端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年1月20日発売
- 4.7インチ
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全964スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 7 | 2013年5月10日 21:26 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2013年4月26日 08:42 |
![]() |
8 | 7 | 2013年4月19日 14:19 |
![]() |
1 | 1 | 2013年4月11日 23:07 |
![]() ![]() |
7 | 6 | 2013年4月2日 00:24 |
![]() |
4 | 0 | 2013年3月31日 22:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

早速、アップデートしてみましたが特に体感出来る改善点は無かったですね。
書込番号:16067774 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分のアップデート後はwifiが勝手にONになる現象が起こっています・・・
皆さんはどうですか!?
それか何かしらの設定を行った為でしょうか?
書込番号:16071401
2点

特別困った状態ではなかったけれど、考えもせずアップデートしたら、何かが改善された感はないのにブラウザが使いもんにならなくなってしまいました。
auのお天気の週間予報に切り替わらない、交通情報が表示されない、スマートフォン表示なのにでかくなりタップしても繋がらないなど。
今まで無くて、散々だったのがやっと快適に使え始めてたのでショックです。
どなたか同じような症状の方いらっしゃいませんか?
一度戻ったので一時的な物かと思ったけれどまた発症したので…よく使う物なので困ってます。
書込番号:16072565 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そして、Emailの送受信改善のアップデートだった筈なのに、最近メール遅延が頻繁するようになりました(泣)。
書込番号:16097984 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分もアップデートしたら圏外でもないのにメールの延滞が酷くなりましたよ。
書込番号:16117313 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やはり有りましたか。
またアップデートで改善してもらわないと困りますね。
購入した頃、多発していて1日遅れも多かったけれどアップデートがありかなり改善されていたので残念です。
あと、サーバにある事が多くなりましたね。
書込番号:16118240 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
この機種を新規、MNPが0円で出ていました。多分二年縛りと思いますが、
WiMAX搭載なので今流行のLTEに変更しなくてもいいのですよね?
WiMAXとLTE、サクサクなのは、どっちですか?
書込番号:16059849 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

KDDIはUQのモバイルWiMAXを間借りする。
LTE契約とは違い、通信量による帯域制限はなし。ただし、それはWiMAX接続時のみで、3Gでのカウントはされる。3Gの方は一時的に大量の通信をすると、一時的に帯域制限されることがある。
WiMAXではこれはない。
WiMAX対応機はテザリングも使用可能
ただし、モバイルWiMAXは2.5GHzという周波数を使ってる関係上、屋内では繋がりにくい。場所によっては全く使えないこともある。
また、一度でもWiMAXにつなげると、ISフラットに追加で525円かかる。WiMAXだけ使えばISフラット無しで525円だけで済むと言うことではない
規格上の下りの最高速度は42Mbps
LTEは7GBで帯域制限を受ける。月末まで128Kbpsまで落とされる。解除には2GB毎に2625円かかる。解除は任意で、勝手に課金されることはない。
周波数帯は800MHz、1.5GHz、2.1GHz。現状では2.1GHzはiPhone 5専用、その他の4G LTE端末は800MHz、1.5GHz使用。
ただし、夏以降にiPhone 5以外でも2.1GHzにも対応するLTEトライバンド端末が出る予定。(多分XPERIA)
800MHzは低い周波数なので、迂回もしやすく室内にも届きやすい。ただし、高い周波数にもメリットは有る。
規格上の速度は75Mbps
書込番号:16060016
1点

糸電話くらい細くても「繋がってナンボ」のネットですので、WiMAXはTry-WiMAXとかで使用する場所でのデモ確認を行った方がいいと思います。
サービスエリアでもベランダへ出てやっととかありますので。
書込番号:16060151
1点

回答有り難うございます。
WiMAXだけで繋がるわけでは無いのですね。
LTEもWiMAXも一長一短で、どっちがいいのか迷ってしまいます。
部屋の中で繋がらないのなら、昔あったJ-FHONEみたいな感じですね?
書込番号:16060646 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回答有り難うございます。トライWiMAXの制度が有るのは知っていますが、クレジットカードが無ければ無理らしいですね?
どの通信会社もそうですが、自社のいい事しか宣伝しないので困りますね…
書込番号:16060661 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
数日前に、ルート化してそれから問題なく使えたのですが、画面の解像度変更出来るアプリをインストールして、アプリを起動して解像度を変更したら、(リブートしますか)みたいな感じの表示出たので、リブートしたら、auロゴでフリーズしてしまいます。リカバリーモードで、ファクトリーを選択して初期化してもauロゴでフリーズします…。ホーム画面までいけない状況になってしまいました。どなたか対処法教えて頂けないでしょうか…。お願いします。
書込番号:16030368 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分も以前に同じようなことになりました。
恐らく、/system/etc の、『system_fonts.xml』か『fallback_fonts.xml』のファイルが壊れているのだと思います。
adb(だったかな?)コマンドで、壊れているファイルを戻せれば起動できるはずです。
バックアップがなければodinでROM焼きするしかないとおもいますよ。
書込番号:16030457 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

えっ…ファイルが壊れているですって?
あの…ROM焼きって何ですか?
本当に申し訳ないです…。
パソコンで直すこと可能ですか??
書込番号:16030477 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分も直せたのでパソコンで直すことは可能なはずです。
root化させていたぐらいなのですから、私が書いた内容ぐらいは
わかると思ったのですが・・・。
「ISW11SC初期ROMの焼き方」等で検索して調べてみてください。
※ファイルが壊れているというのはオーバーな表現ですが、辻褄が合わない状態
になっていて起動中に止まっているのは、ほぼ間違いないと思います。
私が挙げたファイルではないかもしれないのでROM焼きするしか手はないかもしれません。。。
書込番号:16033001
1点

自分で直したんですか?
自分で直せるか不安です。
すみません…まだ知識不足
のようで…(;_:)
検索しました。
今、ROM焼きに必要なファイルをダウンロードしてるところです。
ちょっと、あやふやですが…。
辻褄が合わない状態…。
なるほどですね(+o+)
やはり、ROM焼きするしかないですか。
YouTubeにある、あの動画の通りにやればいいんですよね?
書込番号:16033534
0点

完全に自己責任な領域なので、こうやれば大丈夫とかはないです。
どうせ起動しないなら、やるだけやってみよう。
くらいのスタンスで臨んで下さい。
では、頑張って下さい。
書込番号:16033871 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

出来ました!
何とか自力で出来ました!
無事起動しました!
ありがとうございました。
感謝します!
書込番号:16034054 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

起動しましたか。
おめでとうございます。
書込番号:16034209 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

アプリの使用履歴の画面の中に「すべて消去」のようなボタンが無い場合は、
一括での全消去は出来ないと思います。
書込番号:16005497
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
音楽を聴いているといきなり
停止?することがあります。
前は普通に次の曲にドンドン進んで
聴けていたのに
何曲か進んだあといきなり消えちゃいます。
皆さんの言うような画面表示も
遅いし、それに関係しているのでしょうか?(*_*)
説明下手ですいません。
同じような方がいて
解決法あれば教えてください!
書込番号:15965163 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

音楽ファイルがmicroSDカード上に有るようでしたら、
microSDカードの抜き差しや、音楽ファイルを本体(内部ストレージ)
に移動させてみてはどうでしょうか。
書込番号:15966398
1点

返信ありがとうございます!
なるほど、
試してみようと思います。
確かに音楽ファイルはSDにあります!
でも本体に移動させるやり方が
わかりません(>_<)
教えていただけますか?(;o;)
書込番号:15966460 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「マイファイル」というアプリで本体に移動できると思います。
microSDカード内の音楽ファイルは、「external_sd」というフォルダの下に有ると思います。
以下も参考にされるとよいかもしれません。
http://dekiru.impress.co.jp/contents/073/07334.htm
書込番号:15966533
2点

詳しくありがとうございます!
全部の音楽ファイルを
本体内に写し終えて
再生してみたところ一曲流れて
次に進まずまた消えてしまいました(TT)
なにしてもだめなんでしょうかね(;o;)(;o;)
書込番号:15966808 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

設定→アプリケーション→すべて→メディアストレージ→データを消去
→端末の電源OFF→電源ONを試してみてはどうでしょうか。
書込番号:15966914
1点

ありがとうございます!
試してみたところ、
きっちり聴くことができました(*^^*)
それだけでなく画面表示の遅れも
改善できました(*^^*)
ほんとに感謝で一杯です(;o;)
ありがとうございました♪
書込番号:15967122 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
Twitterを見ていたら急に電源が切れて、再起動したので
あぁ、またいつものやつかと思っていたのですが、
起動してみたらあらびっくり。端末の設定が全て初期化されてしました。
外部SDや、内部ストレージはアプリ、画像等消えてませんので、
正常だと思われます。
どうにかならないかと思い、ブートメニューを開いてみたんですよ、
そしたらこのような見慣れない画面が出てきまして、故障を疑っております。
出来ることなら修理に端出したくありませので、
どなたか解決方法わかる方いらっしゃいませんかね。
書込番号:15963149 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)