端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年1月20日発売
- 4.7インチ
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全964スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 10 | 2013年1月29日 11:17 |
![]() |
3 | 6 | 2013年1月28日 08:18 |
![]() |
7 | 7 | 2013年1月27日 03:05 |
![]() |
4 | 3 | 2013年1月25日 13:37 |
![]() |
13 | 5 | 2013年1月22日 19:43 |
![]() |
2 | 3 | 2013年1月19日 19:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
10月2日再開されたアップデート (ISW11SCKDLPL) を適用しているのですが、
機内モード中にGPSをオンにしても測位してくれません。(機内モードOffのときは測位できます)
KDDIお客さまセンターに問い合わせたところ、一度目の検証結果は私と同じ症状で、
2度目に行ってくださった結果は、機内モード中でも使用できるとのことでした。
また、私の端末ではau ICカードなしの状態だとGPSが使用できません。
ただ、ネット上の情報により、充電中に本体の電源を入れ、GPSを使用するとau ICカードなしでも測位できました。
充電をやめてGPSを使用すると測位できなくなります。
2度目に検証してくださった方は、au ICカードなしでもGPSが使用できるとのことでした(一度目の方は未検証です)。
みなさんの端末ではどうでしょうか?
1点

私も、GPSつかめていません。
フライトモードのみではなく、通常でもです。
私は、Wi-Fi専用で使っています。SIMは入れておりません。この事がGPS機能に何らかの不具合を発生させてしまってるのか、最近、思っています。
普通はSIMなし、Wi-Fiで利用でも、他機種全て使えてますので疑問です。
書込番号:15167985 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

返信ありがとうございます。
LPLにアップデートしても、そもそもGPSが使えない方がいたり、
私のように一部制限があるような事例もあったり、GPS周りがどうもおかしいですね。
・機内モード中にGPSが使用できるか
・au ICカードなしでもGPSが使用できるか
・初期化(ファクトリーリセット)をしたか
以上3点について、引き続き情報お寄せくださいm(_ _)m
問題なく使えるよって方もよろしくお願いします。
書込番号:15171122
0点

カードを抜いては試していませんが、試しに機内モードにしてナビソフトを仕様してみました。
スマートパスのドライブサポーターとプリインのGoogleマップと試しましたが、両方とも地図は開けますが 地図が見れるだけで ナビそのものは起動せず、あくまで紙の地図を見るのと同じような使い方しかできませんでした。
恐らくカードを抜くにしても、ポケットWi-Fiとかで繋いでいないと使えないのでは…とも思います。
書込番号:15175316 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この端末は元からSIM無しでは GPS、A-GPS 共に動作しなかったと思いますが…
書込番号:15181275
1点

お二方、ご返信ありがとうございます。
機内モード中のGPSの使用についてはいかがでしょうか?
私はWiFiと同じように
・機内モード中でもGPSが使用できる
・au ICカードなしでもGPSが使用できる
・GPSがオンの時に機内モードにすると、GPSがオフになる
といった具合が理想的なのですが・・・。
お客さまセンターの2人目だけでなく、2chでもau ICカードなしでもGPSが動作する報告もあり、
また、私の端末でも特定の作業後なら動作するのには、もう意味がわかりません・・・。
あと、お客さまセンターの2人目の方は、1人目の方に検証環境に問題があったものと思われ、
1人目の検証結果を訂正する形で、
・機内モード中でもGPSは使用可能
・au ICカードなしでもGPSは使用可能
という検証結果がお客さまセンターの最終回答のようです。
とりあえず、近いうちに修理に出す予定ですので、修理後の状況なども含めて
ご報告できればと思っております。
それまで、情報をお寄せくださると幸いです。
書込番号:15181630
0点

私も気になったので試してみました。
GPSをONせず機内モードにすると、GPS信号は受信不可。
GPSをONして機内モードにすると、GPS信号を受信可能。
機内モードでGPSを受信しナビを起動すると、「データ通信をしてないと使えません」とメッセージが出て、ナビとしては、使用不可でした。
しかし自分の位置は把握出来るので、自身で予め目的地を調べておけば、ナビにはならずとも、アシスタントとしては使えました。
SIMカード無しは試せませんでした。
時間が出来たらテストしてみます。
先ずは報告まで。
書込番号:15183678 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご返信ありがとうございます。
> GPSをONして機内モードにすると、GPS信号を受信可能。
これは、事前にGPSで測位してからでしょうか?
私の場合、GPSをオンにし測位せずに機内モードにすると、使用できません。
GPSをオンにし、GPS statusなどのアプリで一度測位し、GPS使用中に機内モードにすると、そのまま測位し続けてくれます。
また、GPSアプリを閉じ、ほんの少しの間だけなら、一旦GPSをオフ、機内モードをオフ・オン、再度GPSをオンにして、
再度GPSアプリで測位した場合は、使用できます(キャッシュみたいのが残ってるのかな・・・)。
> GPSをONせず機内モードにすると、GPS信号は受信不可。
> しかし自分の位置は把握出来るので、自身で予め目的地を調べておけば、ナビにはならずとも、アシスタントとしては使えました。
下の方は、簡単に言いますと、(機内モード中なので)データ通信ができないものの、GPSは使用できたということだと思います。
この2つ、相反する結果になってるように思いますが、"機内モード中にGPSをオン"にして使用できたのでしょうか?
機内モード中のGPSの利用やau ICカードなしで利用できる方は、むしろ少数なのかな・・・
書込番号:15184740
0点

一通り試してみましたが、スレ主様と全て同じ結果になりました。参考までに。
書込番号:15187045 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご返信ありがとうございます。とりあえず修理には出してみました。
ただ、auショップの方が改めてセンターの方に問い合わせてみたら、
・機内モード中にGPSは使用できない。ただし機内モード中でもWiFiを使用していたらGPSを使用できる
・au ICカードなしでもGPSが動作するかどうかは機種によって違う
とのことだそうです。
KDDIお客さまセンターやauショップでは、金銭が絡むことでさえ、平気で嘘や誤った情報を教えられた経験があり、
記録としてはっきりと残るようにEメールでの問い合わせでしたが、今回も誤ったことを教えられてしまったかもしれません。
しかも、上の回答でも「GPSが使用できるかどうか」ではなく「位置設定できるかどうか」の回答になってるような・・・。
auショップでは時間はかかりましたが修理は受け付けてくれました。
ただ、店員さんは丁寧でしたが知識が乏しく、こちらがいろいろと調べて想定しておかないと大変なことになってました;;
(テーマ違いなので詳しくは書きませんが・・・)
また、1〜2週間後、本体が修理から帰ってきたら、またご報告させていただきます。
書込番号:15195113
0点

大変遅くなり今更ですが、再現しなかったとのことで、
ソフトウェアの再書き込みだけで帰ってきました。
これらの問題は仕様のようで、“大人の事情”で
再現しないとかえってきたようです。
サポートセンターの回答がちぐはぐなのも仕様みたいですToT
書込番号:15686656
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
アンドロイドを4.0にあげると、電池の持ちが悪くなるようですが、4.0以上にしか対応していないものもありあげるべきなのか迷っています。
この機種を4.0にしたかたがいましたらメリットとデメリットを教えてください。
0点

メリットはAndroid 4.0でしか、入れられないアプリがある。
一例としては、ブラウザのChrome。
メニュー画面の変更。
電池の減りは、アプリなどの環境によって変わる。
一概にAndroid 4.0は、悪ではないです。
その人によって、違います。
書込番号:15676297
2点

ちなみに、回答者様は、4.0に電池の持ちは、2.3の時に比べてどうですか?
書込番号:15678193
0点

この機種は使っていません。
別ので、Android 4.0に、上げました。
書込番号:15678315
0点

自分は4.0にアップデートしてから特に不具合もなく使用しているので、アップデートして良かったと思っています。
ただ、使用中の電池の減りはアップデート前に比べて早くなった気はしますね。
以前は1時間ブラウジングして15%位の減りだったのが、20%位の減りになりました。
それまでは帰宅時に50%以上残っていたのが、30%位になりましたね。
単に電池パックのヘタレかもしれませんが、タイミング的にアップデートしてからだと思います。
書込番号:15679129 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私の経験で言えば2.3のままにしておくべきだった、と後悔しました。au EVO 3Dでした。今はSH-02Eです。
電池の減りもさることながらフリーズ三昧、タッチパネルの反応低下など…。
ただ同じ機種でも全く問題なく快適に使われている方も居ましたし、感じ方も人それぞれなんで難しいですね。
書込番号:15680308 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

過去スレにいくつも立ってるので参考にして下さい。
ちなみに自分はして良かったと思います。
アップデートする際にネットを駆使して、長所短所をかなり調べ短所もあったけど長所のほうが勝ったからアップデートしました。
質問者さんも色々なサイトを見て決めたほうがいいと思いますよ。
同じICSでも機種によってまちまちだから、この機種限定で調べてください。
書込番号:15681647 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au

自分もたまに登録しているのに名前が表示されないときがあり困ってます。
書込番号:15560606 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

OSバージョンアップ後私も全く同じ症状で悩んでます。
書込番号:15562997
1点

着信時の名前表示ですが、多分ですが次のことやって改善されませんか?
私もOSアップデート後に番号のみ表示されることがたまにありました。また、アドレス帳もおかしくなりました。
アドレス帳はGoogleと同期させるとふりがなが消えてしまうことで順不同になってしまうというものです。
今はどちらも直りました。半月ほど問題ないです。
改善?方法ですが、
連絡帳の漢字部分とふりがなの部分の種別項目はあってますか?
多分あってないかと思われます。
というのは、アドレス帳の編集をみると姓と名で分かれてますが、
漢字とふりがなの項目別にも分かれてます。
アップデート後に漢字は名に入力されてるのに、ふりがなが姓に入力されてしまってました。
なので漢字もふりがな同様に姓側に入力し直したら不具合なくなりました。
説明が下手で申し訳ないですが、アドレス帳の姓と名の登録種別を同一にすれば直るかもってことです。
書込番号:15565839 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

確かにフリガナがおかしくなってます。
修正して様子みます。
ありがとうございます。
書込番号:15565996 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アドレス帳を上記の通り入力し直してから
様子を見ましたがやはり着信時に
表示されないことがあります。
改善はされていないようです。
書込番号:15643319 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もその後修正してみましたが、改善されません。
書込番号:15644103 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私のも結局直ってなかったです。
申し訳ないです。
あと再起動すると着信音がたまにリセットされてたりします。
致命的ではないにせよ、アップデート後はイライラする不具合が多いですね
書込番号:15676114 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
おせわになります。
検索はYahooを利用していますが、画像のように以前のキーワードが消えなくて困ってます。
Yahooだけでなく、キーワードを入力する時にも画像とは異なるキーワードが出てきます。
どなたか消す方法を教えて下さい。
宜しくお願い致します。
書込番号:15665104 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


鉄拳フリーズさんが書かれているYahoo!の設定から「検索履歴を消去」の他には、同様にYahoo!の設定から「キー-ワード入力補助」や「検索履歴」のオフもありますので、お試しください。
また、文字入力履歴は、標準ブラウザから「MENUキー」→「設定」→「プライバシーとセキュリティ」→「文字入力履歴を消去」がないでしょうか。
書込番号:15666790
2点

以和貴さま
回答有難うございます。
仰ったブラウザ→設定→セキュリティから検索ワードが消せました!
ずっと悩んでいたのでスッキリしました!
本当にありがとうございました(^^)
書込番号:15668295 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
閲覧ありがとうございます。
スクリーンショットについてですが、撮ろうとしても全然撮れません。
Androidのバージョンは2.3.6で、ホーム+電源同時押しでやっているのですが、
どちらかの押すタイミングをずらしてみたり、長押ししてみたりとやってみても撮れません。
稀に撮れる事もあるのですが、何かコツが要るのでしょうか…コツがあれば知りたいです。
ひょっとして私の個体の不具合なのか、元々こんなものなのか…皆さんはスクリーンショット簡単に撮れますか?
書込番号:15629712 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

自分も一つ下の書き込みのためにスクリーンショットを撮りたくて苦労した一人です。
最近使用したアプリの一覧が出たりスリープに入ったりと失敗の連続でした。
これは自分がやりやすいと思った方法です。わかりにくかったらごめんなさい。
ホームボタンを長押ししながら電源ボタンをマウスをクリックする感じで一瞬押して下さい。アプリ一覧が出た状態がスクリーンショットで取れると思います。
これで感覚がつかめませんか?後はホームボタンを長押ししアプリ一覧が開いてしまうより早く電源ボタンが押せるようになればスクリーンショットが取れると思います。
書込番号:15630105
3点

電源ボタンとホームボタンを全く同じタイミングで押し始めて、長押しでできませんか?
書込番号:15630180 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スクリーンキャプチャーというアプリが使えると上部の通知バーから簡単にできるので使えるかどうか試してみたらどうでしょうか。
書込番号:15632074 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

GUNSTさん、Ryota12228さん、春三番さん回答ありがとうございます。
ホーム+電源を同じタイミングで同時押しではやはり撮れなかったのですが、GUNSTさんのやり方で試してみたら失敗せず撮れるようになりました。
専用のアプリもあるのですね、知りませんでした。
改めて皆さんご回答ありがとうございました!
書込番号:15632775 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

遅レスすいません。
こちらのアプリは如何でしょうか?
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.tomorrowkey.android.screencaptureshortcutfree
GALAXY S IIの時に重宝して使っていました。
Android4.0では使えないようです。
書込番号:15656063
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
現在のバージョンは2.3.6でソフトウェアの更新はしたことがありません。
OSアップデート後に不具合が多発しているようなのでOSは2.3.6のままでソフトウェアの更新(アプリなどの更新になるのでしょうか?)のみを行えればと思っているのですが、更新を実行するだけでOSのアップデートもされてしまうのではと危惧しております。
これまでにソフトウェアの更新をされた方、OSのアップデートなしにソフトウェアの更新だけを行うことが可能なのか教えていただけないでしょうか?
0点

本体の設定の中の端末情報の中でのソフトウェア更新のことを言われているのならば、
ソフトウェア更新イコールOSアップデート
です。
書込番号:15621952 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ringosuki-さん、
やはりそうですか。
OSは2.3.6のままで行きたいと思っておりましたので、
ソフトウェア更新はしてはいけないということになるのですね。
回答、ありがとうございます。
書込番号:15625084
0点

今日、意を決してアップデートを実行してみました。
結果は、3段階に分割してアップデートが実行され、最初の2回はアプリのみで、3回目がAndroid4.0の更新をするかとの確認がでたところで中止の指定をして終了しました。
各回で実行する・しないの確認画面がでましたので、中止も可能です。
参考にしてください。
書込番号:15641778
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)