端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年1月20日発売
- 4.7インチ
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全964スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2013年1月19日 16:21 |
![]() |
10 | 1 | 2013年1月18日 18:08 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2013年1月17日 14:45 |
![]() ![]() |
1 | 5 | 2013年1月17日 00:53 |
![]() |
0 | 4 | 2013年1月13日 17:44 |
![]() ![]() |
17 | 11 | 2013年1月13日 14:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
バッテリーの充電中にfullのままで充電容量がいきなり低下しました。
これまでも、テザリング使用中に充電すると爆熱(病?)となって、
充電中にもかかわらずどんどんバッテリーが減る事はありましたが、
今回の経験は初めてです。
説明がわかりにくいのでBatteryMixのグラフを貼らせていただきます。
これまで、折れ線が赤の状態での右下がりはあったものの、
今回のように緑のままで落ち込んだ経験はありません。
過充電などによるバッテリーの故障なのでしょうか?
もし、既出でしたらすみません。その際には誘導していただけないでしょうか。
1点

Battry Mixのグラフが全く変ですね。
アプリの異常か、他のアプリとの競合で動作がおかしくなってるように思いますね。
書込番号:15639199 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

aotokuchanさん ありがとうございます。
> Battry Mixのグラフが全く変ですね。
やはりそうでしたか。
アプリについては7面ある画面の5枚目で「起動中のアプリ0」と
なっているのですが、裏で動いているもののが悪さしているかも
しれないという事ですね。
ダメ元で充電するしかないと思って、いったん外して充電を再開したら、
回復してきました。低下していたのは本当なのかもしれません。
書込番号:15640893
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
やっぱGALAXYはいい。実はこのこの機体2台目でして、前のはつれにあげました。
IS01 → IS05 → SC-01C → iPodtouch5 → ISW11SC とね。
なんでも有り有りの日本製スマホに対し、機能で勝負。
サイズも色々試してきてこの4.7インチが自分にはあっているかと。
スマホに慣れるまでは、画面がちっちゃいから文字打ちづらくイライラ。
ネット見ても字が小さくて見えない。などなどなど
それで次には、GALA TABでスマートフォンというものになれ
次に世間でいいといわれているiPhone5系のtouch5なるものを
使っては見たが、いまひとつフィットしない。
デザイン・携帯性は特筆ですけど、ただなぁ操作性がぁ、
文字を入力するのがおいらには大変。慣れればいいってことですけどね。
それで結論、ランニングコストも含めWiMAX & 自宅WiFiで運用するなら
3G、LTE不要。
docomoの中古スマホ値崩れしませんし、apple製品も同様。
ということで、中古のau高性能スマホではないでしょうか。
このスペックで、WiFiモデルつくっても一万円では商品化できないでしょうね。
IGZO液晶やFULLHD5インチスマホ登場するけど、7万円台でしょ。
IGZO TABも5万円台なら、暫くいいかな。
それともう一点、自分で電池変えられるって大きなメリットだと思います。
いつの間にか電池交換ってメーカーオプションって、うそでしょうよってね。
さてとそろそろ、SC-01Cを売りに出しましょうね。
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
最近アプリを起動していなくても、アプリ内の親情報が通知されるサービスがある事を知りました。
今までもGooglestoreのアプリの更新等は、ステータスバーに通知されてました。
ゲームアプリなどの更新アップデート以外に、ゲーム内のイベント告知やキャンペーン速報が受けとりたいです。
iPhoneの方がプッシュ通知を受け取っていて、ゲーム内で未告知の情報を知っていて出遅れてしまいました(>_<)
長くなりましたが、少し調べるとAndroidでもプッシュ通知が受け取れる事は分かりました。しかし詳しくなくチンプンカンプンでした(;o;)
簡単ツールや通知のやり方を教えて下さい!!
よろしくお願いしますm(__)m
書込番号:15594843 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アプリケーションによって設定が変わってきますね。できるならアプリケーション名を書くと良いですよ。
書込番号:15594873 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
クイキンというSNS系のゲームアプリです。
FacebookやTwitterやなまず速報みたいに、アプリ内設定からプッシュ通知の有無がありません。
音量ぐらいしかなくて(-_-;)
更に調べるとAndroidでは難しい感覚なのですが。。。
何か方法はないのでしょうか??
書込番号:15595493 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アプリ内に設定が無く、アカウントの設定の無いアプリケーションのプッシュ通知は難しいかと思います。調べてみましたが、プッシュ通知に付いては見つかりませんでした。
書込番号:15596023 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信が大変遅くなり申し訳ないです。
Androidは難しく、アプリに実装されてないと無理なようですね(>_<)
残念です。
ありがとうございました(^-^)
書込番号:15631520 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000331738/SortID=15577764/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%8F%5B%93d#tab
この方のクチコミと同じように充電が異常な減り方をする時があります。
去年の7月に機種変更してから月に1,2度の頻度でこの症状が出ます。スマホなのでこんなものなのかなと思い使ってきましたがやはり外でバッテリーがなくなり電話などができなくなると困ります。
画像を見てもらえればわかると思いますがバッテリーが異常な減りをしている間まったくスマホを操作しておりません。
バッテリーがないのに気づき充電する際にタスクマネージャーから起動中のアプリが無いことを確認し、RAMを選んでメモリ消去をしました。
しかし100%バッテリーがたまり充電をはずすとまたバッテリーが異常な減り方をします。一応再起動すると症状は収まるようです。画像はありませんがバッテリーの使用量を確認した所Android OS が 80%〜90% だったと思います。
自分は常に3GをOFFで使っており、音楽再生、電話、Wi-Fiでのインターネットが主な使い方です。SNSなどはやっておりません。OSのアップデートはやってないのでバージョンは2.36です。
これは自分で対処できる問題なのでしょうか?それともauショップに持ち込んで修理を依頼しないといけないレベルでしょうか?
どなたかアドバイスお願いします。
0点

>>PC ブレイカーさん
ご返信ありがとうございます。私以外にもこの症状が出る人がいるのですね。
この機種が初スマホなので詳しくないので教えて頂きたいのですが
これはこの機種限定の症状もしくは故障でしょうか?
それともスマホを使う上でこのような症状は仕様として諦めるしかなのいでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:15627545
0点

確率的にも滅多に起こらないのですが、確かにこの現象はあります。まるでホッカイロの様になりますね。原因としては主に機種そのものの故障やウイルスによるCPUの異常またはメモリの異常が考えられますね。考えたくはないですが電池が爆発する予兆だったりするかもわかりません。
充電している時に端末の温度が過剰に上昇していることから電池が故障していると私は思います。
書込番号:15628859 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

肝心な質問に答えていませんでしたすいません。
おそらく仕様で片付けられてしまうと思います。
auは電池くらい自分で変えられる機種なら買いなおせと言いますよ。もちろん自腹です。
電池の問題はほぼ全ての機種にあります。
私もHTCの3Dを持っていたのですが稀に発熱し1時間に15%ずつ減っていくことがありました。
この機種では画面が異常に熱くなり触っていられないほどでした。
取り敢えずやれる事だけでもやってみるのも良いと思います。まず、時間が有ったらauに相談したり、
電池を新品で購入したり、要らないアプリを消して様子を見たり、それでもダメなら諦めるか必殺技ですね。
必殺技はこのスマホを殺す事になるかもしれませんが…
書込番号:15629100 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

必殺技=4.0へのアップデートかな?今より問題が出るのは避けたいとこです。掲示板見てると色々大変そうなのでそれは最後の手段ですね。
仮に原因がバッテリーにあるとしたら自腹ですか><
去年の7月にauの都合で無理やり機種変更させられて機種の不良で修理費こっち持ちってちょっとひどいです。できるかぎり無料でやってもらえるように交渉してみようと思います。
時間が取れたら一度auショップに相談しに行ってみようと思います。ありがとうございました。
書込番号:15629602
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
アラームが日によっては鳴ったり鳴らなかったりしているんです。
ちゃんと電源を差し込んでいるのでバッテリー切れのはずはないし、
「繰り返し設定」で「毎日」にしているし、何らかのバグでしょうか?
0点

書く時は、もっと細かく書いて下さい。
アラームは、入れたアプリですか、元々のですか。
ソフトは最新ですか。
Android 4.0にしてからですか。
書込番号:15606708
0点

Android 2.3ですか。
上げていないんですね。
アラームの設定の入れ直しでも、改善されないなら、
設定→アプリ→すべて(実行中の右)→アラーム→データの削除→再起動
これで、改善されませんか。
書込番号:15608625
0点

>設定→アプリ→すべて(実行中の右)→アラーム
アプリの次はに「すべて」はないです。
設定→アプリ→アプリケーション管理→すべて でもいいですか?
ただ、「アラーム」は無かったです。「時計」は有ります。
書込番号:15613003
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
先月の11月23日に機種変で購入しました。
最初、不具合もなかったのですが、3日後に再起動する不具合が発生し、同じ機種を新品交換しました。
その次の日には、回線が立たなくなり、修理出しましたが、再現出来なかったと返ってきて、その週は様子を見ましたが、次の週に2回目の修理に出し、今日返って来ました。
また、再現出来なかったと言われ、もう限界まできています。
修理2回、新品交換2回しましたが、この場合、機種交換は無理なんでしょうか?
書込番号:15544840 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

稀にシムカードの不具合で直ったような過去スレがを以前見たような記憶があるので、修理を依頼していたショップに無料交換の相談をしてみたらどうですか?
あと、この機種は不具合が多いので購入を決断される前に(私は幸運にもラッキーでしたけど)事前に下調べはされましたでしょうか?
書込番号:15544976
1点

鉄拳フリーズさん
sim交換は何回かやってもらいました(T-T)
実は、iPhoneを無くし、一番安い機種がこれだったんで、下調べせずに買ってしまったんです。
書込番号:15545025 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この機種評判がよくないですね。
iphoneは、どこで紛失されたのでしょうか?
紛失した場所のお近くの警察署か派出所に行き落し物の確認と紛失届は
出されましたか?
おそらくですが、事象からハードウェアの問題ではなく、なんらかのソフト
の問題だと思います。専門知識がある人(SEレベル)だと解決できる問題か
もしれませんが、auショップの販売店の店員で解決、または、不具合の
切り分けをすることは無理でしょう。
>再現出来なかったと言われ、もう限界まできています。
再起動が発生条件とか気づく点はありますか?
例えばですが、この操作をしたら再起動するとか。再起動後、半日たったら
再起動するとか?
また、この機種は、アップデートとか出てないのでしょうか?
または、アップデート済みでしょうか?アップデートしたら不具合が出る
場合もありますからね。
書込番号:15545507
1点

この機種の他の口コミ、レビューを見てみました。
アンドロイド 4.0にアップデート後に不具合が多発している感じですね。
アップデート前に戻すことができれば幾分はましになるかも。
一旦、初期化(キレイな状態)にしましたか?
初期化データは消えちゃうけど・・・
もし、初期化やってないんでしたら(やってると思うけど・・)試す価値は
あると思います。
書込番号:15545573
1点

hawkmoon999
警察にも届け出たんですが、見つからないと言われ
再起動はメールを送ろうとしたら必ずなります
アップデートしてから、おかしくなっちゃったんです
初期化思いつかなかったです(*^^*)
今日にでもやってみようと思います(^-^)
書込番号:15545837 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

初期化してで問題が解決するといいですね。
書込番号:15546227
1点

皆さん不具合レポートが多いので気になっていますが、私は2台使っていてバッテリーの持ちもよく、極めて快調です。
使いこなしのヒントとして、4.0にアップしたら一度工場出荷状態に完全クリアすることです。
その後復元によって元の環境に戻したらだめです。ここは面倒ですが、一つ一つ再度アプリをインストールすることです。Andoroid 2.3の時の環境を持ち込まないことが重要です。
書込番号:15547318 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私も今年の4月から本製品を使用していますが、初めて4.0にアップデートした際のGPSの暴走による熱問題と、特定のアプリケーションを導入した時にフリーズが頻発したことを除けばaotokuchanさんと同様に至って快調に動作しております。
現在もChromeとATOKの相性の悪さなどアプリによる不具合はそこそこありますが、最新版パッチによりGPSの暴走が解消したので、フリーズが1日に何回も頻発する事はありませんね。
最近になって使うに耐えない状態だという書き込みが増えているので、この半年強でなにか部品などに変化があったのかなぁ?
書込番号:15547552 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アドバイスありがとうございました(*^^*)
初期化してみたところ、正常に動くようになりました(^-^)
これで、不具合なく年が越せそうです(^-^)v
書込番号:15547776 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

改善されて良かったですね。
本当はauもサムスンも、アップは自己責任と逃げずにこの辺りことをコメントすべきだと思います。
書込番号:15552764 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちは.
わたし昨日からISW11SCを使い始めたばかりですけど皆さんの投稿が参考になりました.
書込番号:15612226
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)