端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年1月20日発売
- 4.7インチ
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全964スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 4 | 2012年3月5日 11:46 |
![]() ![]() |
4 | 5 | 2012年3月6日 00:44 |
![]() |
5 | 11 | 2012年7月9日 16:10 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2012年3月6日 00:52 |
![]() |
6 | 3 | 2012年3月13日 00:27 |
![]() ![]() |
0 | 8 | 2012年3月15日 10:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
ユーザー名の欄を見ると未設定となっているんですが、コレは設定することが可能なんでしょうか?
それともみなさん未設定のままですか?
是非教えてください。
よろしくお願い致します。
0点

私は何も設定してませんが、支障はないですね。
書込番号:14242854 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

設定に関する項目も内容ですし、特に設定する必要もないと思います。
書込番号:14243375
0点

× 設定に関する項目も内容ですし、特に設定する必要もないと思います。
○ 設定に関する項目も無いようですし、特に設定する必要もないと思います。
訂正します。
書込番号:14243466
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
今現在auガラケーSH006を使っています。
GALAXY SII WiMAX ISW11SCを白ロムで
購入したいのですが、ガラケーからスマホ白ロムに移ったら料金はどうなるのかついて調べてものっていなかったので投稿しました。ちなみにガラケーのパケホに入ってます。
ISフラットにやはり入らないといけないのしょうか?
書込番号:14241010 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ちなみにガラケーのパケホに入ってます。
>ISフラットにやはり入らないといけないのしょうか?
フラットの契約しなくても、上限額が500円ばかり高くなるだけですね。
あっという間に上限金額になるでしょうから、フラットにした方がお得かもしれませんが。
書込番号:14241297
1点

auでは聞きづらいでしょうからざっくりと。
まず、ISフラットは入らないとパケ死します。
あと白ロムですんで、基本料金が半額にならないので、毎月約通話しなくても、何だかんだ合計すると8000円はかかりますね。
大体、白ロムは32000〜35000ですんで、正規で購入して毎月割を受けたほうが、保証もあるけと、基本二年間変えられないし悩むとこですよね。
書込番号:14241300 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

みなさんありがとうございます。
自分はiPhone5を買いたいけれど
でも早くスマホが欲しかったので
待ちきれなくこのような質問をしました。
やはり料金はPCサイトビュアー料金になるのですね。まぁWiMAX使っつてしまうとそうなるのは予想できていましたが…
あと保険的な面もあがりましたが、実際あまり自分は気にしていません。
使えればいいものなので…
書込番号:14241471 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>あと白ロムですんで、基本料金が半額にならないので、
???誰でも割りのこと???なら白ロムだろうが店舗通しの機種変だろうが
加入できるので関係ないと思いますよ、
毎月割なら白ロムでは無理ですが基本料金を半分にするものではないですから関係ないでしょうし。
書込番号:14243980
0点

正規のショップで機種変して2年縛りの端末価格から3万円ぐらいの値引きを受けるか
若干高めだが白ロム買って2年縛りを逃れるか。
それはその人次第。
ただ、プラン変更はどの方法でも可能ですよ。
ただ白ロム持込みの場合、契約者情報にISW11SCを乗せて貰えないかも?(笑)
実際ガラケーでPremier3から白ロムのS006に機種変をショップに頼んだら、
機種変したのに契約内容の端末機種はPremier3はのまんまでしたし(^^;
まぁ普通に使う分には何ら問題なかったですけどね。
書込番号:14247266
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
みなさんこんにちは。
購入して約一か月、快適に使用していますが、いつのタイミングかは不明なのですが、写真のようなメールが届くようになりました。送信元は空白で、宛先は電話番号です。
socialHUBのみに表示され、eメールやSMSの受信BOXには存在していません。
内容は、写真のようなニュース速報や広告メールなど、アダルト系の物はなく、一般的な内容です。
考えられるメルマガなどは解除してみましたが相変わらず受信します。
どなたか、原因・解決方法の分かる方がいれば、アドバイスをお願いしたく。
0点

話題のスマホウィルスですかね
過去に閲覧したページの1文をあたかもメールで受信したかのように表示するとか
自分の番号で自分に自動送信するとか…
1度ウィルスチェックしてみては
http://matome.naver.jp/odai/2129490294439755901
http://antivirus.server-ing.com/2011/03/09/400/
書込番号:14238914
0点

ブランドフォードさん、こんにちは。
ウィルス対策は、下の方のリンクのアプリを入れています。
寝てる間とかに、最新のニュースなどが入ってくるので、「過去の閲覧ページ・・・」はないと思います。頻度は、一日2-3通でしょうか。同じ内容が重複したりもしています。
auショップの人に聞いたりしましたが「???」だそうです。別の店でも聞いてみようと思っていますが、この掲示板で聞いた方が早いかなと思って書き込みしてます。
書込番号:14238955
0点

もう試されてるかもしれませんが、怪しい無料アプリがあれば削除していくのも一つの手段かと…
面倒ですが、、
9日に最新版
http://octoba.net/archives/20120210-android-news-1.html
書込番号:14239104
0点

おそらく、au(one)ニュースEX だと思います。
書込番号:14239105
3点

ブランドフォードさん
ある程度、使うアプリが決まったら一度リセットしようと思っています。
ウィルス対策ソフトも別のものも試してみたいと思います。
SCスタナーさん
どうやら、ニュースEXの中の「超速報」の記事の様です。メルマガなどは登録しておらず有料会員登録もしていません。
もう少し調べてみます。
書込番号:14241379
0点

そなのアプリを開けてみましたが、設定とキャンセルとありましたが、開けて何か設定とかしましたか?
書込番号:14242861 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

auショップの店員がわからないと言っているのは疑問ですが
この端末を購入したときに、IS NET のコンテンツである
「au one ニュース EX」を追加されませんでしたか?
一括0円とか、キャッシュバック付きで購入した場合、
最初だけ、コンテンツの加入が必須のことがあります。
契約内容を確認して、不要のものがあれば解除しましょう。
書込番号:14243759
0点

1/8192さん、たあみ、情報ありがとうございます。
アプリ自体はありましたが、実際にインストールしたのは昨日です。SCスタナーさんの書き込みがありましたので、確認の為にインストールしました。
設定の中に「超速報の鳴動設定」はありましたが、キャンセルなどはありませんでした。機種によって違うのでしょうか?
契約内容は、auのお客様サポートはメンテナンス中で確認出来てません。近いうちに、別のショップでも相談してみようと思います。
書込番号:14246957
1点

みなさんこんにちは
結果報告だけいたします。
auショップにて結構時間をかけて調べてもらいましたが、結局原因不明でした。
超速報の配信などは「スマホには未対応」とも言われてしまいなす術なし。
試しに、Eメールのアカウントを一旦削除してみたら届かなくなりました。
一週間ほど様子を見ましたが、メールは来ていないです。
原因は分かりませんでしたが「解決済み」とさせてもらいます。
ありがとうございました。
書込番号:14301878
1点

少し時間が経ってしまっていますが、私も同様の状況です。
私も157電話しましたが全く使えない男の対応で何度も何度も説明→折り返しとやりましたが、結局何も分からず外部アプリを削除するしかないという結論。アプリを削除しても裏で発信され続けていると考えるとなんだか気持ち悪いです。
ちなみに、Eメールアカウントを解除というのは、auのEメールアカウントを解除されたという事ですか?
書込番号:14784603
0点

どうだったか記憶がないです。しかも、当機は入院中で記憶も辿れません。
auのメールではなく、office365のアカウントを削除したような…
お役に立てずに申し訳ない。
もしかしたら、オールリセットのほうがスッキリして良いかもしれません。
書込番号:14784730
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
私のガラケーはW54Tですが
スマホのICカードを入れてあげると
普通に使えています。
書込番号:14238758
0点

hiroyanyanさん
返信ありがとうございます。
使えるんですね。
今使っているCA003が壊れていて通話機能が使えなくなっているので、スマホデビューしようかと。
カバーが沢山あるiPhone4Sと迷っている所です。
書込番号:14238789
0点

iPhone4SはマイクロSIMなので、普通のSIMカードは物理的に挿せません。
DIYで可能だそうですが、そこは自己責任でお願いします。
書込番号:14247296
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
今までスマホにケースを付ける気はあまり無かったのですが
最近立て続けに2回スマホを落として、心配になったのでケースを購入。
購入したのは題名通りの商品です。
http://item.rakuten.co.jp/ororashop/10000787/
画面も覆い隠すので、ある程度画面を保護できるのではと思います。
5点

なかなか良さそうですね。黒と赤のケースもカッコいいですね。
レイアウトからもやっと出て来たのでちょっと迷っています。
http://bonmarche.ray-out.co.jp/products/detail.php?product_id=5871
でも、今のレイアウトのラバーコーティングケースもあるし、auのブランドケースも頼んじゃったので…(^_^;
でも良い情報ありがとうございました。
書込番号:14276387
0点

おびいさん
ray-outのレザーケースは何処かで見たことあると思ったら、友人がARROWS Zに装着してる製品でした(笑
まぁそれを見て、レザーケースで良さそうのは無いかと探したら、タイトルの製品を見つけた訳ですが。
このケース気に入ってますが一つ注意が必要かもしれません。
口べたなんで写真付きで説明しますが、このケースは蓋をする時に、写真の四角の部分のような感じで蓋を固定します。
そして端末側のこの部分には「QUALCOMM 3G CDMA」と書かれたシールが貼ってあり、蓋をするときに丁度干渉します。
そして何度か蓋の開け閉めを繰り返すうちに、このシールが剥がれてきました。
些細なことですがこう言うこともあると言う事で(^^ゞ
書込番号:14280819
1点

>armatiさん
情報ありがとうございます。
なるほど、蓋側のロックが裏蓋ではなく端末の裏側に来るような感じですね。
購入を思い止まって良かったです…。
armatiさん、すいません(^_^;
書込番号:14280940
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
はじめまして、質問があります。
IS03から機種変して2ヶ月ほど経ちました。
昨日まで快適に使っていたのですが、昨日急に
「ネットワークが検出されません 最適なパフォーマンスを対象に有効化します」
と何分かおきに画面に表示されます
動作は何ら変わりはないのですが、どういう意味なのでしょうか?
何か設定すれば表示されなくなりますか?
書込番号:14237963 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Wi-Fiをお使いで、Wi-FiをOFFにすると、エラー表示がでなくなるのであれば、無線LANルーターが近隣の電波、Wi-Fi等を拾ってチャンネル干渉を起こしていることも可能性のひとつとして考えられます。
パソコンから無線LANルーターの設定に入り、次を試してはどうでしょうか。
A)チャンネルのオートセレクト機能があれば、設定を外す。
オートセレクト機能自体は本来、チャンネル干渉を防ぐ機能ですが、スマホには機種により対応しないチャンネルがあるので外した方が無難です。
B)チャンネルを固定にして、現在お使いの設定から離れた番号(現在1なら9とかへ)変更する。
番号はとりあえず、1から9までの番号をおすすめします。13とかは一部の機種で使えないので。
あと、タスクキラーをお使いなら、この機能を外してみる。
書込番号:14240110
0点

返信ありがとうございます!
Wifiは利用していないので、また他に原因があるようですね(>_<)
動作には何の問題もないのですが、たまにエラーの表示があらわれるので、少しストレスを感じてしまいます。
普段はWiMAXなので、そこに原因があるかもしれないです。
いろいろ試してみます。
ご意見参考になりました!
ありがとうございます。
書込番号:14240191 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この機種はWiMAX搭載でしたね。失念してました。
UQ-Wimaxのルーターにはチャンネル設定項目がありますが、この機種の取説みたところ、チャンネル設定項目がありませんね。
WiMAXの電波塔からの電波自体もたまに不安定になるかもしれないので、しばらく様子見られたらよいと思います。
書込番号:14240310
0点

カモシカさんの助言をもとに、試しにWiMAXをオフにしたところエラーが出なくなりました!
WiMAXの電波がよくなかったみたいです。
しばらく3Gで様子をみます♪
ありがとうございました(*^^*)
書込番号:14240718 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

WIMAXは早いのですが、3Gと比較すると、ネットワーク接続・安定面で劣ります。
たまにUQ側で工事しているのか分からないのですが今年の正月頃、深夜に使えなくなる時期もありました。
少し様子みたほうがよさそうですね。
あと、テザリングされていないなら、USB/Wi-Fiテザリング機能はOFFにしておくべきです(たぶんこのあたりは承知されているとは思いますが)。
とりあえず、現象がでなくなってよかったです。♪
書込番号:14240861
0点

こんばんは。
私はまだそのようなエラーは出た事はありませんが、シムカードとバッテリー、SDカードわ一回外してみて電源入れてみてはどうでしょうか?
書込番号:14240957 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

WIMAXはエリア内でしたら屋外では結構いい感じらしいですけれど、屋内では
極端に受信状況が悪くなるらしいですよ。
そんな私の地域はWIMAXエリアじゃありませんけれど(^^;;
書込番号:14247310
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)