端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年1月20日発売
- 4.7インチ
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全361スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 4 | 2012年9月13日 15:12 |
![]() |
36 | 25 | 2012年9月13日 13:44 |
![]() |
9 | 8 | 2012年9月13日 05:46 |
![]() ![]() |
0 | 5 | 2012年9月13日 00:03 |
![]() |
6 | 6 | 2012年9月12日 18:22 |
![]() |
3 | 3 | 2012年9月6日 20:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
GoProというディスプレイ非搭載ビデオカメラで撮影した映像の確認をその場でできるかと思って、OTGありきで機種変したのにまさかの非対応。。。
友人が持ってるドコモS2が対応してたからisw11scも当然対応!という思い込みでした。ちゃんと確認しなかった自分が悪いのですが。
ダイビングのため大荷物で僻地に行くのに大きなノートPC持ってく気にはなれず、かといってそれだけのためにミニノートやタブレット買う気にもなれず。
GoProオプションにLCDディスプレイはあるんですが、あんなちっこい画面に1万も出す気サラサラありません。
OTG対応さえあればカードリーダー突っ込んですべて解決だったんですが。
長々と書きましたが本題は、
今後のアップデートでOTGに対応してくれる可能性があるのかどうか?
それともそもそもハードウェア的に対応できないのか?
可能性があるなら多少待ってみますし、ないなら何か別の手段を考えないと。。。
詳しい方、よろしくお願いします。
書込番号:14736011 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Android4.0になれば解決されます!
自分も首をながーくして待っております。(`・ω・´)
書込番号:14736884 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

山歩きトロ様
早速のお返事ありがとうございます。
4.0で対応予定なのですか。
それは待ち遠しいですね。
一体いつになるのか。。。
ハードウェア的にイケるんなら最初から入れてくれたらいいのに(´・ω・`)
書込番号:14737141 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Android4.0はドコモが先でしょうからドコモのGALAXYがアプデしたらいよいよかと、今の2.3でも出来ない事は無いみたいですけど、それをするとAndroid4.0になったとき面倒くさい事になるんでしょう。
書込番号:14739805 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どなたか試された方いらっしゃいますか?
昨日アップデート通知がきたので早速対応のカードリーダー注文して到着待ちなのですが、
アップデート内容を見てもどこにも触れられてなくて不安になってます(>_<)
書込番号:15059525 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

システムに依存するものはできませんが、基本的に不要なプリインアプリは凍結することができます。
書込番号:15054175
1点

されると決まったわけではありませんよ。
書込番号:15054279 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>されると決まったわけではありませんよ
auから13日10時からと正式にアナウンスがありました。
書込番号:15054442
3点

ケータイwatchに記事が載ってますね。
http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/20120912_558997.html
バグが無いことを望むばかりですが...
書込番号:15054592 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すでに今日からアップデート始まったみたいですね。
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/up_date/isw11sc/up_date_20120912.html
書込番号:15054943
2点

期日は相変わらず13日になってますよ。
一応更新かけましたが、まだ始まってませんね。
書込番号:15055057 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ICSへのアップは嬉しいのですが、これを実行してしまうとauの絵文字が味気ないドコモの絵文字に変わってしまうのが残念です。
書込番号:15055625 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

結局”あうえもじ゛は使え無いんでしたっけ?
書込番号:15055669 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

auのHPの説明にはアップデートは13日からとハッキリ書かれていますよ!
書込番号:15056306 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

絵文字統一は長い物に巻かれてしまったんですよね…。
ちょっとdocomoの絵文字は考え物ですね。
書込番号:15056347 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

auのHPの更新案内見て思ったのですが、ユーザーが混乱しないように実に親切に解説されていますね。ドコモの場合とはエライ違いです。
書込番号:15056697 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

すみません、先に書いたauのページの冒頭の文章を読むと今日からアップデート開始のように見えますが、
ページ中程のスケジュールのところには13日からって書いてありましたね。
書込番号:15057110
2点

>ラファアさん
告知ページの日付(12日)はAndroid4.0へのお知らせアナウンスを広報した
日付ですので(^_^;)
他所の情報では午前10時以降に更新予定だそうです。
新しいもの好きな私ですが、過去のアップ(?)デートでの改悪を一気に解消
してくれる期待よりも…
SNSゲームでの表示不都合(Flashが搭載されない)やAndroid4.0に対応出来て
いないアプリなど不安要素の方が大きいので個人的にはしばらく様子見したい
と思っています。
バージョンアップはいつでも出来ますがバージョンダウンは出来ないので。
書込番号:15057801
2点

>へっぽこマイボウラーさん
フラッシュはAdobeサイトからapkをDownloadできます。
なのでICSでも問題なくフラッシュを使用可能です。
Odinを使用すればDowndateも可能です。
書込番号:15058188
1点

odinを使用すれば、2.3へも戻せるって事でしょうか?
お教え下さい。
書込番号:15058242 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

戻せます。
ISW11SC LB3 でググれば初期ロムが手に入ります。
ちなみにICSアップデート開始されましたね。
私はすでにICSにアップデート完了しました。
書込番号:15058338
1点

横槍失礼します。
Vanvuysさん
アップデートしてみてどうでしょうか?操作性とか不具合とかなんでもいいので教えていただければと思います。ドコモなどで不具合があったりと少し不安なのでぜひ教えていただければと思います。
書込番号:15058478
0点

第一印象は全体的にモッサリですね・・・
ただUIは悪くないです。
でもFlash系の動きが非常に緩慢です。
もう少し使い込んで見ますが、イライラが増えるようであれば2.3に戻す予定です。
書込番号:15058565
1点

ありがとうございます。モッサリですか・・・。
でも大きな不具合は無いようですね。
とりあえず自分は初期化してから挑んでみようかと思います。
情報ありがとうございました。
書込番号:15058666
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
たまに文字を打っても打てない状態になってしまう(予測変換はでてきます)のですが、何が原因なのでしょうか?入力はATOKです。
lineやついっぷるのときが多い気がします。
1点

他機種ですが、たまにありますね。
戻るボタン押してもう一度キーボードを出すしか方法は無いと思います。
書込番号:15028530 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

キーボードが消えるんじゃなくて、文字をタップしてもその文字がちゃんと表示出来ていない(反応していない)と言うことでしょうか?
それでしたらATOKの設定からフリック感度を上げるとか、「タッチ位置補正」にチェックを入れるとかですね。
書込番号:15044102
0点

キーボードは出たままです。
文字をタップして反応はしています。予測変換は出てくるのですが、それをタップしても入力ができない状態です。
書込番号:15044518
1点

ですので、「タッチ位置補正」にチェックを入れていますか?
入っていれば逆に外してみるとかですね。
また予測変換の文字を直接タップしなくても変換キーで入力したい文字までタップし、右下の決定キーで選択してみては如何でしょうか?
書込番号:15044715
0点

タッチ位置補正にチェックを入れています。
外してみましたがやはり打てなくなってしまいます…
「あ」と打って予測変換が出てきても打つ欄?には「あ」と表示されません。
書込番号:15048368
2点

>「あ」と打って予測変換が出てきても打つ欄?には「あ」と表示されません。
予測変換がONですと予測変換が優先して出てくるのは仕方ないですね。
「あ」を選択したいのでしたらそのまま決定キーを押せばよろしいかと。
書込番号:15048635
0点

そういう意味ではなく普通に打てるときは「あ」と打つと入力欄に「あ」と表示され、予測変換が下に出てきますよね?
打てないときは予測変換は出てくるのですが、何を打っても入力欄が空白のままなんです。
書込番号:15049229
1点

それってアプリ同士の整合性が取れていない可能性がありますね。
一度、文字入力の設定を端末標準のモノに変更して動作確認を行なって
からATOKに再度設定変更してその症状が再現するかを確認してみて
下さい。
それでも症状が再現するのでしたら、それぞれのアプリ供給元に連絡
を取って対処を待つしかないでしょう。
書込番号:15057860
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
はじめまして
Wimaxに急に接続できなくなってしまいました
アップデートしようと何回も試みたんですが、「更新可能な項目はありません」と出るだけでアップデートできません
Googleとサムスンのアカウントを登録してアップデートも試みたんですが、アップデートできませんでした
初心者ですのでわからないことばっかりです
もし何かいい方法がありましたらお答えお願いします
書込番号:15052527 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

icsへのアップデートの予定は9月13日ですよぉ(^-^)
設定→端末情報でLG2ってゆう語尾のカーネルに
なっていれば今のところ最新ですよぉ(^-^)
wimaxはちょっとわかりませんが
13日まで待ってみて下さい(^-^)
書込番号:15052815 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お返事ありがとうございます
今確認したらLG2って入ってました
でもなぜかwimaxには接続できません(TT)
とりあえず13日まで待ってみます
ありがとうございました(^^)
書込番号:15052838
0点

補足なんですが、ちなみにアップデートを試みてたのは3日前にauショップの店員さんにアップデートしたら、もしかしたら接続できるようになるかもって言われたからでした
端末の番号がLG2とかLD2になってないからとか色々言われてわけわかりませんでした(;_;)
書込番号:15052913
0点

こちらこそwimaxなどがあいまいで
お答え出来ず
申し訳ないですm(__)m
ショップの定員さんはちゃんと把握してない人が
結構いて自分の経験上あんまり信用出来ません(^^;)
いきなりLD2などLG2など言われてもわからない
ですよね(>_<)
後は電源落として見て
再起動かけてみたり電源落とした後
バッテリーとSIMカードを一回抜いて
五分くらいしてからまた電源入れてみるなど
してみると少しかわるかもですよ(^-^)
最後まであいまいですいませんm(__)m
書込番号:15053362 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご親切に答えていただいてありがとうございます
何とかやってみます
あとアップデートももうすぐですね
また報告させていただきます(^-^)/
書込番号:15057287
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
http://ameblo.jp/fp-mobile/entry-11351998175.html
↑ここに載ってることがホントなら、13日に4.0へアップデートされます!!
ホントであると信じたいですが、皆さんはどう思いますか??
※情報が詳細なので、信憑性があると思っています。
4点

2ちゃんからですね。
私も見てますが嘘では無い感じでしょうね。
これで、オークション価格が上がり気味になるでしょ〜!!
ワト・エマソンさんアップデート情報開示ネタが好きですね!(^^)!
書込番号:15051699
0点

本当だとしたら楽しみですが複雑ですね。
これまでもアップデートやらかしてますし。
この機種のWiMAX感度が抜群に悪い事と
WiMAXのスループットが遅いとこ、
改善されればいいなぁと。
クアルコム社の3Gチップがいい感じなので
東芝製WiMAXチップもチューニングして
素晴らしくなって欲しいです。
先ずは様子見ですが。
書込番号:15051756 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

写真ていいすよねさん
いつもは2chなど見ないのですが、たまたま見たら気になる情報だったので!
アップデート関連はやはり気になります!!
昨日、白ロムを買ったので良かったです(^^)
書込番号:15051890
0点

ワト・エマソンさんへ
私も、最近2回目の購入したばかり(白ロムで白)なので。。
galaxy-s3も使っていますが、スナドラs4とExynos4210は大差ないですよ。
RAM2Gはしょうが無いですが。。。
デザインと、大きさはISW11SCの方が好きです。
書込番号:15051946
0点

待ってました!!
これでWimaxやバッテリーが改善されるなら良いのですが・・・
さらに使いにくくなればHTC Jに乗り換えですw
書込番号:15052259
1点

4.0にアップするには、今までのバージョンアップをすべて実行してからでないとダメみたいですね。
書込番号:15055607 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
ドコモのギャラクシーでは結構書いてあったんですが、
auのギャラクシーのみなさんはSamsung Kiesに接続できないという症状はないんですか?
今、私がなっています。
GALAXY SII WiMAXを使っているのですが
音楽を入れようとして
Samsung kiesを作動
USBでGALAXY SII WiMAXを接続
接続中
となったまま認識しません。
PC自体はGALAXY SII WiMAXを認識しているようなのですが、
Samsung Kiesが認識しません。
一回Samsung kiesを消して、再ダウンロードもしました。
ドライバーの再インストールもしましたが一向につながりません。
どうすればよいでしょうか?
また、音楽を入れる方法はSamsung kiesしかないんでしょうか?
0点

kiesを使わなくても外部ストレージモードでUSB接続すればどんなデータでもやり取りできますよ。
書込番号:15028833
2点

そんな重いアプリ使わなくても簡単に出来ますよ。
事情により詳しくアプリ名はここでは書けませんけど。
ネットで探せば出てきます。
やるやらないは自己責任でやってくださいね。
書込番号:15029437 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も同じような症状でしたが、原因はwindows media playerでした。wmpを更新したら繋がるようになりました。
書込番号:15030729 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)