端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年1月20日発売
- 4.7インチ
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY SII WiMAX ISW11SC au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全821スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 6 | 2012年6月4日 21:46 |
![]() |
71 | 9 | 2012年6月4日 13:28 |
![]() |
8 | 8 | 2012年6月2日 21:00 |
![]() |
39 | 48 | 2012年7月1日 23:14 |
![]() |
12 | 5 | 2012年6月2日 20:44 |
![]() |
6 | 4 | 2012年6月5日 09:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
発売日に買いました。買った時からちょくちょくあったのですが、フリーズや電源が落ちるなどの不具合が発生していました。なので、今日auショップにいって修理を頼んできました。
この機種を使っている人に質問です。自分のような不具合が起きた人はいますか?
1点

1月21日に購入しました、スレ主さんほどじゃないですが、ごく希に電源が落ちている時があります。
あとはアプリなど何かしらの操作をしていると、フリーズの後に端末が再起動する時がありますね。
ただ使用に差し支えるほど発生しない為、修理はまだ考えてません。
書込番号:14638671
0点

<armatiさん
そうなんですか。自分はフリーズは2週に1回 電源落ちは月に1回てところです。
もし、修理しても直らなかったら無償機種変更とかってあるんですかね?
書込番号:14638690
0点

私もスレ主さんとほぼ同じ不具合でした。
私の場合は、電源オフの状態から、電源オンにしてuimカードの認証、ロック解除を行い使用していると、必ずもう一度再起動がかかるというものです。
今日auショップに行く機会があったので、その症状を相談し、症状の再現を行ったところ、同じ用な症状は報告されていないということでした。
その場でsimカードを再発行してもらい(無料)、再登録してもらったところ、その後再起動や、フリーズといった症状は出ていません。
ご参考までに報告させていただきました。
書込番号:14638857 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>そうなんですか。自分はフリーズは2週に1回 電源落ちは月に1回てところです。
スマートフォンなら良い方ですよ。
私も月に2,3回くらいはフリーズしますよ。
書込番号:14639237
0点

今までは何ともなかったんですが
5/22のアップデート後に2回ほど、電源が落ちてました。
その時は電源スイッチでは電源が入らず、バッテリーを外すことで対処してました。
先日auショップへ行き話したら、症状が回避するかはわかりませんが
SIMカード交換してもらいました。
ついでに、端末の初期化もして、少し様子見ることにしました。
書込番号:14639259
0点

やはり不具合がある人は多いようですね。
自分も修理が終わったら少し様子を見ようと思います。
もし直っていなかったらまた修理ですよね・・・
書込番号:14641667
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
今日ふと気になったのですが、アンテナアイコンの上に三角マークが付いてました。
昨日までは無かったと思うのですが、これはどういう時に表示されるのでしょうか?
書込番号:14636400 スマートフォンサイトからの書き込み
26点

国際ローミング中のアイコンです。
取扱説明書の45ページの主なステータスアイコンに説明があります。
http://www.au.kddi.com/torisetsu/pdf/isw11sc/isw11sc_torisetsu_shousai_04.pdf
念のため、「設定」→「無線とネットワーク」→「モバイルネットワークローミング設定」→「ローミングモード」が「日本」になっているか確認してください。
書込番号:14636472
2点

迅速な回答ありがとうございます。
設定を確認しましたが、国際ローミングになるような感じではありませんでした。
念のため再起動したところ、三角マークは消えていたので、しばらくは様子を見ます。
ありがとうございました。
書込番号:14636531 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

私もその症状に陥り困っています。
書込番号:14636852 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

アップデート後、バッテリー消費、圏外、発熱に悩まされて居ましたが、この△マークが出てからは調子が良くなりました。困ってる状況って何でしょうか?日本に居る以上、国際ローミングの費用が請求されるとも思えませんし。
書込番号:14637110 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

逆に日本に居るにも係わらずローミングの表示が出る以上、請求に乗っているか
はチェックしておいた方がいいと思いますよ。
キャリア側はあなたが国外に居た居ないに関係なく、ローミングに掛かった費用は
請求してくるでしょうから。
書込番号:14637611
7点

果たしてローミング中のアイコンですかね?
三角にビックリマークでしたら何らかのエラーメッセージの事ですよ。
書込番号:14638173
5点

△マークだけでしょうから国際ローミングのマークですね。
僕も先日のアップデート後2回程出たことがあります。
そのたび再起動して消していました。最初は気付かずにしばらく3G通信していましたが後日auのHPで確認しても特に請求もされていませんでした。
その時ローミングモードは日本になっていましたから、これもアップデートに伴うバグの一つでしょうね。
書込番号:14638436
5点

国際ローミング中の表示です。
私の場合、日本に設定されているのに
ローミングマークが表示されている事を
ショップにて共に目視して貰いました。
なのでローミング中の認識で良いかと。
後日請求の有無の確認は必要ですね。
今回のソフトウェア更新でのバグ?
だとは私もショップもつゆ知らず、
不具合という事で新品交換となりました。
情報が出回ってない内に出向いた結果、
想定外の対応でしたが、
キャリアがソフトウェア更新の
不具合を認めないのだから
自然な流れと言えばそうですね。
バッテリーが爆熱であっという間に
電池が切れたり、WiMAXが勝手に繋がったり
ソフトウェア更新後、色々おかしかったので
交換という結果に満足ではありますが、
ショップには申し訳ない複雑な気分です。
書込番号:14640325 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
急にマーケットに繋がらなくなりました…
(;´Д`)
正確には繋がりますが、写真のように表示されます…
勿論 スマートパスからも同じです…
ログインはされてるようなのですが…
GoogleのAndroidマーケットには繋がるのですが、auのマーケットには接続できません…
急に接続できなくなり、初期化するか待ってみるか…
やはり初期化しかないですかね…
(;´Д`)
書込番号:14633886 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

多分ですが?
パスワードの再設定(変更含む)をしてみては?
最近auIDは8ケタに移行させているようなので?
書込番号:14633937
0点

「au one-ID設定」アプリから設定しても出来ませんか?
書込番号:14633998
1点

アプリからも無理でした…
アカウントと同期のトコで一度 削除して もう一度 アカウントを登録してみたのですが…
書込番号:14634016 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

au MarketをVer4.1.0(になっていなければ)
にアップデートする必要があると思いますので、
端末を再起動させてから、au Marketにアクセスし直してみてはどうでしょうか。
書込番号:14634025
0点

ソフトは最新です
それと再起動も念の為にバッテリーやカード等も抜いて再起動したのですが、マーケットにアクセスしていきなり 添付のような画面になってしまうのです。
書込番号:14634044 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


皆様 ありがとうございました。
ちょうどスタナーさんの方法を思いついてアンインストールしてみたところ 無事に復旧致しました。
皆様 お騒がせ致しました。
書込番号:14634066 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
不具合発生からもうすぐ2週間がたとうとしていますが、いつになったら改善されるのでしょうか?
真剣に修理に出そうかと考えている今日この頃です。
書込番号:14632750 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>リンゴ417さん
>スマホを買ったところではないauシ ョップにいってクレームつけて、交換とかそういうの は対応してくれるのでしょうか?
可能だと思いますよ!
私も家電量販店で購入して、修理等は近所のauショップにお願いしています。
ただ、基本的に90日ルールでの交換は一回のみと聞いていますので、心に留めといてください。
またショップですが、比較的繁盛している店舗に行かれる方が宜しいかと思います。
初期ロットでの不具合も懸念されますので、出来れば最新ロットの個体に交換したい所です。
そう考えると繁盛している店舗がいいと思いました。
(商品の出入りが頻繁ですからね)
まぁ、交換してくれるか不明なので、後はリンゴ417さんの頑張り次第ですかね♪
キレずに笑顔で交渉しましょう(^_^)ノ
これが「即交換」の近道です(^^)v
書込番号:14681911 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうですね。キレるとただのクレーマーみたいに思われると思うので。
とりあえず、1週間経ったら戻ってくると思うので、様子みてみようと思います。
書込番号:14681949
0点

>リンゴ417さん
そうですね♪
出来れば、今度こそ治って欲しいですね(^_^;)
書込番号:14681962 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

前回の修理から約三週間が過ぎました!
自分の手元に戻ってきてから2日間は「WiMAX+テザリング+充電」において問題なく動作しておりましたが、今日、久々に同じことをしてみたところ約20分後に充電停止となってしまいました(T_T)
また再発......orz
これ以外の機能については問題ないのに、残念な思いです。
さぁ、どうしよ?
とりあえず157に連絡しときます。
書込番号:14728018 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>カフェのおやじさん
大変ですね。
自分も昨日157に電話しました。そして無償機種変更をしろってねばってみたら、明日電話しますとのことでした。なので今日電話が来ると思います!
カフェのおやじさんも交換や無償機種変更を電話で言ってみてはどうでしょうか?
こんなアホ機種使ってられませんよ・・・
書込番号:14743315
1点

私もたった今157に電話し無償機種変更をお願いしました。今日か明日中には電話をするとのことです。皆さんが、無事に無償機種変更できることを祈ります。できることなら、ISW13HTに変更したいです。リンゴ417さんはどういった不具合だったのですか?
書込番号:14743379
0点

>田中ジョンさん
自分はフリーズが毎日3回以上起きる 発熱 画面をタッチしても反応しなくなる時があるです。
自分はAndroidはとりあえずってことで、iphone4sの白を買おうと思います
書込番号:14743471
0点

リンゴ417さん、田中ジョンさん、こんにちわ!
私も157に電話しまくりですよ(^_^;)
ところで、別スレで同じ不具合に対して書込中なんですが、爆熱に至る原因が何となく解ったかもしれません。詳しくはhttp://s.kakaku.com/bbs/K0000331738/SortID=14729186/をみてください。
そして、この事を先日お客様センターの上席より上の方に話をしまして、現在調査をしてもらっています。
早ければ今日にも連絡あるんぢゃないかな?
私も無償機種交換を考えましたが、気に入っている端末なんで、もう少し足掻いてみようかと思っています(笑)
どうもダメな子程、可愛がる性分みたいで(笑)
書込番号:14743519 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>カフェのおやじさん
スレ拝見しました。言われてみれば確かに原因はそこにあるかも知れませんね。私の家では窓際に端末をおいてやっとWiMAXが入るかはいらないかぐらいなのでそれは十分に考えられると思います。とはいえ、不具合を認めないし、修正アップデートを出さないことに腹が立ちます。Samsungは大好きですが、auは大嫌いです。私は特別機種変更がもう少しでできそうなので、この機種とはおさらばすることになりそうです。今度GALAXYを買うときはドコモで買うことでしょう。二度とauでは買いません。
書込番号:14743548
1点

カフェのおやじさん 田中ジョンさん
無償機種変更できるようになりました!!!iphone4sを検討していたのですが、無理とのことだったので自分もisw13htを買おうと思います。
さっそく行ってきます!!!!!
書込番号:14743581
0点

リンゴ417さんおめでとうございます。やはり、iPhoneにはできなかったのですね。iPhoneは他とはシステムが違うみたいで無理だったようです。たった今連絡が来たのですか?あとでhtc jのレビューお願いします。
書込番号:14743589
0点

>あとでhtc jのレビューお願いします。
HTC Jの板に行って下さいね。
書込番号:14743673
0点

>リンゴ417さん
先ずは特例機種変おめでとうございます♪
GALAXY WiMAXユーザーが減るのは少し寂しいですが理由が理由ですからね(^_^;)
HTCjなら問題ないでしょ♪
別スレでの爆熱の原因については、「自分なりに確証を得れたかな?」って程度の事でね(^_^;)
かと言って、修正アップデート等で治る見込みも少ないように思っています(>_<)
改良型の基板交換なら治るだろうけど......どうだか?
いづれにせよ、ちゃんとした対応が出来るまでに2ヶ月は掛かるように思います。
それまで、私の忍耐が持てばいいのだけど(笑)
書込番号:14743678 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさんありがとうございます!!
在庫があるといいのですが・・・購入しましたら、レビューしますね!!
書込番号:14744277
0点

>カフェのおやじさん 田中ジョンさん
レビュー書きました!!
書込番号:14748955
0点

昨日か今日中に電話をするといったのにもかかわらず電話がかかって来ませんでした。結局自分から電話し、無事ISW13HTに機種変が決定しました。今、GALAXYは修理に出しているので戻り次第機種変ということになりました。改めてauのずさんな体制を感じました。
書込番号:14750153 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>田中ジョンさん
auはダメですね。電話がかかってきたときも、「しょーがねーから無償機種変更してやるよ(怒)」
って感じでした。
まぁ、できたのでうれしいですけど
無償機種変更って言ってましたけど、ちょっとお金が要りました。電話で聞いたと思いますが、GALAXYよりも高い値段の端末にする場合はその差の分料金がかかります。たとえば、GALAXY50000円 HTC J50200円だったとしたら200円は支払です。
これを聞いてドキっとしたんですけど、実際は220円でした。よかった〜〜〜
田中ジョンさんは何色を購入予定ですか?
書込番号:14750653
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
お尋ねします。ミュージックプレーヤーを再生中、
メールとかが来た場合にメール通知音が鳴り一時的にプレーヤーが止まります。
プレーヤー再生中は、この通知音をOFFにしたいのですが設定方法がわかりません。
マナーモードにしたり、通知音をOFFにしてもダメでした。
何か方法あれば教えていただきたいのですが…
よろしくお願いいたします。
書込番号:14629842 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アプリの「Meridian メディアプレイヤー」なら、「環境設定」の「一般」に「通知音を無効」という設定があります。
よろしければ、一度お試しください。
【Meridian メディアプレイヤー】
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.iii.romulus.meridian&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsIm9yZy5paWkucm9tdWx1cy5tZXJpZGlhbiJd
書込番号:14630278
3点

以和貴さん
ご回答ありがとうございます!
早速試してみます。
書込番号:14630327 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以和貴さん
教えてもらった「Meridian メディアプレイヤー」を早速試してみましたが
やはりプレーヤー再生中にメール通知音がなりました(-_-;)
通知音は止められない仕様なんでしょうね・・・
ガラケーではこんな事ないんですが。これじゃ、ミュージックプレイヤーの意味ないような・・・
諦めます。
書込番号:14632491
1点

> これじゃ、ミュージックプレイヤーの意味ないような・・・
使う人によって要望は色々ですね。
私場合はスレ主さんとは反対に、メールや通話が優先しますから鳴らないと困ります。
書込番号:14633560
4点

私もaotokuchanさんと同じくケータイなんですから、メールや電話の着信は何を優先しても知らせて欲しいです。
スマートフォンといえども電話ですから。
書込番号:14634017
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
auギャラクシーS2のメールの着信音は「通知音」で設定すると思うのですが
私のは「通知音」で設定できません。音量は「音声着信」と連動しているようです。
鳴るメロディーの種類の変更は出来ず「音声着信」で設定したものとも
「通知音」で設定したものとも違います。
何か設定方法があるのでしょうか?
書込番号:14628107 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>auギャラクシーS2のメールの着信音は「通知音」で設定すると思うのですが
違います。「着信音」で設定できます。
書込番号:14628227
3点

Eメール(@ezweb.ne.jp)の着信音の設定方法ということでしょうか?
でしたら、サウンド設定からではなくて
Eメール(@ezweb.ne.jp)アプリを開いて
メニューキーを押して、Eメール設定→通知設定→
で、おびいさんが貼られたスクリーンキャプチャの画面になります。
書込番号:14629731
1点

ありがとうございました。
ちょっとやってみます
書込番号:14643165 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)