端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年1月20日発売
- 4.7インチ
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全34スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2012年10月16日 16:22 |
![]() |
0 | 0 | 2012年10月8日 23:57 |
![]() |
0 | 0 | 2012年9月26日 03:43 |
![]() |
0 | 0 | 2012年9月15日 12:19 |
![]() |
1 | 0 | 2012年9月14日 22:42 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2012年9月14日 08:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
Android4にして快適に使用しています。
バッテリー持ちが用途によっては
減りが早いところ以外は。
プリインブラウザで質問です。
@フリックにてウィンドウ切替出来ますか?
→chormeで便利だなと思いまして。
残念ながらchormeは描画遅くて
Aフリック操作とタブ操作の両立は出来ますか?
→両立出来る方が便利なんで
B上辺タブを画面下に移動出来ますか?
→折角片手でも操作できるAndroidが
上辺タブへメニュー付けたら
まるでiPhoneじゃないですか!
片手で出来るからAndroidにした。
下辺に集約したいのですが。
以上です。
書込番号:15212011 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
Samsungアカウントを他のに変えたいのですが
変えたらデータがきえてしまうのですか?
今使用してるアカウントが設定変更やSamsungDiveが使えないのでできれば変えたいなと思ってますがデータが消えたりするのならば考えるしかないんですけどね
書込番号:15179771 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
現在アンドロイド4.0ですが、2.xの頃からブラウザは
「AngelBrowser」 をメインに使っていました。
4.0になり「chrome」に期待していましたが、ニコ動が見れなかったので
やめました。
「AngelBrowser」 をそのまま使おうと思っていましたが、デフォルトの「ブラウザ」の
改良版?「Quick ICS Browser」もほぼ「AngelBrowser」と同機能 + chrome同期が
可能なので両方メインで使用しています。
そこでちょっと質問があるのですが、
「AngelBrowser」でニコ動見ているときに、新しいタブやHOMEボタンを押しても
そのまま動作しているのですが、
「Quick ICS Browser」では止まってしまいます。タスクが終了、または一時停止
しているのかな?と思っているのですが、「Quick ICS Browser」の設定で
そのまま動作するようにできるのでしょうか?
ニコ動でラジオなど聞いているときに不便に感じたのでご教授願います。
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
この機種には不在着信表示がないので、アプリのiledを入れて使用していましたが、アプデ以降iledのウィジェットが使用できなくなりました。
説明には
「☆ウィジェットが設定できない方は、端末のアプリケーションにてiLEDのデータを削除して再インストールお願い致します。(端末によって古いデータが残っている可能性があります。)」
とありましたが、何度上記を行ってもウィジェットが使えません。
どなたか同じ症状の方や、改善方法のわかる方はいらっしゃいませんか?
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
以前にドコモのs2には対応しているUSB経由のSDカードリーダーを誤って購入しておりました。
ドコモでは利用出来るようなので、ハード的には対応しているのではないかと考え、今回のアップデートで利用可能にならないかと密かに期待しております。
試された方か情報をお持ちの方はいらっしゃらないでしょうか?
書込番号:15062871 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)