GALAXY SII WiMAX のクチコミ掲示板

GALAXY SII WiMAX

  • 16GB
<
>
サムスン GALAXY SII WiMAX 製品画像
  • GALAXY SII WiMAX [ノーブルブラック]
  • GALAXY SII WiMAX [セラミックホワイト]
  • GALAXY SII WiMAX [シャイニーマゼンタ]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY SII WiMAX のクチコミ掲示板

(7083件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全68スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

クチコミ投稿数:136件

KDDI au が「2012年5月22日に行ったソフトウェアアップデート」を適用後、「タスクやアプリが強制終了する」「通信通話中、発熱する」等の不具合が多数報告されています。公式の発表はありませんがアップデートに不具合のある可能性
http://gpad.tv/update/kddi-au-galayxs2-isw11sc-20120522-problem/

早ければ月曜日5/28日中に公式のアナウンスがありそうです。
今回の不具合はカナリひどい・・・

書込番号:14613760

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:11件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度4

2012/05/28 05:01(1年以上前)

貴重な情報ありがとうございます!\(^o^)/

書込番号:14613797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/05/28 16:32(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14609578/#14613757
こちらと同じ様な書き込みですね(^_^;

それに16時現在、auからなんの発表も無いようですし、念のため問い合わせてもみましたけど現段階ではアップデートを取り止めると言ったことも無いようです。

書込番号:14615152

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:136件

2012/05/28 17:24(1年以上前)

おびいさん
確認有難うございます。私もauに確認してみましたが同様の対応でした。
かなり本体が熱くなるので心配なのですが・・・

なんかスマートフォンになってから
アップデートの不具合を良く聞くようになって疑心暗鬼です・・・

書込番号:14615276

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:23件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/05/28 17:41(1年以上前)

私の場合、サポートへ電話しても
事象なしで報告来ていないと言われ
ショップへ持ち込みました。
事象はリンク記事の通りです。

サポート側の報告着ていないって意味は
KDDIから報告ないって意味ですよね。
ユーザーとしてはこれだけ挙がってますがw

ソフトウェア更新においての不具合は
端末としての異常が確認できない限り
あくまでユーザーからの依頼として
取り敢えず修理に行き着く事はあっても
結局は修正パッチ待ちがオチでしょうね。

私の場合、今回の事象から察して
どーせ修正依頼の末、事象確認出来ずで
戻ってくるのがオチだと思っていましたが、
ショップで事情を話しているうちに
充電をお願いする程電池がマッハでなくなり
その他の事象も併せて再現できたので
新品交換となりました。
ショップ判断がどうなるかは
最寄りのショップや店長によりますね。
凄んだ訳でもないのに、
ソフトウェア更新不具合で
新品交換なんて逆にすいませんって感じです。

購入して3ヶ月未満って事が
あっさりと交換対応となった
ポイントだったようですが、
神対応したショップの方には申し訳なく。
端末はいたって健全でしたので、、、

新品交換はKDDIの対応の遅さによる産物です。
これ、初期不良でサムスンに返せませんよw

今後はソフトウェア更新により
従来の使用を逸脱する不具合が出た場合、
その期間の利用料を割り引くなどの
サービスが欲しいですね。
そうすればユーザー協力も加味されて
サービスレベル向上に繋がると感じます。
何でも上からの報告待ちってのは
垣根のない時代としては
スピード感に欠けますから。

ちなみに交換した端末は
全く一切のソフトウェア更新が
されてない状態ですが
電波掴みは交換前より安定しています。
なんで??って感じですね。
ただ工業製品レベルの個体差はありますが
交換して良かったかも知れません。

※今回私はかなり腹立たしいのが本音で
至る所で書き込みしている事を少し反省します。






書込番号:14615335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:2件

2012/05/29 07:18(1年以上前)

私もこれらの不具合で困ってました。アプデが原因なんですね。WIMAXが勝手に繋がったのは自分の操作ミスで繋げたと思ってました。今月分のWiMAX無料にして欲しいです。

書込番号:14617616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/05/29 17:18(1年以上前)

未だにauからはなんの発表も無いですね。

書込番号:14619009

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2012/06/03 12:18(1年以上前)

22日のソフトウェアアップデート後、WiMAX+テザリングでISW11SCの
端末が60℃を超える事象が当方出ていました。

困っていたところこちらのクチコミで端末初期化で直った
事例を見てやってみたところ、直りました。

で、その後なのですがアプリ等の再settingしてau Marketから
プリインストールのアプリをアップデートすると事象再発。

au Market→マイアプリからプリインストールのアプリすべてを
アンインストール(アンインストールボタンを押す)した後、
端末再起動をすると事象が直るという状態となりました。

他の御方もプリインストールのアプリのアンインストールで
事象回避できたりしませんでしょうか?

書込番号:14636419

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信12

お気に入りに追加

標準

不具合関連(症状報告)

2012/05/27 02:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

クチコミ投稿数:50件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

いろんな不具合で、堪らず昨日修理に出してきました。

症状としては、
@音声着信ができない。数時間後にCメールで不在着信通知と、
 1417の伝言お預かり通知で電話があったことを知ります。
A@と同じくCメールがリアルタイムで送られてこない。相手側はセンター蓄積配信となる。
 これも数時間後に届く。
BEメールが遅延受信する。アプリや本体アップデート後もほぼ発生。
 ただし、たぶんですが携帯からのメールは遅延がないかも。
 PCからのメールは明らかに遅延している。ニュース速報などのメルマガ受信なのに
 昨日のものが他のと合わせてまとめて受信される。しかも日付は過去の日時で受信。
 新着メール問い合わせでやっても受信はしたことないが、そのあとすぐに過去のメールが受信。
C4月初旬ぐらいからホーム画面へ戻る際に、背景が壁紙だけになり、
 少しずつカクカクしながらアプリなどが表示される。
 たまに表示・消えるの動作がループし、制御できなく再起動で対応。
DウィジェットのWiFiが触ってもいないのに、一瞬緑点滅する時がある。すぐに消え特に実害はなし。
E最近勝手に再起動している場合あり。
F5/22のアップデート後、頻繁にアプリが強制終了される。当然起動中タスクも「0」になってしまう。
G5/22のアップデート後、3G回線でネット閲覧中や電話で、異常加熱するようになった。
 どちらも基本10分も経ってないと思います。

まず発売日に購入してますが、@〜Bは購入時から症状が出ておりました。

@〜Bについて
・初期化しても改善されなかったため、4月以降は特に初期化はせず修理に出しました。
・症状の発生タイミングはわかりませんが、1〜2日間で1回は確認できてます。
・再起動で確実に改善される。ただ再起動せずとも、なんらかの拍子で勝手に治るみたい。
 もしくは最近勝手に再起動もするので、そのタイミングで改善してるかも。


@〜Bは仕事でも使用してる分、非常に困っております。個体不具合なんですかね?逆にその方がいいです。
もっと早く修理だせばよかったのですが、過去にS004の不具合で何か月もauとやりとりしてT004に機種変してもらってるし、
IS04でも何度も不具合修理しており、クレーマーと間違われるのに躊躇てしまいました。

何かこうしたら直るよっていうような情報あれば教えてください。

気に入っている機種なので早く直ってほしいです。

書込番号:14609578

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:10件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/05/27 08:18(1年以上前)

今日の朝使ったら、いつもより発熱がひどく充電しているわけでもないのに使っているだけで50度まで温度が上がってしまいました。また、今まで寝室で普通に電波が入っていたのに、今日の朝は全く電波が入らず窓側まで行かないとダメな状況でした。
皆さんが不具合が起こっている中、私は不具合といったことをあまり感じていませんでしたが、さすがに今日のはおかしいと思います。
サポートに連絡したほうが良いでしょうか?早く改善して欲しいです。

書込番号:14610083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:23件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/05/27 08:29(1年以上前)

私の場合は5月22日のソフトウェア更新以降、
・触ってないのに勝手にWiMAXがONになろうとする。
・3G,WiMAX関わらずwebると電池異常爆速消費
・タスクが勝手に落ちている
といった症状ですね。
メール遅延などは過去の更新で改修されました。
ただ今回のソフトウェア更新によって
IS03より電池が持たない機種になりました。

余談ですがDOCOMOが6月も5月一杯の
MNPキャンペーン継続してくれれば
二年間はスマートバリューよりお得なので
GALAXYノートにMNPも視野かなぁと思ってます。
今回のフォローが出来なければ下手したら
今後GALAXYシリーズはDOCOMOのみとなる
可能性も十分あり得ますし

書込番号:14610119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:10件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/05/27 08:32(1年以上前)

auショップやカスタマーサポートに問い合わせたたほうが良いでしょうか?

書込番号:14610128

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/05/27 09:28(1年以上前)

>平和第一さん

1、2、3については先日のアップデートで解消されたと思うんですけど、様子を見てみるしか無いですね。
ただ、3については通話中のメール受信は問い合わせをしないと受信出来ない時がありますね。
これはCDMA2000方式を採用するauの仕様なので仕方ないかな?と思っています。

4についてはRAMマネージャーでメモリを消去した挙動に似ていますね。
たくさんのタスクが立ち上がっていてメモリが足りなくなって起こる場合もあります。

5に関しては私もあります。au Wi-Fi接続ツールの「au Wi-Fi SPOT設定」の自動接続設定のチェックを外したら出なくなりました。
尤も自宅では専らWi-Fi接続なのであまり関係ないですけどね。

念のためタスクキル系のアプリをインストールしていませんか?
バックグラウンドで勝手にタスクをキルして不具合を起こす場合もありますので、インストールしていれば、一度アンインストールして様子をみて下さい。

ただ、メモリ関係は不具合の可能性も無きにしも非ずです。
あまりにも酷いようでしたら、点検検証がてら、修理に出してみるのも有りかと思います。

書込番号:14610298

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/05/27 11:37(1年以上前)

@〜Bは初期化しても発生してる為、追加アプリが要因ではないとは思ってますが、
初期化自体3月のスマートパス開始後は初期化をしてはいませんが、
5/26(土)の朝に仕事中、着信できなかった症状が発生して修理に出しました。

Dについて、
auWiFi自動接続はOFFにしてます。

タスク系アプリは入れてません。プリインストールされてるもののみです。
セキュリティは有料のノートンモバイルセキュリティを入れてます。

Cは確かにメモリ不足ぽい気がします。ただアプリはネットアプリのみでもなります。やはり何か他のアプリが悪さしてそうです。
ちなみに、「EQ」というアプリをインストールしてから挙動がおかしくなったような気もします。


今現在は修理に出してしまったので、自分でいろいろ試すことはできませんが、せめて基盤交換はしてほしいです。
auでは大抵修理出しても再現せずがお決まりのようですし。(皮肉っぽく)

最近購入するフォンは致命的な不具合にあたってばかりで、ついてないです。T004が最近の名機でした。

書込番号:14610737

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/05/27 15:02(1年以上前)

>平和第一さん

もう修理に出されたんですね。
修理で直ってくれると良いんですけど、大抵は修理とは名ばかりで「事象は確認されませんが、念のため基板交換しました」と言った常套句と共に返ってくると思いますけど、私の経験上、発売してまだそれ程日にちが経っていない場合、実際は新品のものが送り返されてくるのが殆どです。
でも、それで事象が改善されるなら実害は無いんで誰も文句は言わないのが現状ですね。

書込番号:14611292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:2件

2012/05/28 03:44(1年以上前)

KDDI au 「Galaxy S2 WiMAX ISW11SC」へ5月22日に行ったアップデートに不具合
http://gpad.tv/update/kddi-au-galayxs2-isw11sc-20120522-problem/

KDDI より正式に5/22のアップデートに関し不具合の発表がありそうですね。
しかし、WiMAX の設定改善でここまで不具合を多発させるとは・・・

書込番号:14613757

ナイスクチコミ!4


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/05/28 06:47(1年以上前)

>Smart-Phoneさん

そんな情報もあるんですね。
私は実害は無いんですけど、アップデートデータに不具合があるとauが認めたとなると善処して欲しいですね。
このアップデート自体一度公開してすぐに取り消した経緯(しかもauのHPに一切記載無し)がありますから。

しかし、「勝手にWinMAX接続になる」って二回も間違い…(^_^;

書込番号:14613891

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/05/28 07:06(1年以上前)

ただ、長々くすぶっているよりこのリアクション情報の速さ?
結果として収拾が速いとすれば好感ではありますね。
S3などへのステップとしてはむしろプラスな気がします。

書込番号:14613927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/06/08 12:58(1年以上前)

6/2に修理から戻って来ました。案の定、すべて再現せず、念のための基板の調整をしたのみです。
結果は治ってません。
C以降の症状は治ったみたいです。
6/2と6/4と6/6に着信出来ない症状発生。6/4まではアプリなど追加してません。
分かったのはEメールの遅延してた時は、着信不可の症状が発生してるとき。
また、電話発信すると再起動せずとも改善されること。
現在はauが基地局の設備不具合がないか調査してるとのこと。
まぁ基地局の不具合ではないと思います。
プレアプリが悪さしてると思われる。
ほかの方もメールの遅延がある方は一時的な着信不可不具合が発生してるのではないでしょうか?

書込番号:14654908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/06/21 22:46(1年以上前)

結局、リニューアル対応で機種が新しくして頂き、以降問題ないようです。
チップ不良(不安定)だったのかな?
今は快適です。
みなさんいろいろとありがとうございました。

書込番号:14709200

ナイスクチコミ!0


gatoru228さん
クチコミ投稿数:15件

2013/04/16 15:14(1年以上前)

機種不明

不具合対応してもらう時のメモも兼ねて・・・

購入日・2012年1月頃

@サイドボタンにて画面のスリープを解除した際に コンポジットケーブルの映像端子を半挿しにした時のような画面乱れが起きて再度画面が消える。→購入当初から
A主に音楽プレイヤーを起動して音楽を聴いてるとき、不特定の曲の終了時に、まれに音楽プレイヤーのアプリが終了している→購入して3ヶ月以内(音楽プレイヤーを使用しはじめてから

B操作中に突然画面が暗転して再起動→購入して2ヶ月以内
CWi-Fiのボタンが一瞬ついて消える→購入してから2ヶ月以内

Dごくまれにブラウザのお気に入りが初期化?されている(画像参照)→購入してから不定期で3回程経験
E全く起動する要素のないアプリ(タッチミスで起動しないようにフォルダを作って隔離してる)がロック解除した時に起動していることがある→購入して1年以内

F勝手にアプリが終了することがある
G突然3G通信が無効になっていて、再起動しないと有効にならないことがある。→購入して1年以内に複数回

H運転モードが有効になり様々な弊害がでる(ブラウザ操作中なら、勝手にページが多窓にいなっていく・キー入力なら遅くなる・電池消耗が早くなってる・アプリは異常停止することもある)→ここ1週間で突然発生

Hに関しては公式で発表された故障のようで無償でなんとかなるかもしれないけど、それ以外の不具合修理が有料なら他機種への買い替えも視野にいれようかなぁ。

書込番号:16022877

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

標準

ソフトウェア更新の知らせ

2012/05/22 15:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

スレ主 1/8192さん
クチコミ投稿数:160件

ご存じかとは思いますがソフトウェア更新の知らせが来ましたね。

http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/up_date/isw11sc/up_date_20120522.html

書込番号:14592250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:24件

2012/05/22 23:18(1年以上前)

本当は喜ぶべきでしょうが、不具合が深刻でない方はしばらく様子を見た方がいいかもです?

詳しくはこちらを見てください。

http://s.kakaku.com/bbs/K0000331738/SortID=14571129/

5月22日以降のレスをお読みください。

アップデートと共に意図不明なアプリを強制的に入れられ、これが原因かは不明ですが、発熱がひどくなっています。
明日にでもサポセンに連絡してみようと思います。

書込番号:14594132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:26件

2012/05/23 06:45(1年以上前)

直ってます。
ウィジェットの省電力 のwimaxが起動できなかったのでここで質問してましたが・・・

それが 使えるようになってます。

やっぱり バグだったんだ。

っち いろいろ直して欲しい

書込番号:14594895

ナイスクチコミ!0


OKNW+さん
クチコミ投稿数:140件

2012/05/23 09:56(1年以上前)

機種不明

カフェのおやじさん画像アプリですか?
これが昨日から急に入って、テザリングで64℃まで上昇しました。因みに今までの最高は49℃でしたのでビックリしました(+_+)

書込番号:14595302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:24件

2012/05/23 10:05(1年以上前)

>OKNW+さん

その画像のアイコンは実は「安心アプリ制限」というアプリで、元々この機種にプリインされていたアプリなんですが、昨日のアップデートで壊れた様子です?

新たに入れられたらアプリは「Google+」と「メッセンジャー」です。

でも、この二つが異常発熱の原因とも思えないんですよね?

私のも64℃に達し、充電を止める警告が表示されました。

サポセンには「安心アプリ制限」と「異常発熱」の事は連絡しましたが、どーなることやら(笑)

書込番号:14595326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2012/05/23 16:35(1年以上前)

昨夜アップデートして、今日WIMAX+テザリングで5時間ほど使用しましたが特に発熱などの問題はありませんでした

書込番号:14596245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/05/24 12:48(1年以上前)

一体どうなってるんでしょうね。
私も上記のアイコンに加え、激しいバッテリー消費とカメラの下側周辺の高温に悩まされ、結局工場出荷状態に戻しましたら直りました。
とんだ人騒がせなアップデートでした。

書込番号:14599388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:24件

2012/05/24 13:14(1年以上前)

>aotokuchanさん

えっ?初期化したら治ったのですか?

それなら、私も初期化で治る希望が出てきますね。

面倒だけどやってみようかな?

書込番号:14599479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/05/24 17:51(1年以上前)

工場出荷状態に戻すのって大変ですよね。
最終的に初期化以外方法が無くなったものですから思いきってやりました。
結果は大正解ですっかり元に戻りましたよ。上の問題のアイコンも直りました。

書込番号:14600075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2012/05/25 17:00(1年以上前)

初期化とは、設定メニューの「本体内のデータをすべて消す」みたいなやつでしょうか?それとも各種設定をすべて初期状態に戻すメニューかな?


ファームをアップした状態でも初期化すれば直る(=ファームウェアまで初期状態には戻らないですよね??)ってことは、ファームそのものというより、既存使用の設定(Windowsでも定義ファイル増えてくると異常が起きますよね…)との兼ね合いによって動作おかしくなるんでしょうか?

だとしたら、再度設定変更や再インストールをしていった場合、どこでひっかかるかわからないし、また再発しちゃう可能性も大ですね。

(・∀・;)


とりあえずシャレにならないほどの発熱と、現象発生率もかなり高そうなので、ファーム側で早期対応して欲しいですが。
(下手したら修正対応されるまでに故障しそうですし。笑)

ちなみにうちの黒本体は初期ロットでした。(5/21購入で1月製造)


実はAUギャラクシー、案外売れてない?(汗)

書込番号:14603630

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2012/06/09 11:53(1年以上前)

ソフトウェア更新後、発熱がなんかひどいので、ボクも思い切って初期化してみました。

念のため、JSバックアップでアプリを保存し、「mnt/sdcard」以下のデータをPCにコピー。
初期化後、通知バーに「ソフトウェア更新」マークが出たってことは、戻ったのかなぁ。
これから少し様子見です。

ちなみに購入日は2012年2月。

書込番号:14658848

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

来月新色追加なんですね

2012/05/15 23:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

クチコミ投稿数:931件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5
機種不明

auのHP見てみますと6月下旬以降発売予定ってなってますね。
シャイニーマゼンタですか。
綺麗な色みたいですけど、50代の私にはちょっと持てない色です・・・
この色の電池フタを入手して、ブラックのモデルに装着すると映えるかも知れませんね♪

書込番号:14565902

ナイスクチコミ!2


返信する
armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度4

2012/05/15 23:25(1年以上前)

モックで確認してみて良さそうなら、交換してみるのもありかもしれませんね。>リアカバー交換

書込番号:14565986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:931件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/05/16 00:00(1年以上前)

ですよね。
ホワイトボディをお使いの女性にもマゼンタとの交換はかわいくなりそうでお薦めかも知れませんね♪

書込番号:14566153

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/05/16 01:29(1年以上前)

女性からのニーズが多かったって事でしょうか?ちょっとビックリしました(^_^;
ドコモ向けにも出してこなかったピンクバージョンをau向けに出してきたのは以外でしたね。

GALAXY S III関連の情報が無かったのはちょっと寂しかったです…。

書込番号:14566439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/05/16 19:41(1年以上前)

アメリカのCDMA陣営の新モデルでは、皆早々とLTEに移行していて、LTEに乗り遅れているauだけに別途商品開発するのは無理なんでしょうね。よってGalaxy S3もauからの発売は見込めないと私は予測してます。

書込番号:14568910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:931件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/05/17 00:40(1年以上前)

百花繚乱、にぎやかなドコモの夏モデル発表を見てますとなんか寂しいです・・・

こちらの機種の発表が1月16日で20日にすぐ発売でしたよね。
唐突な発表だったように記憶してるんですけど、そんな感じでまた出ませんでしょうかね?(笑)

書込番号:14570362

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/05/17 01:40(1年以上前)

今回のauの新たなラインアップにはグローバルモデルが無かったので、それらは今後のLTEモデル待ちってことなんでしょうかね。

書込番号:14570497

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

なにが悪いのか?

2012/05/13 11:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

スレ主 77zxsaさん
クチコミ投稿数:148件

今まで使っていたisw11fがGPSがダメダメ
…液晶と硝子面の間にシミみたいので修理に出して代
用品とし
てisw11scを貸してくれて余りにも良くてこのままisw11scに機種変更をしようと思うのですが…家のwiーfiホームスポットに繋がらないし3Gとアンテナ部分が緑色にならないのは何故でしょうか?いろいろ自分なりに触って観たのですが……解る方居ますか?宜しければ解答宜しくお願いします。

書込番号:14556106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/05/13 12:26(1年以上前)

アンテナの色は
バックグラウンドデータがオンだと機種によっては緑や青色になります。
オフだと白です。

設定-アカウントと同期

書込番号:14556366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/05/13 14:14(1年以上前)

>3Gとアンテナ部分が緑色にならないのは何故でしょうか?

アンテナのピクト部分なら白です。緑などにはなりません。

Wi-Fiホームスポットについては「au Wi-Fi接続ツール」のアップデートを行い、「au Wi-Fi SPOT設定」→「機器情報再設定」で「OK」をタップしてみて下さい。

書込番号:14556662

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

クチコミ投稿数:230件 ゆうたのホームページ 
機種不明

NFC設定で「NFCロック」「NFCロックNo.変更」「NFCロックNo.初期化」の項目をタップすると、『PINロック解除コードがロックされました。お買い求めのショップまで問い合わせてください。』とのメッセージが表示されます。
auショップに端末を持ち込んで話をしたところ、GALAXYでは本来このような現象は見られないとのこと。
UIMを店頭のGALAXYに挿入したところ、「NFCロック」に関連する項目において操作が可能であったため、端末の問題であると判断することになりました。
ただし店頭の端末にUIMが用意されていなかったため、手持ちの端末にて別UIMを挿入して試すことは出来ませんでした。
したがって完全な原因究明には及びませんでしたが、結論としては修理扱いとなるため、内蔵メモリのバックアップを取るために今日は持ち帰ってきました。

ごく稀な現象であるため今後の誰かの参考になればと思い投稿しました。

書込番号:14554217

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:230件 ゆうたのホームページ 

2012/05/12 22:00(1年以上前)

何となく解決したため自己レスします。

当方未成年で親権者の委任状が必要となるので面倒だなと感じたため、ネットを使い同様な事例が無いか調べてみました。
すると『GALAXY SII WiMAX ISW11SC NFC初期化の不具合 その2』にこの現象の一時的な解決法が載っていました。
>1.機内モードをONにする
>2.再起動する
>3.完全に起動するまで待つ
>4.無線とネットワーク設定を開く
>5.機内モードをOFFにする
>6.NFC設定画面を開く
http://ribenren-du.cocolog-nifty.com/blog/2012/03/galaxy-sii-wi-1.html

auショップでお手上げの現象だったため一般ユーザーなんかに解決出来るはずがないと疑いながらも上記の手順を試してみると、ひとまずメッセージは表示されなくなりました。
今後何度も再発するようでしたらさすがに諦めて修理に出すことにします。

書込番号:14554257

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:10件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/05/13 00:51(1年以上前)

私もスレ主さんと一緒の現象に陥っています。ネットで調べた方法は何度やっても無駄でした。nfcリーダーを使ってEdyカードを読み取るときに使うのでたいへん困っております。アップデートでどうにかならないのでしょうか?やはり修理でしょうか?

書込番号:14554990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2012/05/16 17:50(1年以上前)

はじめまして、先日私のスマホも全く同じ状況になりましたがauショップに持ち込み以下の方法で治りました。

まずauショップのパソコンにてPINの解除コードを開示してもらいます。…ショップで解除コードが書いた用紙がもらえます。

1.NFCロックNo.変更 をタップし先程の解除コードを入力します。

2.任意の解除コードを設定します。

3.NFCロックNo.初期化をタップします。

4.正常に初期化が完了しNFCが使えるようになります。

私はこの方法で解除できました。
参考にお試しください

書込番号:14568543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

GALAXY SII WiMAX

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)