14277468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度4

2012/03/12 12:36(1年以上前)

でもそうなるとあの画像はなんだったのか…

書込番号:14277554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2012/03/12 12:37(1年以上前)

発売は確実でしょうけど、電話で聞いて「出ますよ」と言ってしまったらダメじゃないですか?w

書込番号:14277561

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/03/12 12:42(1年以上前)

サポートにもまだ周知徹底出来ていない、下りてきていない情報なのかもしれないですね。

書込番号:14277589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度4

2012/03/12 13:20(1年以上前)

Pausebreakさん
自分もそれに同意です。公式からは未発表なのに、電話で教えてもらえたらおかしいですものねー。
発売する予定はない、と随分きっぱりいってしまうのが気になりましたが、発売される方向でみていて良さそうです。

書込番号:14277751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:411件

2012/03/12 21:15(1年以上前)

うーん(>_<)
皆さん、いろいろとご意見ありがとうこざいます。
私は元々「白」が好みなので、後から発売されると聞いたときは少しショックだったんですよ(T_T)
でも、ジャケットでアクセントつけてるし、画面縁が黒の方が見やすく思えてきて、今では「このまま黒も良いか♪」と思いはじめました。
これも、皆さんのおかげです。
もし「ホワイトモデル」が発売されても、このまま使って行くつもりです(^_^)ノ

ところで、実は今ちょっとした不具合に悩まされております。
これは別スレで述べさせて頂きますね。

書込番号:14279499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:20件

2012/03/21 14:26(1年以上前)

KDDIから、発表がありましたね。
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2012/0321/besshi.html

書込番号:14323577

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

MHLアダプターを使ってHDMI出力してみる。

2012/03/11 00:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

スレ主 armatiさん
クチコミ投稿数:2030件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度4
別機種
別機種
別機種

ヤマダ電機のスマホコーナーで偶然見かけたので買ってみた。
製品はMCO製のUSA-M02BKと言う物で1880円でした。

書込番号:14270713

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信23

お気に入りに追加

標準

Google Play

2012/03/07 07:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 
機種不明

Google Play

Android Marketがアップデートして装いも新たに「Google Play」に生まれ変わりました。

https://play.google.com/store

事前予告もなく変わっていたのでちょっとビックリしました(^_^;

書込番号:14252734

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に3件の返信があります。


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2012/03/07 12:33(1年以上前)

>LBS09さん

恐らくは日本ではまだ利用できないサービスがあるので、敢えて別表記にしたのかもしれませんね。
しかし、確かにややこしいです(^_^;)

書込番号:14253581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:155件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/03/07 13:58(1年以上前)

機種不明

>おかげでAndroid Marketのショートカットアイコンが反応しなくなりました(^_^;)

アプリ名変わって、アイコン変わって、古いショートカット使えなくなって・・・
スマホデビューの人は戸惑うでしょうね・・・
そんなのトリセツにもガイド本にも載ってませんもの・・・orz

書込番号:14253856

ナイスクチコミ!0


affordさん
クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:70件

2012/03/07 14:05(1年以上前)

こんにちは。

教えていただいたので、先程、アップデートしてみました。
ソニフェチさんの仰るように、アップデート終了後、マーケットのショートカットが勝手に削除されましたので、おやっ、と思いました。

素朴な疑問なのですが、ややこしいとは何とあるいは何がなのでしょう。

書込番号:14253869

ナイスクチコミ!0


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2012/03/07 14:05(1年以上前)

>ソニフェチさん

仰る通りですね。
これでAndroid Marketのショートカットとはおさらばで、新しいGoogle Playのショートカットアイコンが鎮座することになりました(^_^;)

書込番号:14253870

ナイスクチコミ!0


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2012/03/07 14:43(1年以上前)

>affordさん

私のはAndroid Marketのショートカットアイコンは自動で消えませんでした。
ややこしいのはアプリ名がGoogle Playなのにアイコンには「Playストア」となっているからです。
恐らく日本だけの仕様なのかと思います。

書込番号:14253987

ナイスクチコミ!0


affordさん
クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:70件

2012/03/07 15:16(1年以上前)

>おびいさん

ありがとうございます。

http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20120307_516919.html

仰るように、上記によれば著作権の都合で日本ではアプリと映画だけなんだそうです。

書込番号:14254097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2012/03/07 15:18(1年以上前)

すみません、arc板にも同スレを立ててしまいました。

旧アイコンは再起動で消えるようですね。

書込番号:14254103

ナイスクチコミ!0


1/8192さん
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:11件

2012/03/07 16:50(1年以上前)

話はそれますが、旧旧バージョンが私は使いやすいんですが、選べるといいですが無理ですよね。

私事ですが、老眼になり始めてるもんで(*_*)

書込番号:14254390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LBS09さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:209件

2012/03/07 17:23(1年以上前)

機種不明

アップデートのアンインストールで

1/8192さん

アップデートのアンインストールで旧バージョンに戻ります。
が、次に開くときはまたアップデート画面が出てきます。
ずっと旧バージョンで使い続けるのは無理なようです。

でもそこはユーザーに選ばせて欲しいですよね。

書込番号:14254490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2012/03/07 17:37(1年以上前)

rootを取れば、旧ver固定、或いは新旧の切り替えが可能ですが、
LBS09さんが仰る通り、普通は無理でしょうね。

書込番号:14254553

ナイスクチコミ!0


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2012/03/07 17:46(1年以上前)

一度アップデートしてしまえば、その端末に紐付けられてしまうようですね。

確かに私も細かい字が辛くなってきました(^_^;)
ディスプレイが大きいので何とか補えてますよ(笑)。

書込番号:14254589

ナイスクチコミ!0


1/8192さん
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:11件

2012/03/08 08:01(1年以上前)

やはり無理ですよね。
私も一回削除してもすぐに現行バージョンになってしまいますもんね(*_*)
rootってやる方っているんですかね?メリットも多いみたいですがデメリットもあるみたいだけど、私には難しすぎて無理そうです(笑)

スレ主さん、主旨より逸れてすみませんでした。

書込番号:14257494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2012/03/08 10:40(1年以上前)

>1/8192さん

全然構わないですよ。
今後の端末はこの新しいアイコンがデフォルトとなって発売されるんですよね。
なんだか、Androidと言うよりGoogleと言う名称が表に出て来たって感じですね。

書込番号:14257930

ナイスクチコミ!0


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2012/03/09 13:21(1年以上前)

また、微妙にアップデートしてバージョンが「3.4.7」になっていました。
以前のバージョンのショートカットもタップしても反応せず、新たに新しいアイコンに変わっていました。
でも、デザインは殆ど変わってないのになぁ。

書込番号:14262911

ナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2012/03/09 13:51(1年以上前)

お邪魔します。

3.4.7 は、もとのマーケットのアイコンで、起動できます。
3.4.6 で、アイコンを換えてしまった混乱に対応したようです。
3.4.6 をインストールされてしまい、アイコンを入れ替えてしまった人には、エライ迷惑です。

書込番号:14263021

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:155件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/03/09 13:56(1年以上前)

なるほど
納得ですね。w

書込番号:14263033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2012/03/09 14:04(1年以上前)

>まいぱさん

情報ありがとうございます。
そう言うことだったんですね。
私のようにさっさと旧ショートカットを削除した人にはややこしいですけど、まだの人には親切ですね。
でも、もうちょっと早くして欲しかったです(^_^;)

書込番号:14263058

ナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2012/03/09 14:09(1年以上前)

おびいさん
ソニフェチさん

こんにちは

まったくもってですね。
昨晩から、これがらみで、何回か、アンインストール、更新のチェックをしていました。
昨晩あたりから、自動更新されなくなったので、なぜかなと思っていたら、今朝、3.4.7に突然変わり、前のアイコンが復活(SiMiFolderに登録していたもの)したのでわかりました。

書込番号:14263072

ナイスクチコミ!0


LBS09さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:209件

2012/03/09 14:23(1年以上前)

機種不明

3段目真ん中のPlayストアアイコン

おかげさまでさらにややこしい事に。
同じアイコンの2個並びって・・・。

まあ、旧バージョンは未インストールと表示が出るのでわかるんですが。

書込番号:14263110

ナイスクチコミ!0


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2012/03/17 12:56(1年以上前)

本日、またアップデートがありました。
「マイアプリ」がタブ形式になって使いづらい…。

書込番号:14301999

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

GALAXY SII WiMAX

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)