GALAXY SII WiMAX のクチコミ掲示板

GALAXY SII WiMAX

  • 16GB
<
>
サムスン GALAXY SII WiMAX 製品画像
  • GALAXY SII WiMAX [ノーブルブラック]
  • GALAXY SII WiMAX [セラミックホワイト]
  • GALAXY SII WiMAX [シャイニーマゼンタ]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY SII WiMAX のクチコミ掲示板

(3437件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全426スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
426

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Google Playに接続出来ない。

2014/09/10 16:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

クチコミ投稿数:354件

お世話になります。
現在、この機種を使用しているのでこちらに質問させて下さい。

4〜5日前にそれまで毎日使っていたGoogle Playが突然使えなくなりました。

Googleのカスタマーセンターに問い合わせて色々と改善のための指示を受けましたが、一向に直らない状態が続いており、不便を感じています。

Google Playのキャッシュとかデーターの消去、アップデートの消去などがありましたが変わりません。

あと、ネクサス7で支障が出ているアカウントでGoogle Playにログインしてアプリ一覧を表示させても、表示されるのはネクサス7で取得したアプリケーションのみです。

もう、Google側でも分からないらしくauに行って欲しいと言われたのですが、ちなみに端末の初期化をすれば直りますでしょうか?

当方、恥ずかしながら初心者に毛の生えたようなものなので分かりやすく回答頂けたら幸いです。

皆様、よろしくお願い致しますm(__)m

書込番号:17921191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/09/10 17:21(1年以上前)

>ちなみに端末の初期化をすれば直りますでしょうか?

初期化をすれば直る可能性はあります。
auショップに持ち込んでも、メーカーに送ってどうせ初期化されるので、ご自分でまずは初期化されるのをお勧めします。

書込番号:17921246

Goodアンサーナイスクチコミ!2


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/09/10 18:15(1年以上前)

Googleアカウントを削除して、再度アカウントを端末に入れ直しても同じでしょうか。
一度お試し下さい。
因みに、時計の日時は合っていますよね。

書込番号:17921386

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:354件

2014/09/10 18:27(1年以上前)

iPhone厨さん、以和貴さん、早々の回答有難うございますm(__)m

アカウントを1回削除し、再設定して同期をし接続しようとしても無理でした。
また日時設定も正しく合っており謎ばかりです。

ちなみに新規でアカウントを取り同期をして接続を試みたのですが、新規アカウントでも【接続できません】の表示になります…。

あと、普通アップデートの削除をしても、自動でアップデートしてくると思うのですがそれもありません。

iPhone厨さんの仰るように、やはり初期化ですね(T_T)

1つ納得がいかないのが、ネクサスでこのGALAXYの問題のあるアカウントでログインしても、Google Playに表示するのはネクサスのアプリなのが分かりません。

原因はこの端末では無いのでしょうか??

書込番号:17921421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/09/10 19:11(1年以上前)

ダメでしたか。
既にお試しかもしれませんが、Googleサービスフレームワークの「データを消去」を行ってみては如何でしょうか。

「設定」→「アプリケーション」→「アプリケーションの管理」→「全て(タブ)」→「Googleサービスフレームワーク」→「データを消去」

また、無効にしているアプリがあれば、とりあえず有効にしてみるとか、最近インストールしたアプリをアンインストールしてみては如何でしょうか。

書込番号:17921568

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/09/10 19:45(1年以上前)

あくまでもモグラタタキの可能性ですと、Googleサービスフレームワークでダメで近いところでは、Google開発者サービスでしょうかね。
何かが必要とするでしょうから、アンインストール&インストール。

書込番号:17921656

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:354件

2014/09/10 20:08(1年以上前)

回答有難うございますm(__)m

Googleサービスフレームワークのデーターの消去は接続出来なくなくなって直に行いましたがダメでした。

スピードアートさん、回答有難うございます。

Google開発者サービスも削除してみましたがやはりダメでした…。

Googleよりこちらの方々のほうが親切で感謝しています!皆様、有難うございます。

今週末、電波の安定してる実家で初期化及びアプリの再インストールを行なう事にしました。

本当は初期化だけは避けたかったのですがGoogle Playが使えないのは大問題です。

あと、Google Playのアプリをネット上に見かけたのですが(apkファイル?)これはダメ元で入れても駄目ですか?

質問ばかりで申し訳ありません。

書込番号:17921732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/09/10 21:28(1年以上前)

鉄拳フリーズさん

Googleサービスフレームワークのデーターの消去は接続出来なくなくなっているということで、もしその他のキャッシュやデータも同様の症状が見られる様であれば、ほぼ初期化しないとダメではないかと思います。

ネット上のGoogle Playの意図とか物にもよりますが、場合によっては何らかの悪意のあるアプリの可能性は覚悟すべきで、慎重に対応すべきだと思います。

書込番号:17922015

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:354件

2014/09/11 07:50(1年以上前)

スピードアートさん

やはりそうですよね、正式なルートではないのでやめておきます(^_^;)

早くて13日、遅くても14日には初期化するので、結果はまたこのスレにて必ずご報告させて頂きます。

書込番号:17923236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:354件

2014/09/13 16:15(1年以上前)

こんにちは。
この度回答を頂いた方々、おかげさまで本日、完全初期化をしまして、無事にGoogle Playが使えるようになりました!

結局、初期化という事になってしまいましたが、親身に回答を頂いて有難う御座いましたm(__)m

書込番号:17931711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/09/13 19:02(1年以上前)

鉄拳フリーズさん

初期化不可避は心残りですが、とりあえずご解決何よりです。

私も別件で初期化無しが他の方の参考になるかとF-01Dで悪あがきしたことがありましたが、やはりダメでした。
それが[17922015]と申した背景です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000285904/SortID=17512777/#17576891

引用には書かれておりませんが、実はF-01Dでもう1例確認しておりまして、以和貴さんの書かれたGoogleサービスフレームワークの関係で、初期状態からOS4.03アップデートした後に不合理にも対応しているはずのGoogleアプリがことごとく「お使いの機器に対応しておりません」の八方塞となり、Googleサービスフレームワークのキャッシュ・データを削除して復旧させました。

書込番号:17932279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:354件

2014/09/16 11:53(1年以上前)

スピードアートさん、こちらこそお世話になりましたm(__)m

最近、発熱とか色々不安定な動きもあったし、削除しても、まだファイルとして残っているアプリもあったので初期化はしなきゃなぁと思っていたので、サッパリしました。

しかし、1つ腑に落ちないのは、Nexusでアカウントに入ってもログイン出来無かったり、まぁ端末の問題では無くてGoogle側の不具合だったのかなと感じています。

書込番号:17942906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2015/09/13 05:34(1年以上前)

前に
無効化しまくってたら接続出来なくなりましたよ。

書込番号:19135318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

クチコミ投稿数:66件

先日ラインアプリを最新版に更新しましたが、ラインを閉じる度に、
”TwLauncherは停止しました”という表示が出てきて使いづらいです。
ラインを再インストールやソフトウェアアップデートしてもダメでした。
NoLEDやTalkBackなどのアプリは使用しておりません。

改善方をご存知の方いらっしゃいましたら、ご教示の程、宜しくお願い致します。

書込番号:17824097

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/08/11 20:23(1年以上前)

OSのユーザー補助機能を利用するアプリを使用されていないのであれば、LINEアプリと何らかの干渉が発生してるような感じですね。
LINE自体に不備はないと思われますので、いわゆる"ホームアプリとの相性が良くない"ということでしょう。

デフォルト標準のTwLauncherアプリは何かとクセがありそうですし、これを機に別のホームアプリへ乗り替えてみては。
無料版でも機能的に秀逸なホームアプリは結構あるかと思います。

書込番号:17825037 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2014/08/24 21:41(1年以上前)

ありがとうございます。
おかげ様で改善致しました!

書込番号:17866685

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

スレ主 melostさん
クチコミ投稿数:3件

今日のお昼ごろからスマホの調子が悪いです
突然電源が落ちて、そのあと電源を入れたのですが、またすぐに落ちてしまいます。
充電器をつけたまま電源をまた入れてみたらなんとかついたのですが、充電器をはずすと落ちてしまいました。


そのあと、バッテリーを外してつけて電源を入れたのですが、電源が入るときになるスマホのメーカーのロゴが繰り返しになってしまいました。

なんどやっても繰り返しなるばかりで、一向にスマホを使用することができません


今はお金がないので修理に出すこともできません
どうか直し方を教えていただけたらと思います
おねがいします

書込番号:17808266

ナイスクチコミ!2


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/08/06 20:09(1年以上前)

バッテリーだけ新しいものに交換する。
もちろん、有償ですが。

書込番号:17808331 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/08/06 20:11(1年以上前)

取り敢えず出来ることと言えばバックアップを取って初期化でしょうか?

しかし、もうそろそろ寿命かもしれないですね。

書込番号:17808340

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2014/08/06 20:11(1年以上前)

バッテリの寿命ですかね。さらに強制的にシャットダウンがかかるうちに、本体にも異常を来した、というところでしょうか。
ダメ元でバッテリを外して一晩ぐらい放置してみてください。もしかしたら機嫌が直るかもしれません。
とりあえずauショップでバッテリが寿命かどうか、チェックしてもらってください。基本的には修理に出すしかないでしょう。

書込番号:17808342

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 melostさん
クチコミ投稿数:3件

2014/08/06 20:36(1年以上前)

P577Ph2mさん
電源は一応つくんです。
でも、電源をつけたときにauのロゴマークなどが出ますよね?それの繰り返しなんです。充電はちゃんとできてるんですけど・・・

おびいさん
初期化ができない状態なんです
電源つけれてもなにもできないんですよ
auのロゴマークの繰り返しなんです

書込番号:17808417

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/08/06 20:40(1年以上前)

なるほど、そうだったんですね。
となるとやはり故障ですね。
残念ながら修理以外に対処法は無いと思います。

書込番号:17808434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/08/06 22:08(1年以上前)

> 充電器をつけたまま電源をまた入れてみたらなんとかついたのですが、充電器をはずすと落ちてしまいました。

現在とこことの関連が少々わかりませんが、充電器を装着したままでは初期化に入れないのでしょうかね。
そもそも、充電器を装着した状態で問題が無いのであれば、まさにバッテリ用件である様な気はしますが。。。

書込番号:17808769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 趣味の写真と日々の出来事 

2014/08/06 22:56(1年以上前)

設定→端末情報→端末の状態→電池残量で充電率が判るので充電されているかわかると思います。

充電されていないようなら本体の故障か充電池の劣化だと思いますが急激な劣化は考えにくいです。

書込番号:17808963

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/08/06 23:09(1年以上前)

スレ主さんの端末は現状、起動すらしないそうなのでバッテリーの状態を調べたりは難しいでしょう。

書込番号:17809021

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 趣味の写真と日々の出来事 

2014/08/06 23:27(1年以上前)

充電中でも判りますよ。充電器つけて起動するなら確認できます。

書込番号:17809088

ナイスクチコミ!0


スレ主 melostさん
クチコミ投稿数:3件

2014/08/07 08:32(1年以上前)

さまざまなご回答ありがとうございます。
結果的に、バッテリーの問題なのかなと思い、バッテリーを変えてみることにします。

もし、バッテリーを変えても何も変わりなければ、修理に出すことにます。

ありがとうございました。

書込番号:17809908

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:24件

2014/08/09 16:22(1年以上前)

もう試されてるとは思いますが、SIMカードの抜き差しは試されましたか?

既にお済みでしたらごめんなさい。

書込番号:17817646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

アンテナ表示の1xについて

2014/06/23 02:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

クチコミ投稿数:41件

知人から端末をもらって利用しているのですが
アンテナマークが3Gや1xになります。3Gでは
問題なく使えますが1xでは速度が遅いのか繋がらないのか
エラーばかりでます。
ネットで1xの件を調べてもいまいちよく分かりません…
嫁の使っているGALAXY S5ではみた事もありません…
詳しく分かる方、教えて下さい。
これはサービスモードなどからは対策できないでしょうか?

書込番号:17656858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2014/06/23 02:35(1年以上前)

僻地でお使いですか?
3Gの中でも一番エリアの広い遅い回線しか掴めていない状態ですので、最大128kでの通信になります。

動画や重いサイトではお書きの通りかなり辛い状態でしょうが、auのエリアの都合ですから如何ともし難いところでしょうか。

書込番号:17656883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:41件

2014/06/23 02:42(1年以上前)

のぢのぢくんさん
大阪市内で自宅利用です。
基本は3gを拾ってくれて適度な速度で通信できますが
どんなタイミングか1xになったり3gになったりみたいな症状です。
IS17SHでは1xなど見た事ないような気がします。
これはどのような理由が考えられますか?

書込番号:17656894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2014/06/23 03:00(1年以上前)

大阪市内なら僻地とは程遠いですよね。
一応、エリア内であっても電波状況の悪い場所では1xに落ちると言う事もあり得ますが。

とは言え、同じ場所でも他機種ではならないのなら、端末の受信性能に原因がある可能性が高く感じます。
リセットや初期化をしてみても改善しない様なら要点検になると思いますよ。

auのサポートの様な額面通りの回答になってしまって申し訳ないですが、1xを掴まない様にする(ハイスピードを見失ったら即圏外)な方法は無かったと思います。
ちなみに、経験則で特に根拠も無いので私見の域を出ませんが、WiMAXを使っていると切り替え時に1xを掴む事も多い印象です。

書込番号:17656902 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:41件

2014/06/23 03:06(1年以上前)

のぢのぢくん
ありがとうございます。
一度キャリアにて相談の方がよさそうですね…
夜分にも関わらず迅速なご回答をありがとうございます。

書込番号:17656906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/06/23 09:03(1年以上前)

> 大阪市内で自宅利用

のぢのぢくんさんのおっしゃる他機種比はあるものの、都会でも何らかの電波の谷の影響が出ることはありますので、基地局を調べた方がいいかもしれません。
場所を変えてみると切り分けができるのではないかと思います。

書込番号:17657262

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

simのバージョンについて

2014/03/30 17:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

スレ主 denden48さん
クチコミ投稿数:89件

現在はガラケーのSH001を使っています。液晶やカメラなどが傷だらけなので機種変更を考えてました。
消費税アップ前に何とかしたくてauオンラインショップを見ていたらこの機種がプランや、オプションの縛りが無く
7350円だったのでポイントにて購入し、本日auショップ経由で受け取ってきました。
simは標準サイズでsimロックフリーなので,このスマホでもガラケーでも使えると思って選択しました。
通話とCメールのみの使い方で家のwifiで電子書籍を購入し読むだけなのでプランもシンプルSSのみ、勝手に繋がるかも?wimaxとauネットワークには注意しないといけませんね?

ところで、simはオンラインショップから新しい物が同梱されていました。
でもオレンジ色でした。[15230085]などの書き込みからsimバージョン002はベージュ?色と思っていたので「あれ?」と思いました。
現在は002もオレンジ色なのでしょうか?もしオレンジ色はやはり001であればNFCは使えないですよね?

今回挿入されたsimが001のバージョンであればガラケーの古いsimを挿入すればいいことですよね?
というのはショップの人に「simは変わりますか?」と聞いたところ「はい」と言われたので「ではSH002のsimロッククリアをして下さい」と申し出たところ手数料が掛かります。との返答だったのです。
こちらが「機種変更時はロッククリアは無料のはず」というと「オンラインショップでは違うのです。」
と言われました。
おかしくないですか?

長文で質問がわからなくなってしまいましたが、
@simバージョンは002でもオレンジになっているか知っている人いますか?
A今回のケースはロッククリアは有料になるのですか?
のふたつです。

ちなみに今回のこの機種はアンドロイド 4.0.4にアップデートされていました。

書込番号:17362359

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:5件

2014/03/30 23:47(1年以上前)

私もつい先日、全く同じ手続き経由でこちらに機種変更しており、simの件(オレンジ色)も、simロッククリアの件(手数料発生)も全く一緒でした。

私の時は、散々待たされた上に、手続き自体も何かと店員が電話確認連発でやたらと時間がかかっていたので、とにかく早く終わらせたい一心で、納得行く説明は深くは求めず、しぶしぶ有料でロッククリアしてもらいました。

いずれにせよ、心底スッキリしていないので、なぜ有料になるのかを自力で調べるなり、157でじっくり聞くなりしようと思ってますが、仕事の方で休日返上の忙しさが続いており、全く余裕がなくそれすらも出来ておりません。

@に関してはよくわかりませんが、
Aに関しては、私も有料にされたばかりなので間違いないです。納得出来る理由は不明ですけど。

ほとんどお役に立ててませんが、とりあえずご参考まで。

書込番号:17364151

ナイスクチコミ!1


スレ主 denden48さん
クチコミ投稿数:89件

2014/03/31 10:14(1年以上前)

U-seek会館さん返信ありがとうございました。
@はNFCを使わなければ問題は無いのですが、同じように機種変更で利用を考えている人の参考になればと思います。
しかしAが絡みます。
ロッククリアに手数料が必要ならもとのsimを使えばいいのではないかと思いますよね?(NFCいらなければ)

ちなみにロッククリアの手数料は、少々ごねたところ無料でしてくれましたよ。

書込番号:17365067

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:5件

2014/04/01 00:54(1年以上前)

denden48 さん、こんばんは。

http://auonlineshop.kddi.com/staticPage/flow.jsp
こちらを改めて読み返し、私の注文履歴を気にして見直してみたのですが、申込区分が「機種変更(WIN)」になってました。
つまり、「今まで利用していたオレンジ色の au ICカードを差し替えてそのまま利用出来る機種変更」という扱いにはなっていない。という事で、今回機種と共に同封されていたsimは見た目オレンジ色でも何かしら違う?と、考えて良いのではないでしょうか?(単純な考えですが)

私の場合はNFCいらないので、denden48 さんがおっしゃる通りの、ロッククリアに手数料が必要ならもとのsimを使えばいいと思いますし、逆にそうであって欲しかったです。(申込区分「端末増設」扱い)

結局、denden48 さんは無料でロッククリアしてもらえたのですか!!? 素直に羨ましいです。
休憩時間に取り急ぎで、157で聞いてみましたけど、やはりロッククリアに料金発生するのが普通みたいですよ。


私たちの行った機種変更手続きの場合、
simは新しいオレンジ色の物が発行され、以前のガラケーなりをロッククリアして引き続き使いたい場合、基本的には手数料を請求される。
と、考えて良いみたいですね。
あと、ショップによりけり?でロッククリア無料も何とかなるという事実...これが私にとっては最もだ重要だったかもしれません(苦笑)


機種変更自体は凄く満足しています。 ISW11SCとSH010の併用で、2年縛り等のしがらみも無く当分やって行けそうです。

書込番号:17367793

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 denden48さん
クチコミ投稿数:89件

2014/04/04 16:35(1年以上前)

U-seek会館さんこんにちは

@についてNFCを試したわけではないですが、simのパッケージに au IC Card 02(3G)と
書いてありました。
なのできっとこれはバージョン2なのではないかと思います。
自己完結になってしまいました。
Aについて、ロック解除に限らずいろんな場面でAUの対応について批判的な書き込みがあります。
とにかく手数料を取りたがる、などですね?
この機種についてはwaimaxに勝手に繋がってしまい、放題プランに入っていない人たちの苦情など。
そちらについても当初は支払ってくださいとの回答があり、使った覚え無しと申し出ると返金される、など

U-seek会館さんについては仕事が忙しく合間の手続きであったことがロック解除手数料の支払いに繋がってしまいました。
AUへ行く時には覚悟していかないと、と感じています。(笑)
ちなみに機種変更手数料は説明ありましたか?
請求あるんですかね?

書込番号:17379063

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:5件

2014/04/08 23:31(1年以上前)

denden48 さん、こんばんは。

すっかり今さら状態になってしまい申し訳ありません。

機種変更手数料は翌月に請求されると言っていた・・・と思います。
というか、そう断言できない自分がちょっと怖いです(苦笑)生活に余裕って絶対必要ですね。

simのパッケージに au IC Card 02(3G)と書いてあったのですか。
私のsimそのものには、「3G」「@」とかしか書いておらず、その辺がよくわかりませんでした。
きっと私の場合、パッケージも勝手に処分されてしまっていたのでしょう。
気が付けば、ロッククリアしてもらったせいなのか、昔のsimも手元にありません。
まあ、どちらも無くても特に困らないので良いですが、そうこう思い返してみてると
仕事場から最寄のauショップはやはり使いたくないレベルに落ちたんだなと改めて思いました。

2年前位までは結構良かったんですけどね。
昨年末辺りに、「あそこはバカすぎる」という怒りの愚痴を知人より聞いてはいましたけど。
やはり人材で大きく変わってしまうんでしょうかね。良い人材のいるショップ探したいです。

無駄話が過ぎました。失礼致しました。

書込番号:17394308

ナイスクチコミ!0


スレ主 denden48さん
クチコミ投稿数:89件

2014/04/09 12:43(1年以上前)

U-seek会館さん

こんにちは、ここでの無駄話っていいものでないでしょうか?
時折知識不足の人に「そんなこともしらないで」とか、横やりとか
ここは、簡単に質問できて、自信のある人でなくても助言になったりできる。
そんな和気藹々とした雰囲気を持ち続けたいです。

ウェブで請求書の確認をしましたら手数料が計上されていました。
ショップでは説明なかったので「まさか無料?」と思ってしまいました。

では、また

書込番号:17395590

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 simカードについて

2014/02/12 21:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

スレ主 Swasheさん
クチコミ投稿数:54件

現在こちらの機種を使用しておりますが、LTEのsimカードは使用出来ますでしょうか?
simフリーという機種になると聞いたのですがどういう意味になりますでしょうか?
料金プラン等詳しく教えて頂けますと有り難いです。

書込番号:17183683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度4

2014/02/12 23:27(1年以上前)

残念ながらこの機種3G通信の機種とLTE機種との互換性はありません。

サイズの違うLTEのSIMにアダプターを付けて挿しても認識しません(SIMスロットを破損する可能性もあります)

この機種は正確にいうとSIMフリーでは無くau間ロックフリー機種で、
携帯電話の時代から他機種へのSIMカードの差し換え&認識にはauショップで手数料を払って初めて可能だったのが、その必要が無くなったというだけです。

書込番号:17184260 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 Swasheさん
クチコミ投稿数:54件

2014/02/13 18:16(1年以上前)

ACテンペストさんご説明ありがとうございます。すごくわかりやすかったです。疑問が解けてスッキリしました。

書込番号:17186780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2018/06/17 21:14(1年以上前)

質問させていただきます。Galaxy ISW11SCをヤフオクで購入したのですが通話以外(インターネット、アプリ)を利用したいのですがWI-FI環境での通信ができますがアプリなどの操作ができません。au ICカードが未入とのことでした。この機種はどのSIMカードが必要ですか?ver.002でよろしいでしょうか?

書込番号:21903571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度4

2018/06/17 22:11(1年以上前)

こんばんは。
肌色と白の002のminiSIMで正解です。

オレンジの001でも対応しますが、+WiMAXかNFCが機能しなかったはずです。もう手元にないのでうろ覚えですが。

ただ、auの関わらないGoogleplayからのアプリだったらWi-Fi運用でも機能するはずですけれど。

Androidのバージョンのために対応外は出てきてるとは思いますが。


書込番号:21903720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2018/06/19 15:48(1年以上前)

そもそもこの機種、音声通話もデータ通信も、au の通信網では 3G専用で、
auで端末購入と共に回線契約をした人は、
その後、料金プランを変更しない限り、音声通話もデータ通信も使えますが、
端末持ち込みの形で契約出来るとしても、データ通信は「フラット」契約が必須です。
新規の契約は受付終了しているかもしれません。だとしたら、WiFi専用機として使うしかありません。

書込番号:21907329

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY SII WiMAX

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)