GALAXY SII WiMAX のクチコミ掲示板

GALAXY SII WiMAX

  • 16GB
<
>
サムスン GALAXY SII WiMAX 製品画像
  • GALAXY SII WiMAX [ノーブルブラック]
  • GALAXY SII WiMAX [セラミックホワイト]
  • GALAXY SII WiMAX [シャイニーマゼンタ]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY SII WiMAX のクチコミ掲示板

(2370件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全361スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
361

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

着信しない!

2012/07/06 22:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

クチコミ投稿数:6件

皆さんこんばんは
3ヶ月前に家族の携帯3台をドコモから乗換えでauに変更しました。機種はSUとEVO3DとDIGNOの3機種ですが、SUとEVO3Dの2機種で着信できない症状に悩まされています。症状としては他の方と同様で電波が悪い場所ではないにも係らず電話をかけると、着信せず留守番電話サービスにおつなぎいたしますとなってしまい、その後しばらくして着信ありのメッセージが表示されます。
SUに関しては一度機種を変更してもらいましたが再度症状が出ていて、EVO3Dは1回目、ショップにてリセットをしその時は症状は確認改善されたが、すぐに再発。ショップに再度修理に出し、メーカー修理となったが問題ないしと返却されてきました。しかし最近また、着信しなくなって再度修理に出し現在入院中となっております。
サポートに電話をしたところ「定期的に電源を落とし、リセットしていただくと症状は改善されるかも知れません」といった回答もいただきましたが、携帯電話ユーザーでそんなことをする人はまずいませんよね。正直あきれました。

どなたかこのような症状に悩まされていたが改善したという方、ぜひご教授ください。

書込番号:14772808

ナイスクチコミ!3


返信する
BZ-7さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/06 23:39(1年以上前)

>電話をかけると、着信せず留守番電話サービスにおつなぎいたしますとなってしまい、その後しばらくして着信ありのメッセージが表示されます。

先ほどまさにこの症状が出ました。
私の端末も月に2、3回くらいこんなことがありますね。
なまじアンテナ全部立ってるだけに困ってしまいます。
携帯よりもパソコンに近いと割り切って気づいた時には再起動してるんですけどねー。

書込番号:14773267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:39件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/07/07 07:32(1年以上前)

>サポートに電話をしたところ「定期的に電源を落とし、リセットしていただくと症状は改善されるかも知れません」といった回答もいただきましたが、携帯電話ユーザーでそんなことをする人はまずいませんよね。正直あきれました。

そうすることによって主さんの症状が治るかどうかは別問題として、再起動はチョコチョコかけますね。
RAMが溜まってきた時とか、スリープ中なのになんか電池の減りがいつもより激しいなと感じた時とか、就寝前に充電する前とか、起床後すぐとか。
たしかに携帯電話の時はそんなことしたことなかったですが、スマホでは安定動作のために再起動は時々した方がいいと思いますよ。

書込番号:14774149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/07/07 09:06(1年以上前)

私は以前まで、同様な不具合で悩まされ、修理2回および基盤交換1回をしてもらってます。
いずれの対応でも症状は改善されませんでしたが、auICカードを交換したことで症状が改善されました。以降不具合なしです。
なお、メールを送信するか、音声発信をすると一時的には受信機能が改善してました。
また、不具合発生期間にICカード変更は2回目。ここが肝です。

ここからはサポートの方と会話した内容及び私の検証した内容による、不具合になる要因を記載致します。

・ICカードにNFCのデータが記憶されていると、音声着信不可・メール受信不可不具合が発生。
・一度でもNFCメニューアプリを起動して初期設定?したら着信不可不具合発生。
 (NFCを開くか設定するとICカードにデータが記録されるとのこと)

元々、不具合は初期化しても発生。アプリなど一切追加してなくても発生しておりました。
そこでサポートと何度か会話してる際に、auICカードを再度交換させてほしいとの依頼を受けました。
当然、「なぜまた?」と問いただした際、NFC不具合?のことを言われました。
最初のIC交換後NFCアプリを開いたことがあるようであれば、交換してほしいと。
NFCデータはauICカードに記録されるが記録されたICカードだと着信不具合が発生するかもみたいなことを言われました。
ただ不具合のことをはっきり言わなかったのですが、ICカードを交換し、NFCアプリを開かなければ、直ると思いますとは言われました。
結果これで2週間不具合が発生してません。たぶん改善されました。

ちなみに結構この不具合に気付かれていない方も多いようです。
メール送信や音声発信、再起動で症状が一時的に直るため、使い方によっては気付かない方が見受けられます。
すべての端末で発生するかはわかりませんが、私の知り合い2名もこの機種を持っており
確認してみたら2台とも同症状が確認でき、ICカード交換で改善はされたみたいです。

一応参考としてみてください

書込番号:14774398

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2012/07/07 21:52(1年以上前)

みなさんご意見ありがとうございます。
意外と皆さん経験されているようで少し安心?しました。
ただ、いまいち?なのが同時期に起きているEVO3Dの現象とまったく同じところです。EVO3DにはSIMカードはありませんので、どうなのでしょう?
ちなみにMIRACH IS11PTに関してはKDDIより正式に発表されて対処のソフトウェアもリリースされていますよね。
いったいなんでしょう。とりあえず来週にでもショップに行ってとりあえずSIMカードの交換をしてもらいに行ってきます。そのとき再度ショップの人に話を聞いてみようと思います。
また、何か判明しましたら書き込みいたします。
皆さんありがとうございました。


書込番号:14777251

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/07/09 03:22(1年以上前)

>サポートに電話をしたところ「定期的に電源を落とし、リセットしていただくと症状は改善されるかも知れません」といった回答もいただきましたが、携帯電話ユーザーでそんなことをする人はまずいませんよね。正直あきれました。

電源ボタン長押し8秒でサムスン端末は再起動が可能ですし、GALAXY S IIIには電源を切る項目に再起動もあります。
また、シャープの新しい端末では定期的に再起動する機能もあります。
ユーザー側のセルフディフェンスも必要ですよ。
スマートフォンは従来の携帯電話と違うことは認識しておいた方が良いでしょう。

書込番号:14783097

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

メール受信

2012/07/06 15:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

クチコミ投稿数:95件

皆様

先月からiphone4sからデザリングをしたいが為に乗り換えました。


3日前くらいからメール受信が全メールの50%程度がサーバーに
問いかけないと(新着問合せ)受信しません。

現在は殆どアプリもノーマルです。

auショップにいってSIMを交換した方がいいでしょうか?

どなたかご教授願います。

書込番号:14771186

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/07/06 21:11(1年以上前)

以下が未実施でしたら、実施したほうがよいと思います。

iPhoneからの機種変更・auICカード差し替えをする際の
Eメール(@ezweb.ne.jp)の切り替え手順
http://auonlineshop.kddi.com/staticPage/03126050_29.pdf

書込番号:14772494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件

2012/07/07 12:14(1年以上前)

ためしてみましたがCメールが届きませんでした。

書込番号:14775064

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/07/07 14:26(1年以上前)

宛先を #5000
本文を 1234
で送信してみてはどうでしょうか。

(参考)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000331738/SortID=14322773/#14327143

書込番号:14775550

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件

2012/07/07 16:07(1年以上前)

出来ました。

ありがとうございました。

書込番号:14775870

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

Wi Fiについて

2012/07/04 15:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

クチコミ投稿数:101件

Wi Fi設定で 、Wi FiをオンにするとWi Fiの下にスキャン中というのがでるのですが、このスキャン中はどういう意味なのでしょうか?それとWi Fiをオンにするとスキャン中のままになります。一応エーユーショップで見てもらいましたが故障ではないと言われました。
スキャン中がどうしても気になります。スキャン中が朝からずっとなってます、どうしたら、スキャン中が終わるのでしょうか?素人なので分かりません。
どなたか詳しい方教えてください、お願いします。

書込番号:14762285

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:24件

2012/07/04 18:39(1年以上前)

もしかして、Wi-Fiの環境がなくて、接続しようとしてる訳ではないですよね?

Wi-Fiの環境が無いのに接続は出来ませんよ。
WIMAXならISW11SCのみで使えますけど。

書込番号:14762823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


who13さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/04 20:06(1年以上前)

鉄拳フリーズさん
返信ありがとうございます。
エーユーショップに行って、詳しく聞いたら別に異常はないとの事でした。

書込番号:14763181

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信9

お気に入りに追加

標準

ソフトウェアの更新、しますか?

2012/07/03 14:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

スレ主 timocyさん
クチコミ投稿数:6件

初めての書き込みで不備があるかもしれませんが、よろしくお願いします。

無線ルータとしても使えますよ、とのショップ店員さんの言葉に惹かれ
3月頃この機種を購入しました。
たまたま自宅がwimaxの電波を受信しやすい場所だったらしく、
それまで契約していた、イーモバイルのポケットwifiより高速でインターネットが
楽しめるようになり、大満足でイーモバイルは解約しました(解約金、かなりかかりましたが)。
それまでは普通のガラケーだったので、スマホは本当にいろんなことができるんだなぁと感激していました。

5月の末、ソフトウェアの更新の表示にしたがってアップデートしたところ、
wimax+テザリングでパソコンをネットにつないでしばらくすると
「高温すぎてこれ以上充電し続けられません」という内容のメッセージが表示され、
電源がきれてしまうようになりました。
ソフトウェア更新前と同じように、ネットサーフィンやyoutubeを鑑賞する程度の使い方です。
温度を測ってみたところ、65〜69℃で手で持っていられないほど熱くなっていました。

サポートに電話で問い合わせたところ、これまでそのような報告はきていない、
お客様の明細書を確認したところ、パケット数が大きいので、使い方がハードなのでは、と。
無線ルータとして使っていたら、パケット数も大きくなると思いますし、
なによりソフトウェアの更新前はまったく問題なく使えていたのですがと話しましたが
ショップに修理に持ち込むよう言われました。

ショップでも同じように、わたしと同じ現象は聞いていないと言われました。
ソフトウェア更新からおかしくなってしまったので、ソフトウェア更新前の状態に戻すことは
できませんか?と聞きましたが、それはできないとのこと。
修理をすすめられましたが代替機でwimax+テザリングできるものがなく、
自宅は固定のネット回線を契約しておらず、イーモバイルも解約したところだったので、
自宅でインターネットができなくなるのは困ると訴えたところ、新品と交換になりました。

前置きがとても長くなってしまいましたが、ここで質問です。
交換してもらった新品の同じ機種は、ソフトウェア更新前のものでした。
電源を入れてすぐ、ソフトウェア更新をすすめるメッセージがでましたが、無視しました。
それから何度かソフトウェアの更新があがってくるのですが、
もし、あなたがわたしだったらソフトウェアの更新、しますか?
もうこの問題は解決済みで、今は更新しても不具合でないようになっているのか・・・
今問題なく使えているなら、このまま無視し続けるか・・・
当方、機械にうとく、周りに詳しい方もいません。
定期的にソフトウェアの更新をすすめるメッセージがでてきており、だんだん不安になってきました。
どうか教えてください。

書込番号:14757518

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:24件

2012/07/03 15:44(1年以上前)

こんにちわ!

私も同様の不具合で困っている者の一人です。

過去のスレを見てみてください。

解決策はまだありませんが、同様の不具合で困っている人は少なくないようです。

さて、ご質問の件ですが、個人的には「今はアップデートは避けられた方がいいかも?」と思います。

全ての端末で起きている不具合ではないようですが、スレ主さんの端末で起きないという保証もないですからね。

ただ、他の不具合がアップデートにより改善しているようなので、その辺りの判断はスレ主さん自身でなさってください。

書込番号:14757760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


霊児さん
クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:37件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/07/03 18:43(1年以上前)

自分も結論から言わせてもらえれば今 現在の状態で特別 問題なければアプデは待った方が良いかと思います。

他のスレでも結構 話題になってますが、自分はWiMAX+テザリングは使用せず、せいぜい たまにWiMAX程度なのですが、それでも充電しながらネットだゲームだって使い方をすると 時々50℃だ60℃近くだと温度が上がります。

勿論 たまに ちょこっと…って使い方なので 充電停止まではいかないし、それほど重要視してはいませんが、やはり気になるな…って事なので…

ですからアプデは待った方が無難かなと思います

書込番号:14758350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:24件

2012/07/03 20:59(1年以上前)

私はテザリングをしていませんが、WIMAXの電波環境のいい場所では充電をしながらWIMAXしてますけど、やはり本体は大分熱くはなりますが、取り合えずはエラーなどは出た事はありません。
本題ですが、私が質問者さまでしたら、100%更新はしないで、無視し続けますね。

結構、問題も出てるみたいだしせっかく、新品交換の上、更新前の状態ですから。

書込番号:14758994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 timocyさん
クチコミ投稿数:6件

2012/07/04 00:10(1年以上前)

カフェのおやじさん、霊児さん、鉄拳フリーズさん、どうもありがとうございます。
みなさん、アップデートはしないでおく、というご意見で
やはり今までどおり、アプデを促す表示は蟲しようと思います。

カフェのおやじさんのおっしゃるとおり、他の不具合も少しありますが・・・。
天秤にかけると、アプデ後の普段どおりにつかえない不便さはやはり我慢できそうにありません。
他の方々の意見が聞けて安心しました。
どうもありがとうございました!



書込番号:14760175

ナイスクチコミ!2


スレ主 timocyさん
クチコミ投稿数:6件

2012/07/04 00:19(1年以上前)

「蟲」ではなく「無視」です、誤字失礼しました・・・。


ソフトウェア更新前の機種は、今までどおりwimax+テザリング、充電しながら使っていますが
異常な発熱することもなく、とても快適に使えています!
ためしにオンラインゲームもやってみましたが、まったく問題ありませんでした。

書込番号:14760212

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:24件

2012/07/04 02:47(1年以上前)

>timocyさん

そうですね!

私個人としてはそれが賢明だと思います♪

恐らく近いうちに修正アップデート等、何らかの形で治るのではないかと思いますが、実のところは判りません。

本音は「頼むから早く治してくれい!」なんですけどね(笑)

まっ、気長に待ちましょう♪

書込番号:14760594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 timocyさん
クチコミ投稿数:6件

2012/07/04 12:32(1年以上前)

そうなんですよね、修正アップデートがいつなのか?もうでているのか?わからないので更新迷ってしまいます。
auが不具合を認めていない以上、知らない間に修正されるのかなと。
同じように、アップデートを見合わせている方がいらっしゃるかなと思い、スレたてさせていただきました。
お答えありがとうございました。

書込番号:14761710

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2012/07/05 15:45(1年以上前)

この機種は別名ホッカイロですね。
BUFFALOのクリアケースをつけて使っていますが、
何度も低温やけど状態になってしまう。 
HTCの無印EVOでは一回もそういった状況にはなりませんでした。(動作遅くていらいらするのは何度もあったけどw)

書込番号:14766687

ナイスクチコミ!1


スレ主 timocyさん
クチコミ投稿数:6件

2012/07/05 22:18(1年以上前)

中沢きんにくんさんも同じ症状なのですね。
カイロより熱くなってしまって・・・触っていたら低温やけどおこしますね。
わたしの場合すぐに69℃まであがっていました。
ひとつ上のスレで、「充電しながらの利用は発熱して当然」と言われる方もいらっしゃいますね。
今、アプデ前のものを充電しながら使っていますが、たしかに温かくなっています。発熱してます。
この程度の発熱なら、たしかに不具合とは言えないでしょう。
でも、アプデ後「不具合」と感じた熱さはこの程度ではありませんでした。
どなたかが「爆熱」と表現されていましたが、まさにそんな感じです。
不具合と言えない程度の発熱で済んでいる人がうらやましいです。

書込番号:14768413

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

SIM無し時のGPSについて

2012/07/03 11:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

クチコミ投稿数:21件

白ロムで購入し、SIM無し・WiFi接続で利用中です。
ISW11SCには購入してからSIMカードは一度も挿入したことがありません。

GPSで現在地を表示したところ、なぜか自宅とは程遠い石川台が現在地として表示され、そして自宅に飛ぶというのを繰り返していました。
これはWiFiからの位置情報による現在地だと思われるので、WiFiからの位置情報をオフにしました。
GPS捕捉を試みたところ、いつまで窓際に置いて1時間以上たっても全く捕捉せず。
ネットで検索し、AngryGPSで設定変更し再度捕捉を試みましたが捕捉せず。
考えても見れば携帯基地局から現在地を割り出すA-GPSはSIM無しでは無意味だったものと思われます。
AngryGPSの設定を元に戻して、GPS Status や GPS Testなどのツールもインストールして捕捉状況をみましたが、捕捉する兆候すらみられません。
SIM無しではGPSは機能しないのでしょうか?
それとも単なるGPSの不良でしょうか?
白ロム購入でSIM無しの場合は交換・修理は受け付けてもらえるんでしょうか?

書込番号:14756925

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:13件

2012/07/03 12:02(1年以上前)

持ち込みして受付してみて下さい。その後教えてグループ

書込番号:14757017

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2012/07/09 09:53(1年以上前)

ためしにCA002のSIMカードを恐々挿したら一瞬で測位しました。
で、気が付かない間に勝手にWIMAX繋がりやがって500円取られました(泣)
この機種はA-GPSのみのようですね。
今時、携帯(スマホ)はすべて自立測位GPSが当たり前だろだと思いこんでいましたので、仕様を調べもしなかった自分がマヌケだったという事がわかりました。
まあ、GPS使うときはISW11CSにフライトモードにしてWIMAXに繋がらないように気をつけるって運用で逃げたいと思います。

ってか、WIMAXオプションうっかり勝手に繋がって勝手に課金ってどーなんだろ・・・。
モバイルネットワークもWIMAXはOFFにしてたはずなのになぜ繋がっていたんだろう・・・。
という別の疑問が浮かびましたが・・・。

GPSの件は残念でしたが、軽い薄い液晶でかいISW11CSは久々に満足度の高い買い物をしたと思います。

書込番号:14783678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2014/07/09 11:53(1年以上前)

私もGALAXY SII WiMAX ISW11SC でのSIMなし運用をしています。
他社乗り換えで基本料3年間無料の上、本体は一括0円だったので端末はタダもらいしました。
パケホは即解約し、SIMは抜いてガラケーに入れ、主に通話待ち受けとCメール専用です。

頂いたGALAXYはイーモバイルのポケットWiFi、または自宅の無線LANでタブレット端末として重宝してます。
が、やはりGPSが動かないという現象でちょっとがっかりしてました。

先日、GPSはSIMデータそのものを必要としていないことを知って、
試しに機種変更前の現在は使用していないイーモバイルのポケットWifi GP02 に入っていた
SIMを挿入してみたところ、普通にGPSが稼働を開始、現在も全く問題なく動いております。

もちろんSIMは認識せず、当然ながら単体での通信は出来ません。
でもGPSは見事に動くんですね。w

因みに同じ大きさだった古いソフトバンクのSIM=814Tに入っていたもの=を挿入してもGPSは稼働しませんでした。


なぜSIMカードを選ぶのかは判りませんが、適当な現在使っていないSIMがあれば
ダメ元で入れてみるとうまく行くかもしれません。

不思議ですね。w

書込番号:17713912

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 Android

2012/07/01 02:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

スレ主 地の獄さん
クチコミ投稿数:53件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

いつの間にかAndroid2.3.6になってたんですけど何か変わったんでしょうか?

書込番号:14747123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/07/01 06:50(1年以上前)

この端末は発売されてからずっとOSのバージョンは変わっていません。
最初から2.3.6です。

書込番号:14747366

ナイスクチコミ!1


armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auのオーナーGALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度4

2012/07/01 06:54(1年以上前)

おはようございます。
この機種は発売当初からAndroid2.3.6の筈ですが、スレ主さんの機体はそうではなかったと言う事ですか?

書込番号:14747369

ナイスクチコミ!0


スレ主 地の獄さん
クチコミ投稿数:53件 GALAXY SII WiMAX ISW11SC auの満足度5

2012/07/02 00:35(1年以上前)

すいません、勘違いでした(^^;)

前はARROWSを使ってましてその時は2.3.5だったんです

書込番号:14751686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY SII WiMAX

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)